- 検索フォーム
| ホーム |
大館ボランティアフェスティバル
秋田県北部老人福祉エリアで第23回目
家から15分くらいで行けるところ。
この行事は初めてで、今回はボランティアで参加

オープニングのセレモニーで幼稚園児のカラーガード。かわいい
駐車場に福祉関係のテントがずらーり、食堂や作業作品などの販売。

エリアの中では、映画や食堂、演奏、体験、バザー、展示など
お仕事は、中でリーフレットやティッシュを配り、
午前中でほぼ終了してラッキー!
野菜や豆腐、作品などいろいろ買って来ちゃった~
雨がぽつぽつ落ちていたけどそれ程ひどく降らなくて
!
帰ってきても今日はお散歩は行けそうもなく…
ラッピーは、諦めて?ハウスで寝てる~

ガブはフリースを丸めて

いつも下に敷いてあるラグはなぜか昨日濡れていてお洗濯中…
犯人は??
今日はこんな感じで離れて
明日は晴れるかな~
ポチ☆してハッピー気分! 更新の励みになります。

にほんブログ村 ありがとう♪
足跡が残ります。
あなたにハッピー&ラッキーがありますように
家から15分くらいで行けるところ。
この行事は初めてで、今回はボランティアで参加

オープニングのセレモニーで幼稚園児のカラーガード。かわいい

駐車場に福祉関係のテントがずらーり、食堂や作業作品などの販売。

エリアの中では、映画や食堂、演奏、体験、バザー、展示など
お仕事は、中でリーフレットやティッシュを配り、
午前中でほぼ終了してラッキー!
野菜や豆腐、作品などいろいろ買って来ちゃった~

雨がぽつぽつ落ちていたけどそれ程ひどく降らなくて

帰ってきても今日はお散歩は行けそうもなく…
ラッピーは、諦めて?ハウスで寝てる~

ガブはフリースを丸めて

いつも下に敷いてあるラグはなぜか昨日濡れていてお洗濯中…
犯人は??


明日は晴れるかな~
ポチ☆してハッピー気分! 更新の励みになります。


にほんブログ村 ありがとう♪

あなたにハッピー&ラッキーがありますように

| ホーム |