- 検索フォーム
ダリア園に行ってきた!
土曜日良いお天気!
ラッピーとガブが丸くなって寝てるZZZ…

私だけ籐サークルの仲間と
ダリア園に行ってきた!

おとーさんと待っていたラッピーとガブ。
良い子していた様子。^^
知人の運転する車で2時間かけて雄和町の国際ダリア園

後ろにダリア園が左右に広がっていて結構歩ける!

新種とか見たことがないダリアもたくさん♪

スマホの写真をUPするのが今いち…。
時間が無いので残りはまた明日かな~?^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ラッピーとガブが丸くなって寝てるZZZ…

私だけ籐サークルの仲間と
ダリア園に行ってきた!

おとーさんと待っていたラッピーとガブ。
良い子していた様子。^^
知人の運転する車で2時間かけて雄和町の国際ダリア園

後ろにダリア園が左右に広がっていて結構歩ける!

新種とか見たことがないダリアもたくさん♪

スマホの写真をUPするのが今いち…。
時間が無いので残りはまた明日かな~?^^
1日ワン



にほんブログ村
ミニドライブ🚘①
夫の夏休みもあと二日
近場にドライブ

また来たね~

マゴマゴたちが来たらここで思い切り遊べそうと
候補にしていた藤里町の素波里ダム湖の公園施設。

今回は3回目、気温的にもちょうどよくて

親子連れのファミリーが沢山!

お母さんと一緒にフリスビーなどで遊んでる。
滑り台がある隣の資料館

クマさんがいた!
そういえば途中の道路でサルのファミリー?が道路を横断!
普段サルを見ることがないのでびっくり~!
面白い自転車があるのでラッピーとガブも乗せてみた。

この車風の足漕ぎ車はおとーさんが後ろで運転してくれた。

ダム湖の水少ないみたい。

ここにいると風が冷たくて

しばし休憩。
この後またいつも行く二つ井の道の駅に
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
近場にドライブ

また来たね~

マゴマゴたちが来たらここで思い切り遊べそうと
候補にしていた藤里町の素波里ダム湖の公園施設。

今回は3回目、気温的にもちょうどよくて

親子連れのファミリーが沢山!

お母さんと一緒にフリスビーなどで遊んでる。
滑り台がある隣の資料館

クマさんがいた!
そういえば途中の道路でサルのファミリー?が道路を横断!
普段サルを見ることがないのでびっくり~!
面白い自転車があるのでラッピーとガブも乗せてみた。

この車風の足漕ぎ車はおとーさんが後ろで運転してくれた。

ダム湖の水少ないみたい。

ここにいると風が冷たくて

しばし休憩。
この後またいつも行く二つ井の道の駅に
1日ワン



にほんブログ村
雨の合間を縫って
明日からしっかり雨で天気が悪くなりそう
今日もパラパラ降ってはいたけど
超久しぶりのドライブに!
と、言ってもここは車で30分かからない場所

鹿角の道の駅あんとらあ

以前スケートリンクだった場所はしっかり駐車場

あ!そういえば

最近新しくなったばかり

ランはその時のお祝いの花だね。
駐車場は県外ナンバーも多くて
コロナの感染気を付けないと
この後は大湯の道の駅に
続きはまた明日。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
今日もパラパラ降ってはいたけど
超久しぶりのドライブに!
と、言ってもここは車で30分かからない場所

鹿角の道の駅あんとらあ

以前スケートリンクだった場所はしっかり駐車場

あ!そういえば

最近新しくなったばかり

ランはその時のお祝いの花だね。
駐車場は県外ナンバーも多くて
コロナの感染気を付けないと
この後は大湯の道の駅に
続きはまた明日。
1日ワン



にほんブログ村
岩手北部沿岸をドライブ ③
遅めのお昼は




有名人のサインがたくさん並ぶ「きたかわ」で海鮮丼!
たっぷり魚介を味わった後はまた道の駅いわいずみ。
プレオープンしていた道の駅たのはたにも寄って

ソフトクリーム食べたり買い物したり
最後は道の駅三田貝分校

中の食堂には学校で使われていた椅子と机で食事する
給食タイプらいし。
売っているものは購買部で、ということで~笑
時間の都合で龍泉洞には行けなかったけど
ラッピーとガブは、待っていることになるので…。
かなり前に見たことがあるのでまた後で~・
色んな発見があったりおいしいものを見つけたり
散策も出来て充実したドライブだったね。
帰りの車の中ではラッピーとガブは熟睡。^^
今日のラッピーとガブ。

暖かくてよく寝ている。

ベッドを置いてやった。^^

3時頃散歩♪

とっと館の駐車場で
今回、岩手をドライブしながら見つけた道の駅を
ひとつも外さないでお店に入って買ってきたもの。^^


アローカナの玉子、安い!
(↑小さい画像はクリックで大きくなります)
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村




有名人のサインがたくさん並ぶ「きたかわ」で海鮮丼!
たっぷり魚介を味わった後はまた道の駅いわいずみ。
プレオープンしていた道の駅たのはたにも寄って

ソフトクリーム食べたり買い物したり
最後は道の駅三田貝分校

中の食堂には学校で使われていた椅子と机で食事する
給食タイプらいし。
売っているものは購買部で、ということで~笑
時間の都合で龍泉洞には行けなかったけど
ラッピーとガブは、待っていることになるので…。
かなり前に見たことがあるのでまた後で~・
色んな発見があったりおいしいものを見つけたり
散策も出来て充実したドライブだったね。
帰りの車の中ではラッピーとガブは熟睡。^^
今日のラッピーとガブ。

暖かくてよく寝ている。

ベッドを置いてやった。^^

3時頃散歩♪

とっと館の駐車場で
今回、岩手をドライブしながら見つけた道の駅を
ひとつも外さないでお店に入って買ってきたもの。^^


アローカナの玉子、安い!
(↑小さい画像はクリックで大きくなります)
1日ワン



にほんブログ村
岩手北部沿岸をドライブ ②
黒崎の続き…

地球儀にセンサーが付いていて
急に回り出してびっくり!
下の灯台まで少し遠そうなのでここで写真と思ったけど

徐々に灯台があるところまで下りてしまった。

灯台の脇から三陸海岸の景色!

ラッピー達を抱っこしてこの階段下って、登る^^;

運動しないとね~。^^
黒崎を車で少し移動して北山崎の展望台。

上の展望台からは岩に出来た自然の穴も見えて

風光明媚!

後ろにビジターセンター。
他にまだ季節じゃないけどウニ丼を提供する食堂や売店もある。
しっかり観光地。
で、お昼も過ぎたので海鮮丼を食べに🚔GO
続きは明日に
4月1日の今日も暖かくてラッピーとガブが
温まりながら寝てた…。

雪捨て場まで散歩。

さすがにまだ川沿いに白くない雪がたくさん残っていた。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

地球儀にセンサーが付いていて
急に回り出してびっくり!
下の灯台まで少し遠そうなのでここで写真と思ったけど

徐々に灯台があるところまで下りてしまった。

灯台の脇から三陸海岸の景色!

ラッピー達を抱っこしてこの階段下って、登る^^;

運動しないとね~。^^
黒崎を車で少し移動して北山崎の展望台。

上の展望台からは岩に出来た自然の穴も見えて

風光明媚!

後ろにビジターセンター。
他にまだ季節じゃないけどウニ丼を提供する食堂や売店もある。
しっかり観光地。
で、お昼も過ぎたので海鮮丼を食べに🚔GO
続きは明日に
4月1日の今日も暖かくてラッピーとガブが
温まりながら寝てた…。

雪捨て場まで散歩。

さすがにまだ川沿いに白くない雪がたくさん残っていた。
1日ワン



にほんブログ村