fc2ブログ
 
検索フォーム

大館ボランティアフェスティバル

秋田県北部老人福祉エリアで第23回目

家から15分くらいで行けるところ。
この行事は初めてで、今回はボランティアで参加
オープニング

オープニングのセレモニーで幼稚園児のカラーガードかわいい

駐車場に福祉関係のテントがずらーり、食堂や作業作品などの販売。
外の会場

エリアの中では、映画や食堂、演奏、体験、バザー、展示など

     お仕事は、中でリーフレットやティッシュを配り、
           午前中でほぼ終了してラッキー!
     野菜や豆腐、作品などいろいろ買って来ちゃった~

がぽつぽつ落ちていたけどそれ程ひどく降らなくて 



帰ってきても今日はお散歩は行けそうもなく…
         ラッピーは、諦めて?ハウスで寝てる~
ラッピー



ガブフリースを丸めて
ガブ

いつも下に敷いてあるラグはなぜか昨日濡れていてお洗濯中…
                             犯人は??

ラッピーとガブ今日はこんな感じで離れて


            明日は晴れるかな~



ポチ☆してハッピー気分!  更新の励みになります。 

  
            
 
 にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
  にほんブログ村    ありがとう♪


 おきてがみ 足跡が残ります。

    あなたにハッピーラッキーがありますように

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機