- 検索フォーム
| ホーム |
ゴールデンウィーク~道の駅めぐり
ホテルを後にして雪の月山を右側に見て
助手席側も残雪が残る山!

一般道を戻りながら道の駅巡り

寒河江の道の駅はお店が長く連なって、裏側は公園やイベント広場!

そこで、ちょっと面白い建物発見!
ラッピーとガブを抱っこして入館オッケー♪

トルコ館~タイルをふんだんに使った内装で
異国情緒満載♪

丸いタイル1枚と陶器の小皿、
ジュータンをプリントした小さいマットとトルコのお菓子購入。
そろそろお昼ごはんかな~っておそば屋さんを探しながら
月山ワインのあるところ

ヤマブドウソフトとシャーベットを片手に吊り橋を渡って

ワイン貯蔵庫を見て、ワインは買わず…。
道路の向こう側のおそば屋さん、並んでいる人が見えたので
そこでは食べるのをガマンして…
鶴岡の手前に直産品売り場があって食堂も見えたので入ったら
お蕎麦は売り切れ、他のものを食べたらハズレだった…。
鳥海の道の駅。
駐車場もあふれるほど

お魚を焼いているところがあって、
なんと焼き上がりに90分待ち…。待っている人いるんだね~
象潟の道の駅、裏に回ると日本海!

日本海の荒波をみて

夕日が沈むのにはまだ1時間以上~
6時過ぎるとどこの道の駅もおわるので
自動車道に移って帰宅!
家に着いてから近くのラーメンやさん(さくら木や)で夕食。
20時を過ぎていたけどさすがにゴールデンウィーク、
並んでた!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
助手席側も残雪が残る山!

一般道を戻りながら道の駅巡り


寒河江の道の駅はお店が長く連なって、裏側は公園やイベント広場!

そこで、ちょっと面白い建物発見!
ラッピーとガブを抱っこして入館オッケー♪

トルコ館~タイルをふんだんに使った内装で
異国情緒満載♪

丸いタイル1枚と陶器の小皿、
ジュータンをプリントした小さいマットとトルコのお菓子購入。
そろそろお昼ごはんかな~っておそば屋さんを探しながら
月山ワインのあるところ

ヤマブドウソフトとシャーベットを片手に吊り橋を渡って

ワイン貯蔵庫を見て、ワインは買わず…。
道路の向こう側のおそば屋さん、並んでいる人が見えたので
そこでは食べるのをガマンして…
鶴岡の手前に直産品売り場があって食堂も見えたので入ったら
お蕎麦は売り切れ、他のものを食べたらハズレだった…。

鳥海の道の駅。
駐車場もあふれるほど

お魚を焼いているところがあって、
なんと焼き上がりに90分待ち…。待っている人いるんだね~
象潟の道の駅、裏に回ると日本海!

日本海の荒波をみて

夕日が沈むのにはまだ1時間以上~
6時過ぎるとどこの道の駅もおわるので
自動車道に移って帰宅!
家に着いてから近くのラーメンやさん(さくら木や)で夕食。
20時を過ぎていたけどさすがにゴールデンウィーク、
並んでた!

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

| ホーム |