- 検索フォーム
| ホーム |
市日でお買い物♪
扇田の信号を越えて駅に行く方に歩くと
ガブのシッポがイン!

あまり来ることがない場所なので不安そう~
グーグルで距離を測ってみたら片道1.2㎞位の所。
5のつく日と倍の日は市日のある日。
昨日とっと館に行ったら比内地鶏の卵が売り切れていたので
確実なところに!

卵を売りながら、人が少ないって嘆いていた…。

ここでも空き店舗が目立つし…

入り口にはお魚屋さんや乾物屋さんもあって
もっと奥には洋服屋さんもあるけど…

市日の看板に300年って!

歴史がある扇田の市日、
ラッピーとガブが中に入れて良かった♪
<菜園メモ>
チューリップの球根花壇に植えた…埋めた。
アスパラ、ラベンダーなど一部掘り起こして移動。
畑のミョウガのコーナーと堆肥のあたりにスイセンを植えて
畑を掘り起こしている野ネズミ予防!
スイセンは毒があるので、
植えるとネズミとかモグラがこないらしい。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ガブのシッポがイン!

あまり来ることがない場所なので不安そう~

グーグルで距離を測ってみたら片道1.2㎞位の所。
5のつく日と倍の日は市日のある日。
昨日とっと館に行ったら比内地鶏の卵が売り切れていたので
確実なところに!

卵を売りながら、人が少ないって嘆いていた…。

ここでも空き店舗が目立つし…

入り口にはお魚屋さんや乾物屋さんもあって
もっと奥には洋服屋さんもあるけど…

市日の看板に300年って!

歴史がある扇田の市日、
ラッピーとガブが中に入れて良かった♪
<菜園メモ>
チューリップの球根花壇に植えた…埋めた。
アスパラ、ラベンダーなど一部掘り起こして移動。
畑のミョウガのコーナーと堆肥のあたりにスイセンを植えて
畑を掘り起こしている野ネズミ予防!
スイセンは毒があるので、
植えるとネズミとかモグラがこないらしい。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
| ホーム |