fc2ブログ
 
検索フォーム

獣医さんに抜糸と

ラッピーの抜糸の日、ガブも付き添いで…のつもりが
付き添いのはずが30

抱っこしたときにしこりを発見していて
根があるようなしこりでいつもの脂肪腫とは違ってて

がぶしこりちゅうしゃきで301
若先生に診てもらって様子見かな?だったけど
今までの先生がどれとみて注射器でしこりを
結果掘り出す形で取った!
脂肪でもなくがんでもないみたいな肉の塊。
ガブ痛いのに相当我慢してとってもらった。
あとはまた様子を見ることに


ラッピーの抜糸の日なので
これでも傷口はかなり良くなっていて
らっぴーのきず301
(クリックで大きくなります。)

若先生が根気よく糸を抜いて
抜糸302
まだ傷が生々しいところがあるので
飲み薬と塗り薬は必要で
また一週間後に通院。

がんばってる302
痛いのに、頑張っているラッピー。


通院後は家でまったり寝ていて
おとーさんがいったあと30
おとーさんがソファーからいなくなったあとのラッピーとガブ。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

コメント

こんばんは、tedukuridaisukiさん(>_<)

今日は、ラッピーちゃん抜糸の日(>_<)
でも ガブちゃんも何か発見!(゚Д゚;)ダイジョウブ!

悪性でなくて良かった~ガブちゃん我慢してお利口さん!
抜糸出来て良かったね、ラッピーちゃん!

傷口もピンクでV字カットでないから、早く治りそう(*^-^*)
化膿止めのお薬塗って、抗生物質飲んで早く治ってね!!
私も安心しているよ、ラッピーちゃん(^O^)/
ガブちゃんも、お疲れ様でした(^_-)

抜糸としこり~

こんばんは~ラッピーちゃん抜糸よく頑張りましたね!
偉かったよね^^
ガブちゃんもしこりが気になるところですが
様子見るなら悪いものもでもないということなんでしょうね!
傷跡が痛々しいですが日に日に良くなってくれると
嬉しいですね!
ラッピーちゃんもガブちゃんも本当にお疲れ様でした。redukuri daisukiさんもまだまだ心配はのこますが考えすぎないようにしてくださいね(*´∀`*)
お大事になさってくださいね( ‘-^ )-☆

ラッピーちゃん 手術されてたんですね!
しばらくぶりに更新したので 訪問してくださった方のブログにお邪魔させてもらったんですが…
無事抜糸。良かった~!!
傷跡は痛々しいですが 日に日に良くなって 元気になラッピーちゃんの姿をまた見せてくださいね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機