fc2ブログ
 
検索フォーム

やっぱ 恐っ!

      この写真は?

           ぬるい風が背中を~~

心霊写真?

   


    ひょっとしたら…



鏡に


      心霊写真みたいな…


  
       ガブ でした~


ガブ

     ほとんど変化しないガブ…やはり恐い!? 
  



  口?直しに

変なおじさん風

   変なおじさん!



ドーナツ

        1日中雨につき…



<菜園>
フェンスを利用したキュウリとエンドウ豆(昨日)
きゅうり エンドウ
キュウリ初収穫♪




たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 

植物の名!

風が強くて暑さがしのげるお散歩♪

田んぼ

市営住宅の脇にキンケイギクと

キンケイギク


この涼しそうな薄紫の花?

休憩
薄紫花の本でもネットでも調べられなかった。



ラッピーとガブは風があっても暑かったみたい。

玄関

  水を飲んでから玄関にまっしぐら~


<ガーデニング~挿し木>
花の部分を切り取ったバラの枝、10㎝強くらいに
バラ挿し木1

鹿沼土に刺して、水をたっぷり~

鹿沼土

ポットの下から根が出てきてから鉢植えに
                 ( ↓去年の挿し木 )
バラ挿し木2

   名前はつぼみを見てから~

 木を大きくするために、花は咲かせないで摘花。
             ここまで育つ確率は10%くらい…

     

 野バラに接ぎ木するプロのやり方を覚えないと!





 たくさんのハッピーラッキーがありますように…


    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 


模擬育児終了~

ラッピーの昨日までのあの優しそうな眼差しはどこに?

おもちゃ2号1

赤ちゃん代わりのおもちゃは、ちゃんとおもちゃ扱い!

おもちゃ2号2
終了
あっという間にこうなって…


今度は動物の形をしたおもちゃの方を持ってきた!

おもちゃ1号1


おもちゃの中の笛を鳴らしている間は無事…。

おもちゃ1号2

近寄ると唸るのでガブも遠巻きに…


おもちゃ3

静かになったなあーと思ったら、おもちゃの綿をガブもかじってた…

もうひとつあった人形は壊す前にキープ(隠した!)


  今日でラッピー模擬育児終了



<ミニ菜園>
春に蒔いた大根。
大根
          間引くのを忘れた~↑


 今日食べる分だけ初収穫、叔母とご近所にお裾分け♪



 たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 

増えるかな~?

ラッピー模擬赤ちゃん増やしてみました~

模擬ベビー


ワンコの形に似ている方が良いかなって…

三つ子
秋田朝日放送のマスコットのミーチュを 

母性本能強化しすぎ?

いつまで続くのか分からないけど、育児?に専念してます…



遊び相手がいないガブは、お父さんに甘え放題♪

ガブ



今日、石田ローズガーデンの近くまで行ったので、ちょっと寄って
             (バラ祭は昨日で終了。)
片付けをしている人にことわって、バラを切らせてもらった~

バラ園のバラ

この間見て気に入ったイングリッシュローズのヘリテージ
         とても甘い香り~

   雨が止んだら明日にでも鹿沼土に刺してみよう…

       根が出ると良いなあ! 




 たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 

川遊び♪

ラッピーが模擬育児でこもり気味なのでまた、犀川までお散歩♪

犀川1

この間の雨で増水しているのかなと思ったらそれ程でもなく

中ほどにきれいな流れができていた~

犀川2


浅いので、泳ぐと言うよりは…


犀川3

ガブ、走る!

走る

走る!

走る2
ラッピーもひとときおもちゃの赤ちゃんを忘れて

  水遊び♪ 



模擬育児!?

ラッピーが想像妊娠しているみたいなので

ためしに人形のおもちゃを与えてみた…。

おもちゃ

今までだと、だいたい数分でおもちゃは破壊…
 これも時間の問題って見ていたら

ラッピー昨日まで入り浸っていたキャリングケースじゃなく

ケージに移動…。

がぶ
  
ガブがフリースを引っ張り出しても関係なく

しっかり赤ちゃん!
おもちゃ1


のぞくと…

隠す?



あまり刺激をしないようにして、あとからそーっと見てみたら


寝てる

添い寝!

             破壊しないという事実!



   今日は午後から叔父の祝賀会に夫婦で出席
  



大雨注意報の中…

小降りになったのでお散歩に♪

ガブ

昨日はキャリングケースの中で23時間と45分ほど過ごしたラッピー

母乳が出ているのでたぶん想像妊娠…

     お散歩も拒否していたけど

        今日は復活!


ラッピーとガブ


家に戻って

ラッピーとガブにリードを付けたままハスカップを見ていたら

     ハスカップ
ラッピー
      ラッピー疲れてる~




ラッピーとガブの足を洗って家に入れてから、石田ローズガーデンに!

          ローズガーデン
ローズガーデン2

雨で痛んでいるのも多かったけどイングリッシュローズのヘリテージ
可愛く咲いてた~




こもってる…

ダイソーに行ったらこんな物発見 

ガブとピック
ピック7人のこびととミッキー他ガーデンピック
可愛いので即購入♪


とりあえずプランターに 
ミッキーと



ラッピーは最近こもり気味…

ケースで

おもちゃやおやつで誘っても…

でない
ごはんを食べたらすぐここに戻っておなかをなめて…。
育児シミュレーション中??

        母乳が出てる…


<梅雨時のアンクルウォルター>
アンクルウォルター



 たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 


ドックラン完成~

今年もプランターに花苗を植えてドックランのフェンス?完成

プランター

ようやく梅雨入り…

ちょうど間に合って花壇プランターに花の苗を定植♪

ガブ

今年はビニールハウスを組み立て花の種を蒔き、苗を作り
おまけにプランターに入れる土ふるいの作業もあって
けっこう大変だった…。

これで花が生長すると、飛び越しにくいフェンスになる予定…。

ラッピー

ラッピーとガブ、抜け穴を探してる…


いちごは2人と2ワンには充分な??収穫! 
いちごの収穫


多いと言えば、
最近薔薇を見て通りすがりの人が何人か庭を訪問 

アーチ

     今朝はこんな感じ、まだ3年目なのでこれからが楽しみ♪


あそぼって言ってるのに…

ジンベエ君、去年の10月以来だね!

ジンベエと

なんと8㎏越えてるMD!?

    ラッピーが小さく見える~

ラッピー

女の子のラッピーより男の子のガブと遊びたいみたい…


あそぼ


ガブの顔を無理矢理近づけたら

ジンベエ

ジンベエ、退く!



          ウーワン



こわっ!

  ジンベエの驚いた顔 

  

カッパ!?

                              昨日の続き…。

ラッピーが泳いだ所はすこし深かったので移動~

ガブも突然犬かきにチャレンジ!?
浅い
         浅瀬だもんね~


奥の方にはカッパでもいそう?? 
ラッピー



        …いたかも!




ガブ
    ガブへ・ん・し・ん! 

                     濡れた毛が水かきみたい


  
            こんなきれいな青空♪
       ラッピーとガブ
           はじめて川で泳いだね♪



           今日の遅めの朝食……バリウム…



犀川で初泳ぎ♪

ここは川底!

川底

川の水、少ないね~

流れ

川幅いっぱい流れているときがあるのに

入ろう!

小川になってる!

ラッピーが!

ラッピーとガブ川に入ってしまった~

犬かき

ラッピー、犬かき上手


      写真が多くなったので続きはまた明日~


そーっと…

ガブと一緒に!?

ガブとキジ

今度はラッピーと♪

ラッピーとキジ

画像では小さくてよく分からないけど、肉眼でははっきり!

つがいのキジ!?

キジ

向き合ってお話し… 
飛んでいかないように そーっと 撮りました~。





バラのお屋敷をまた訪問。
バラのアーチ
        この間より見事♪


<収穫!>
収穫
アスパラが時々これくらい、いちごの収穫は今年はほんの少し。
(昨年いちごコーナーの上にキウイフルーツの棚を作ったので…)

   お散歩のあとはラッピーとガブにいちごのおやつ♪




バロメーター

午前中はご近所の方や、以前同職していた人が庭を見に来て
お散歩は12時近くに
公園

今日も暑かったね。

ラッピー

 ラッピーのベロ  


玄関正面のバラは、残雪の影響でまだつぼみ

バラ5種


ガブと5本のバラの前にあるアーチは、良い感じに!

アーチ
アンクルウォルター(←クリックで大きくなります。)



お散歩のあとはラッピーとガブのシャンプー♪


シャンプー後

    日干しです!



 たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村

お天気良すぎ!

日差しが強い午後

ふれあい公園の桜の木の下が涼しそう~
公園
ラッピーとガブ、ほんの少し前まで遊んでいた保育園児の匂いが
気になるのかな…?


お花
体育館の後ろの花壇はセキチクなどの花でうるおっているけど
地面は砂漠のように乾燥…


昨日遊びに来た女の子たち
入れて
「私たちブログに出てる?」

「顔は隠してるから…」

「私は隠さなくて良いよ。本人が許可します!」

やはり隠します~

ラッピー
写真を撮っている間もラッピーのヘルプビームが~ 



<ガーデニング>
花の苗植え、花壇とプランターに進行中~

    お天気良すぎで要灌水!



 たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 

きれいだワン♪

コウリンタンポポの花が一面に咲いてた!その片隅で 

ラッピーと花
            ラッピー愛でてるの図! 



シロツメクサもまだまだ健在!

クローバー



芝桜にしては…? 近づいてみたら

アッツザクラと
アッツザクラきれいに咲かせていました♪


家のラグもきれいです!

茶色のラグは3日前にもお洗濯しました!
反省!?
このラグを朝のトイレにしたワンが…反省してます。    
 
 リビング用はビールをこぼしました。。







<収穫>
初いちご
いちご
         1個だけ~



 たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村

バラの家♪

昨日赤バラが咲いたら今日はピンクのトムトムが開花♪

家のバラ
           我が家にもバラの季節到来!




近くにあるバラのお屋敷が気になって行ってみたら…

ばら

白薔薇が咲きこぼれて…  見頃 

バラの家
ツルバラ屋根まで伸びたツルバラが一面に!

手前にブドウの棚があるので、よく見えない~




<菜園>
ゴーヤ
 ようやく発芽したゴーヤ、緑のカーテンに!?

 ラッピーの飛び降り防止も兼ねて 





たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 

我が家のバラが咲いた日

一番古いバラが一番先に開花

バラが咲いた


前の家で両親が植えていたバラなので20数年たっている。
で、これだけ名前が分からない…

バラ
ばらもち 昨日バラ園で買ったばらの形をした餅。


午前は暑くて、こんな所を通って道の駅まで~。

小川
    ミニアジリティ。




買い物している間、知らないお兄さんが遊んでくれてた。

アイス
ガブはかなり積極的にソフトクリームを要求していたけど…。

 

支所の草地をランニング!

草地

今日はなぜか午後から寒いほどで、花壇に苗植え頑張ってみた…。

   期待した雨はぽつぽつ…夜に降るのかな?




隣の空き地と家のまわりの電線に
数十羽のムクドリが飛び交ってとても賑やかな日だった。
ムクドリ
今年孵った雛たちに餌のとりかたとか、飛び方を教えていたのかも




 たくさんのハッピーラッキーがありますように…
    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村

 

タケノコとバラの日

お父さんが芝生のお手入れ

     のんびりビデオでも…

ラッピー



  じゃなかった〜


お父さんの両親と兄夫婦!

  ラッピーはじーちゃんに甘えて
じーちゃんと




 (↓これ、比内の「とっとプリン」ガブはおやつ!
ボクも


おみやげは…

タケノコ
     田沢湖の奥のタケノコ




6人で大館市内の石田ローズガーデンに!
ローズガーデン
   いつもより開花が遅れているけど…

    バラ祭やってます。





 たくさんのハッピーラッキーがありますように…
    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村

もぐりすぎ!

道路の照り返しを避けて木陰で

こかげ


休憩…


クローバー
ラッピーとガブも探す?

一万分の一の確率!?の四つ葉

    あるかなぁー?


もぐりすぎ

ラッピーとガブもぐりすぎ




なかった
探せなかったけど、

    クローバーの中は涼しかった? 




    帰りに聞いたBGM 見かけた野鳥。
  鳥
            セグロセキレイ?



 たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 

どんよりお天気~

夕べの雨で草木は元気に

山


ラッピーとガブも相変わらず!


小川


達子森もどんよりしている~

       休耕田のあちこちに黄色いアヤメ

どんより


帰りに市営住宅のジャーマンアイリスの前でポーズしてみた…

ジャーマンアイリス

    どろんこ足のガブ! 


 

    今日は涼しくて草取り日和 。。





ドキドキしながら~

早めにお散歩。
   暑いとお水だよね~。

用水路
以前ガブが田んぼに飛び込んだことがあったので

ラッピー飛び込まないでね、ってドキドキ


ふれあい公園の裏、草刈りした後…枯れ草は食べなかった!

公園

どうせなら草だってみずみずしい方が良いね。  




   で、これ!

すこしドキドキしながらガブをモデルに~

これは?
カボチャの苗

去年食べておいしかったカボチャの種をとっておいて蒔いたら

1個だけ芽が出て成長♪  

恐い
ガブ食べるかと思ったのに

    カボチャ恐い!?


<菜園>
カボチャ、食用ホオズキ、トマト、オクラ…(種から苗を作ったもの)

    定植完了!フゥ疲れた~



ちょっとタイム!

今日も夏の暑さ

ビニールハウスの苗を外に出して水をたっぷりやり、日光浴♪

ラッピーとガブも日光浴!?

暑いヨー

少し歩いただけで、ラッピーもガブも止まってしまった。


体育館の外のお水をもらって飲ませたけど、まだまだ…。
水
ガブは上のふた↑が苦手なので、手から一口飲んで離れちゃった。


家に戻って芝生で休憩。


タイムといえばコモンタイムの花が咲いて
タイム
植え替えようと思っていたけど、ついこのままに…。


防草シートが敷いてある砂利の上に、
       今年もこぼれ種子でかすみ草も!
かすみ草


<菜園>
食用ホオズキ
種から育てた食用ホオズキのホタルのたまごの苗。

   大きくなってきた~。

      そろそろ植えようかな?

     
   でも、すでに夏バテ気味~
      
    

コケコッコ通りのモニュメント!

急に夏がやってきたみたい!

コケコッコ通り

コケコッコ通りで写真を撮るとなにげに写っているモニュメント…。


コケコッコ通り1


ガブのシッポの先にあるのは地球儀。


横


実はこれ、日本人ではじめて国連入りした明石康氏(80歳)の
業績をたたえて作られたモニュメント   
           (↓クリックで大きくなります。)
地球  明石氏支所の国連コーナーより

明石氏は地元比内町扇田の出身。
大館に合併する前はH4年に比内町の名誉町民。
翌年名誉県民に。
今回市制施行60周年を機に名誉市民に決まるらしい。
             (今日の地元新聞より。)
 


     比内町ってアカデミック  



泥だらけ!

山道を散歩♪

道草

あっちでもこっちでも道草…


山道


山って…山って



        がぁ~



ラッピーとガブを引きずるように小さな流れを飛び越え…

家に戻ってラッピーの足を洗ったらシッポまで泥だらけ

で、ガブ

ドロ

       こんな感じ 

 

ラッピーとガブをきれいにしてブラッシングした後は

玉ネギを収穫♪

玉ネギ
同じ泥だらけでも玉ネギの方がきれい



<ミニ菜園♪>
収穫
 小さいのから中玉くらいまでこんなに!

 プランターで育てた方が、根切り虫の心配がなくて




 たくさんのハッピーラッキーがありますように…

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 


縁取りです!

暑くなった日曜日。

田んぼの脇に縁取ったようにハルジオン?の花が咲き乱れて

ハルジオン?

ガブはやはり雑草を食べようとねらってる~


それじゃあ


「ただいまー」の後は、我が家のサラダーバーにご招待♪

サラダ菜


こぼれ種子でサラダ菜が縁石に縁取るように成長…。


食べない


口に入れたけど、出しちゃった~ 

        サラダ菜は口に合わない?

おいしいの?

         ガブの嗜好?? 




田んぼで事件!

今朝、じゃが芋に土寄せしてくれた!

土寄せ
砂浴び反対側では、雀が砂浴び!

お天気が良かったのに、このあと雨と雷と思うような地震。

     震度3!


ひと雨降った後は、小鳥のさえずりがたっぷり聞こえる犀川へ


道草

川の水がずいぶん減っていて、川底の石がしっかり出ていた。

達子森
           亀裂は地震のせいじゃないと思うけど…。



途中から暑くて上着を脱いで、田んぼの道を歩いていたら

ラッピーと田んぼ
このあと、ラッピーがすりすり~

  ぎゃー!!  そこにはウン○!

  一昨日シャンプーしたばかりなのに…ラッピーだけ丸洗い!



パソコンにむかっていたら、突然バサ

    ん!何の音?

案の定、雨よけにガーデンテーブルにかけていたパラソルが~~
田んぼ 田んぼに刺さりました…。
                田んぼの人ごめんなさい…。

また、風が吹いて、田んぼに入らず向こう側からゲット!ほっ!
  



花より草!

ふれあい公園に行ったら雑草が~

公園
ガブの口の高さまで雑草が伸びてる。


ガブ、落ちている八重桜を発見!

花

パクっとくわえたけど、ポイってすてた!

八重桜

桜の味は好みじゃない?




放牧

 しばし… 放牧!?


 お散歩中に、初ウグイスの声!
 姿を探したけど見えなかった…。
 代わりに餌をくわえたムクドリ
 ムクドリ軒下の雛のもとに餌を運んでいた。
  


さっぱり!

暑かったり寒かったり…

  でもラッピーとガブはあったか~!

そろそろ

月初めはガブのトリミング。


    耳の毛も伸びたね!

ラッピーとガブ



とりあえずラッピーのおひげなどから…

    ところどころ虎刈りのガブだけど、短めにしてみた。



雨
  トリミングが終わって外に出たら、ちょうど雨 。。




おいしそう

   雨に濡れたので、家に戻ってシャンプー♪

       ラッピーもガブもさっぱり!





平気さ!?

ガブを遊具に乗せたら…

あはは

平気!?

ほら


ラッピーとツーショット♪

ツーショット

  ガブ、しっかりつかまっているみたいだけど…


ラッピー下りるの?

下りる


ガブも下りて、行くよ!

行った!

   ガブは…

          下りられなかった… 




プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機