fc2ブログ
 
検索フォーム

樹齢190年

今朝の新聞にヤマツツジが満開になったって紹介されていたので

見せてもらいに♪

ヤマツツジと

江戸時代からここに!暑くなって一気に満開。

83歳の家主さんとお友達もツツジを見ながら日向ぼっこ♪

横山ツツジ
樹齢190年。樹のパワーをもらってラッピーとガブも長生き!


戻りながらホームセンターに寄って買ってきたもの、ふるいと…
キウイフルーツ
キウイフルーツの苗木、昨年の売れ残り。
去年は高かったけど、脇に寄せられていたのでいくらって聞いたら
300円でいいって!



ラッピー
足を洗ってデッキに上げたら、ラッピー芝生に飛び降りないで
お仕事中、日向ぼっこしてた~良い子


<ガーデニング>
土ふるい
お隣からもらった黒土をふるいにかけて、プランターに入れ
花苗を植える準備!でも、田んぼの土なのでなかなかはかどらない…。

   やっぱりプランター用の土も買い足さないと~



コメント

tedukuridaisukiさん、こんばんは。

ガーディニングですねー
夢中になると、時間があっという間でしょ?
楽しいですねー
応援。

樹齢190年?すごいですね~
で、紅い葉っぱ?
・・・何だか秋の紅葉みたい
そういえば仙台の並木道にも紅い葉っぱが多くて
何だか秋の気配がする・・・なんて~ぇ
初夏の紅い葉っぱも綺麗ですね~

凄いですね~~
こんな巨木のつつじ、初めて見ました!

ふるい!去年コガネムシの幼虫にやられた苦い経験から、私も今年は、プランターの土をふるいました~~
ただし、100金で買った籠でですが~~笑。

ラッピーちゃん、なんとも言えない表情!笑。

ヤマツツジが満開!
花の色が良いですね~!さすが樹齢190年!
こんな木が庭にあったら素敵です。(^^♪
キウイフルーツの苗木ってそんなに安いのですか!
私もホームセンターに寄ってお買い得品でも
探したくなってみました。でもホームセンターへ行くと
あれもこれもで時間が長くなってしまうんですよね~
その前に植える場所を確保しなくてはいけませんが・・
田んぼの土だと粘土質のようで大変そう・・・^_^;

重箱石 さん

外仕事をしていると
精神的にリラックスできるからでしょうか?
あっという間に時間がたちます~。

で、あっという間に日焼けしてます。^^;

桜子ちゃん

樹齢190年というだけあって
根本がしっかりしてました。
葉もすこし出ていましたが
赤いのはツツジの花。
近くで見るとボリュームたっぷりでしたよ♪

a さま

このヤマツツジ
根本が太くて
巨大盆栽のような風情でした。

ふるい、100均という手があったのを忘れていました…。
残念!

プリティ・カフェ・チューリップ さま

このヤマツツジ
生まれは江戸時代~
それでも若々しく?花盛りでした♪
こういうのがあったら
これを中心にガーデニング設計するような気がします。


このキウイフルーツは1本でも結実する両性品種で
ニューエメラルドと言うのですが
去年は2000円近くしたものだったので
ラッキーでした!

田んぼの土ふるい、すこしめげてます…^^;

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機