- 検索フォーム
| ホーム |
春の花壇♪
春一番に咲いたスイセンと咲きそろってきたチューリップ♪

咲いた~♪

ミニチューリップはバラの花壇に一輪だけ~
入り口の両脇に植えた芝桜。

白は3年目。

これは4月に購入♪増えるかな~
植えたのを忘れていたけど

スノーフレーク。
宿根なのでチューリップが終わったらスズランのそばに移動しようかな?
芝生の奥には桃の花が見頃♪

その奥には山ワサビの花。

お浸しにすると美味しい!
※連休は1泊2日でお出かけ。
予約投稿です。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

咲いた~♪

ミニチューリップはバラの花壇に一輪だけ~

入り口の両脇に植えた芝桜。

白は3年目。

これは4月に購入♪増えるかな~
植えたのを忘れていたけど

スノーフレーク。
宿根なのでチューリップが終わったらスズランのそばに移動しようかな?
芝生の奥には桃の花が見頃♪

その奥には山ワサビの花。

お浸しにすると美味しい!
※連休は1泊2日でお出かけ。

予約投稿です。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

<<見えるけど隠れ場所 ^^; | ホーム | 助けてあげる~^^>>
コメント
おはようございます。
今日も元気に応援です。
何所に行ったのかな?
今日も元気に応援です。
何所に行ったのかな?
おお~花園~~!!
緑のそよかぜが気持ちいいGW後半、ガブ&ラッピーちゃんとご家族様いかがお過ごしですか。^^
美雨は佐野厄除け大師と出流ヶ原湧水に遊びに行ってきました^^
tedukuriさんのおうちの花園美しい~~!こないだまで雪一面だったのに、いきなり春が来ちゃうんですね@@!!わお!!
花壇のチューリップやスノーフレークも素敵だけれど、花木もいいですね、桃の花憧れるぅ(=^・^=)
ワサビって、清水でないと育たないと思っていましたが、さすがこれは鉄人の領域ですね!(尊敬~
今日は大広場の大鯉のぼりを見に行ってきます^^ラッピーちゃんご家族も元気で息災でありますようにお祈りしてきますね!後半もどうぞ楽しい連休をお過ごしください。^^
美雨は佐野厄除け大師と出流ヶ原湧水に遊びに行ってきました^^
tedukuriさんのおうちの花園美しい~~!こないだまで雪一面だったのに、いきなり春が来ちゃうんですね@@!!わお!!
花壇のチューリップやスノーフレークも素敵だけれど、花木もいいですね、桃の花憧れるぅ(=^・^=)
ワサビって、清水でないと育たないと思っていましたが、さすがこれは鉄人の領域ですね!(尊敬~
今日は大広場の大鯉のぼりを見に行ってきます^^ラッピーちゃんご家族も元気で息災でありますようにお祈りしてきますね!後半もどうぞ楽しい連休をお過ごしください。^^
a さま
山わさびは花も葉も
熱湯をかけるか軽くゆでて
ラップをかけ冷やしておくと
わさびの香りがつんとしておいしいです~♪
今回の旅行は山形で、ひたすら道の駅巡りみたいな~笑
熱湯をかけるか軽くゆでて
ラップをかけ冷やしておくと
わさびの香りがつんとしておいしいです~♪
今回の旅行は山形で、ひたすら道の駅巡りみたいな~笑
重箱石 さま
行き先は山形の蔵王に泊まって
そこからただひたすら道の駅を北上~笑
そこからただひたすら道の駅を北上~笑
美雨 さま
我が家も華々しく花が咲き
凝縮した春が~^^
山わさびは、清流じゃなくても育って
花や葉を食します。^^
花は蜜も入って何ともいえないおいしさ♪
連休は南に向かって春を満喫してきました~って
宿泊先の山形はまだ雪があったけど
車窓からの桜を見ながら
1泊2日のドライブしてきました。^^
いつもラッピーとガブのことを気にかけてくれたありがと~^^
凝縮した春が~^^
山わさびは、清流じゃなくても育って
花や葉を食します。^^
花は蜜も入って何ともいえないおいしさ♪
連休は南に向かって春を満喫してきました~って
宿泊先の山形はまだ雪があったけど
車窓からの桜を見ながら
1泊2日のドライブしてきました。^^
いつもラッピーとガブのことを気にかけてくれたありがと~^^
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
東京でも苗が売ってて、
どうしようかな~~!!?って心ひかれたんですが、、、
自分は食べた事が無くて、、、、
どうなんだろう??って・・・
でも、美味しそう!
来年は作ってみようかな~~!
旅行なんですね~~!?
どこに行ってるんだろう?!
楽しみ~~~~~