- 検索フォーム
| ホーム |
久慈までドライブの春休み♪
年度末の今日、結婚記念日ということもあり
夫が休みを取って久慈を目指してラッピーとガブとドライブ
自動車道に乗る前、白鳥があちこちの雪解けの田んぼに沢山!

自動車道のインター十和田から八戸道に乗って、九戸のインターで下りるとすぐ
道の駅発見♪

道の駅おりつめオドデ館。
ラッピーとガブが休憩するのに丁度良い草地~
丁度良い具合に道の駅があるので、道の駅巡りしながらドライブすると楽しい♪
久慈琥珀博物館に到着!
建物もそのまわりもリニューアルしていて
雰囲気が以前に来たときと全く違って良い感じ。

館内はカメラとワンコ抱っこがオッケーでラッキー♪
シンボルの琥珀を張り詰めた「太陽の石」


太古の石たちに囲まれて不思議な雰囲気。

ラッピーがみょうに琥珀の臭いを嗅ぐので
もしかしたら琥珀発掘犬になれるかも~
10年以上前に来たときは入ることができなかった琥珀採掘の坑道跡、
今回は、入ってみることができた。

暗いからあまりよく見えなかったけど琥珀が表面に!
長くなったので続きはまた明日…。
昨日はプレ結婚記念日ということで魚民で飲み放題コース。
←クリックで大きくなります。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
夫が休みを取って久慈を目指してラッピーとガブとドライブ

自動車道に乗る前、白鳥があちこちの雪解けの田んぼに沢山!

自動車道のインター十和田から八戸道に乗って、九戸のインターで下りるとすぐ
道の駅発見♪

道の駅おりつめオドデ館。
ラッピーとガブが休憩するのに丁度良い草地~
丁度良い具合に道の駅があるので、道の駅巡りしながらドライブすると楽しい♪
久慈琥珀博物館に到着!
建物もそのまわりもリニューアルしていて
雰囲気が以前に来たときと全く違って良い感じ。

館内はカメラとワンコ抱っこがオッケーでラッキー♪
シンボルの琥珀を張り詰めた「太陽の石」


太古の石たちに囲まれて不思議な雰囲気。

ラッピーがみょうに琥珀の臭いを嗅ぐので
もしかしたら琥珀発掘犬になれるかも~

10年以上前に来たときは入ることができなかった琥珀採掘の坑道跡、
今回は、入ってみることができた。

暗いからあまりよく見えなかったけど琥珀が表面に!
長くなったので続きはまた明日…。
昨日はプレ結婚記念日ということで魚民で飲み放題コース。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
| ホーム |