fc2ブログ
 
検索フォーム

パワフル♪

雪だね~
ラッピー雪、30日
ラッピーは雪が大好き♪


雪で元気なラッピー
今日の雪、濡れ雪だからスリスリしないで


濡れるから飛ぶの~
ガブは寒いのが苦手だから
雪に触れないように


空中からガブ
   空中移動


※ラッピーの背中に傷があったので
 病院に。ガブが遊ぼうって、
 ラッピーの背を囓るので
 歯が当たったみたい。
 布が厚い服作る?

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

ニューフェイス?

3日前に購入したけど、今日始動♪
なに??

ラッピーがまわりをウロウロ、恐い物見たさで
近づけないけど~

来ないで~

夫が車の掃除をするのにハンディクリーナーが欲しいというので
どうせなら、日常使えるといいかなと兼用できるのを購入。
ニューフェイスの掃除機小さい画像はクリックで大きくなります。
コードレスなら楽かもって使ってみたけど
ちょっと重い…。

午前中はお日様も出ていたので
コケコッコ通りまでお散歩♪
冬のこけこっこ通り

雪囲いもすっかりできて、冬支度完了の
コケコッコ通り

冬のこけこっこ

午後からは予報通り雪で外は真っ白


<手作り>
アケビのかご、完成!?
いびつなのは個性!
アケビかご
今度からは小物にしよっと!



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

外に出たいね!

週間予報では最高気温が8℃で最低気温は0~-3℃
みぞれが止んだので、外に出てみた…

芝生も枯れてきて

ラッピーもガブもあまり動きたくないみたい。

先日買ったカートに乗せてみたら
じっとしている分寒いみたいで
ガブがブルブル震えてた~

みぞれは止んだけどさむ~い

今日は数分だけの外気浴~


なかなか太陽が顔を出さないので
レモンの葉っぱも今ひとつ元気がない?
青いレモンと花とガブ
ん?レモンをのせている台が!
囓ったのは呼ばなくても来てお座りしている
ガブ
おなか大丈夫かな?

<手作りメモ>
アケビつるがたりなくなり、フェンスに絡んでいるのを
採りながら、かご作り。
すごいいびつ~完成するのかな?


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

雪につき家の中で…

日曜日はこんなにお天気だったのに
久しぶりにおさんぽ、良かったね~

またお天気が下り坂…
昨日までの雨がみぞれに変わって今日は

シャコバサボテンとラッピーとガブ27日

外は白くても家の中ではシャコバサボテンが満開♪

シャコバサボテンとガブ27日
リビングにって置いたらガブが飛び乗ってくれたので
パシャ♪


ラッピーお昼寝してた
ラッピーは冬の雪遊びのために充電中



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

こみせ通りを散策♪

黒石のこみせ通りは「日本の道百選」にも入っていて
重要伝統的建造物群保存地区」になっている。
こみせどおり
100mの道の両側のこみせ通り

津軽こみせ駅
中町こみせどおり駅
道の駅みたいなおみやげやさんだったね~


古い建物の前は歩道を覆うアーケードになってて
こみせどおり3


雨がぱらっと降ったけど、大丈夫!
こみせどおり米屋さん
確かこの米屋さんの前に「冬眠に入りました。」って
張り紙が~


のロケ
この建物はNHK「いのち」のドラマのロケ現場。
 内容??

脇道(理右衛門小路)に入っていくと
こみせどおり2

カフェとか…

こみせかふぇ
ラッピーもガブも大丈夫なドックカフェみたいだったけど
時間もないので素通り…。

奥の広場
もみじの小川
小川にもみじが沢山!
   まだまだ秋の雰囲気♪


ここ、こみせ通りには、B1グランプリで有名になった?
つゆ焼きそば」やさんが何軒かあって
気になる味を初体験…。
つゆ焼きそばクリックで大きくなります。
焼きそばのイメージ??

ソース味のスープに平たいうどん。
私は癖になるかも~


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

リンゴがたくさ~ん

午後からちょこっとドライブ

月曜日っていろんな場所が休館日だったりするけど
ここは、開いていて、入場無料♪

家から片道55㎞くらいの場所だけど
初めていった黒石市

リンゴ資料館1

日本で唯一のリンゴ研究所の中にある
外観がステキな洋館

リンゴが沢山~
リンゴ資料館の中は、いろいろなリンゴ!
美味しそう~
リンゴ図書館やリンゴの木をテーマにした絵画の部屋
リンゴから作った商品の展示など


裏側の銀杏の木
リンゴ資料館の裏側は大きな銀杏の木があって
歴史を感じるね~
(昭和6年に建築された旧庁舎を改築して資料館に)


落ち葉のジュータンふかふか~~
落ち葉の絨毯はふかふかで…
ラッピーがスリスリしそうで
 臭いがつきそうってすぐ退散~


リンゴ試験場
リンゴ資料館側から見た研究所


<買い物メモ>
リンゴ酢とおもち
リンゴ酢とこみせ通りからおもち

※明日は、続きで「こみせ通り」を


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

大サービスの高い高い♪

腰を痛めやすいおとーさん。
突然大サービス♪
たかいたかいします

大丈夫かな?

たかいたかいします2

○汰君があまりに喜ぶのでこのあとまたまた~

たかいたかいします3

そばで見ていたラッピー

高い高いラッピー2


ガブもだってー
高い高いガブ

○汰君のパパとママが、買い物から戻って
帰るよ~って準備をして玄関に行ったら
○汰君の姿が見えない!?

こどものお家と勘違い?

こんな所に入ってた!

わたしのおうちだけど~
玄関から脱走防止用においているラッピーのハウス。
なんだか気に入ったみたいだね~


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

ボール遊びする~?

久しぶりに○汰君、ちょっと風邪気味…
ブドウのような目!
目がボールみたいにまんまる~

で、ボール遊びする?
ボールあそびする?1

ボールを投げるのは上手なんだけど
キャッチするのが…

ぼーるあそび2

ラッピーの方が上手かも~

ぼーるあそび3

保育園の先生気分で!

ぼーるあそび4
このプラスチックボールは落として分解して組み立ててもらってを
繰り返して遊んで♪


ぼーるいんぼーる
ラッピーはオーボールとaさんボールを久しぶりに
破壊かみかみ

1時間あまりの私設保育園?
明日も続きを!

○汰君のママからシュガーバターのお菓子と
イオンのお弁当祭の蟹弁当買ってきてもらった
ありがと~

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

かわいい眺め~^^

20日のブログにUPしていた100均の腹巻きが
ヘンシーン!

腹巻きでラッピーとガブ服
表にはワンコのワッペン♪


裏返しガブのは手だけ
裏側はちょっと適当


丁度良かった~^^
腹巻きだけにのびて、暖か~



小さく見えるガブとレモン
レモンの下のガブがかわいく見える♪


<手作り>
100均の腹巻き、丁寧にほどいて
チューブ状に縫って穴を開けただけ
  ラッピーサイズ↓
ラッピーの服途中クリックで大きくなります。
手足の穴はテープでくるんで、布がほどけないように
ラッピーのはおなかをかなりカバー。
ガブ用は男の子なので足の穴はなしにしたら
セーターみたい!


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

初めて乗った~♪

昨夜届いた箱。
ラッピーが気にしてる~
そのはこなに?
いつも来る宅配やさんが
「こどもいた?」

「これワン用!」

ということで組み立てた後初乗り♪

初めて乗った~~

公民館まで~

目線が違うね

お日様が出ているのに雨がぱらぱら 。。

乗り心地は?

多頭は乗せないように
重さは10㎏までって書いてあった…。
ラッピーとガブで約10㎏だから
丁度良いかな~

達子森とキャリーカー
旅行の時は重宝しそう~
で、とにかく安かった!


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

迷子のワン!

昨日は我が家に柴犬が迷い込んだけど
今日の新聞にも…
迷子のワンコだよ

迷い犬」と「たずね犬」の記事。
お家に帰れると良いね。

ガブが新聞読んで気がついた?

ん?
どうしてガブ、分かるの?

同じ紙面の上下。
よく見ると…

迷い犬~
迷い犬たずね犬も、どう見ても同じワンだよね~
心配していた飼い主さん
この紙面を見て笑ったかも~^^


今日ダイソーから買ってきたもの
ダイソーの腹巻きとワッペン小さい画像はクリックで大きくなります
腹巻きとワッペン。
 私の腹巻きじゃなく

ホントに腹巻き?

ラッピーとガブの腹巻きでもなく
伸縮性が良い生地なので
ラッピーとガブの服にしようかな~と

でも、今日はアケビのかごをセッセと編んで…
アケビのかごできるかな?
時々ぼきっと折れるし、太さがまちまちだし
すごい個性のかごになりそう…。


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

芝生に芝犬!

雨で家の中~ラッピーの服作り!

ラッピーの服縦縞~

横縞のつなぎのパターンで同じ生地だけど縦縞にして
おなかの部分を少し隠すように作ってみた。

外に気配?
  少しスリムに見える?


あれ?小雨の中、芝生にワンが

芝生に柴犬

ラッピーとガブ気がついて大騒ぎ。

ラッピーとガブ大騒ぎ
ラッピー直立してるし…


チェーンの端が切れてどこからか脱走!?
でも、何となくなついてチェーンを持っても怒らない…?
柴犬~~
どこから来たの?って聞いてもこたえるわけもなく

きっと線路を越えてきたのかな?と
心当たりの家を訪ねてみたら

当たり♪

飼い主さん、いなくなったのも気がついていなかった。
お家が見つかって良かった♪
見つからないとどうなることかと…。
名前を聞いたら「大ちゃん」
ひとりあるきは危険だよ~。


<手作り>
立て縞服2クリックで大きくなります。


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

静かな月曜日 ・・

昨日までラッピーに向かって遊ぼうコールをしていたガブ
昨夜腹あてをしてあげたら静かになった…??
腹巻き!

背中で結んだだけの簡単腹当て

おなか寒かった?

のびーボクも寝ようかな?

ラッピーとガブ今日一日ずーっと大人しい

ラッピーとガブ寝てる

時々吠えたり、甘えたりはいつもと同じ。

1日寝てたラッピー

今週は雨が多いから、まったり家の中かな~


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

まめにね ^^

まだ雪は残っていても秋に戻ってきた感じが~
お天気良くなった~

でも、頑張った!

スッキリした玄関前

しっかり玄関前は冬バージョン。
いつまた雪が降っても良いように
鉢類やプランター片付け終了♪

小さな夕日とガブ

夕日の中ちょっとだけお散歩♪

まめがき

今年の豆柿、なんだか大量!

かなり多い豆柿クリックで大きくなります。
にくらせるといいね~


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

存在感だよね~

またまた賑やかなガブ
ラッピーのヒートでもないのに?
ガブうるさいね~

ラッピーもおとーさんもお疲れ~

ラッピー寝て曜日

ガブだって吠え疲れするでしょ~

ラッピーが遊んでくれない~

一緒にお昼寝したら?

仕方ないので寝ます…
って、寝たのはほんの少し…

私は今日こそ「冬囲いするぞ!」って
外で夕方まで頑張っている間、
ガブの「ワンワンきゃんきゃん」が
時々聞こえてきて、存在感大

<菜園メモ>
冬囲い1クリックで大きくなります。
冬囲いほとんど終了♪

今までのロープが切れて足りなくなってきたので
すこし、結びなおさないと


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

ラッピーの勝ちかな~^^

外の気温は一桁でずーっと雨のようなお天気。

がぶあそぶよ=

でも、家の中は、あつい!?

あそぶよっ!

連日お散歩なしだから

がうがう!!

今日はバトルで解消。

ラッピーの勝ち?

今回はラッピーが優勢♪

疲れたフリのガブ
 ガブって役者?

                    レモンの木↓
ラッピーとガブとレモン
外は冬でも家の中ではレモンの花が咲いて
長さが4センチくらいの緑の実3個と
とつぼみと花がひとつの木に同居。
レモンって次から次に実をつけるんだね~
レモンの花クリックで大きくなります。
レモンの花~良い香り♪


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

ふかふかで、お留守番。

急に寒いよねってふかふかベットにカバーを掛けて
ハウスにいれたら
ふかふかベットはおもちゃ
ラッピーのお気に入り♪
で、しっかりおもちゃにもなる!


勢い?でカバーをかじって穴を開けて綿を出すので
ふかふかお布団で
フリースをかけてあげた~


なんだか重い…
ガブラッピーと遊びたいのにね。

今日は秋田の文化会館の行事に出席で
車を運転して行ってきて、帰ってきたのが6時過ぎ。

 ラッピーとガブ、フリースをごちゃごちゃにしないで
 大人しくお留守番していたみたい。



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

すき間道発見♪

今日も雪遊び♪

ワーい今日も雪だ

ラッピーはお散歩より雪で遊ぶ方が良いみたい

ドックランが安全

遊ぶならドックランだね♪


すき間発見

ラッピーがみえなくなったのでデッキの下かと思ったら

ラッピーがこんな所を!

プランターと雪のすき間を歩いてた~

歩けるんだね~

こういうところをよく見つけるよねー

出てきたラッピー
ラッピーの鼻!


あしあと。。。

ガブの足跡♪


※明日秋田市に行くのにタイヤ交換、明日の朝8時半の予約…。
 当日はちょっと大変かもってさっきスタンドに行ってみたら
 丁度キャンセルがあってラッキー♪
 タイヤも1個パンクしていたので修理してもらった!
 明日はお昼まで秋田市に…。


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

積もったね~^^

昨日から雪遊びしたかったラッピー

外に出たら走ったりスリスリしたり
ラッピー雪の上すりすり

お日様も出てきたね~

雪とラッピーとガブ12日


寒さが苦手なガブも一応元気にラン♪

ガブ雪上ラン

で、結果はこんな風~

ガブはひなん
このあとラッピーとガブをシャンプー。


朝、ラッピーとガブを外に出す前に
ユキオス(除雪機)初始動
ユキオス初始動
前進と後進ができるんだけど、
慣れないせいか汗だくで戦ってた…。




ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

ふったね~

朝は普通の雨模様だったけど
しろいものがちらちら 。。
あめ?
ガブも気になるね。

お昼近くから本格的な

ラッピーの期待!

あっという間に積もって、デッキと芝生は真っ白に!
今年の初雪は例年より2日早いらしい

あっという間に雪

雪が大好きなラッピー

雪で遊びたい

積もったといってもまだまだ濡れ雪だからねー


たいくつ~~
 お散歩もムリだね。


 日中の道路は溶けていてガソリンを入れにいけたけど
 夜は冷えるから凍るのかな~

 水曜日までかなり寒そう・・ 

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

奥入瀬と収穫~^^

昨日は秋日和のシメみたいに行楽日和で
おやつタイムの後、そこから車をおいているところまで
もどりながら散策♪
のびのび散策

芸術的な自然がたくさん

岩と木のこぶ

遊歩道の反対側の
カメラマンは車が通るので注意しながら
道路の反対側の滝

それにしてもカメラマンの人や外人さんが
多かった~。

帰りの車の中から
ラッピーと七滝
七滝を見てここでちょっと下りてヤマブドウソフト
食べて帰宅。


昨日義父が持ってきてくれたお
ラッピーはすぐ半地下に下りてくるので
モデル
新米

午後からようやくお天気も上がってきて
夫はタイヤ交換
自分でしたのは何年ぶり?

(私の車はあとからスタンドでタイヤ交換)

この黄色いのはキウイ
先日試しに1個採ってリンゴと一緒にしておいた物。
初キウイだよ♪
柔らかくなったので試食
  ガブが気にしてやってきた。
小粒で味も薄いけど一応キウイ
ラッピーとガブもなめる程度試食。

で、明日は雪らしいので残りのキウイも収穫
葉っぱが枯れてきた!
初収穫のキウイクリックで大きくなります。
普通のキウイの3分2もない大きさだけど
48個の初収穫
(ビニールにいれてリンゴと一緒に保存。)


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

奥入瀬渓流の秋~

午後夫のお父さんが新米を持ってきてくれた♪
せっかくなので十和田までドライブ~
発荷峠から十和田湖が清々しい~
十和田湖発荷峠より

休み屋ヒメマス祭をやっていた!
目的のひとつを見つけてラッキー♪
ヒメマス祭でラッキー
身がピンク色のヒメマス
頭からまるかじりできて骨も柔らか~
臭いもなくてとても美味しかった!

ヒメマス祭で抽選会をやっていて
私と義父がエコバックゲット♪


ガブの後ろは…
銚子大滝で

銚子大滝

銚子大滝

奥入瀬渓流を散策~

銚子大滝 ラッピーとガブと

見るたび初めてのような光景。

奥入瀬渓流1

ほとんど葉っぱは落ちていてもまだ頑張っている紅葉もあり!

奥入瀬ちらほら紅葉も

見頃の紅葉は終わっても木々の透け感が何とも言えない~

奥入瀬9段の滝

ラッピーがみょうに先頭を走り、
狩猟本能全開みたいな~

おやつタイム奥入瀬

ヒメマス祭で買ったパイでおやつタイム♪

良いこするともらえる?
ラッピーとガブは持参のおやつ!

今日は義父が泊まってくれたので
きりたんぽ鍋を食べながら遅くまで飲み会。

ブログの更新はちょっと遅くなったので
つづきはあした~



   今朝初氷!


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

かしつです~。

寒くなってくると元気なラッピー
最近あちこち掘りまくり~

らっぴーほりほり8日

昨日はお散歩どころじゃなかったけど
午後からはおひさま~

外は木枯らし~
風が冷たくて、気温一桁はちょっと寒すぎ!


蓄熱暖房をつけると、我が家乾燥しすぎ…。
加湿器開始~
で、今年リニューアルした空気清浄機に初、水♪


胡蝶蘭も多湿にした方が良いようなので
ビニールで覆って。
胡蝶蘭加湿

<メモ>
ガブの目薬もらいに獣医さんに。
昨日は定休日だったせいかすごく混んでた。
その中に
洗濯ネットにネコちゃんをいれて抱っこしている人が
二人も!
きっとキャリーバックが苦手なニャン用?


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

アケビとバナナの葉。。

今日はほとんど雨で、夕方に台風のような雷と風雨
小降りの間にようやくアケビのツルを収穫。
   本当は10月中が良いらしい。
アケビとラッピー

お風呂で洗おうとしたらラッピーが様子を見に…

葉っぱや泥がついてるあけび
1時間くらいかかってこのくらい。
我が家のフェンスに丁寧にからみついているので
ほどくのが大変だった~

2階で葉っぱや芽をとって整理して下に来たら
バナナの鉢のそばに石ころとはっぱの破片…

気になるんだよね

赤ちゃんバナナの小さい方がかじられて
ちぎれてた~

食べたのはだあれ?

いつも気にしているガブが犯人?

 今日はアケビを編めなかったけど
 固くなるので早めに編まないと


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

セイタカアワダチソウと紅葉♪

今年も築山のまわりはセイタカアワダチソウ
黄色の群落↓
枯れススキと達子森と築山

ネットで調べたら新芽と花は食べられるらしい。
つぼみを入浴剤にするとアトピーなどに良いって!

今秋の築山

でも、採っている人は見たことがない…。

築山から紅葉と達子森
ガブも雑草を食べてるし


公園のあき 6日
近くの団地の公園もまだまだ秋を楽しめるね♪


小公園の木
来週は氷点下になる予報が出ているので
紅葉もあと少しかな?


<手作りメモ>
マルセイユ石けんの下地のコーヒー石けんができたので
道の駅に持っていったら
私の石けんを見ているるお客様が!
男性だった!
いつもオレンジの石けんを使ってくれているって

まとめ買いの人もいて
オレンジの石けんが売り切れているので
今日また石けん作り♪


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

きみまち阪~はあとがいっぱい

広場に向かったら雨
急いで休憩室に~
そこには「恋文コンテスト」で受賞した手紙が展示されていて
雨が止むまでお手紙拝見♪

 なにげにテーブルにもはあとマーク
 休憩室にははあとがいっぱい

雨が止んで
休憩室からは屏風岩のビューポイント♪

隣のカフェは休日のみの開店。
お店はやっていたけど中に入らず

岩の上で紅葉と

景色を満喫♪

はあとと七座
この原生林の七座山パワースポットらしい!


恋文ポスト
そんなところから手紙を出すと
ひょっとしたら願いが~~


明治天皇の記念碑
 また、桜が咲く頃に来てみたいね。


このあと足を伸ばして能代まで
麺屋もと」のラーメンを食べに
麺屋もと 醤油中
にこにこラーメンを食べていた
ドライブの一番の目的はこれだったのかも

帰りに二つ井の道の駅で
  「ゴールドクレスト」2鉢購入♪


今日のお散歩~地元の道の駅とコケコッコ通り
お散歩5日
家に戻って休憩した後
ガブを2時間かけてトリミング



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

きみまち阪公園に~絶景♪

きみまち阪公園の下は車で良く通っていたのに
初めてきたきみまち阪

自宅から車で40分、とても近いのに
おとーさんとラッピーとガブは初めて!
私も忘れるくらい前にちょこっと来ただけ

車で落ち葉の山道を登って
第2駐車場で車を降りて歩いてみたら…

アップダウンの山道

なんと風光明媚な絶壁

遊歩道??

下をのぞくと蛇行している米代川

ぜっぺき~

まだ見応えがある紅葉

見晴らし抜群!

ラッピーもガブも葉っぱの上を喜んで歩いていたけど
狭くてアップダウンが多い山道なので
途中で戻ってまた車で上れるところまで

紅葉とラッピーガブ
一番上はキャンプ場


キャンプ場に向かう山道の途中に
夫婦岩
大きな夫婦岩
紅葉が彩りを添えて、良い感じ~



下るときみまちかふぇ
明治天皇の記念碑の脇に車を止めて第一広場

 ※写真が多くなったので続きはまた明日に



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

落花生の収穫だワン♪

今日からまたお天気が崩れるので、
晴れている昨日のうちに落花生堀!
手伝うワン~ラッピー
ラッピーもお手伝い~
落花生土の中から~クリックで大きくなります。

ガブも興味深そうにのぞいていたと思ったら
落花生美味しい?

いつの間にか泥付き落花生を


むむ…かたいよ
 かじってた…

今年はひと株のみ種用に残して
落花生の収穫全量
残りは全部枝豆みたいに塩ゆで
(これが意外と時間がかかってゆで時間40分ほど)
食べる以外は傷みやすいので冷凍。

畑に残っているのはほおずきとピーマン
もうほとんど育たないので土が乾いたら機械で耕して
畑の仕事はだいたい終了に。


<メモ>
「比内町芸術文化祭」公民館の手芸作品のコーナー
ラタンの会1クリックで大きくなります。
この1室の他写真や絵、生け花や習字
こども達の作品展、学校紹介コーナーなど
体育館でも様々な催し

籐の体験コーナーは7人のこどもが参加してくれた♪


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

お祭り気分で~♪

お散歩中にバスとの初遭遇!
          誰か乗ってた?
バスト遭遇~

今日から地元の商工祭と芸術文化祭
商工祭

体育館の前と中ではイベント。
沢山車が駐車していて人も沢山!

ナンカレーセット
ラッピーとガブがいるので体育館の中は見ないで
いつも買っているナンカレーセットと
今回初のナンバーグ?(名前忘れた)購入♪


お散歩はちょっと気になる八幡町の鳥居の中…
八幡町の鳥居

小さな建物で、いつもは素通りしていたけど
建物は小さい
八幡町会所?クリックで中がのぞけます。
中はこんな感じでお賽銭箱も
カギがかかっていてお祭りの時だけ開けるのかな?



ふれあい公園の反対側
 ふれあい公園のいちょう(いつもの反対側)まだきれい~


お散歩のあとはラッピーとガブをシャンプー!


明日は公民館で籐の体験コーナーに~。


<菜園メモ>
落花生収穫♪



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

落ち葉と紅葉~

達子森をかたどった石碑
 裏側に書いてある年号を見たら…
丁度10年
丁度10年目。

達子森と談ぶり長者
表には「だんぶり(とんぼ)長者」のお話…
        (何度もUPしてるけど
本当は後ろの紅葉をメインにしたかった!


裏側

今日は秋晴れで良いお天気♪

おちばだらけ
    風が吹くと葉が増量~




<菜園メモ>
フェンスに絡んでいた豆やフウセンカズラと
朝顔のつるをはずし、ラベンダーの切り戻しなど
カーネーションとレモングラスは切り戻して
家の中に。
まだ落花生の収穫が残ってた!



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機