fc2ブログ
 
検索フォーム

UCC[カフェブルーノ」当選!

最近調子が良いです!
UCCのホームページで100名の当選数
缶コーヒー30缶当たりました!
ラッキーです!

P3030012.jpg

無糖でミルク入り、お腹に優しそう…

お父さんとおさんぽ!

お父さんがお休みなので
初めて4にん?でおさんぽー

   風で
     ガブ君の耳が後方に~

お父さんとおさんぽ

 ん?何か見つけた?
   (立っているガブが お猿さんに見える!)

なに?


風強いねー

  「寒いねー  早く帰ろう!」

    「は、まだだね!」



オーストラリア魅力発見 プロジェクト

buzzlifeのプロジェクトに参加しています!
   リーダーキットが届きました。
         お友達用の旅ブックもあります。
オーストラリアグッズ
見ていると写真がとてもきれいで
   また、行きたーい。
オーストラリアは、初めて行った海外!
時差が1時間で日本とほとんど変わらないので
決めました!
グレートバリアリーフ(常夏)のハミルトン島をメインに旅行してきました。
でも16年も前なのですが…
小さな島のリゾート地ですが飛行場があります。
港からはいろいろなクルーズも…
シュノーケルを愉しむならグレートバリアリーフの
ポイントに案内してもらえます!
珊瑚礁に遊ぶ熱帯魚が手の触れるところに…

ハミルトン島

最初の日に丘の上の協会で
日本人のカップルが結婚式を挙げていました。
私たちも呼ばれて一緒にぱちり!
  フレンドリー
花嫁さんの肩が日焼けで真っ赤になっていたのが
 教訓 オーストラリアは日焼け止め必須

丘の上には動物園も
オウムたちやカンガルーとふれあうことができます。
もちろんコアラも…

帰りはシドニーに
オペラハウスを眺めながらに
ランチクルーズなど…
  コアラも抱っこ

食事ではシーフードが

自然がいっぱいのオーストラリア
エアーズロックなど
行きたいところたくさん…

 
 










「ねえ!あそぼ!」

パソコンにばかり向かっている
お母さんに
ガブが催促!

今日は雨なので
おさんぽをやめたの!

ねえ!

ラッピーと遊んでね!

家事?火事 防止!

可愛いサイズです。
消化器高さ23センチ

商工会の提供で5名に、今回は消化器でした!
地域限定なので確率は高いです!

なに?
   ラッピー 「開けてあげる!
   母 

ラッピー自分でおさんぽ!?

夜の間に舞い落ちてきた
ふわふわの雪が
朝日にきらきら
新聞配達の人の

「きれいな雪!」
ウッドデッキの出入り口のガラス戸を開けて
カシャッ!
「ん?」
足下から小動物が走り抜けたのです!

ふわふわの雪

何を見たのか
狩猟モード
ワンワン吠えながら
植木の間をすり抜け

すぐ戻ってきましたが
その後は
戻ってこない
畑の方で思う存分走り回り…

大好きな「骨」を見せて首輪をつかもうとしても
捕まえさせず

最後の手段!
ガブと骨を見せて家に戻り
ガラス戸を閉めて
ガブとおもちゃで遊んでいたら
ウッドデッキに戻ってきました!
少し戸を開けてやり、入ってきたところを
捕獲!?

 「この犬、見かけたら℡0186-55-… 
ただいまー
(昨日の写真デス
 見つけた方には…」ってならなくて良かったー。

 でもしばらくラッピーとは口をききませんでした。

ガブ君初めて、自力でおさんぽ

今日は天気も良かったので
ガブ君初めて抱っこなしで
道の駅まで(往復600m位)おさんぽしました!

見てください、懸命に歩いている姿
P2270023.jpg


時々寄り道

雪原?を見るとじっとしていられないラッピー
散歩の途中

駐車場のマンホールのふたです!
「ひ」をデザインしたマークと
比内鶏の顔が…
比内鶏のマンホール

行き会う人に「可愛い」って
言われて喜ぶのは
お母さんでした


キリンフリー先行モニターに!

アルコール0.00%のキリンフリー12本が届きました!
今回20名の先行体験モニターなので
超ラッキーです!
キリンフリー

で、早速!
早速
おさんぽと、地中の大根とにんじんと格闘した後だったので
のどがからから
お家の中はハワイだし…(海外旅行に行っている気分
こんな時に、ごっくん!
発泡酒よりちゃんとビール味です!
これ、いけます!

昼前から飲んだ気分

雪の中から…

秋に収穫した大根とにんじんを
掘り出しました。大根はこれで最後かも…。
大根が小さいのではなくにんじんが大きいのです!
ファミリーみたいなので、ハートで囲んでみました!
それだけ…

大根
なんと言っても、無農薬です!

歯磨きになっているかな?

「お母さん!なにかちょうだいー」:ガブ
囓りたい

待ってね!おやつあげる!
(今日、ガブは半分!…大きさの違いがわかるかなあ?)

半分

「かりかり…よくかんで味わおう」:ラッピー

よく噛まないと

ガブはまだ4ヶ月、体重も1.2㎏です。
1本は多いかなぁ?
と、今日は半分にしました。
でも、1本食べたときでもお腹はこわしませんでした。
カロリーの関係もあるので、これからは半分にします。
かりかりおいしそうに食べますが、破片が床にちょっと散らかります。
拾ってなめてくれるので、まあいいでしょう…

和室

遊びに来た子どもたちが
帰り際
玄関でコートを着ながら

め○ちゃん
「○○さん、和室の電気つけていい?」
「なんで?まだ、明るいよ」

パチッ、バチ(つけてすぐ消した!
「和室ってすてきー

すかさず、ま○子ちゃん
「エー!ウチ 全部和室!」

野菜味

ライオンさんからのモニター商品
さっそく
野菜味を
野菜味

マテ!」ふたりともじっとガマン!
いいこ
マテ!

OK!がでると、ラグまで運びます!?

ガブは初めての体験!
4ヶ月で食べられるオーラルケアの品を
見つけられなかったので
これは良いと思います!
うまい
手で押さえている姿がかわいい
おいしい
ふたりともかりかり音を立て
とてもおいしそうに食べています

もっと食べたがっていましたが、また後で!





ちょっとおめかし

お母さんに新しい服を
着せてもらいました

お外が気になって…ワンワン
ガラスに怖い顔
写っちゃった
おめかし

ガブ君が「その服かじらせてー
助けてー

今日はお父さんとおさんぽ!

この服だとお父さんが恥ずかしいからって
お母さんにリボンとってもらいました!
(それでも、まだお父さんは恥ずかしかったって!)
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機