fc2ブログ
 
検索フォーム

ガブがこわいもの。

昨日からガブラッピーにまとわりついて吠えるので
夫がラッピーにまた「ガブよけ」を付けてた。
ガブよけをつけていると

普段は空き缶を加えて遊ぶのに、遊びもしないしいやがりもしない。
ガブが近寄れないのがわかってる。

こっそり通過
  「ガブよけ」は缶の中にビー玉が入っていて
  動いたときの音が怖いガブ


今日もつけてもらった
朝起きたらまた付けてた。
外すとガブのストーカーがあっという間に始まるし~

今日は、こんお天気は今年最後かもしれないくらい暖かい。
米代川に行ってみたら、鳥たちの姿が無くて
お天気がいい間にどこかに移動したかな?

かもさんたちいない

米代川の上空は青空と白い雲
                     この雲ハートに見える
飛行機雲が沢山あった
新たな飛行機雲の先には小さな飛行機。

飛行機雲ができるときは上空の湿度も高いから
お天気が崩れていきそう…。

<メモ>
水曜日辺りからかなりお天気が崩れそうで、
ドックラン用のフェンスも片付け。
ドックラン終了1
外に出ていた椅子も片付けて何時雪が降ってもいいように
冬支度完了。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

ちょっぴりブルーな雨の日

今朝から急にガブラッピーに向かってワンワンマックス!
朝ごはんを食べる暇もないみたい…
ワンワン吠えまくりのガブ
ラッピーも7歳でフェロモンが少なくなったのかなーと
思っていたけど
そうではないみたいでガブが変身してしまった…

寝たふりラッピー
ラッピーも疲れるみたいで私の足元で寝ていいる風~

雨も霧状になったのでお散歩に出て気分転換しよう!
お散歩行きたくないラッピー

ラッピー気乗りしないみたいで時々ブレーキ 
で、近くの道の駅の前から戻るとき床屋さんの前に青色の光♪

青色LED

我が家もそろそろイルミネーション飾ろうかな~。

しばふにえいようやらないと~
運動不足なのに、芝生に入っても盛り上がらなくて
ラッピーのにおい付けのお仕事タイムに~


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

剪定枝の片づけと…

昨日までこんな様子だったわが家の菜園。
栗の木の枝の片付け
枝をバラ用に購入していた小さいのこぎりとはさみで小さくして、
葉っぱと小枝を堆肥用に

片付けた畑1

最後はミニ耕耘機で、菜園部分の天地返しをして

畑2葉っぱだらけ
ラッピーとガブのチェックで冬の準備万全!?
余裕があれば、雑草をとっておくといいのだけど…

今日も小春日和。
すけすけのゴルフ場~のびのび


道路からゴルフ場の奥までよく見える。
すけすけのゴルフ場2

平日でも、プレイヤーの姿がたくさん。

ゴルフ場の芝生は?
次のグループが来る前にこそっと写真。
ゴルフ場の芝生もさすがに枯葉色。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

小春日和だったね。

ぽかぽかな木曜日。木々の葉が落ちたので透け透けの向こう側。
ラーメン屋さん、お昼前なのに
もう車が端のほうに駐車してるのが見える。
米代川からラーメン店が見える

ラッピーとガブはランチタイムなしで運動♪

ひょっこり

今日は暑くてマフラーも手袋もいらなかった~。


太陽とあそぼ

小春日和。

光のシャワーを沢山浴びて

太陽の光のシャワーを浴びて

久しぶりに暑い!

ラッピーのベロメーターが久々に始動♪


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

ぷくーっと~^^

今日のお散歩。
そろそろぼさぼさになってきたガブ
ガブの胸が毛膨れしてぷくっとしてる。


ずーっと工事してる
道路工事頑張っているけどあまり変わっていないような…?


帰ってきてから、パン作り♪
良い匂い~ラッピーの鼻の穴が^^
あと5分くらいで焼き上がり。

家中いいにおい。
美味しそうな匂いだね

昨日は残っていたパン粉やイースト菌で試しにふつうのパンを焼いて
今日は買ったばかりの材料で焼いてみた。

食べられないの…残念
ぷっくりふわふわ!
バターロールの生地に途中でタマネギを入れたので
ラッピーとガブは残念。

バターロールの生地とタマネギの相性が良くて
食べ出すとやめられなくて
私がぷっくりになりそう~。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

滑り台ですい~

お散歩の途中ふれあい公園の滑り台で
すいー
私が下で待ってて、ラッピーが降りてくる。これが正解なのに…

ラッピーとガブを上に押し上げてから私も上がったら
勝手に行っちゃった!
自主的に滑り降りて行っちゃった~。

降りようとしたらガブ
迎えに行くよ

迎えに来てくれた!

ボク迎えに来たよ~
でも、その角度はガブが上るのは無理~。


ひとりで下りてきてね
ガブって一応心配してくれるんだね。
滑り台と言うわけにも行かないのでここを降りたけど
木が体重で壊れそうだった。危ない危ない



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

またまたラーメン~五所川原のエルムで

3連休の最後は、またまた・・・五所川原のエルム
ついたけどラッピーとガブは…

今日は道路が混んでいて2時間かかって到着。

またまたラーメンに

エルムの駐車場もほとんどいっぱいで
空いているところを探せるかなーって行ったら
丁度出る車がいてラッキー♪

買い物もした。Franc、無印

ラッピーとガブはまた車の中でお留守番だけど
お利口に待ってた。

※買い物「Franc franc、無印、北野エース、TATUYA」で
 フリース、クリスマスグッズ、シャツ、ビール、パンなど
 購入。


エルムのラーメン街道に期間限定で入っている
一番ねらいの「すみれ
なんと、なんとすごすぎる行列、100人以上は並んでた!
で、また来ることにして20分ほど並んで食べたのが「えるびす
えるびすクリックで大きくなります
少ししょっぱかったけど、おいしかった!



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように


長岡城跡の道路~

工事がお休みで誰もいない道路。
歩いてもいいみたい…。
工事中の道路

こんなに立派な道路、上にある事業所だけのためにあるの?

支所が真っ正面の道路

昔お城があった場所だけに、見晴らしいいし
日当たりも最高♪

見晴らし良いね

市役所支所と駐車場、道の駅があって

日当たり良好!

日当たり最高だと

ここは何になるの?
きっと分譲地だよ~って勝手に解釈して納得!

※今日は午後から籐サークルの日


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

夕焼けきれいって…

ほぼ中高年の女子?会が終わって返ってきた後は
ラッピーとガブとお散歩。
夕焼けがあるのに

家を出るときに夕焼けがきれいだったので
どこかきれいに撮れそうなところ…

夕焼けだよ

歩いているうちに夕焼けが薄れてくる。

夕焼けと一緒~
くらく見えるけど
実はそれほどでもなくて


まだ暗くないよ
ラッピーとガブにピントを合わせるとこんなかんじで
達子森が山水画のよう



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

神社の入り口までのお散歩

いつもお散歩はだいたい同じパターンの組み合わせみたいな…
今日は方向を少し変更して
てくてく…扇田の神社まで
扇田神明社の前

神社の中には入らないで、ラッピーとガブ
土手のにおいチェック~

神明社の土手でクンクン
そういえば七五三の季節。
今は誰もいないと思うけど

しちごさんのきせつなんだね

ラッピー7歳だったね。ガブは5歳過ぎちゃったし~

スーパーになった~
向かいにあるベルはちゃんとスーパー。
いつ来ても車が多いね。

反対側のトンネル
帰りはあまり通らない道を通って


<手作り>
幹事なので、明日の準備。
明日は女子会?ちょっと年齢は高め…
名札カードクリスマスバージョンクリックで大きくなります
席札と台紙、会費の領収書を作って
半日かかってしまったけど、
久しぶりに工作して楽しかった~♪


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

シースルーな秋

今朝は霜が降りて辺りは真っ白だったけど
お日様が昇ってくるとぽかぽかで、ラッピーとガブは放牧気分。
お天気~放牧したいね

落葉樹はすっかり葉が落ちてシースルー。

道の駅の後ろ工事状況

長岡城跡の工事は道路だけなんだね。
ちょっと残念…。

夜は寒くても日中はちゃんと温室になってて
中は20度くらいあった。
温室ナウ

温室の中に沢山植物を避難させたけど
耐寒性があまりなさそうなトケイソウはビニールで覆って
でも、夜は氷点下になるから春まで大丈夫か心配…。

綿が~
硬い表皮に覆われていた綿が割れてでてきてる。
なんだかおもしろい♪

<菜園メモ>
暖かかったのでひと仕事。
栗の木の枝切ったけど…クリックで大きくなります。
栗の木、もも、さくら、萩の枝の剪定。
栗の木にはまだ葉がついていて
切り取った枝がもさもさ~
枝の処理大変!


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

魅力的なネクタイだけど…

夫が仕事に行く朝は、
…朝は

目の前にあるネクタイ

どんなに

ひらひらしているけど平日限定
ガマンできるガブ

あそばないの

なんだか不思議~

お出かけ服着てる

今日は私も普段と違う服を着ているのが
わかるみたい

 今日は秋田市まで貸し切りバスで出かけて、
 戻ったのが6時過ぎ。
 市役所支所の駐車場に車をおいていったら
 窓が凍ってた!

早く帰ってきてくれた
 夫がいつもより早く帰ってきてくれて
 ラッピーとガブ良かったね。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

いつものお散歩に

今朝は雨が降っていたけど止んでよかったね~
融雪工事をやり直しているよそのお宅の前で
全面やり直し!
きれいにチューブを並べて、この中に地下水を通すんだね。
あまりに芸術的なのでパチリ
水のパワーはいろいろ。

直しも大変そう。
工事の人も大変そう~。

道路がぬれているけどこのままお散歩は米代川コース♪
道が濡れてます…

米代川はマイナスイオンがいっぱいでいつものどか~

米代川お散歩道入り口

 今日はこのあと、ごごから鷹巣にボランティアに
 焼き芋作りの活動だった…

 明日は朝早くから秋田市にお出かけ
 ラッピーとガブはお留守番。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

お散歩できた(わたし…)!

お天気がどんよりしているとラッピーとガブも静か・・
ラッピーは暖房の前
ラッピーは、暖房の前で背中を温めて寝てた。

ガブはソファーでぐしゃっとぬくぬく
同系色
同系色でまとまってる。

私の軽いぎっくり腰も調子が良くなって、
シルバー歩きしなくても歩けるようになったのでお散歩♪
枯れ草だけど下りるのはムリ

山(達子森)はすっかり晩秋…というか遠くの高い山は初冬。

犀川と達子森の見えるところで

あまり寒くないのでガブも元気!

ガブピョン
あまり無理しないでここで背筋伸ばして帰ろう!



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

伸び~る、伸びたい…

シャンプーしたばかりだけど、お散歩に行こうかって準備していたら
ガブが釣れた
ガブが釣れてる!
いつものことだけど、おとーさん遊びすぎ。

のびる~~

靴下がすごく伸びるって笑っていたけど

靴下濡れるし
はいたらガブのベロつきで冷たいって


いざお散歩に
道が濡れているからお腹汚れそうで、しっかり服を着せて

私もしっかり防寒して…
お母さんは待機
…やはり、背中が伸びないっ!
昨日の朝体をひねったときに軽くぎっくり。

以前のように動けないことはないから大丈夫だけど
背中スッキリ伸ばして歩きたいyo!



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

初雪だワン♪

夕べから降っていた雪が積もって
朝起きると辺り一面真っ白に!
それでも気温が低くないので濡れ雪。
ラッピーとガブ、今シーズン初の雪だよ♪
初雪だワン1

冷たいときは逆立ちする?

初雪だワン 逆立ちガブ 2

寒がりガブも今日は元気♪

初雪だワン3

冬到来!

タイヤ交換だよ

寒さの中、夫はタイヤ交換。
私のタイヤは月曜日にスタンドに予約。

タイヤ交換…雪が降ってる

濡れ雪でラッピーとガブも濡れたので

交換中
  これからシャンプー!


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

やはりお散歩!~寒いけど~~

朝からみぞれが降っていて、道路も濡れてるし、寒いし
ちょっとだけ芝生で遊ぼう♪
ラッピー芝生では

芝生で遊ぶだけじゃなく、お散歩に行きたいみたいな
ラッピーとガブ

しかたないので近くの団地の公園に。
公園にいたワンが気になって吠えるので
帰るまで滑り台で時間つぶし…

ガブがぶるぶる~~
ガブがブルブル~?寒い?武者震い?


すべるよー
他のワンちゃんが反対側の公園に移動したので「いいよ!」


寒くてふるえていたわけではないような…
すべったよー
ワンちゃんの姿が完全に見えなくなるまで
吠えてたガブ


ナスタチュームの花壇。
ナスタチューム 
雪が降りそうなので、咲いているナスタチュームも見納め。

そろそろタイヤ交換しないとねー



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

初みぞれの日に 。。。

大館錦のラーメン店で3日間、日替わりでラーメンを500円
餃子が100円!みぞれが降ってきてたけど
行かないと♪って
夕食に食べてきてお腹いっぱい。

今日は雨と風と時々みぞれ…最高気温6℃最低気温が2℃

昨日夫と組み立てたラック、お風呂から上がったとき、バスタオルを
手が届くところに置いておきたくて、購入。
おてつだい?ラッピー

今までバスタオルを入れていた棚が空いたので
ラッピーとガブの服を入れようと整理していたら
かなり前に作ったエプロン発見!

ラッピーに着せたらメイドさんみたい。

ぬ~っ

洗った雑巾を入れておくところに入り込んで

きゅうけいです~ラッピー
休憩だって~
何もお手伝いしていないけどね。


<手作り>
自家製のアケビのツル。
長さ太さまちまち…
アケビでつくる…
どうにかここまで編んでみたけど
どうなるかな~?


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

お散歩と雪囲い。

暗くなって5時過ぎたら雷と雨。。
やたらラッピーが雷に吠えてる

日中はこんな風に良いお天気♪
米代川の雑草の紅葉
米代川の雑草が紅葉?していてきれい。

なぜか、猫背のワン
猫背のガブ
飼い主とワンは似るんだよね~。


<菜園メモ>
昨日頑張った雪囲い。
バラの雪囲い。
この4つのバラに1時間…。
トゲが引っかかって、うまく覆えなかったり、
最初に結んだヒモが緩むのでまた結び直したり

アプローチ

今日は、ジャスミンの切り戻しや
バラの鉢植えなどを温室に入れて
ボイセンベリーとキイチゴの増えたものを
アサガオを植えていた場所に植え直し。

南側のバラとアーチの雪囲い
今年はバラ以外は、
ヒモで結んだだけにしたけど 、大丈夫かな?


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

準備運動かな?

枯れてきた芝生でお散歩前の準備運動
準備運動

今日は予報通り日中は良いお天気で確か明日辺りから
崩れそうで…

ワンワンの日だ!

木曜日からは最低気温が氷点下になる予報!

よそのお宅の干し柿ののれん

お散歩で見た干し柿ののれん
柿が豊作だったみたい~
 
我が家の干し柿。
これから冬囲い
私の準備体操のお散歩のあとは、雪囲い頑張らないと!


今朝、ローソンに行って
(飼い主も食べられる)ワン用のクリスマスケーキを
予約しに行ったら、すでにクリスマスまで6週間もあるのに予約でいっぱい。
せっかくラッピーとガブにもケーキって思ったのにねー。


<菜園メモ>
お散歩のあとは、少し休憩を入れたけど
暗くなる5時まで頑張って、
バラ、ブルーベリー、キイチゴ、ハスカップ、ボイセンベリー
ハマナス…ほとんど終了!
デッキのテーブルも片付け。

後は、栗の枝の剪定などしないと


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

景色は秋色に~

雨あがりのお散歩。
達子森も秋色に10日
目に入る色は茶系が多くて秋色に

コケコッコ通りは、雪囲いがすっかり終わったみたい。
頑丈に結わえてる

頑丈に縄で結んで、これで春まで大丈夫!

雪の重みに耐えられるんだね

落葉樹はすっかり落ちてシースルー

道の駅方向から

我が家の庭も暖かい日に早めに雪囲いしないと。
あ!タイヤ交換も!


<ミニプレゼント>
ふるさと納税米子市チケット5枚
ふるさと納税でもらった米子市の体験チケット。
せっかくなので地元の方か米子市に旅行に行かれる方に差し上げます。
今月中にコメント欄に鍵コメでも、
決まってからで良いので、住所は書かなくていいです。
たぶんだれもいないかも~^^;




ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

かなり接近~鼻の差 ^^

ご近所の融雪装置、すっかりやり直すのかな?
全面はがしてる
覆っていたコンクリートがすべて剥がされてた。
毎日賑やかだったものね。

今日は、どんより曇っているけど米代川もそれ程寒くない…。
今日もかもたちと
カモたちが時折川に首を突っ込んでる。魚を捕ってるのかな?

帰り道、保育園の向かいのワンちゃんと
鼻の差
ラッピーとガブが一体化してるけど
鼻の差!でガブがひいてる!

ガブは安全な距離を保ちつつ威嚇
吠えるから!
目つきがおびえてるし~

いかくしないの!
ガブ、ちょっとだけ反省した?


くんくんさせて~
ラッピーは、臭いを嗅がせてあげながら
たまに食べかけの骨とか置いてあるので
遊ぶと言うよりは捜し物~



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

柿の木を見ながら~

土曜日だけど夫は仕事でお出かけ~
お散歩はゴルフ場に向かう農道。
柿の木をバックに1
この道を進むとたわわに実がついた柿の木があちこちに!


柿の木をバックに2

それ程寒くもなくて車も少なくて、どこまで行けるか歩いてみたら

ゴルフ場への道
高原の避暑地に来たような風景♪

ゴルフ場の建物は、まだまだ先のようで、
ここがお散歩の最長記録。

帰り道、はしごを掛けて柿を収穫する姿。
遠くに達子森 柿の収穫はじめてる
そのままにしておくとカラスの餌になるだけだものね。

ラッピーは少し疲れたかな?

<菜園・手作りメモ>
ネクタイのリサイクル小さい画像はクリックで大きくなります。
夫のネクタイをリサイクルして、ペンケースを作ってみた。
布用のラミネートを使って良い感じに仕上げるつもりが
縁を縫うときにゆがんでしまったし、少し小さめに…。
ラミネートの説明を読んだら、シルクには使わない方が良いって
あ、でもしわになってもまたあて紙をしてアイロンを掛けると
もとどおりに!
この秋最後の収穫
ほとんど最後の収穫♪
落花生と小さい人参…。
落花生は枝豆みたいにゆでて食べようっと!

ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

メンテナンス…。

花輪線の上を通ったららピーが下をのぞいて
なんだろ??

下のお家、リフォームかな?

リフォームかな?
雪が振る前に、あちこちで工事が盛んになってきて賑やか~

陸橋を下りるとすぐ下に、前住んでいた家。
今は貸しているのだけど
ラッピーのにオイするかな?
ホームタンクの取り出し口?から灯油が漏れるというので
見にいったら、ビニール袋を結わえてた。

紅葉してる、ゴロスリラッピー
家の前にもみじの木、2本もあったんだね。
自分で植えていないのですっかり忘れていたけど
きれいに紅葉してた!

このあとスタンドによって、ホームタンクの修理をお願いしてきたけど
スタンドではすでにタイヤ交換が始まってた!

ここでも手直し?
赤い車が止まっている所、数日前からコンクリートを破壊して
融雪の手直しをしているようす。
ほこりも凄いけど、200m程しか離れていないので
音も賑やか。

<菜園メモ>
午前中叔父が落ち葉を届けてくれた。
ゴミ袋に7つ!!
クボタさんも来てくれて動かなくなっていたミニ耕運機の修理してくれた!
原因はゴミ(土?)のつまりかな?って

アケビのツルを収穫…絡んでいるのでとりにくくて
今日は半分くらいしか採れなかった。
かご編めるかな?


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

米代川で光のビーム~^^

今日もお散歩の背中に太陽が集まってポカポカ♪
太陽の光を反射して、時折風に乗りクモの糸が飛んでくる~~
そんな中を歩くと服に糸が!

米代川は、今日ものどか
今日の米代川6日


カモたちも日なたぼっこかな?

かもたちもひなたぼっこ?


木陰には太陽ビーム!
太陽光線~

今日も日中はポカポカ~
光の卵もあるね~

最近解体しているお家が多いけど
解体中の酒屋さん
ここは昔からあった酒屋さん。
お店をやめて、普通の住宅になるのかな?

<菜園メモ>
5つのプランターに残りのチューリップの球根を植えた~。
プランターの土をふるいにかけたので腕が、きっと、痛くなる…。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

市日でお買い物♪

扇田の信号を越えて駅に行く方に歩くと
ガブのシッポがイン!
不安そうなガブ
あまり来ることがない場所なので不安そう~
グーグルで距離を測ってみたら片道1.2㎞位の所。

5のつく日と倍の日は市日のある日。
昨日とっと館に行ったら比内地鶏の卵が売り切れていたので
確実なところに!
比内地鶏やさん
卵を売りながら、人が少ないって嘆いていた…。


奥の方のお店

ここでも空き店舗が目立つし…

人もお店も少ないね

入り口にはお魚屋さんや乾物屋さんもあって
もっと奥には洋服屋さんもあるけど…

いちびの看板といちびの中

市日の看板に300年って!

市日は300年
歴史がある扇田の市日、
ラッピーとガブが中に入れて良かった♪


<菜園メモ>
チューリップの球根花壇に植えた…埋めた。
アスパラ、ラベンダーなど一部掘り起こして移動。
畑のミョウガのコーナーと堆肥のあたりにスイセンを植えて
畑を掘り起こしている野ネズミ予防!
スイセンは毒があるので、
植えるとネズミとかモグラがこないらしい。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

冬囲いの季節に

市役所の横のコケコッコ通り。
こんなものがある~

すでに雪対策の準備が始まってる!

支所の前に

このくらい丈夫な材料で植物を覆うと完璧だけどねー

コケコッコ通りの冬囲いの準備

あまり寒くならないうちに、チューリップの球根植えと
バラなどの冬囲いしないと…。

長岡城跡の道路
長岡城跡の道路、フェンスになるのかな? 
棒が刺さってる。

今日は支所に用事があって、道駅に買い物に寄っただけで
ショートのお散歩。
昨日の風の残りがまだ元気に吹いてて寒~~
外作業は明日かな?


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

狼スープって?

夕べからの強い風が朝まで続いていて
家の栗の木がときどき暴れ柳(ハリーポッター)のように~~
出かけられるかな?と思ったけど
青森県にはいると意外に風もなくてラッキー♪
ポスターに見入っている><
10月13日にも来たけど五所川原のエルムのラーメン街道。

ラーメンに目がない
今回はあじさいは何度か食べているということで
狼スープの味噌ラーメン
狼スープ
スープの中に小さいじゃが芋も沈んでた♪

帰りはいつも寄る「道の駅つるた」に
道の駅つるた


外は風が冷たくてラッピーとガブ、もちろん夫は車に避難。
後ろを開けたら

スチューベンも買ったけどリンゴも!
小さいリンゴです~
とっても小さくて可愛いリンゴ!
食べてみたらほんの少し酸味があって甘い♪
ラッピーとガブも試食。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

ラタンの会の作品と展示

公民館で「芸術文化祭」
2階で籐の体験コーナーを例年行っていて
9時半から準備してまっていたけど人が少ない来ない!
なんと体験者ひとり…。
タオル掛け2個

じっとしているのももったいないので、
今回の体験用モデルのタオル掛けを作った!

アンパンマンにチュッ

他の人の作品も見たり、食堂で昼をとったり

ラタンの会の展示

一日過ごした~。

ラタンの会の展示2
 手芸品の展示は公民館の畳 の部屋で。

雨の一日だったのでラッピーとガブは、どこにも行けずに…。
お散歩できなかったラッピーとガブ
明日はお出かけできるかな?


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

初日の商工祭をちらっと ・・

雨が止んだのでちょっとお店を見に

何かやってるよ~
体育館の方では商工祭
ワンコは入れないのでいつもきているカレー屋さん目当てで
土曜日だけどお天気も悪くて
人手が少ないってお店の人が…

買って~ ボクも食べたい

魅力的な匂いだよね~

おちていないかな~いいにおいするし
ここでいつものナンカレーセットと初めてのナンバーグを
テイクアウト♪
外のお店が少なくてライオンズクラブのお店から焼き鳥も
(比内地鶏ではなかったけど…。


ラッピーとガブの運動不足は家の芝生で
運動不足は芝生で~

明日は公民館で「籐の体験コーナー」をするので
じっくり見たり買ったりするのは明日かな~
それにしても人が集まらない…。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機