fc2ブログ
 
検索フォーム

ガブのパワー!

昨日は氷点下11℃だったけど
今日はお日様が出たり雪がちらついたり
比較的に暖かい。
のびのび~
向こう岸を沢山のカモが縁取って
今日のカモたち
米代川はいつ来てものんびり~

戻りはグランドで一走り。
     来週はここで「比内とりの市」
はしるよ~

走ると速いのはガブ
        飛んでるし

誰が早い?




「こっちにおいで~」って呼んだら

リードが!

リードがラッピーに絡まったようで

ラッピーがずるずる
  そのままラッピーを引きずってきたガブ
  ガブのパワーすごいかも!
 

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                      にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

ほんとに今年は雪が多いみたいですねぇ
うちでは、毎日秋田の天気情報をチェックしてます
毎回、懐かしく見せていただいてます^^
雪の上でも元気な2ワンちゃん、いいですねぇ
ももも雪の上で走り回らせてあげたいです
よろしかったらリンクお願い致します<(_ _)>

氷点下11℃が、比較的に暖かいなんて、
もしかして、秋田の人は、
みんな杉ちゃんなの!?笑。

ガブ君は、確実に、ワイルドだし~~~笑。

東京はめったに氷点下にはなりませんが、
私は、ガブ君の耳の様な、
耳あてが欲しい~~笑。

氷点下11℃?
やだ~ぁ!寒そう・・・って寒いよぉ!
吐く息も凍ってしまいそうな気がします
商売柄・・・冷蔵庫の中の方が暖かいと思いますぅ・・・
ブルブル
↓わお!自分で作った服を着て記念写真、良いですね~
これからもモデルしてくださいね~

氷点下11°ですか?
こちらでは体験できない気温ですね。
その中をお散歩とは、すごすぎる。
ワンちゃんたちも駆けまわってるし、
さすが東北育ちですね。

雪、多いですね~!
新潟県内だと山手の方は雪はありますが、
新潟市内はほとんど雪は残っていませんよ。(^^ゞ
氷点下11度とは、北海道並みですね。
さすが北海道生まれの方は寒さに強いですね。(^_^)

こんばんは!ガブさんのジャンプと引っ張る力がすごい!パワフルですね~(^^)思いっきり走れる環境はラッピーさんとガブさんにとって本当に楽しいんでしょうね。いいね!
(後、昨日のお洋服すごくステキでした~色もv-218

犬ゾリレースに出たら~?
応援

ももママ さま

今年も雪が多いみたいで
秋田市は都会だから(大館から見ると^^)
いつもは少ないのですが
除雪が大変そう~

ラッピーは雪が積もると本領を発揮するみたいで
夏より元気!
ももちゃんは寒くないかなー?
ガブが寒がりなので~^^
いっしょに遊べるといいね。

リンクの件了解です♪

a さま

氷点下11℃はさすがにピリッと
やわ肌に刺さります~笑
それでも風がなかったり
太陽が出たりしていると
みんな杉ちゃんになれる、かも
おすぎさんかもしれないけど~笑

そうなんです。
体中顔なら平気かと思うのですが
意外と耳がさむくて
ガブの耳ような耳あて
私も欲しい~~

桜子ちゃん

氷点下11度より下がるときがたまにあるのですが
そんな日の空気は清々しいほど
さぶい!!!

長くいると指先が冷たくなるのが
つらいかな? ^^

布地はオークションで格安にゲットで
この服もワンコイン!?
まだまだ布地があるので作りますよ~^^y

MIUMIU 美雨 さま

さすがに氷点下2桁は
午前の早い時間帯です~

私の身がもたないので(笑
一番寒い時間帯は避けてます~

でも最近はワン達は
寒さになれてきていますよ~

プリティ・カフェ・チューリップ さま

今年も多いです~
大雪にならないだろうって
誰が言ったんでしょう…?

新潟市内は、もう無いんですねー
いいなあ

こちらの最低気温は
氷点下11度以下にもなります…。
寒すぎるのはやはり苦手ですが
どちらかというと夏よりは冬の方が過ごしやすいです~^^

ふくまろ さま

火事場の○○力みたいな~^^
ガブの底力発見ですよね。

思い切り走れる環境はこのこたちにとって
ハッピーなのかもって

洋服ほめてもらってうれしいです♪
また作ります~^^y

重箱石 さま

いい考え!
私を乗せて運ぶ練習から~^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機