- 検索フォーム
ドキドキ…
達子森の紅葉が見られるかナーと犀川までお散歩♪
杉の木が多いからそれ程でもないんだね。

土手の草が刈られて歩きやすくなっていたので、
河原に下りてみたらラッピーは、草を探して
パクパク!

ガブは急にはね回り

飛び込みそうに~

ドキ!
お散歩のあと、ラッピーが椅子からフリースを運んできて

枕にして寝てた~。
<菜園メモ>
最低気温が0℃になるという予報が出ているので
急いで温室の中の低温に弱い植物を家に入れた。
雑草を取ったり、切り戻したり、鉢を洗ったり~
あ”~デジカメも洗ったり~~
水がかかったデジカメにシステムエラーの表示が
さっきまでドキドキ…
こんな時バッテリーを外して乾燥させると
良いみたい。
元通りになってほっ!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
杉の木が多いからそれ程でもないんだね。


土手の草が刈られて歩きやすくなっていたので、
河原に下りてみたらラッピーは、草を探して
パクパク!


ガブは急にはね回り

飛び込みそうに~

ドキ!

お散歩のあと、ラッピーが椅子からフリースを運んできて

枕にして寝てた~。

<菜園メモ>
最低気温が0℃になるという予報が出ているので
急いで温室の中の低温に弱い植物を家に入れた。
雑草を取ったり、切り戻したり、鉢を洗ったり~
あ”~デジカメも

水がかかったデジカメにシステムエラーの表示が

さっきまでドキドキ…
こんな時バッテリーを外して乾燥させると
良いみたい。
元通りになってほっ!

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

秋に元気!
今日は近くの公園へ
築山が赤と黄色に模様替え

黄色い花はセイタカアワダチソウ
勢いよく咲いてるね~

公園はすっかり秋色

ところが、夏の間暑さで参っていたナスタチュームが
今頃元気!

ラッピーも(私も)暑さに弱かったね。
<メモ>

大船渡の秋刀魚2箱、送られてきました~♪
今日は秋刀魚のおさしみ~
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
築山が赤と黄色に模様替え

黄色い花はセイタカアワダチソウ
勢いよく咲いてるね~

公園はすっかり秋色


ところが、夏の間暑さで参っていたナスタチュームが
今頃元気!

ラッピーも(私も)暑さに弱かったね。

<メモ>

大船渡の秋刀魚2箱、送られてきました~♪

今日は秋刀魚のおさしみ~
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

ストレート!
お天気が上がってきたのでお散歩は紅葉巡り~

ときおり風が強く吹いて
公園前のイチョウの葉が舞い降りてくる~~

落ち葉の秋のお便り
(ポストもあるし
)

公園のアスレチックから紅葉を撮ろうとしたけど…

このあと、ラッピーとガブは左右に別れて…

ガブ!ストレートすぎっ!!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように


ときおり風が強く吹いて
公園前のイチョウの葉が舞い降りてくる~~

落ち葉の秋のお便り

(ポストもあるし


公園のアスレチックから紅葉を撮ろうとしたけど…

このあと、ラッピーとガブは左右に別れて…

ガブ!ストレートすぎっ!!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

はしれ~~
昨日歩いた道より、今日は進んで…

先頭の選手が走ってきたみたい。
雨がぽつぽつ降っていたけど、ランナーには丁度良いかな?

昨日見つけられないで戻った駅伝最後の中継点。
夫の職場チームが参加しているので、
ラッピーとガブも応援♪
(記録用カメラ↓)

←クリックで大きくなります。
たすきは無事アンカーに
夫は中継点まで自転車で来てたので

ラッピーとガブは歩いて行かないとね~。
って、追いかけ始めた~~

はしれなーい~
ゼイゼイ
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

先頭の選手が走ってきたみたい。
雨がぽつぽつ降っていたけど、ランナーには丁度良いかな?

昨日見つけられないで戻った駅伝最後の中継点。
夫の職場チームが参加しているので、
ラッピーとガブも応援♪
(記録用カメラ↓)


たすきは無事アンカーに
夫は中継点まで自転車で来てたので

ラッピーとガブは歩いて行かないとね~。
って、追いかけ始めた~~


はしれなーい~

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

こんなに近くに!
明日の日曜日「比内縦断駅伝」があるというので
コースをたどってお散歩していたら、
木々のすき間から見えたので…
入っちゃった!

ゴルフ場!

裏口?からだと、こんなに近くにあったんだね。

旗が立っている場所の芝生が絹のような手触り。

じゃわが家の芝生は木綿?!

ラッピーとガブは抱っこして別の道路からもおじゃま~

結局、明日の駅伝の中継点は見つからなかったね。
<プチ、ラッキー♪>

忘れていたけど、日清からカップめんが2個。
麺好きは2個でも♪♪
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
コースをたどってお散歩していたら、
木々のすき間から見えたので…
入っちゃった!

ゴルフ場!

裏口?からだと、こんなに近くにあったんだね。

旗が立っている場所の芝生が絹のような手触り。


じゃわが家の芝生は木綿?!


ラッピーとガブは抱っこして別の道路からもおじゃま~

結局、明日の駅伝の中継点は見つからなかったね。
<プチ、ラッキー♪>

忘れていたけど、日清からカップめんが2個。
麺好きは2個でも♪♪

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

カモたちとサギ
午前中の早い時間は朝靄で、肌寒くても歩いていたら
すぐ暖かくなって…

米代川に鳥さんたちいるかな?

ラッピーとガブが近づくと、ゆっくり離れていったけど

また、カモたちが戻ってきてた!
地元新聞に白鳥が数羽やってきていると載っていたので
ちょっと期待♪

飛んでいる大きなトリ!
サギだった~
←小さい画像はクリックで大きくなります。
でも、飛んでいる姿をズームで撮れたのは初めて♪
<菜園メモ>
昨日は氷点下0.2℃だったということで
夏は暖房、冬は冷房完備
の温室にある
鉢類を家の中に入れる準備。

アマリリスの葉をカットして、雑草を抜き、受け皿を洗い、
鉢を拭いてから家の中に…
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
すぐ暖かくなって…

米代川に鳥さんたちいるかな?

ラッピーとガブが近づくと、ゆっくり離れていったけど

また、カモたちが戻ってきてた!
地元新聞に白鳥が数羽やってきていると載っていたので
ちょっと期待♪

飛んでいる大きなトリ!
サギだった~



でも、飛んでいる姿をズームで撮れたのは初めて♪
<菜園メモ>
昨日は氷点下0.2℃だったということで
夏は暖房、冬は冷房完備

鉢類を家の中に入れる準備。


アマリリスの葉をカットして、雑草を抜き、受け皿を洗い、
鉢を拭いてから家の中に…
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

こうよう~
公園の入り口の銀杏がきれいな黄色!

公園の中は、もう少しで見頃かな?

グランドの桜並木も紅葉


あちこち紅葉~
こんなに良いお天気だったけどお昼頃からぽつぽつ雨。。
デッキに出ていたテーブルと椅子を片付けて
冬に向けての準備すこしずつ…
今日は大館の最低気温氷点下になったらしい…。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

公園の中は、もう少しで見頃かな?

グランドの桜並木も紅葉


あちこち紅葉~

こんなに良いお天気だったけどお昼頃からぽつぽつ雨。。
デッキに出ていたテーブルと椅子を片付けて
冬に向けての準備すこしずつ…
今日は大館の最低気温氷点下になったらしい…。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

寒くなってきたね~
温室にいれていたレモンの木、寒そうなので家の中に!
普通サイズのレモンが2個♪
1個は葉っぱに埋まってる↓

埋まっているといえば、
2階で手作りに励んでいたらラッピーとガブお昼寝~

ラッピーの顔がガブの背に埋まってた!
暖かそうだけど
昨夜は私がパソコンに向かっていると、
椅子を半分占領して

こんな状態で、よく眠れるね~
<手作りメモ>
今朝電話が来て、道の駅に置いてもらっている石けん
薬事法に違反しているって!保健所のチェックが~><
雑貨扱いにしていたつもりだったけど、
洗顔用とか肌に良いとか表記すると、化粧品になるらしい…。
いったん持ち帰ってきたけど、洗濯用にする?


今まで石けんを置いていたところが空くので
ミニブーケ4つ作って置いてきて
その後久しぶりにトンボストラップも!
作り方を忘れていてしばし集中~
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
普通サイズのレモンが2個♪
1個は葉っぱに埋まってる↓

埋まっているといえば、
2階で手作りに励んでいたらラッピーとガブお昼寝~

ラッピーの顔がガブの背に埋まってた!

暖かそうだけど

昨夜は私がパソコンに向かっていると、
椅子を半分占領して

こんな状態で、よく眠れるね~

<手作りメモ>
今朝電話が来て、道の駅に置いてもらっている石けん
薬事法に違反しているって!保健所のチェックが~><
雑貨扱いにしていたつもりだったけど、
洗顔用とか肌に良いとか表記すると、化粧品になるらしい…。
いったん持ち帰ってきたけど、洗濯用にする?


今まで石けんを置いていたところが空くので
ミニブーケ4つ作って置いてきて
その後久しぶりにトンボストラップも!
作り方を忘れていてしばし集中~

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

またまたプレート~^^
昨日はガブの誕生日につき、やっぱりプレート

じゃが芋、ごはんでケーキ風土台。
サツマイモ、人参、大根、キャベツ、ヨーグルト、フード
ガブのプレートには
小魚で「ガブ」フードで「4さい」と書いて…。

いつもは早食い防止用の食器で食べているラッピーも
時間がかかってる。
パピーの頃のガブ、ラッピーと♪


動いちゃった~ ^^
2008年12月、ちっちゃかったね。
今日は1日雨で、ラッピーとガブはぬくぬくお昼寝~

2階でようやく産業祭に出す予定の作品作り。
自作の道具を使って…
←クリックで大きくなります。
まっすぐ編むのが難しい。
試行錯誤で今日はここまで…。

どうになるのかな~?
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように


じゃが芋、ごはんでケーキ風土台。

サツマイモ、人参、大根、キャベツ、ヨーグルト、フード
ガブのプレートには
小魚で「ガブ」フードで「4さい」と書いて…。

いつもは早食い防止用の食器で食べているラッピーも
時間がかかってる。

パピーの頃のガブ、ラッピーと♪


動いちゃった~ ^^
2008年12月、ちっちゃかったね。

今日は1日雨で、ラッピーとガブはぬくぬくお昼寝~

2階でようやく産業祭に出す予定の作品作り。
自作の道具を使って…

まっすぐ編むのが難しい。

試行錯誤で今日はここまで…。

どうになるのかな~?
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

満4才♪
今日はガブの誕生日♪
イチローと一緒だった!
今年の秋のバラは、あまりよく咲かなかったけど
「夢」がきれいに咲いて

ガブって呼んだのに、見てくれなかった…。
←小さい画像はクリックで大きくなります。
バラも良いけど紅葉も徐々に見頃~


夕食は、買い置きもなかったので
野菜をたっぷりトッピングするくらかな?
<菜園メモ>
沢山実がついていたのに、最後まで頑張ったあけび2個!

食べてみたけど苦かった…

アケビのつるを採って、かごにでも編もうかなと
育ててみているのだけど、…。
今日は、丸い花壇のメランポジュームを片付けて
一気にチューリップの球根植え終了!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

イチローと一緒だった!

今年の秋のバラは、あまりよく咲かなかったけど
「夢」がきれいに咲いて

ガブって呼んだのに、見てくれなかった…。


バラも良いけど紅葉も徐々に見頃~


夕食は、買い置きもなかったので
野菜をたっぷりトッピングするくらかな?

<菜園メモ>
沢山実がついていたのに、最後まで頑張ったあけび2個!

食べてみたけど苦かった…


アケビのつるを採って、かごにでも編もうかなと
育ててみているのだけど、…。
今日は、丸い花壇のメランポジュームを片付けて
一気にチューリップの球根植え終了!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

大人の階段!?
ジンベエ君の弟
久しぶりに来たら
歩けるようになってた~

9月に1才になったって
携帯をタッチして動かしてる!

階段に好奇心♪

「大人の階段のぼる~♪」

前髪が伸びて目に入っていたので、ガブのトリミングとは
勝手が違うけど
頼まれて少し切ってやりました~
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

歩けるようになってた~


9月に1才になったって
携帯をタッチして動かしてる!

階段に好奇心♪

「大人の階段のぼる~♪」

前髪が伸びて目に入っていたので、ガブのトリミングとは
勝手が違うけど
頼まれて少し切ってやりました~

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

サギとひつじ!?
秋の米代川…紅葉はまだ?
ひつじ雲がたくさん~

前回来たときは跳ねていた鮎の姿が見えなくなって

どこに行ったのかな?

今日はサギが2羽。
飛んでいる姿を大きく撮れない~

こんなに天気が良いのに

これからひつじ雲の代わりに雨雲が来るんだって
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
ひつじ雲がたくさん~


前回来たときは跳ねていた鮎の姿が見えなくなって

どこに行ったのかな?

今日はサギが2羽。
飛んでいる姿を大きく撮れない~


こんなに天気が良いのに

これからひつじ雲の代わりに雨雲が来るんだって
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

わが家のミニ紅葉!
今日のコキアはきれいに紅葉!

シンボルツリーのヨーロピアンゴールドが
栄養をとられたみたいで、元気が無いけど~
最低気温が5℃だったから?

(5℃は寒いと夫が蓄熱暖房1つ、小でつけました…)
今日はこの間もらったお米を10㎏精米して
(もらった60㎏が丁度1年分!)
あちこち寄って

最後に美容院に行ったのでお散歩が3時過ぎに

日が暮れるのが早くなったね~。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

シンボルツリーのヨーロピアンゴールドが
栄養をとられたみたいで、元気が無いけど~

最低気温が5℃だったから?

(5℃は寒いと夫が蓄熱暖房1つ、小でつけました…)
今日はこの間もらったお米を10㎏精米して
(もらった60㎏が丁度1年分!)
あちこち寄って

最後に美容院に行ったのでお散歩が3時過ぎに

日が暮れるのが早くなったね~。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

シャンプーしたよ♪
道の駅の駐車場でガブが何か発見!

あ”~!食べてる!?

車にひかれてつぶれた大きな栗!
食べない方が良いね~
お散歩のあとはシャンプー。
またバスローブをかぶせたら、

片手を出して走り回って、こんな芸も!

上手♪
グルーミングってデッキに出たら

ラッピー自分で自分の面倒みてた!
風が強くてすぐ中でドライヤー
やはり秋の風は冷たいかも~
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

あ”~!食べてる!?


車にひかれてつぶれた大きな栗!
食べない方が良いね~

お散歩のあとはシャンプー。
またバスローブをかぶせたら、

片手を出して走り回って、こんな芸も!


上手♪

グルーミングってデッキに出たら

ラッピー自分で自分の面倒みてた!

風が強くてすぐ中でドライヤー
やはり秋の風は冷たいかも~
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

今年もあきたこまち~^^
夫の実家の両親が今年ももってきてくれた~
一休みして、1時間くらいで帰宅。

2時間半の道のりを運転してまだまだ元気な義父。

先週は八幡平にも行ってきたって!

(おみやげは、いつもの比内地鶏は、お料理するのが
面倒らしいので、すぐ食べられる花膳の鶏飯弁当と
みかんとひない地鶏のたまごを使ったプリン。)
あきたこまちと記念撮影

夫の両親を見送った後、少しお散歩。
そういえば、春に植えた木イチゴ、
一枝だけ花が咲いて実がついてる。

ラッピーとガブは葉っぱを思い切りパクっ!
←クリックで大きくなります。
植えたときは15㎝くらいの大きさで
まさか秋に実がつくとは!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

一休みして、1時間くらいで帰宅。

2時間半の道のりを運転してまだまだ元気な義父。

先週は八幡平にも行ってきたって!

(おみやげは、いつもの比内地鶏は、お料理するのが
面倒らしいので、すぐ食べられる花膳の鶏飯弁当と
みかんとひない地鶏のたまごを使ったプリン。)
あきたこまちと記念撮影


夫の両親を見送った後、少しお散歩。
そういえば、春に植えた木イチゴ、
一枝だけ花が咲いて実がついてる。

ラッピーとガブは葉っぱを思い切りパクっ!


植えたときは15㎝くらいの大きさで
まさか秋に実がつくとは!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

空に~
今日も秋晴れの良いお天気!
母の命日なので今日はひとりで、早めにお墓参り
うちのバラも供えて…

お墓参りとラッピーとガブのお散歩のあとは
気になっていたプランターなどの片付け!

松葉ボタンも種をとってバラの花壇から撤去。
アサガオも片付けちゃった~

空から見守ってくれているのかな?

うーん!?
やはり空しか見えないね。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
母の命日なので今日はひとりで、早めにお墓参り
うちのバラも供えて…


お墓参りとラッピーとガブのお散歩のあとは
気になっていたプランターなどの片付け!

松葉ボタンも種をとってバラの花壇から撤去。
アサガオも片付けちゃった~

空から見守ってくれているのかな?

うーん!?
やはり空しか見えないね。

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

秋って ^^
夜の間の雨で日中はさわやか~

コケコッコ通りも秋色に

さすがに夜は寒くて暖房開始…エアコンで

ガブ、フリースを巻いて 掛けてもらって
暖かそうに寝てる~

あれ?
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

コケコッコ通りも秋色に

さすがに夜は寒くて暖房開始…エアコンで

ガブ、フリースを
暖かそうに寝てる~


あれ?

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

大館駅前で♪
お散歩に出たら、昨日私が乗った時間の電車が通過♪

「きりたんぽまつり」に行くために扇田から大館駅まで
昨日は久しぶりに電車で移動。
(夫が昨日車で先に樹海ドームに行っていたので、)
駅前ではきりたんぽまつりに協賛したこんなイベントも


(小さい画像はクリックで大きくなります。)
会場までのシャトルバスを待つあいだ

秋田犬の子犬を抱っこした写真とおかしのプレゼント♪↓

駅前の「空ツリー」(スカイツリー
)
←内側に写真。
世界の空の写真が
ラミネート加工して
つり下げられている!
電車のミニ移動でハッピー♪
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

「きりたんぽまつり」に行くために扇田から大館駅まで
昨日は久しぶりに電車で移動。
(夫が昨日車で先に樹海ドームに行っていたので、)
駅前ではきりたんぽまつりに協賛したこんなイベントも


(小さい画像はクリックで大きくなります。)
会場までのシャトルバスを待つあいだ

秋田犬の子犬を抱っこした写真とおかしのプレゼント♪↓

駅前の「空ツリー」(スカイツリー



世界の空の写真が
ラミネート加工して
つり下げられている!
電車のミニ移動でハッピー♪

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

きりたんぽまつりに~
朝になったらすっかり雨も上がって良いお天気♪
夫は、一足早く樹海ドームに車で出かけたので

私はラッピーとガブを散歩させてから
久しぶりに花輪線に乗って大館駅まで
ここから無料のシャトルバスが出ているのを利用!
ついたのは1時過ぎ。
シャトルバスもドームに着いても
車の渋滞でなかなか進まなかったほど
すごい人!!

←クリックで大きくなります。
夫の仕事も終わっていたのでふたりで食事。
あちこちすごい行列~


とりあえず郷土食コーナーで
「復興ラーメンと横手焼そば」
「復興ラーメン」はきりたんぽのスープで
比内地鶏の出汁♪
あちこち見てから、行列に並んで
ひないやのきりたんぽ。
500円なので量的には少なめでちょうどいいかも~
ドームの外でもカヌー体験やたんぽの千本焼や
比内地鶏の千羽焼きなど…

今までは長木川の河川敷でやったいたのに
地元でも一度も行ったことがなくて
今回初めてのドームでのきりたんぽまつりは
すごい盛り上がり♪
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
夫は、一足早く樹海ドームに車で出かけたので

私はラッピーとガブを散歩させてから
久しぶりに花輪線に乗って大館駅まで
ここから無料のシャトルバスが出ているのを利用!
ついたのは1時過ぎ。
シャトルバスもドームに着いても
車の渋滞でなかなか進まなかったほど
すごい人!!


夫の仕事も終わっていたのでふたりで食事。
あちこちすごい行列~


とりあえず郷土食コーナーで
「復興ラーメンと横手焼そば」
「復興ラーメン」はきりたんぽのスープで
比内地鶏の出汁♪
あちこち見てから、行列に並んで
ひないやのきりたんぽ。
500円なので量的には少なめでちょうどいいかも~

ドームの外でもカヌー体験やたんぽの千本焼や
比内地鶏の千羽焼きなど…

今までは長木川の河川敷でやったいたのに
地元でも一度も行ったことがなくて
今回初めてのドームでのきりたんぽまつりは
すごい盛り上がり♪
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

ガーデン日和?
雨が降らないようなので外に出てみたら

やはり暖かいうちに片付けないと!

ラッピーが好物の?メランポジュームはまだもったいないくらい
咲き誇っているので

種がついてきている千日紅を片付けよう!

重い腰を持ち上げて、ようやく花壇の千日紅は終了。
あとは、メランポジュームとプランターの千日紅たち…
(小さいがソウはクリックで大きくなります。)



玄関脇にあった鉢類はとりあえず温室に
家に入れるのはもう少し後でも良いかな?
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

やはり暖かいうちに片付けないと!

ラッピーが好物の?メランポジュームはまだもったいないくらい
咲き誇っているので

種がついてきている千日紅を片付けよう!

重い腰を持ち上げて、ようやく花壇の千日紅は終了。
あとは、メランポジュームとプランターの千日紅たち…
(小さいがソウはクリックで大きくなります。)



玄関脇にあった鉢類はとりあえず温室に
家に入れるのはもう少し後でも良いかな?
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

徐々に秋色
朝から雨で、お散歩には行けないかも…

夕方になったら雨が止んだので、
ラッピーのおなかが汚れるのを覚悟で
お散歩に出ちゃった~

ベニヤマ桜の葉もほんのり色づいてきて

落ち葉が秋色だね~。

ラッピーとガブ、雪が降ると食べられなくなるから
草の食いだめ!?
天気予報では今日から5日間月曜日まで
雨だって!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

夕方になったら雨が止んだので、
ラッピーのおなかが汚れるのを覚悟で
お散歩に出ちゃった~


ベニヤマ桜の葉もほんのり色づいてきて

落ち葉が秋色だね~。

ラッピーとガブ、雪が降ると食べられなくなるから
草の食いだめ!?
天気予報では今日から5日間月曜日まで
雨だって!

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

風が強いと~~
家から出てすぐの国道。
ようやく補修作業が終わったようで白線がきれい!

工事の音が家まで聞こえていたので静かになるね~

ラッピーがなぜかブレーキ。
砂利が散らかっていて歩きにくいしね。
道の駅まで行って戻る途中。

稲刈りが終わってスッキリした田んぼと電車。
今日も風が強くて道の駅の駐車場の側を通ったら
栗がコロンと落ちてきて拾ってって
辺りを見たら沢山♪
うちの栗も風で落ちて、けっこうな収穫♪
<メモ>
今までためていた栗を手間暇かけて渋皮煮に♪
昨夜遅くまで下準備して粗目と三温糖で煮詰めたけど
←小さい画像はクリックで大きくなります。
渋皮が固かった~~
最初に煮たときの重曹が少なかったのかな??
食べるけど…
鹿角パークホテルの利用券ラッキー
↓ 2000円分当たり♪

↑ 土日に行われる大館きりたんぽまつりの
前売り券。2000円分購入。
決められたお店だけで使えるチケットだけど
当日券がないというので購入。
行かないと…。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
ようやく補修作業が終わったようで白線がきれい!

工事の音が家まで聞こえていたので静かになるね~


ラッピーがなぜかブレーキ。
砂利が散らかっていて歩きにくいしね。

道の駅まで行って戻る途中。

稲刈りが終わってスッキリした田んぼと電車。
今日も風が強くて道の駅の駐車場の側を通ったら
栗がコロンと落ちてきて拾ってって

辺りを見たら沢山♪

うちの栗も風で落ちて、けっこうな収穫♪
<メモ>
今までためていた栗を手間暇かけて渋皮煮に♪
昨夜遅くまで下準備して粗目と三温糖で煮詰めたけど

渋皮が固かった~~

最初に煮たときの重曹が少なかったのかな??
食べるけど…

鹿角パークホテルの利用券ラッキー

↓ 2000円分当たり♪

↑ 土日に行われる大館きりたんぽまつりの
前売り券。2000円分購入。
決められたお店だけで使えるチケットだけど
当日券がないというので購入。
行かないと…。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

太平湖の次は…
森吉山荘から遠回りだけど良い道って車を走らせていたら
今まで見たことがない風景!
これは車を降りてみないと…って

ラッピーとガブを上げてしまった!

ひろびろ~のびのび~
こんな風なダムは初めて

水が漏れないように中心部分は粘土、砂、石で補強!

今年の3月に完成したばかり!
このむこうに見える建物は(喫茶店もあり)
ダムの完成までの様子を知ることができる施設。
←小さい画像はクリックで大きくなります
この次に寄ったのが温泉のある阿仁前田駅。

駅の中に入ったら、内陸線の電車が!

きれいな電車だけど1両だった
←電車の後ろ姿
鷹巣発で終点は角館。
駅の入り口にバター餅の紹介が!

元祖バター餅を買おうと温泉のフロントを覗いてみたけど
売り切れで残念!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
今まで見たことがない風景!
これは車を降りてみないと…って

ラッピーとガブを上げてしまった!


ひろびろ~のびのび~
こんな風なダムは初めて


水が漏れないように中心部分は粘土、砂、石で補強!

今年の3月に完成したばかり!
このむこうに見える建物は(喫茶店もあり)
ダムの完成までの様子を知ることができる施設。

この次に寄ったのが温泉のある阿仁前田駅。

駅の中に入ったら、内陸線の電車が!

きれいな電車だけど1両だった


鷹巣発で終点は角館。
駅の入り口にバター餅の紹介が!

元祖バター餅を買おうと温泉のフロントを覗いてみたけど
売り切れで残念!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

太平湖にドライブ♪
3連休最後の日はラッピーとガブと一緒にドライブ♪
家から35㎞くらいなんだけど
大葛温泉から19㎞はかなり曲がりくねった山道。
1時間あまりかけて到着!
太平湖の船着き場があるところ

ここから船着き場まで
400m下ります…
自然がいっぱいの道。

お天気が良くて見晴らしは最高!

遊覧船に乗らないと滝がみられないんだけど

ラッピーとガブを置いていくわけにはいかないので

ここで眺めておしまい~

歩道にはドングリがいっぱい!

太平湖、紅葉の時期に船に乗るときっと最高!
小さい画像はクリックで大きくなります
船着き場があるグリーンハウスから少し移動して
森吉山荘で昼食。


秋限定できのこがたっぷりのお膳。
食堂に渡部陽一さんの
色紙があった~今年の6月に来たんだね。
※続きはまた明日~
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
家から35㎞くらいなんだけど
大葛温泉から19㎞はかなり曲がりくねった山道。
1時間あまりかけて到着!
太平湖の船着き場があるところ

ここから船着き場まで
400m下ります…

自然がいっぱいの道。

お天気が良くて見晴らしは最高!

遊覧船に乗らないと滝がみられないんだけど

ラッピーとガブを置いていくわけにはいかないので

ここで眺めておしまい~

歩道にはドングリがいっぱい!


太平湖、紅葉の時期に船に乗るときっと最高!
小さい画像はクリックで大きくなります
船着き場があるグリーンハウスから少し移動して
森吉山荘で昼食。


秋限定できのこがたっぷりのお膳。
食堂に渡部陽一さんの
色紙があった~今年の6月に来たんだね。

※続きはまた明日~
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

10月の第1日曜日は…
北部老人福祉総合エリアで
第25回大館ボランティアフェスティバル
外での開会式

去年は秋田県にいるオンリーワンの介助犬
ラブラドールのフレザー君と触れあうことができて
今回も楽しみにしていたのだけど急に中止になり残念!
去年の介助犬の記事は→介助犬って♪←クリック

食事をしたあと女子高校生が点ててくれた抹茶(百円也)
美味しかった♪しかもお代わりできた~
社会を明るくする運動のパンフやティッシュ配りは
早く終了したので早めに帰宅して
ラッピーとガブのお散歩♪
達子森が見える犀川の脇

ここにもうすぐ沢山の雪が捨てられるんだね
<菜園メモ>
26日にまいた玉ネギの芽が温室の中ですくすく。

去年より早く苗を育てるつもりが
種まきが遅かった…デス。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
第25回大館ボランティアフェスティバル
外での開会式

去年は秋田県にいるオンリーワンの介助犬
ラブラドールのフレザー君と触れあうことができて
今回も楽しみにしていたのだけど急に中止になり残念!
去年の介助犬の記事は→介助犬って♪←クリック

食事をしたあと女子高校生が点ててくれた抹茶(百円也)
美味しかった♪しかもお代わりできた~

社会を明るくする運動のパンフやティッシュ配りは
早く終了したので早めに帰宅して
ラッピーとガブのお散歩♪
達子森が見える犀川の脇

ここにもうすぐ沢山の雪が捨てられるんだね
<菜園メモ>
26日にまいた玉ネギの芽が温室の中ですくすく。

去年より早く苗を育てるつもりが
種まきが遅かった…デス。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

秋の風景~
暖房が欲しいくらいの夜…。
一番暖かいのは誰??

半ズボンのお父さん、ガブの温もりで…?

(半袖と半ズボンで「寒い」って言わないの~
)
ラッピーはここ↓
あったかなのか窮屈なのか?

なぜかこの狭い場所に入り込むのが好きみたい
7日(明日)大館ボランティアフェスティバルがあるので
昼頃準備に行って戻ってきてからお散歩に~。

こんな風に稲を干す風景も少なくなってきたね。
またまた栗のある風景。

自然に落ちるまで待ちます♪
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
一番暖かいのは誰??

半ズボンのお父さん、ガブの温もりで…?

(半袖と半ズボンで「寒い」って言わないの~

ラッピーはここ↓
あったかなのか窮屈なのか?


なぜかこの狭い場所に入り込むのが好きみたい

7日(明日)大館ボランティアフェスティバルがあるので
昼頃準備に行って戻ってきてからお散歩に~。

こんな風に稲を干す風景も少なくなってきたね。
またまた栗のある風景。

自然に落ちるまで待ちます♪
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

秋田市までお付き合い
今日はラッピーとガブはお留守番

仲よく寝ててね。
秋田市は時々行っても、買い物をすることや
駅前を歩くことはほとんど無くて

「なまはげちゃん」見っけ♪
今日は叔母のお付き合いでお買い物。
仙台から来た食器やさんの
アトリオンでのガレージセールをめざして↓
←クリックで大きくなります。
お昼は稲庭うどん。
あちこち寄って帰ってきたのが6時過ぎ。

ラッピーとガブのおみやげは買わなかった~。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

仲よく寝ててね。
秋田市は時々行っても、買い物をすることや
駅前を歩くことはほとんど無くて

「なまはげちゃん」見っけ♪
今日は叔母のお付き合いでお買い物。
仙台から来た食器やさんの
アトリオンでのガレージセールをめざして↓


お昼は稲庭うどん。
あちこち寄って帰ってきたのが6時過ぎ。

ラッピーとガブのおみやげは買わなかった~。

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

夏の名残~
道の駅の駐車場

ひまわりがまだ咲いていてここにはまだ夏と秋が混在!

←クリックで大きくなります。
※ガブ、ひまわりでびっくりした訳じゃないけど~。

道の駅のとっと館で買い物して外に出たら
細かい雨…台風の影響かな?

ベニヤマ桜も赤くなって、本格的に秋!
<メモ>
5日は叔母に付き合って
秋田市まで
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

ひまわりがまだ咲いていてここにはまだ夏と秋が混在!


※ガブ、ひまわりでびっくりした訳じゃないけど~。


道の駅のとっと館で買い物して外に出たら
細かい雨…台風の影響かな?

ベニヤマ桜も赤くなって、本格的に秋!
<メモ>
5日は叔母に付き合って
秋田市まで
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

秋の○○…
風があって良いお天気♪

今日は米代川にお散歩。
きんと雲が急いで移動しているみたいな~

全部に孫悟空がのっていると面白いね
先日のガブ、丸くなって

手が出たら…


昨夜はラッピーとガブ長くなって

秋の夜長だね
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
<メモ>
キッチンの蛇口から水漏れ…。
まだ4年しか経っていないのに
もう壊れたみたい…。
電話したら盛岡からタカ○の指定業者の人が来る。
夜7時頃到着の予定。

今日は米代川にお散歩。
きんと雲が急いで移動しているみたいな~

全部に孫悟空がのっていると面白いね

先日のガブ、丸くなって

手が出たら…


昨夜はラッピーとガブ長くなって

秋の夜長だね

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

<メモ>
キッチンの蛇口から水漏れ…。
まだ4年しか経っていないのに
もう壊れたみたい…。
電話したら盛岡からタカ○の指定業者の人が来る。
夜7時頃到着の予定。