- 検索フォーム
| ホーム |
大館ボランティアフェスティバルで
暑すぎる秋晴れ。
第26回大館ボランティアフェスティバルに
今年も参加♪
←クリックで大きくなります
オープニングは小学校のスクールバンドや
保育園児達のお遊戯や和太鼓の演奏
今年も会えました♪

岩手県から来てくれたんだね!

お買い物のお手伝いをしていました。

秋田県の介助犬は1頭のみ
秋田県のナンバーワンのフレザー君が大きく写っている
過去記事はこちらをクリック→介助犬って!
補助犬には盲導犬、介助犬の他に聴導犬も!
(介助犬を育てるのに300万円ほどかかるとのこと)
ちゃんと家族の介助犬たち。
家に戻ったらガブが

またこんなことしてた…

我が家のワン達は癒やし犬ということで
屋内の会場でもバザーなどの販売など
その中で口に筆をくわえて絵を描く佐々木ひでお氏
(交通事故で頚髄を損傷)の絵はがき3枚購入。

詩も絵もステキです。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
第26回大館ボランティアフェスティバルに
今年も参加♪


オープニングは小学校のスクールバンドや
保育園児達のお遊戯や和太鼓の演奏

今年も会えました♪

岩手県から来てくれたんだね!

お買い物のお手伝いをしていました。

秋田県の介助犬は1頭のみ
秋田県のナンバーワンのフレザー君が大きく写っている
過去記事はこちらをクリック→介助犬って!
補助犬には盲導犬、介助犬の他に聴導犬も!
(介助犬を育てるのに300万円ほどかかるとのこと)
ちゃんと家族の介助犬たち。
家に戻ったらガブが

またこんなことしてた…

我が家のワン達は癒やし犬ということで

屋内の会場でもバザーなどの販売など
その中で口に筆をくわえて絵を描く佐々木ひでお氏
(交通事故で頚髄を損傷)の絵はがき3枚購入。

詩も絵もステキです。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

| ホーム |