- 検索フォーム
| ホーム |
増雪地!
今日もドンドン雪山の増(設)雪!

お父さんが一緒じゃないとお散歩に行かないラッピー
道の駅の前の歩道

雪のかたまりが、飛び石みたいにあって
歩きにくそう…どうしてこんな風になったのかな?
ここは戻って、駐車場を抜け
雪捨て場に行ってみたら
すごーく広々~~

川は流れているけど、雪で埋め立てられて増雪(設)地!

ラッピーとガブおそるおそる近づいてみたけど

また雪と風も出てきて
サスペンスドラマに出てくるような絶壁!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

お父さんが一緒じゃないとお散歩に行かないラッピー

道の駅の前の歩道

雪のかたまりが、飛び石みたいにあって
歩きにくそう…どうしてこんな風になったのかな?
ここは戻って、駐車場を抜け
雪捨て場に行ってみたら
すごーく広々~~

川は流れているけど、雪で埋め立てられて増雪(設)地!

ラッピーとガブおそるおそる近づいてみたけど

また雪と風も出てきて
サスペンスドラマに出てくるような絶壁!

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

<<ふかふかの雪だね~♪ | ホーム | ちょっぴり春の気分!?>>
コメント
あらまラッピーちゃん、
ファザコンちゃんですね~~~笑。
でも、ボスが尊敬、愛される家は、
やっぱりお母さんの愛情の深い家。。。。
tedukuridaisuki様の手柄ですね~~~!
絶壁を覗き込むガブ君、
勇気がありますね~~~!笑。
ファザコンちゃんですね~~~笑。
でも、ボスが尊敬、愛される家は、
やっぱりお母さんの愛情の深い家。。。。
tedukuridaisuki様の手柄ですね~~~!
絶壁を覗き込むガブ君、
勇気がありますね~~~!笑。
すごい増雪~
飛び石のような積もり方が不思議ですね。
風のせいかしら。
絶壁になるほどの雪山なんですね。
川が埋まっちゃいそう。
飛び石のような積もり方が不思議ですね。
風のせいかしら。
絶壁になるほどの雪山なんですね。
川が埋まっちゃいそう。
おはようございます。
川かー
解けて流れりゃみな同じ~
チャンチャン
応援
川かー
解けて流れりゃみな同じ~
チャンチャン
応援
ふくまろ さま
ラッピーのこだわりなんでしょうか?
夫がいるときは一緒に行かないと
お散歩拒否します~^^;
あの飛び石みたいな雪のかたまり
電線はないし
どこからきたのだろう
木の枝から??
道路からかな~?
雪捨て場はふだんダンプとか
トラックが出入りしていて
近付けなかったのですが
たまたま車が無くて
行ってみたら
あんな風~
絶壁シーンでした~^^
夫がいるときは一緒に行かないと
お散歩拒否します~^^;
あの飛び石みたいな雪のかたまり
電線はないし
どこからきたのだろう
木の枝から??
道路からかな~?
雪捨て場はふだんダンプとか
トラックが出入りしていて
近付けなかったのですが
たまたま車が無くて
行ってみたら
あんな風~
絶壁シーンでした~^^
a さま
そうそう
私がワン達をそういう風に
導いてます~笑
そこまで読み取ってくれて
ありがと~
ガブって絶壁を覗き込んで
まさか飛び込もうとは
思わなかったよね~
あのときひょっとしたらと
思った私でした~笑
私がワン達をそういう風に
導いてます~笑
そこまで読み取ってくれて
ありがと~
ガブって絶壁を覗き込んで
まさか飛び込もうとは
思わなかったよね~
あのときひょっとしたらと
思った私でした~笑
MIUMIU 美雨 さま
歩道を除雪しても
氷があったり
狭かったりで
安全では無いのが雪国です…。
でも、どうしてあんな
かたまりがどこからくるのか??
雪捨て場は、本来川の水で溶かしてもらうという
対策も含んでいると思うのですが
ダンプが上がっても大丈夫なくらい
丈夫に埋め立てられているんですね~
あらためて感心!
氷があったり
狭かったりで
安全では無いのが雪国です…。
でも、どうしてあんな
かたまりがどこからくるのか??
雪捨て場は、本来川の水で溶かしてもらうという
対策も含んでいると思うのですが
ダンプが上がっても大丈夫なくらい
丈夫に埋め立てられているんですね~
あらためて感心!
重箱石 さま
川を埋め立てるようにして
雪を溶かしてますねー。
これから春になると
川の水が増水して
雪解け水となんでもかんでも流れてきます~^^
雪を溶かしてますねー。
これから春になると
川の水が増水して
雪解け水となんでもかんでも流れてきます~^^
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
どこまでが川かわからなくてスリリング~。サスペンスドラマのワンシーンみたいだ~確かに!ガブさんのお耳が風の強さを物語っていますね。