- 検索フォーム
プレ車検とラーメン街道へ
ビートルの車検が近くなってきたので、見積もりをとりに弘前まで
ラッピーとガブは連れて行かなかったけど
ワーゲンで冬祭イベントをタイミング良くやっていて
お気に入りの画像をキーホルダーにしてくれるというので
お出かけ前に写真だけ撮って持参。

次に行くときはこの画像がキーホルダーに♪
見積もりをとってもらいながらイベントではもちろん楽しんで
あまりにお天気が良いのでそのあと五所川原のエルムのラーメン街道に

今日は旭川の山頭火のラーメン。

塩と醤油をシェアして二人で食べた~
塩味の豚骨ラーメン、今までの味わったことがないまろやかなスープ
価格は高めだけど、美味しかった♪
エルムで麦酒をチョイス

バレンタインが近いから色々あって刺激がいっぱい。
ラッピーとガブにはおみやげはないけど

ワーゲンのイベントのダーツで当たったバックとバスタオル、
ラッキー♪
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ラッピーとガブは連れて行かなかったけど
ワーゲンで冬祭イベントをタイミング良くやっていて
お気に入りの画像をキーホルダーにしてくれるというので
お出かけ前に写真だけ撮って持参。

次に行くときはこの画像がキーホルダーに♪
見積もりをとってもらいながらイベントではもちろん楽しんで
あまりにお天気が良いのでそのあと五所川原のエルムのラーメン街道に

今日は旭川の山頭火のラーメン。

塩と醤油をシェアして二人で食べた~

塩味の豚骨ラーメン、今までの味わったことがないまろやかなスープ
価格は高めだけど、美味しかった♪
エルムで麦酒をチョイス

バレンタインが近いから色々あって刺激がいっぱい。
ラッピーとガブにはおみやげはないけど

ワーゲンのイベントのダーツで当たったバックとバスタオル、
ラッキー♪
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雪捨て場で
道の駅に買い物に行ってぐるっと遠回りしたら
やはり道路はこんな感じに~

途中の雪捨て場はどうなっているかな?

犀川の上をふさぐフィールドと雪の山脈

白く見えても結構雪は汚れていて

ラッピー、スリスリするときは目を閉じてね。

ガブのしっぽがインしたままなのは、
私がガブよけ?(缶に石などを入れている)を
ポッケに入れているから
道の駅で買い物をしている間、店の前で吠えることが多いので
缶をそばに置いておいたら、尻尾を丸めたまま
ドアの前で静かに震えながら待ってた。
ガブにはちょっとストレスだったかも~。
帰り道更に泥と雪がまとわりついて
家に戻ってラッピーとガブの足を洗ったらお風呂場が砂だらけに
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
やはり道路はこんな感じに~


途中の雪捨て場はどうなっているかな?

犀川の上をふさぐフィールドと雪の山脈

白く見えても結構雪は汚れていて

ラッピー、スリスリするときは目を閉じてね。

ガブのしっぽがインしたままなのは、
私がガブよけ?(缶に石などを入れている)を
ポッケに入れているから
道の駅で買い物をしている間、店の前で吠えることが多いので
缶をそばに置いておいたら、尻尾を丸めたまま
ドアの前で静かに震えながら待ってた。
ガブにはちょっとストレスだったかも~。

帰り道更に泥と雪がまとわりついて
家に戻ってラッピーとガブの足を洗ったらお風呂場が砂だらけに

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雪中散歩とキアゲハ16日目
雪は舞い落ちるけど風もなくそれほど寒くないので
運動不足だね~って米代川まで

寒そうに見える風景だけど

ラッピーの目はここでゴロスリしたいって訴えてる。
歩いて帰る間にもガブの頭に雪が降り積もって
もっと積もっていたんだけど頭がかけちゃった。

ラッピーはどこでも雪にまみれて幸せそう~
とりの市のため日程が変更になっていた籐サークルを
今日の午後から公民館で
帰ってきてキアゲハの様子を見たらサッシのすき間に斜めに挟まっていて
あ~16日目だし、そろそろ…?

蜂蜜をいつもより濃いめにしてあげたら
元気が戻ったみたい。

食後に花の上にのせたら、
ホバリングみたいに運動してた。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
運動不足だね~って米代川まで

寒そうに見える風景だけど

ラッピーの目はここでゴロスリしたいって訴えてる。

歩いて帰る間にもガブの頭に雪が降り積もって
もっと積もっていたんだけど頭がかけちゃった。


ラッピーはどこでも雪にまみれて幸せそう~

とりの市のため日程が変更になっていた籐サークルを
今日の午後から公民館で
帰ってきてキアゲハの様子を見たらサッシのすき間に斜めに挟まっていて
あ~16日目だし、そろそろ…?

蜂蜜をいつもより濃いめにしてあげたら
元気が戻ったみたい。

食後に花の上にのせたら、
ホバリングみたいに運動してた。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
結膜炎は…
先週通院して結膜炎の治療をしていたラッピー
ほとんど赤くなくて今日は目薬だけかな?

でも、やっぱり、目に軟膏を入れて
体に注射!

ラッピーに今日はチク!ないからねーって
言ってきたけどあったね。
家でつける目薬を渡されてあとは様子見ながら
先日…

ラッピーが置物状態だけど

ラッピーが何かを探して自分からそこに収まってた!
何を要求していたのかは不明…。
獣医さんの帰り車の中で突然アレルギー!
くしゃみと鼻水と涙で、今度は私の目も真っ赤に
顔も腫れてきてすぐ自宅近くのクリニックに。
点滴して帰宅。
ついでにアレルギー検査もお願いしたので
来週分かるかな~?
きっとハウスダストみたいな…??
キアゲハは、今日も元気。
居ないので探したら
いつもの窓にいないで直角方向の窓枠の中に。
冷たいのにね~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ほとんど赤くなくて今日は目薬だけかな?

でも、やっぱり、目に軟膏を入れて
体に注射!

ラッピーに今日はチク!ないからねーって
言ってきたけどあったね。

家でつける目薬を渡されてあとは様子見ながら
先日…

ラッピーが置物状態だけど

ラッピーが何かを探して自分からそこに収まってた!
何を要求していたのかは不明…。

獣医さんの帰り車の中で突然アレルギー!
くしゃみと鼻水と涙で、今度は私の目も真っ赤に
顔も腫れてきてすぐ自宅近くのクリニックに。
点滴して帰宅。
ついでにアレルギー検査もお願いしたので
来週分かるかな~?
きっとハウスダストみたいな…??
キアゲハは、今日も元気。
居ないので探したら
いつもの窓にいないで直角方向の窓枠の中に。
冷たいのにね~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
カラスは恐くないっ!
午前中は雨だった今日。
とりの市が終わって2日目なので、
カラスが充分におこぼれを掃除しているはず…。

この下は比内地鶏の千羽焼きをやっていた場所。

雪に味が染みているのかな?
お店が出ていた辺りにカラスが集まってまだ何かをさがしてる。
カラスに気がついたガブ。ハイテンション!

追い払ったつもりの態度が大きすぎて、顔が写ってない~

で、ラッピーが小さく見える。

ガブって他のワンには吠えてシッポインになるのに
カラスは恐くないんだよね~
13日に生まれたキアゲハ、2週間たった今日もまだ元気!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
とりの市が終わって2日目なので、
カラスが充分におこぼれを掃除しているはず…。

この下は比内地鶏の千羽焼きをやっていた場所。

雪に味が染みているのかな?

お店が出ていた辺りにカラスが集まってまだ何かをさがしてる。
カラスに気がついたガブ。ハイテンション!

追い払ったつもりの態度が大きすぎて、顔が写ってない~


で、ラッピーが小さく見える。

ガブって他のワンには吠えてシッポインになるのに
カラスは恐くないんだよね~

13日に生まれたキアゲハ、2週間たった今日もまだ元気!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
オソロでお散歩してね~^^
今日のお散歩は道の駅まで、
道の駅に委託しているティッシュケースがふたつ売れてたので
様子を見に~♪(売れるとメールが入る
)

ツララと屋根の雪が一緒に落ちようとしている、雪の芸術!
<手作り>
ムージョン○○のロゴ入りの布地が可愛くて、さっそく作って

先日完成していたのだけど
←クリックで大きくなります。
ラグラン袖なのでサイズが少し違っても着られそう
ウケるといいなあーって、
ポケットは同じサイズでジンベエファミリー3兄弟分!

昨日とりの市に来たので渡したら
夜、着せてくれたんだねー。
メールで画像を送ってくれた!

うれしいね。ありがと~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
道の駅に委託しているティッシュケースがふたつ売れてたので
様子を見に~♪(売れるとメールが入る


ツララと屋根の雪が一緒に落ちようとしている、雪の芸術!
<手作り>
ムージョン○○のロゴ入りの布地が可愛くて、さっそく作って

先日完成していたのだけど

ラグラン袖なのでサイズが少し違っても着られそう
ウケるといいなあーって、

ポケットは同じサイズでジンベエファミリー3兄弟分!

昨日とりの市に来たので渡したら
夜、着せてくれたんだねー。
メールで画像を送ってくれた!

うれしいね。ありがと~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お天気最高の比内とりの市~最終日
日曜日、またまたとりの市に
比内鶏のゆるキャラさんが歩いていたので ♪

昨日から気になっていたラーメン。

出汁が最高~
オススメのラーメン!
支援学校のよさこい

みんな頑張ってた♪
ハチ公ポリスもやってきた~!

ラッピーもガブも警察犬になりたい?

大館市内にもゆるキャラが沢山~
昨日会ったポンタ君の背中に背負っている物。↓
←小さい画像はクリックで大きくなります。
今年はお天気がとても良かったせいか人出も最高!

屋台村の中はものすごい人集り!
ジンベエファミリーもジンベエ君抜きでお昼頃からとりの市に

家でひと休みしたあと、ラッピーとガブを置いてふたたび~
今年のもちまきの収穫は沢山!?

餅の中に紙が入っていて、トンブリゲットのジンベエママ
夫は、1個だけゲットした餅に比内鶏スープの紙入り。
で、今日のお持ち帰り品

全部食べるのはムリ…
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
比内鶏のゆるキャラさんが歩いていたので ♪

昨日から気になっていたラーメン。

出汁が最高~

オススメのラーメン!
支援学校のよさこい

みんな頑張ってた♪
ハチ公ポリスもやってきた~!

ラッピーもガブも警察犬になりたい?

大館市内にもゆるキャラが沢山~

昨日会ったポンタ君の背中に背負っている物。↓

今年はお天気がとても良かったせいか人出も最高!

屋台村の中はものすごい人集り!
ジンベエファミリーもジンベエ君抜きでお昼頃からとりの市に

家でひと休みしたあと、ラッピーとガブを置いてふたたび~
今年のもちまきの収穫は沢山!?

餅の中に紙が入っていて、トンブリゲットのジンベエママ
夫は、1個だけゲットした餅に比内鶏スープの紙入り。

で、今日のお持ち帰り品

全部食べるのはムリ…

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
今年もてくてく比内とりの市に~24日
なんといってもすぐ近くのイベント♪

今年もラッピーとガブをカートに乗せて
歩きたがって騒いでいたけど~

比内地鶏の千羽焼き、これがメインだよね~
何十人も行列してた!

1羽4000円で高いけど、生のお肉を買うとしたら安い!
きりたんぽ村に入って、私は支援学校の「カレーたんぽ」
(明日はキムチたんぽ食べる予定)

夫は馬肉うどんを食べてから比内地鶏そばを半分こ!
この縫いぐるみの「ベジッピー」支援学校の生徒が作ったって

きりたんぽの変化球を作ったり縫いぐるみまで製作して
頑張ってるね~。

外に出たらポンタ君。背中のかごにきりたんぽ鍋の食材を
縫いぐるみにして背負っている!
入れ物をかごじゃなくて鍋にしたらと提案。

ステージでは比内鶏詠唱大会が始まって、
東京から来たという女性が一番鶏で「コケコッコー~~」と叫んだ瞬間
ガブが「ワンワン」叫んだ。

神殿の前で。
持ち帰りは、鍋持参の鶏かやきと、カレーナンセット、比内地鶏の焼き鳥。
鶏かやき大サービスしてくれた。

比内とりの市は明日(25日日曜日)まで
もちろん明日も行きます!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

今年もラッピーとガブをカートに乗せて
歩きたがって騒いでいたけど~


比内地鶏の千羽焼き、これがメインだよね~
何十人も行列してた!

1羽4000円で高いけど、生のお肉を買うとしたら安い!
きりたんぽ村に入って、私は支援学校の「カレーたんぽ」
(明日はキムチたんぽ食べる予定)

夫は馬肉うどんを食べてから比内地鶏そばを半分こ!
この縫いぐるみの「ベジッピー」支援学校の生徒が作ったって

きりたんぽの変化球を作ったり縫いぐるみまで製作して
頑張ってるね~。

外に出たらポンタ君。背中のかごにきりたんぽ鍋の食材を
縫いぐるみにして背負っている!
入れ物をかごじゃなくて鍋にしたらと提案。


ステージでは比内鶏詠唱大会が始まって、
東京から来たという女性が一番鶏で「コケコッコー~~」と叫んだ瞬間
ガブが「ワンワン」叫んだ。


神殿の前で。
持ち帰りは、鍋持参の鶏かやきと、カレーナンセット、比内地鶏の焼き鳥。
鶏かやき大サービスしてくれた。


比内とりの市は明日(25日日曜日)まで
もちろん明日も行きます!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
比内とりの市の会場で
明日からの24,25日(土日)は、比内とりの市。
お天気も良いので準備しやすいかも~

でも足もとがどろどろ~~
脇に雪があるので、そこにいくとゴロゴロラッピー。

会場の後ろのグランドは雪をならしたみたいで

ラッピーがリラックスして呼んでも来ない…。
で、横にいたガブによんできてって言ったら

ガブが迎えに行って

ラッピーもやってきた!

戻ってきたラッピーと迎えに行けるガブって良い子。
明日は沢山人が集まるかな?
とりあえず比内地鶏の「かやき鍋」買いに行こ!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お天気も良いので準備しやすいかも~

でも足もとがどろどろ~~

脇に雪があるので、そこにいくとゴロゴロラッピー。

会場の後ろのグランドは雪をならしたみたいで

ラッピーがリラックスして呼んでも来ない…。
で、横にいたガブによんできてって言ったら

ガブが迎えに行って

ラッピーもやってきた!

戻ってきたラッピーと迎えに行けるガブって良い子。

明日は沢山人が集まるかな?
とりあえず比内地鶏の「かやき鍋」買いに行こ!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雪山遊び♪
家のまわりの道路はダンプが行き交ってて
とりの市の準備のための除雪作業。

歩くならお腹が汚れない雪がたくさんあるところに
ここは長岡城跡の高台。

そう言えば我が家の雪山にまだ登ってない!

ラッピーとガブは上っていたけど、

私が上っても凹まなかった~

雪山に登ると、見晴らし良いね~
13日に生まれたキアゲハ。
まだ元気!?
このチョウ、ぱたぱたするのだけど飛べないみたい…。
口を伸ばしてやらないと食事しないし…。

ハチミツの上にフンちゃったけど、まっいいか
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
とりの市の準備のための除雪作業。

歩くならお腹が汚れない雪がたくさんあるところに
ここは長岡城跡の高台。

そう言えば我が家の雪山にまだ登ってない!

ラッピーとガブは上っていたけど、

私が上っても凹まなかった~


雪山に登ると、見晴らし良いね~

13日に生まれたキアゲハ。
まだ元気!?
このチョウ、ぱたぱたするのだけど飛べないみたい…。
口を伸ばしてやらないと食事しないし…。

ハチミツの上にフンちゃったけど、まっいいか

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ふわふわの雪と電車
今朝の8時はマイナス5.5℃。
気温が上がるお昼近くまでまってお散歩。
踏みきりに1歩足を踏み入れたら「カンカン…♪」なってどきっ!

青空には飛行機雲がくっきり!
今日の雪はキラキラしてふわふわ

比内とりのいちの会場になるグランドはまだ雪がたくさん!
いつもながらどこに行っても雪。

こんなに雪だらけなのに、米代川の水は少なくて
穏やか~

ラッピーとガブもまぶしいね。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
気温が上がるお昼近くまでまってお散歩。
踏みきりに1歩足を踏み入れたら「カンカン…♪」なってどきっ!

青空には飛行機雲がくっきり!
今日の雪はキラキラしてふわふわ

比内とりのいちの会場になるグランドはまだ雪がたくさん!
いつもながらどこに行っても雪。

こんなに雪だらけなのに、米代川の水は少なくて
穏やか~

ラッピーとガブもまぶしいね。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
とりの市の準備が始まった!
今朝は風と雪で外はむりかな~?と
私だけ雪かき作業で汗を流して運動量確保!

でも午後から晴れた!

除雪車が飛ばした雪を一緒に移動しながらダンプカーが受け止めて

何台もきて運んでいく。

今週末は「とりの市」

今年は雪が多すぎるので、何カ所かある駐車場の除雪は
かなりの時間と労力を要しそう…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
私だけ雪かき作業で汗を流して運動量確保!

でも午後から晴れた!

除雪車が飛ばした雪を一緒に移動しながらダンプカーが受け止めて

何台もきて運んでいく。


今週末は「とりの市」

今年は雪が多すぎるので、何カ所かある駐車場の除雪は
かなりの時間と労力を要しそう…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
チクチク、うるる~な日
朝は太陽が出ていたのに徐々に雲が増えてきて…

お散歩はお買い物も兼ねて道の駅に。

家に戻って休憩して、午後3時過ぎ獣医さんに
ガブは年に一度の予防注射。

ガブは一昨日絞ったばかりだけど、またたまっているって
肛門搾りも
付き添いのはずのラッピーは数日前から左の白目が充血
目薬をつけていたけど治らなくて一緒に診てもらった~。

目薬をつけたので、目がウルウル

爪も切ってもらって

仕上げの注射…。
キアゲハに蜜をあげる要領がうまくなってきた~^^
今日は時間を掛けて飲んでた♪
キアゲハの誕生で金運が舞い込むかなって冗談で言ってたけど
今日は「福沢諭吉」さんが「野口英世」さんを連れて
ぱたぱた飛んでいった~~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

お散歩はお買い物も兼ねて道の駅に。

家に戻って休憩して、午後3時過ぎ獣医さんに
ガブは年に一度の予防注射。

ガブは一昨日絞ったばかりだけど、またたまっているって
肛門搾りも
付き添いのはずのラッピーは数日前から左の白目が充血
目薬をつけていたけど治らなくて一緒に診てもらった~。

目薬をつけたので、目がウルウル


爪も切ってもらって

仕上げの注射…。
キアゲハに蜜をあげる要領がうまくなってきた~^^
今日は時間を掛けて飲んでた♪
キアゲハの誕生で金運が舞い込むかなって冗談で言ってたけど
今日は「福沢諭吉」さんが「野口英世」さんを連れて
ぱたぱた飛んでいった~~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
白く染まった日曜日
今朝は、汚れた雪がかなり隠れた真冬日。
このシーズンの雪が多いのは県北のこの辺りだけみたいな…。

ラッピーは家の前でひと転がり~~
粉をまぶしたようになってお散歩♪
太陽が出ていたのでそれ程寒くないかな?と思ったら
かなり冷えてて今日は真冬日。

雪捨て場は、奥につめなくなった雪を手前に置いているようで
このあいだ広かった雪のフィールドが狭くなってた。

左側で除雪車が作業していたので
今日は遊ばないで道の駅の前を通って

雪が積もったままで私が雪を踏みながら歩いたけど
ラッピーの足は埋まりそう~

ガブは跳ねるように走って、テンション高め。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
このシーズンの雪が多いのは県北のこの辺りだけみたいな…。

ラッピーは家の前でひと転がり~~
粉をまぶしたようになってお散歩♪
太陽が出ていたのでそれ程寒くないかな?と思ったら
かなり冷えてて今日は真冬日。

雪捨て場は、奥につめなくなった雪を手前に置いているようで
このあいだ広かった雪のフィールドが狭くなってた。

左側で除雪車が作業していたので
今日は遊ばないで道の駅の前を通って

雪が積もったままで私が雪を踏みながら歩いたけど
ラッピーの足は埋まりそう~


ガブは跳ねるように走って、テンション高め。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お散歩とシャンプーとキアゲハ
お昼頃のお散歩。
道路を横断しようとしたら車道は雪が溶けてどろどろなので
交通量の少ない団地側に

小さな川も融雪に活躍中。

歩いていても風があって体感温度がけっこう低くて
寒いね。

雪で埋まった公園は遊べそうもなくて寒いのでUターン。

我が家の足跡だけ
で、今日はラッピーとガブをシャンプー。

ガブ、おとーさんにドライヤーしてもらって良かったね。
今日のキアゲハ。食事中。

昨日は食事をしなくて心配したけど
今日はうまく口を伸ばしてあげたら、薄めた蜂蜜を吸ってくれた♪
でも、写真を撮る音で早めに切り上げたかも…。
以前行ったことがある多摩の植物(蝶)園?
冬でも蝶が沢山舞っていて見事だった。
そこで飛ばしてあげたいねー。
今日の地元新聞に我が家のキアゲハが掲載。

上手にまとめてくれた~さすが新聞記者さん。
お散歩で出会った人からさっそく声を掛けられた~
←クリックで大きくなります。
チョウは窓の内側にいてレースのカーテンを
しめた中で生活中。
午後から吹雪いてきて、
すっかり真冬に逆戻り~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
道路を横断しようとしたら車道は雪が溶けてどろどろなので
交通量の少ない団地側に

小さな川も融雪に活躍中。

歩いていても風があって体感温度がけっこう低くて
寒いね。

雪で埋まった公園は遊べそうもなくて寒いのでUターン。

我が家の足跡だけ

で、今日はラッピーとガブをシャンプー。

ガブ、おとーさんにドライヤーしてもらって良かったね。

今日のキアゲハ。食事中。

昨日は食事をしなくて心配したけど
今日はうまく口を伸ばしてあげたら、薄めた蜂蜜を吸ってくれた♪
でも、写真を撮る音で早めに切り上げたかも…。
以前行ったことがある多摩の植物(蝶)園?
冬でも蝶が沢山舞っていて見事だった。
そこで飛ばしてあげたいねー。
今日の地元新聞に我が家のキアゲハが掲載。

上手にまとめてくれた~さすが新聞記者さん。
お散歩で出会った人からさっそく声を掛けられた~


チョウは窓の内側にいてレースのカーテンを
しめた中で生活中。
午後から吹雪いてきて、
すっかり真冬に逆戻り~
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
天日干しみたいな~
日中はこんなに良いお天気。
保育園児も元気の外遊び♪

このくらいのお天気だとガブも寒くないみたい。

好きあれば雪の上でゴロゴロしているラッピー

お腹干してる?
こんなに良い日差し、放っておくのはもったいない!

ちょっと?溶かそうとして雪を広げてしまった。
日が出ている間に溶けて乾くかな?

夕方までかなり溶けたけど明日凍っているかも…。
キアゲハは今日もじーっと外を見つめて、
運動不足なのか食欲ないかも…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
保育園児も元気の外遊び♪

このくらいのお天気だとガブも寒くないみたい。

好きあれば雪の上でゴロゴロしているラッピー

お腹干してる?

こんなに良い日差し、放っておくのはもったいない!

ちょっと?溶かそうとして雪を広げてしまった。
日が出ている間に溶けて乾くかな?

夕方までかなり溶けたけど明日凍っているかも…。

キアゲハは今日もじーっと外を見つめて、
運動不足なのか食欲ないかも…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
キアゲハ 元気♪
公園は雪に埋まったまま…。

それでもゴロスリしていたら
タイミング良く花輪線に電車。

空はどんよりしてあまり寒くないので雨でも降りそう…。

このまま雪が溶けると良いね。
我が家で13日に羽化したキアゲハ。

小皿に蜂蜜を薄めて入れていたけど、飲む気配もなく
大丈夫かな~?

一応フンはしているみたい。
今日地元の新聞社に電話したら来てくれて写真を撮って
飼育方法ネットで見てくれた。
ポカ○とかカルピ○を薄めたのも良いみたいで
私も調べてみたら蜜の吸わせ方が載ってた!
ティッシュとかキッチンペーパーに含ませて口を伸ばしてやると良いみたい。
小皿に水だと駄目…。
で、夫が帰ってきてからその方法でやってみたら吸ってた!
少しは長生きしそう。
明後日辺り新聞に載るかな~?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

それでもゴロスリしていたら
タイミング良く花輪線に電車。

空はどんよりしてあまり寒くないので雨でも降りそう…。

このまま雪が溶けると良いね。
我が家で13日に羽化したキアゲハ。

小皿に蜂蜜を薄めて入れていたけど、飲む気配もなく
大丈夫かな~?

一応フンはしているみたい。

今日地元の新聞社に電話したら来てくれて写真を撮って
飼育方法ネットで見てくれた。
ポカ○とかカルピ○を薄めたのも良いみたいで
私も調べてみたら蜜の吸わせ方が載ってた!
ティッシュとかキッチンペーパーに含ませて口を伸ばしてやると良いみたい。
小皿に水だと駄目…。
で、夫が帰ってきてからその方法でやってみたら吸ってた!
少しは長生きしそう。
明後日辺り新聞に載るかな~?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
青空と雪山とワン達
お散歩すると除雪している場面によく出くわす。
気をつけて歩かないとね。

お天気が良いとつい米代川に~。

足跡がない雪原と穏やかな川の流れ。

テクテク滑らないように歩いてきて
仕上げは我が家の雪山。

ラッピーは探犬。

ガブは慎重…

我が家にできた、今までにないくらい高い雪山!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
気をつけて歩かないとね。

お天気が良いとつい米代川に~。

足跡がない雪原と穏やかな川の流れ。

テクテク滑らないように歩いてきて
仕上げは我が家の雪山。

ラッピーは探犬。

ガブは慎重…


我が家にできた、今までにないくらい高い雪山!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
春の勘違い~キアゲハ
今朝は珍しく新たな積雪がなくて、気温的にも穏やか~

白いヒツジ服はちょこっと失敗…
家に戻ったときはラッピーのお腹が泥だらけに

道の駅のプルミエの裏、毎年大きなツララが育つけど

ひさしから落ちる前に折って雪の上に転がってた。
今朝2階の鉢類に水をやろうとしたら
床に落ちてた!?

キアゲハ!
羽を広げているのは羽を乾かしているかららしい(夫曰く)
柑橘系の鉢に夏に卵と幼虫を見かけたけどすべて成長して飛んでいったのかと
でもどこに隠れていたんだろう??

カーネーションの鉢を持ってきて蝶を誘導して、砂糖水も置いて…
基本蝶は苦手なのでどうしよう?
くらくなってから様子を見にいったらガラス窓につかまって
羽を閉じてた。どうやら外に出たがっているみたい。
逃がしてやりたいけど寒いよね~
<メモ>

ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

白いヒツジ服はちょこっと失敗…
家に戻ったときはラッピーのお腹が泥だらけに


道の駅のプルミエの裏、毎年大きなツララが育つけど

ひさしから落ちる前に折って雪の上に転がってた。
今朝2階の鉢類に水をやろうとしたら
床に落ちてた!?

キアゲハ!
羽を広げているのは羽を乾かしているかららしい(夫曰く)
柑橘系の鉢に夏に卵と幼虫を見かけたけどすべて成長して飛んでいったのかと
でもどこに隠れていたんだろう??

カーネーションの鉢を持ってきて蝶を誘導して、砂糖水も置いて…
基本蝶は苦手なのでどうしよう?
くらくなってから様子を見にいったらガラス窓につかまって
羽を閉じてた。どうやら外に出たがっているみたい。
逃がしてやりたいけど寒いよね~
<メモ>

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
目の保養~^^
ふわふわぼた雪が降り積もっていたけど
後半雨のような雪に…

アマリリスがもう一鉢咲いて

現在5鉢開花♪

今日は濡れ雪でラッピーとガブ外には出ないで

白い雪と白い花を眺めただけ?
<メモ>
←クリックで大きくなります。
下から見上げると落ちそうで落ちない雪庇。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
後半雨のような雪に…

アマリリスがもう一鉢咲いて

現在5鉢開花♪

今日は濡れ雪でラッピーとガブ外には出ないで

白い雪と白い花を眺めただけ?

<メモ>

下から見上げると落ちそうで落ちない雪庇。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雪山縦走みたいな~
見たことがないような雪の山を縦走!

ここはどこ~?

雪捨て場の雪の山がかつてない規模に

あまり端の方に行かないように

なだれになると大変!

雪でできたフィールド。
見事!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

ここはどこ~?

雪捨て場の雪の山がかつてない規模に

あまり端の方に行かないように

なだれになると大変!

雪でできたフィールド。
見事!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
頭に乗っかる!
寄せても寄せても降ってくる雪。。。
屋根の上にもたっぷり

おとーさんが雪の中に埋もれないよう
ラッピーとガブが見張り隊!

丈夫そうな屋根でもこれだけ積もると心配。

きれいになった次はキウイの棚の雪下ろし。
ラッピーが脚立に!?

だと、すごすぎ~

見張り隊をやめて下に下りたら
おとーさんもキウイの棚からすぽんと下に下りたらしい。
怪我もなくてほっ!

温室まわりも寄せてくれた~。
今朝の雪の現状。家の中から。
←クリックで大きくなります。
ゆきのゆきばがなくなってきたような~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
屋根の上にもたっぷり


おとーさんが雪の中に埋もれないよう
ラッピーとガブが見張り隊!

丈夫そうな屋根でもこれだけ積もると心配。

きれいになった次はキウイの棚の雪下ろし。
ラッピーが脚立に!?

だと、すごすぎ~


見張り隊をやめて下に下りたら
おとーさんもキウイの棚からすぽんと下に下りたらしい。

怪我もなくてほっ!

温室まわりも寄せてくれた~。
今朝の雪の現状。家の中から。

ゆきのゆきばがなくなってきたような~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
どーなってる?
あれ?

フリースと色が似ているからガブどうなってる?

シャッターの音に気がついて顔を出したけど
また寝ちゃった~

顔を出した方が呼吸が楽だよね。
今日も除雪に1時間。
休憩してからラッピーとガブとお散歩に

土手の上に雪の壁ができていて
米代川がよく見えない。

雪の岬の端は体重制限有り!
ラッピーの頭の上にある穴は
私の片足が埋まった跡。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

フリースと色が似ているからガブどうなってる?

シャッターの音に気がついて顔を出したけど
また寝ちゃった~


顔を出した方が呼吸が楽だよね。

今日も除雪に1時間。
休憩してからラッピーとガブとお散歩に

土手の上に雪の壁ができていて
米代川がよく見えない。

雪の岬の端は体重制限有り!
ラッピーの頭の上にある穴は
私の片足が埋まった跡。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雪の山と~
今朝の積雪量20センチを超えていたかも
「ユキオス」で、除雪車が置いていった雪の壁や家のまわりを
1時間以上かかって片付け、雪山を作って終了。
マイナスの気温ではないので、黒い部分が出てくると溶けるんだけど…

ラッピーはいつものように雪と友達♪

お散歩に行くより、雪に埋まっていた方が良いみたい

道の駅の駐車場も寄せた雪の山で桜の木が見えなくなりそう

こんなに雪が多くてどうなるんだろう…。

帰り道、国道の歩道を通ったら
車が水をはじいていくので危険
走って帰宅~セーフ♪
<メモ>
アマゾンに出店しているところから品物を買ったら
なかなか届かなくて、追跡したら青森に行っていて「調査中」になってた。
どうして青森まで??(バーコードの打ち間違いらしい)
メールしたり電話したりでようやく先ほど到着。
住所はしっかりあってた。こんなこともあるんだね~。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
「ユキオス」で、除雪車が置いていった雪の壁や家のまわりを
1時間以上かかって片付け、雪山を作って終了。
マイナスの気温ではないので、黒い部分が出てくると溶けるんだけど…

ラッピーはいつものように雪と友達♪

お散歩に行くより、雪に埋まっていた方が良いみたい

道の駅の駐車場も寄せた雪の山で桜の木が見えなくなりそう

こんなに雪が多くてどうなるんだろう…。

帰り道、国道の歩道を通ったら
車が水をはじいていくので危険
走って帰宅~セーフ♪
<メモ>
アマゾンに出店しているところから品物を買ったら
なかなか届かなくて、追跡したら青森に行っていて「調査中」になってた。
どうして青森まで??(バーコードの打ち間違いらしい)
メールしたり電話したりでようやく先ほど到着。
住所はしっかりあってた。こんなこともあるんだね~。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ちょこっと太陽♪
夕べは風の音で何度か目を覚ますほど
台風のような風に雪が吹き付けられて窓が凄いことに

こんな模様になったのは初めて!
←クリックで大きくなります。
雪が横に飛ばされているというか巻き上げられているかんじで
散歩はムリ!と思っていたら少し晴れた!

少し前に除雪したのだけどまた積もっている。

太陽が少しの間顔を出してほんのりあったか

台風の目みたいだったのかな

花輪線は通った跡がなかったね。
また、このあと風雪~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
台風のような風に雪が吹き付けられて窓が凄いことに

こんな模様になったのは初めて!

雪が横に飛ばされているというか巻き上げられているかんじで
散歩はムリ!と思っていたら少し晴れた!

少し前に除雪したのだけどまた積もっている。

太陽が少しの間顔を出してほんのりあったか

台風の目みたいだったのかな

花輪線は通った跡がなかったね。
また、このあと風雪~
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
6日のこと
雪が溶け気味な今日。
雪のフェンスがあるから道路には飛び出せない歩道…。
あまりきれいじゃないけど

時々見かけるきれいなつらら
落ちてくると危険。

途中から雨が降ってきて
ラッピーのお腹の泥を雪で拭いてもらおうと雪山に乗せたけど
固まっててクリーニング効果が薄い雪

今年もまた家の中には一足早く春、みたいな~

アマリリスの花が咲いたね。♪

残りの鉢も花芽がついていて
これからドンドン楽しめそう~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雪のフェンスがあるから道路には飛び出せない歩道…。
あまりきれいじゃないけど


時々見かけるきれいなつらら
落ちてくると危険。

途中から雨が降ってきて
ラッピーのお腹の泥を雪で拭いてもらおうと雪山に乗せたけど
固まっててクリーニング効果が薄い雪


今年もまた家の中には一足早く春、みたいな~

アマリリスの花が咲いたね。♪

残りの鉢も花芽がついていて
これからドンドン楽しめそう~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雪が多いところに~
自動車が通る道は相変わらず雪が溶けてどろどろなので

雪が多そうな団地にお散歩。
歩道と道路の間に見事な雪のフェンス!
同じ幅で続いてる~

除雪の技術がいいんだねー。
団地は雪捨て場が道路の端だったりして
そこの雪山に来たらガブが一気に駆け上って
探犬!

脇にある公園は雪が深くて誰も入った様子が無くて

あまりに雪だらけでこのままUターン
午後から買い物に
お店で△くじをひいたらなんと「一等」の文字!
ほとんど「ハズレ」しか見たことが無かったけど
なに?何が当たったの?
←クリックで大きくなります。
今年の干支のヒツジ。
2日に秋田駅で電車を待つ間に購入したヒツジと
もしかしたら同じ!?
と、思ったら色違いみたいな~
玄関にすでに飾っているので、今日当たったヒツジの土鈴は
和室に置くことに
これはラッキーなの??
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

雪が多そうな団地にお散歩。
歩道と道路の間に見事な雪のフェンス!
同じ幅で続いてる~

除雪の技術がいいんだねー。
団地は雪捨て場が道路の端だったりして
そこの雪山に来たらガブが一気に駆け上って
探犬!

脇にある公園は雪が深くて誰も入った様子が無くて

あまりに雪だらけでこのままUターン

午後から買い物に
お店で△くじをひいたらなんと「一等」の文字!
ほとんど「ハズレ」しか見たことが無かったけど
なに?何が当たったの?


今年の干支のヒツジ。
2日に秋田駅で電車を待つ間に購入したヒツジと
もしかしたら同じ!?
と、思ったら色違いみたいな~
玄関にすでに飾っているので、今日当たったヒツジの土鈴は
和室に置くことに
これはラッキーなの??
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
初 ……♪
二階から夫チェック!

カーポートのこのシーズン初雪下ろし
落ちないとは思うけど
以前はしごを倒してしばし下りられないときが!
1mの積雪でも大丈夫なカーポートだけど
念のため。

微妙に揺れるのでこわいらしい…。
少し残して終了!
カーポートから落とした雪と家の前を除雪すると
雪の山で向こうが見えなくなってる!

お散歩は米代川までちょっと足下滑りながら
な、なんと
白鳥がいてラッキー♪

米代川で見るこの季節初の白鳥さん!サギもカモも一緒に~。

穏やかなお天気でもこもこヒツジ服のラッピーとガブ
寒くないみたい。

でも、こんな道路を横断するので
ヒツジ1号、2号のおなかあたりはやはりどろどろ~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

カーポートのこのシーズン初雪下ろし
落ちないとは思うけど
以前はしごを倒してしばし下りられないときが!

1mの積雪でも大丈夫なカーポートだけど
念のため。

微妙に揺れるのでこわいらしい…。
少し残して終了!
カーポートから落とした雪と家の前を除雪すると
雪の山で向こうが見えなくなってる!

お散歩は米代川までちょっと足下滑りながら
な、なんと
白鳥がいてラッキー♪


米代川で見るこの季節初の白鳥さん!サギもカモも一緒に~。

穏やかなお天気でもこもこヒツジ服のラッピーとガブ
寒くないみたい。

でも、こんな道路を横断するので
ヒツジ1号、2号のおなかあたりはやはりどろどろ~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ひつじ服進化^^y
お正月に間に合わせて作った羊風の服。
進化!

どこが?って寒がり屋のガブにズボンを作って、よりもこもこに~

ラッピーの服もポケットつけて

ヒツジのポケット!
今日は朝雪かきをして、その後もどんどん降っているので
お散歩に行けなかったけど
(夫も実家から車で1時過ぎに帰ってきたので)
明日はこの服を着ていけるかな?
<手作り>
←クリックで大きくなります。
お正月より進化したボア服。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ことしもハッピー&ラッキーがありますように
進化!


どこが?って寒がり屋のガブにズボンを作って、よりもこもこに~

ラッピーの服もポケットつけて

ヒツジのポケット!

今日は朝雪かきをして、その後もどんどん降っているので
お散歩に行けなかったけど
(夫も実家から車で1時過ぎに帰ってきたので)
明日はこの服を着ていけるかな?
<手作り>

お正月より進化したボア服。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ことしもハッピー&ラッキーがありますように