- 検索フォーム
| ホーム |
桃の花が満開に♪
昨日は実は30℃越え~、だった!
今日も同じようなお天気で、わが家のお花も観賞用から
実になる物までー

これは花も白くて実も白いイチゴ!

この白いイチゴの苗をあげたら、代わりにいただいた
ピンクの花のイチゴ。
どんなイチゴかな?楽しみだね。
道路脇の花壇。

スイセンは終わり頃…。ムスカリやスノーフレーク、
チューリップが彩りを添えてる。

丸い花壇は小動物の被害でチューリップの花がこんなふう~

わが家の芝桜、遠くから見ると雪のようにこんもり。
桃も満開!

実がつくのでもうすこししたら、摘花しないと

桜ん坊の木、さとう錦に5輪だけ花が咲いたけど
他の木(ナポレオン)に花が咲かないので実はつきそうになく…。
午後から
昨日シャンプーしたラッピーの部分トリミングと
ガブのトリミング!
豪雪被害の太陽光発電の土台とパネル(少しヒビ)の修理や
交換、補強の工事、2回目は午後からきて完了。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
今日も同じようなお天気で、わが家のお花も観賞用から
実になる物までー

これは花も白くて実も白いイチゴ!

この白いイチゴの苗をあげたら、代わりにいただいた
ピンクの花のイチゴ。
どんなイチゴかな?楽しみだね。
道路脇の花壇。

スイセンは終わり頃…。ムスカリやスノーフレーク、
チューリップが彩りを添えてる。

丸い花壇は小動物の被害でチューリップの花がこんなふう~

わが家の芝桜、遠くから見ると雪のようにこんもり。
桃も満開!

実がつくのでもうすこししたら、摘花しないと

桜ん坊の木、さとう錦に5輪だけ花が咲いたけど
他の木(ナポレオン)に花が咲かないので実はつきそうになく…。
午後から
昨日シャンプーしたラッピーの部分トリミングと
ガブのトリミング!
豪雪被害の太陽光発電の土台とパネル(少しヒビ)の修理や
交換、補強の工事、2回目は午後からきて完了。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
シャンプー日和な昭和の日
最高気温28℃で風もなくシャンプー日和な今日。

デッキの冬の間のよごれをケルヒャーできれいに

ラッピーとガブはヒマそう

玄関もデッキブラシでクリーニング。

ビートルもきれいにしてもらって
北側のデッキ、日が充分に当たらないので
少し苔で緑がかっているのも一気にクリーニング♪

お家シャンプーの後のお散歩は、お昼過ぎて丁度暑い時間。

お水も持っていったけど、新鮮な草が美味しいみたい。

たんぼ道を通って帰宅。
ラッピーもガブもベロ全開で暑かったね。

家に戻ってからラッピーとガブもシャンプー。
北側のデッキもきれいになったねー。
←クリックで大きくなります。
1年ぶりくらいの宝介のラーメン。車で5分以内。
近くで美味しいけど営業は4時まで
今日は朝昼兼用でニラ南蛮!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように


デッキの冬の間のよごれをケルヒャーできれいに

ラッピーとガブはヒマそう


玄関もデッキブラシでクリーニング。

ビートルもきれいにしてもらって
北側のデッキ、日が充分に当たらないので
少し苔で緑がかっているのも一気にクリーニング♪

お家シャンプーの後のお散歩は、お昼過ぎて丁度暑い時間。

お水も持っていったけど、新鮮な草が美味しいみたい。


たんぼ道を通って帰宅。
ラッピーもガブもベロ全開で暑かったね。

家に戻ってからラッピーとガブもシャンプー。
北側のデッキもきれいになったねー。

1年ぶりくらいの宝介のラーメン。車で5分以内。
近くで美味しいけど営業は4時まで
今日は朝昼兼用でニラ南蛮!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
夏のような日に春の花、鼻~
よそのお宅のチューリップ。ここもわが家と同じ赤オンリー。

体育館の脇の桜

レンギョウも桜もぱらぱら散ってる。

線路脇の花壇のチューリップがカラフル~

芝桜も色々あって小さなコーナーだけど目の保養。

ガブの鼻もー。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

体育館の脇の桜

レンギョウも桜もぱらぱら散ってる。


線路脇の花壇のチューリップがカラフル~

芝桜も色々あって小さなコーナーだけど目の保養。

ガブの鼻もー。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
20℃越えたね~
ここ、ラッピーとガブ地方は20度を超えて夏日?!

8歳になったラッピーはすでに暑さがこたえる?
上り坂はちょっとだけ抱っこして

暑いけど風が強くて

ガブの耳が飛んでる。

風が強くて木々が倒れてきそうなくらいで
気にして歩いていたら
写真を撮るのも忘れて帰宅。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

8歳になったラッピーはすでに暑さがこたえる?
上り坂はちょっとだけ抱っこして

暑いけど風が強くて

ガブの耳が飛んでる。


風が強くて木々が倒れてきそうなくらいで
気にして歩いていたら
写真を撮るのも忘れて帰宅。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
選挙とさくら~
このあいだ選挙があったばかりだけどまた選挙。
ラッピーとガブおとーさんが終わるのを待ってたら…

意地悪して移動。

またまた移動。

行ったり来たりしてようやく出てきたー

ラッピーとガブ、二本足で立ってる。

公民館を出ると八重桜がけっこうきれいに咲いていて

ラッピーとガブ、桜の香りで眠くなりそうな顔。
選挙の結果が出てて、市長さん桜咲いた人と散った人。
咲いたのは新人の45歳の福原氏。
大館変わるかな?
昨日のラッピーの誕生日ごはん。

あっという間に食べ尽くし中のラッピーの目が真剣!
←クリックで大きくなります。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ラッピーとガブおとーさんが終わるのを待ってたら…

意地悪して移動。

またまた移動。

行ったり来たりしてようやく出てきたー

ラッピーとガブ、二本足で立ってる。


公民館を出ると八重桜がけっこうきれいに咲いていて

ラッピーとガブ、桜の香りで眠くなりそうな顔。
選挙の結果が出てて、市長さん桜咲いた人と散った人。
咲いたのは新人の45歳の福原氏。
大館変わるかな?
昨日のラッピーの誕生日ごはん。

あっという間に食べ尽くし中のラッピーの目が真剣!


ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ラッピー8歳♪
ラッピーの誕生日

25日の今日満8歳♪
あっという間のような気がするねー。

今年の桜は去年より10日ほど早く咲いたけど
ぱらぱら…
雪捨て場の雪がすっかり無くなったように見えるけど

この下にはまだ表面が黒く凝縮した雪がある!

ポカポカな春の陽気、わが家の芝生もぼちぼち緑に?

ラッピーの誕生日のごはん何にしようかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように


25日の今日満8歳♪
あっという間のような気がするねー。

今年の桜は去年より10日ほど早く咲いたけど
ぱらぱら…
雪捨て場の雪がすっかり無くなったように見えるけど

この下にはまだ表面が黒く凝縮した雪がある!

ポカポカな春の陽気、わが家の芝生もぼちぼち緑に?

ラッピーの誕生日のごはん何にしようかな?

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
秋田犬会館に白いワン^^
桂城公園の赤い橋を渡ると

すぐ右側に秋田犬会館。
秋田犬が居ない秋田犬会館って?で不評だったため
現在は当番?で秋田犬が在中。
今日は2歳になる夏子ちゃん。

ラッピーがあいさつできた!

ガブはフェンス越しでも恐いんだねー

フセして(小さく見えて)いるから安心していたラッピーも
お座りでビックリ!

大きくなった秋田犬に、このあとから近づけなくなったラッピー。

シッポがくるんと丸まって大人しい秋田犬。
きっと青森の「わさお」も若いときはこんな顔~
帰ってきたらドック対策(犬じゃなく
)の飲料が届いた♪

息子にお願いしていたカテキン緑茶5箱。
これから毎日飲んで、
7月の人間ドックで良い結果になると良いなあ~。
(ふだんから食事に気を配ると良いのに
)
※お昼に20万のカウントを踏んだのは夫!?。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

すぐ右側に秋田犬会館。
秋田犬が居ない秋田犬会館って?で不評だったため
現在は当番?で秋田犬が在中。
今日は2歳になる夏子ちゃん。

ラッピーがあいさつできた!

ガブはフェンス越しでも恐いんだねー


フセして(小さく見えて)いるから安心していたラッピーも
お座りでビックリ!

大きくなった秋田犬に、このあとから近づけなくなったラッピー。


シッポがくるんと丸まって大人しい秋田犬。
きっと青森の「わさお」も若いときはこんな顔~
帰ってきたらドック対策(犬じゃなく


息子にお願いしていたカテキン緑茶5箱。
これから毎日飲んで、
7月の人間ドックで良い結果になると良いなあ~。
(ふだんから食事に気を配ると良いのに

※お昼に20万のカウントを踏んだのは夫!?。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
桂城公園の桜は?
今年の桂城公園の桜は野鳥の食害で、残念?らしい…
今日は最高気温が19℃の予報だったので
咲くなら今かな~?

やはり…こんな感じで咲いていた。

お花見日和なので、平日でも家族連れとかがいて

その場所でも宴会の匂いがするのかな?
花より団子のラッピーとガブはうまうまさがし~

何も言わないのにガブがここにぴょんと上がって
ラッピーも一緒に上がったら噴水も上がった♪

美味しそうな匂いがする出店…。
今回は出店は見ないで帰ろうねー。

他はぽつぽつ咲いてても、この木がけっこう咲いてた!
←クリックで大きくなります。
うん、うん、しっかり春♪
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
今日は最高気温が19℃の予報だったので
咲くなら今かな~?

やはり…こんな感じで咲いていた。

お花見日和なので、平日でも家族連れとかがいて

その場所でも宴会の匂いがするのかな?
花より団子のラッピーとガブはうまうまさがし~


何も言わないのにガブがここにぴょんと上がって
ラッピーも一緒に上がったら噴水も上がった♪

美味しそうな匂いがする出店…。
今回は出店は見ないで帰ろうねー。

他はぽつぽつ咲いてても、この木がけっこう咲いてた!

うん、うん、しっかり春♪

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
春の花とラッピーとガブ
線路脇の小さな花壇。

チューリップも芝桜も咲き始めてきて

まったり眠くなるね。

今日の最高気温が18℃!
桜は満開とは言えないけど、あちこち咲いてきてる♪

米代川は水量が多くて下のさんぽみちは止めといて
ラッピーの好きな雪もあるし

土手の上だけお散歩。

部分的だけどつくしのジュータン。

先日最低民に公園の桜を線路の反対側から。
選挙カーがこんな袋小路まで入ってきて、名前を連呼。
賑やか~
<菜園メモ>
昨日の残りの苗をほとんどポット苗に

食用ほおずきは、25個。
移植の後
バラの花壇の草取りも。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

チューリップも芝桜も咲き始めてきて

まったり眠くなるね。


今日の最高気温が18℃!
桜は満開とは言えないけど、あちこち咲いてきてる♪

米代川は水量が多くて下のさんぽみちは止めといて
ラッピーの好きな雪もあるし


土手の上だけお散歩。

部分的だけどつくしのジュータン。

先日最低民に公園の桜を線路の反対側から。
選挙カーがこんな袋小路まで入ってきて、名前を連呼。
賑やか~
<菜園メモ>
昨日の残りの苗をほとんどポット苗に

食用ほおずきは、25個。
移植の後
バラの花壇の草取りも。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
桜が咲く頃は…
散歩に出かけた道の駅回りの桜もぽつぽつ咲いてて
写真を撮ったらメモリーが入っていなかった~
家に戻って芝生で運動。

呼んでもガブしか走らなくて
ラッピーはのんびり~

そう言えばラッピーが大好きな雪が消えたから元気がない?

家の中では相変わらず走り回っているけど。
<菜園メモ>
桜が咲くと農作業も開始!

先週ミニ耕運機で耕起した畑に畝をつけて
じゃが芋を植えた。今年はキタアカリをメインに。
カラーの球根も芽を出していたのでプランター3つに植えて
先月種を蒔いたミニトマトや綿などのポット苗作り。

あしたは、食用ほおずきも移植しようかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
写真を撮ったらメモリーが入っていなかった~

家に戻って芝生で運動。

呼んでもガブしか走らなくて
ラッピーはのんびり~

そう言えばラッピーが大好きな雪が消えたから元気がない?

家の中では相変わらず走り回っているけど。

<菜園メモ>
桜が咲くと農作業も開始!

先週ミニ耕運機で耕起した畑に畝をつけて
じゃが芋を植えた。今年はキタアカリをメインに。
カラーの球根も芽を出していたのでプランター3つに植えて
先月種を蒔いたミニトマトや綿などのポット苗作り。

あしたは、食用ほおずきも移植しようかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
慣れた道になっちゃった? ^^
土曜日の代休で、月曜日の今日は(往復約3時間の道のり)ドライブ~

ラッピーもガブもこの道は相当慣れたみたいで
辺りを気にせずに寝ている方が多かった。

あいにくの雨だけど、弘前を通ったら
なんと桜が満開!

2㎞続く桜を眺めながら行った先は
いつもの五所川原のエルムのラーメン街道。
今日は沖縄の味。
←クリックで大きくなります。

青森限定で辛味噌のつけ麺。
歯ごたえのある太麺、美味しかった!
チャーシューは柔らかくて
ちゅら塩は、私的には煮干しの味と塩味が強くてあまり…。
これにごはんがサービス、持ち帰りにサータアンダギーを注文。
輸入食品店と北のエースなどで買い物。
そーっと車に戻ったら、ラッピーもガブも大人しくしてた。^^
このコース、慣れたかも~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

ラッピーもガブもこの道は相当慣れたみたいで
辺りを気にせずに寝ている方が多かった。

あいにくの雨だけど、弘前を通ったら
なんと桜が満開!


2㎞続く桜を眺めながら行った先は
いつもの五所川原のエルムのラーメン街道。
今日は沖縄の味。


青森限定で辛味噌のつけ麺。
歯ごたえのある太麺、美味しかった!
チャーシューは柔らかくて

ちゅら塩は、私的には煮干しの味と塩味が強くてあまり…。
これにごはんがサービス、持ち帰りにサータアンダギーを注文。
輸入食品店と北のエースなどで買い物。
そーっと車に戻ったら、ラッピーもガブも大人しくしてた。^^
このコース、慣れたかも~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
桜ちらほら…
「おっ!つくしの群生だ!」と夫。

ラッピーとガブはこの前から気がついていたけどね。

都会では珍しい?
ふれあい公園に行ってみたら

角にある桜が1本だけ咲いてきていて

ラッピーもガブもって抱っこしたけど
見てないね~

一斉に咲かないので長く楽しめる、みたいな~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

ラッピーとガブはこの前から気がついていたけどね。


都会では珍しい?
ふれあい公園に行ってみたら

角にある桜が1本だけ咲いてきていて

ラッピーもガブもって抱っこしたけど
見てないね~


一斉に咲かないので長く楽しめる、みたいな~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
午後から雨上がりにお散歩。。
朝から雨の土曜日、今日は夫が仕事で不在。
最近ラッピーの抜け毛も多いし丁寧に掃除。
ほぼ二階専用のルンバで、ソファーの下を念入りに掃除してもらおう!

ラッピーがルンバに余計なお仕事させないように
ラッピーよけフェンス。

怖がりガブを探したら
洗面所の下に隠れてた!

午後から雨も止んできて
昨日も外に出ていないし、道路もいくらか乾いたころ
お散歩♪

ゴルフ場が見える山道
色んな鳴き声の小鳥のなかに大きなサギが優雅に飛んでた!

雨の予報だったのでさすがにゴルフをしている人の姿は見えないねー。

ラッピー、お腹も汚れたね。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
最近ラッピーの抜け毛も多いし丁寧に掃除。
ほぼ二階専用のルンバで、ソファーの下を念入りに掃除してもらおう!

ラッピーがルンバに余計なお仕事させないように
ラッピーよけフェンス。


怖がりガブを探したら
洗面所の下に隠れてた!


午後から雨も止んできて
昨日も外に出ていないし、道路もいくらか乾いたころ
お散歩♪

ゴルフ場が見える山道
色んな鳴き声の小鳥のなかに大きなサギが優雅に飛んでた!

雨の予報だったのでさすがにゴルフをしている人の姿は見えないねー。

ラッピー、お腹も汚れたね。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ただ、ぼ~っ
雨だね~
止んだかなあと、外を見るとまた降りだすし

ラッピーとガブ、お散歩はムリだね。
って、私は二階のお掃除…。
すこしして、静かなラッピーとガブをのぞいてみると、
ガブは起きてしまったけど、寝てた!

私の椅子の上狭そうに

ラッピー、頭がはみ出てる!

寝にくくない?

ラッピーはガブの後ろに丸くなって、寝直し。
にしても、ガブ、ずーっと同じポーズでぼーっとしてる。
夕べ夫が秋田市に出張で、久しぶりのお泊まり。
今朝、私ものんびり寝てた。
ラッピーとガブ、飼い主に似るよね。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
止んだかなあと、外を見るとまた降りだすし

ラッピーとガブ、お散歩はムリだね。
って、私は二階のお掃除…。
すこしして、静かなラッピーとガブをのぞいてみると、
ガブは起きてしまったけど、寝てた!

私の椅子の上狭そうに


ラッピー、頭がはみ出てる!

寝にくくない?

ラッピーはガブの後ろに丸くなって、寝直し。
にしても、ガブ、ずーっと同じポーズでぼーっとしてる。

夕べ夫が秋田市に出張で、久しぶりのお泊まり。
今朝、私ものんびり寝てた。
ラッピーとガブ、飼い主に似るよね。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
桜発見♪
風が冷たくて、時折細かい雨が降るので近場の春を探しに~

家から線路をはさんで見える鯉のぼり。
ちょっと寒そう~

ガブ、春の匂い感じる?

線路脇の小さな公園の桜。


肌寒いけど、咲いてる桜発見~
<ラッキー♪>

SBゴールデンカレー
久々にモラタメさんでモラ(当たった!)。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

家から線路をはさんで見える鯉のぼり。
ちょっと寒そう~


ガブ、春の匂い感じる?

線路脇の小さな公園の桜。


肌寒いけど、咲いてる桜発見~

<ラッキー♪>

SBゴールデンカレー
久々にモラタメさんでモラ(当たった!)。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
スイセンも咲いて
朝からの雨でまだ濡れている団地の公園。
この橋滑る!

向こうにまだ雪が残っているけど、いつまであるかなー?
まだ雪対策用グッズが残っていて

冬と春が混在~
家に戻ったら急に太陽が出てきて、地面も乾いてきた。

鉢植えのハスカップの木に沢山の花♪
でも、鉢植えだから実があまりつかない…。
今年こそは肥料をたくさんやって、実をつけてもらおう!
道路側の花壇

去年もらったミニスイセンが可愛く咲いてる♪
野ねずみかモグラが働きすぎて花壇がもこもこになってて
チューリップの球根はかなり姿を消してるけど
しっかりスイセンが咲き始めてる~。
<メモ>
今日は午後からボランティアで「つくし苑」に
一緒に縫い物をした利用者の人が笑顔で、
施設の職員があんなに笑顔になるのをあまり見たことがなかったと喜んでくれた。
よかった~!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
この橋滑る!

向こうにまだ雪が残っているけど、いつまであるかなー?
まだ雪対策用グッズが残っていて

冬と春が混在~
家に戻ったら急に太陽が出てきて、地面も乾いてきた。

鉢植えのハスカップの木に沢山の花♪
でも、鉢植えだから実があまりつかない…。
今年こそは肥料をたくさんやって、実をつけてもらおう!
道路側の花壇

去年もらったミニスイセンが可愛く咲いてる♪
野ねずみかモグラが働きすぎて花壇がもこもこになってて
チューリップの球根はかなり姿を消してるけど
しっかりスイセンが咲き始めてる~。
<メモ>
今日は午後からボランティアで「つくし苑」に
一緒に縫い物をした利用者の人が笑顔で、
施設の職員があんなに笑顔になるのをあまり見たことがなかったと喜んでくれた。
よかった~!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
アレー!みたいなラッピー^^
ふれあい公園の雪もすっかり解けて地面も乾いていたので
久々のアスレチック!

呼ばなくても自分の判断で?滑り降りた~
公園のすぐそばのいつものワンちゃん。

うーん、接近!

ガブが慣れて欲しいんだけどー

お向かいにも柴犬ちゃんが外で飼われることになったので
色んなワンちゃんになれると良いのだけど
公民館の前を通ったら、調理室の外できりたんぽを焼いていた!
ちゃんと炭火で焼く道具があるんだね。

きりたんぽ用の棒は持っているので
作るときは魚や焼き機とかホットプレートで転がしながらも
焼けるけど、炭火が美味しそう~
匂いが香ばしくてラッピーとガブしばし動かなかった!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
久々のアスレチック!

呼ばなくても自分の判断で?滑り降りた~

公園のすぐそばのいつものワンちゃん。

うーん、接近!


ガブが慣れて欲しいんだけどー

お向かいにも柴犬ちゃんが外で飼われることになったので
色んなワンちゃんになれると良いのだけど
公民館の前を通ったら、調理室の外できりたんぽを焼いていた!
ちゃんと炭火で焼く道具があるんだね。

きりたんぽ用の棒は持っているので
作るときは魚や焼き機とかホットプレートで転がしながらも
焼けるけど、炭火が美味しそう~
匂いが香ばしくてラッピーとガブしばし動かなかった!

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お散歩と枝の処理、畑の準備~
道の駅に、先日から
秋田市で行われる東北六魂祭の旗がなびいてる。

見たいけどきっと行かない。

帰り道、もう閉鎖した事務所の屋根が壊れているのを見つけてしまった…。
人災はなかっただろうけど、片付けが大変そう。
今日はポカポカ暖かくて春!

チューリップが可愛く開いているね。

このお天気にガーデニングしないと!
昨日届いた枝シュレッター。

直径2.5センチ以上は入れられないので
のこぎりで太いのを切りながら2時間ほどかけてあちこちにあった枝を粉砕。
チップは容器に2杯分。
バラの花壇などに蒔いてみた。
←クリックで大きくなります。
<菜園メモ>
ミニ耕耘機で、畑の耕起。
去年の萩の木やバラ、桃、栗などの枝を粉砕。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
秋田市で行われる東北六魂祭の旗がなびいてる。

見たいけどきっと行かない。

帰り道、もう閉鎖した事務所の屋根が壊れているのを見つけてしまった…。
人災はなかっただろうけど、片付けが大変そう。
今日はポカポカ暖かくて春!

チューリップが可愛く開いているね。

このお天気にガーデニングしないと!

昨日届いた枝シュレッター。

直径2.5センチ以上は入れられないので
のこぎりで太いのを切りながら2時間ほどかけてあちこちにあった枝を粉砕。
チップは容器に2杯分。
バラの花壇などに蒔いてみた。

<菜園メモ>
ミニ耕耘機で、畑の耕起。
去年の萩の木やバラ、桃、栗などの枝を粉砕。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
日曜日あれこれ
お天気が良いので、芝生の手入れをはじめた夫。

まだ生えてないけど、枯れ芝生の掃除みたいな~
一仕事の後は選挙(県議会議員)に行きながらお散歩。

ラッピーとガブは外で待機。
投票はあっという間、相変変わらず若い人の姿は見えないねー
雪捨て場は、かなり解けてこんなふう~

まだ風はこころもち冷たいよね。

あとは桜の便りをまつのみかな?
午後は籐サークル。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

まだ生えてないけど、枯れ芝生の掃除みたいな~

一仕事の後は選挙(県議会議員)に行きながらお散歩。

ラッピーとガブは外で待機。
投票はあっという間、相変変わらず若い人の姿は見えないねー
雪捨て場は、かなり解けてこんなふう~

まだ風はこころもち冷たいよね。

あとは桜の便りをまつのみかな?
午後は籐サークル。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
少しずつ春~^^
昨日(大安)地鎮祭をしていたところ、また町内にお家が建って
賑やかになるね。

年々変化しているご近所を歩いていたら
クボタのNさんが実家を片付けに来ていた。
会えてラッキー♪

声を掛けたらすぐ昨日動かなくなったミニ耕運機を見てくれて
今日お休みなのに修理してくれた!
プラグが悪かったみたいで交換。
動いて良かった♪

ラッピーとガブはお散歩が足りない分、芝生でラン♪~って
油断をしていたら
あ”~畑でスリスリして泥だらけ
プランターに植えて温室で冬を過ごしたチューリップが咲いてきて

家の中ではシャコバサボテンがまた咲き始めて

家の中も春の気配♪
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
賑やかになるね。

年々変化しているご近所を歩いていたら
クボタのNさんが実家を片付けに来ていた。
会えてラッキー♪

声を掛けたらすぐ昨日動かなくなったミニ耕運機を見てくれて
今日お休みなのに修理してくれた!
プラグが悪かったみたいで交換。
動いて良かった♪

ラッピーとガブはお散歩が足りない分、芝生でラン♪~って
油断をしていたら
あ”~畑でスリスリして泥だらけ

プランターに植えて温室で冬を過ごしたチューリップが咲いてきて

家の中ではシャコバサボテンがまた咲き始めて

家の中も春の気配♪
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ストップ!…で
おととい田んぼにいた白鳥はさすがに見えなかったので
今日はゴルフ場が見えるところまでお散歩。

鳥のさえずりが聞こえてのどか。

で、ゴルフをしている人もいて

外で体を動かすには丁度良いお天気かも

私も家に戻ったら農作業しよう!
で、
<菜園メモ>
石灰と肥料、落ち葉などを蒔いて耕耘機始動!

半分くらい耕起したら耕耘機、ストップ!
また、修理?
ストップつながりで
今日放送のエビス堂ゴールド「ストップ!特殊詐欺」のコーナーに
出演…

パンフレット詐欺に引っかからなかった例として

あ”~でもアップしすぎ~
出番がもう少し、少なくても良かったのに…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
今日はゴルフ場が見えるところまでお散歩。

鳥のさえずりが聞こえてのどか。

で、ゴルフをしている人もいて

外で体を動かすには丁度良いお天気かも

私も家に戻ったら農作業しよう!
で、
<菜園メモ>
石灰と肥料、落ち葉などを蒔いて耕耘機始動!

半分くらい耕起したら耕耘機、ストップ!
また、修理?

ストップつながりで

今日放送のエビス堂ゴールド「ストップ!特殊詐欺」のコーナーに
出演…

パンフレット詐欺に引っかからなかった例として

あ”~でもアップしすぎ~

出番がもう少し、少なくても良かったのに…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
流木が沢山のお散歩道
まだ風は冷えているけど、太陽のパワーが確実にUP!

国道はまだ工事中、
信号機が雪で見えなくならないようにななめになってる。
このまままっすぐ行って
橋を渡らないと米代川の土手に出るので
お散歩道はどうなっているのかな~と

雪でまだふさがっているので土手を直接下りて
今年初の散歩道!

雪解け水で増水している川の音が元気!

流木がたくさんあって
今年の雪で折れたのもあるかも

わが家のボイセンベリーもかなりぼきぼき
バラはバラバラ
そんな枝を処理するのに、ガーデンシュレッダを注文。
<手作り>
←クリックで大きくなります。
リボン状の糸で編んだベスト。久しぶりにかぎ針で、
指が引っかかると糸が伸びて出てくる~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

国道はまだ工事中、
信号機が雪で見えなくならないようにななめになってる。
このまままっすぐ行って
橋を渡らないと米代川の土手に出るので
お散歩道はどうなっているのかな~と

雪でまだふさがっているので土手を直接下りて
今年初の散歩道!

雪解け水で増水している川の音が元気!

流木がたくさんあって
今年の雪で折れたのもあるかも

わが家のボイセンベリーもかなりぼきぼき
バラはバラバラ

そんな枝を処理するのに、ガーデンシュレッダを注文。
<手作り>

リボン状の糸で編んだベスト。久しぶりにかぎ針で、
指が引っかかると糸が伸びて出てくる~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ドックラン解禁!
わが家のドックラン、畑の方には行けるけど
直接道路に出られなくなったので、解禁♪

このフェンスがあるだけで直接車に向かって走れないので

安心!

お散歩に行くときカメラを忘れたので
今日はドックランでラン♪

あまりにのびのびして大と小を芝生にしてしまったけど~

ラッピーのシッポが羽みたいで、飛んでる。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
直接道路に出られなくなったので、解禁♪

このフェンスがあるだけで直接車に向かって走れないので

安心!

お散歩に行くときカメラを忘れたので
今日はドックランでラン♪

あまりにのびのびして大と小を芝生にしてしまったけど~


ラッピーのシッポが羽みたいで、飛んでる。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
どきどきの午後…
ゴルフ場の方に向かってお散歩していると
ラッピーとガブがみょうにクンクンしてる!

ひょっとしたら熊さん??なんて思いつつ…

少し進むと、田んぼに白い物!

まだ居たんだねー白鳥さんたち

午後からはお客様。

この人は…

ABS秋田放送のアナウンサーの井関さん!
ラッピーとガブは機材があって危険なの和室で待機
ちょっとした?インタビューを受けて
どきどき…。

最後に記念に写真を、(そこはぬけめなく
)
UPは耐えられない私だけ少しモザイク。

井関さんにお家もほめて?もらって、夫に伝えたら喜んでた!
あーでも、エビス堂ゴールドの放送、見るのが恐い
うまく編集してくれるかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ラッピーとガブがみょうにクンクンしてる!

ひょっとしたら熊さん??なんて思いつつ…

少し進むと、田んぼに白い物!

まだ居たんだねー白鳥さんたち

午後からはお客様。

この人は…

ABS秋田放送のアナウンサーの井関さん!
ラッピーとガブは機材があって危険なの和室で待機
ちょっとした?インタビューを受けて
どきどき…。

最後に記念に写真を、(そこはぬけめなく

UPは耐えられない私だけ少しモザイク。


井関さんにお家もほめて?もらって、夫に伝えたら喜んでた!
あーでも、エビス堂ゴールドの放送、見るのが恐い

うまく編集してくれるかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
穴を掘ったのはだれ~?
外に出たら意外と寒い!
明日からもっと寒くなるみたいだけど…。
団地の公園の、小川は春かな?

さらさら流れているかな?
でも、後方にはまだ雪山。

曇っているし寒いねー。

築山に行ってみたら噴火したように土の小山が沢山できてる!
モグラか野ねずみの仕業…。
我が家も芝生や畑にトンネルを掘られているけど
チューリップの花壇は球根もかじったかな~?

雪が解けて出てきたチューリップの葉がまちまち…。

ラッピーのホリホリより、パワーあるかも!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
明日からもっと寒くなるみたいだけど…。
団地の公園の、小川は春かな?

さらさら流れているかな?

でも、後方にはまだ雪山。

曇っているし寒いねー。

築山に行ってみたら噴火したように土の小山が沢山できてる!
モグラか野ねずみの仕業…。
我が家も芝生や畑にトンネルを掘られているけど
チューリップの花壇は球根もかじったかな~?

雪が解けて出てきたチューリップの葉がまちまち…。

ラッピーのホリホリより、パワーあるかも!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
階段初登頂&月蝕
2ヶ月ぶりのジンベエ君ファミリー
1歳になって元気はつらつ♪

ラッピーもガブも逃げてる~

階段に興味津々

お兄ちゃんもここで階段初体験♪

お兄ちゃんの方は階段の上、スキップフロアでパソコン…・
トーマスの映像に夢中♪

落ちると大変って思って上らせないでいたけど
反対側の階段を上りきってお兄ちゃんに会えたよ。

初の階段登りだったみたい。
昨日の月蝕。外は寒かった~
←クリックで大きくなります。
絶好のお天気で、まあるい球体が空の浮かんでいるのを実感!
見ていたら流れ星も~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
1歳になって元気はつらつ♪

ラッピーもガブも逃げてる~


階段に興味津々

お兄ちゃんもここで階段初体験♪

お兄ちゃんの方は階段の上、スキップフロアでパソコン…・
トーマスの映像に夢中♪

落ちると大変って思って上らせないでいたけど
反対側の階段を上りきってお兄ちゃんに会えたよ。

初の階段登りだったみたい。

昨日の月蝕。外は寒かった~

絶好のお天気で、まあるい球体が空の浮かんでいるのを実感!
見ていたら流れ星も~
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
それでも歩きたい…
今朝ソファーから飛び降りたガブ。
着地に失敗したのか、足をくじいたらしい…。
キャンとも言わないしさわってもいやがるだけで、ねんざしたのかな?
服を着せると足を通したときに何かあるとこまるので
服は着せないで

抱っこしてお散歩だねーってちょっとだけ下ろしてみたら
やはり右脚がちゃんとつけない…。
抱っこしていると普通に歩きたいみたいで
エアーで歩く

抱っこしていたら重くなってきたので下ろして少し様子見…

歩くのは楽しいみたい…。
家についてから芝生で遊んでいると思ったら
さすがにラッピーは雪の上!

雪とよごれとまみれて

シャンプーしたばかりだけど、仕方ないね。

夫はドックラン用のフェンスの網の修理。
今年の雪は網も折って切らしてた。
ガブは家の中で間違って走ったり階段を上ったり
でも、脚はまだ痛いみたい。
<菜園メモ>
ブラックベリーの枝の整理と鉢類の草取りなど
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
着地に失敗したのか、足をくじいたらしい…。
キャンとも言わないしさわってもいやがるだけで、ねんざしたのかな?
服を着せると足を通したときに何かあるとこまるので
服は着せないで

抱っこしてお散歩だねーってちょっとだけ下ろしてみたら
やはり右脚がちゃんとつけない…。
抱っこしていると普通に歩きたいみたいで
エアーで歩く


抱っこしていたら重くなってきたので下ろして少し様子見…

歩くのは楽しいみたい…。
家についてから芝生で遊んでいると思ったら
さすがにラッピーは雪の上!

雪とよごれとまみれて


シャンプーしたばかりだけど、仕方ないね。

夫はドックラン用のフェンスの網の修理。
今年の雪は網も折って切らしてた。
ガブは家の中で間違って走ったり階段を上ったり
でも、脚はまだ痛いみたい。
<菜園メモ>
ブラックベリーの枝の整理と鉢類の草取りなど
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雨風につきトリミング~
今日は扇田神明社の行事のじゃじゃしこ祭(火伏せ祭)なので
ガーデンテーブルの上にビニール風呂敷で覆った
お米と塩、お賽銭と水を用意していたけど

鉢類が倒れるほどの凄い風と雨。
ラッピーは自主運動♪

ガブはぼさぼさ毛が伸びてきたし、
ラッピーは足の裏の毛が伸びて滑っているので

ラッピーは部分トリミングでおひげと足の裏の毛カット!
ガブは2時間ほどかけてトリミング。

相変わらず、虎刈り
心なしかガブの背中が寒そう~
あまりに強い風と雨で
外に出していたお米などは撤収。

午前だけ商店街の方を回っていたみたい。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ガーデンテーブルの上にビニール風呂敷で覆った
お米と塩、お賽銭と水を用意していたけど

鉢類が倒れるほどの凄い風と雨。
ラッピーは自主運動♪

ガブはぼさぼさ毛が伸びてきたし、
ラッピーは足の裏の毛が伸びて滑っているので

ラッピーは部分トリミングでおひげと足の裏の毛カット!
ガブは2時間ほどかけてトリミング。

相変わらず、虎刈り

心なしかガブの背中が寒そう~

あまりに強い風と雨で
外に出していたお米などは撤収。

午前だけ商店街の方を回っていたみたい。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
芝生の雪は終わり~
昨日の雨もあって、
今日は芝生に高さが3mもあった雪が解けてしまう寸前…。

雪捨て場に行ってみたらロープで仕切りをしている向こうの中州に
山のような黒い雪が!

お散歩から、戻ると芝生の雪は時間の問題。

でもでも我が家にはまだ雪が残ってる!

今日はこの雪囲いを全部取って、バラの剪定も

ここはいつまで保つかな?
このあとラッピーとガブをシャンプーして
ガーデニングも。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
今日は芝生に高さが3mもあった雪が解けてしまう寸前…。

雪捨て場に行ってみたらロープで仕切りをしている向こうの中州に
山のような黒い雪が!

お散歩から、戻ると芝生の雪は時間の問題。

でもでも我が家にはまだ雪が残ってる!

今日はこの雪囲いを全部取って、バラの剪定も

ここはいつまで保つかな?

このあとラッピーとガブをシャンプーして
ガーデニングも。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
久慈までドライブ~2
お腹がすいたので琥珀博物館を後にして
テレビで紹介していた久慈駅の売店をのぞいてみたら
当然のようにウニ弁当は売り切れって札が出てた。
で、街の中にある道の駅に

琥珀丼(魚介)と開運丼(かき揚げ)を頼んだら
とんでもない量で食べきれない!
特に開運丼は、厚さが8センチくらいあるかき揚げで
はさみで切らないと口に入れられなくて
(琥珀丼と開運丼にストラップのおまけがついてた。)
←クリックで大きくなります。
シェアして食べて、あまりのボリュームに二人ともごはん完食できず…
この道の駅には特産品などのお店の他に地元の山車の展示場も

「あまちゃん」は見ていなかったけど今度は太平洋を見に

のぞくと底が見えて何事もなかったかのようなきれいな海。

時間的に遅くなったので種差海岸は諦めて
帰り道見つけたおおのの道の駅で

のびのびお散歩♪

近くに宿泊施設や、温泉、工房などの施設が集まっていて
楽しめそうなエリアになってた♪

お腹いっぱいでもヤマブドウソフトを食べて

7時前に帰宅したけど、私はかき揚げのボリュームと油で
夕食は食べられなかった…
で、体重オーバー
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
テレビで紹介していた久慈駅の売店をのぞいてみたら
当然のようにウニ弁当は売り切れって札が出てた。
で、街の中にある道の駅に

琥珀丼(魚介)と開運丼(かき揚げ)を頼んだら
とんでもない量で食べきれない!
特に開運丼は、厚さが8センチくらいあるかき揚げで
はさみで切らないと口に入れられなくて

(琥珀丼と開運丼にストラップのおまけがついてた。)


シェアして食べて、あまりのボリュームに二人ともごはん完食できず…

この道の駅には特産品などのお店の他に地元の山車の展示場も

「あまちゃん」は見ていなかったけど今度は太平洋を見に

のぞくと底が見えて何事もなかったかのようなきれいな海。

時間的に遅くなったので種差海岸は諦めて
帰り道見つけたおおのの道の駅で

のびのびお散歩♪

近くに宿泊施設や、温泉、工房などの施設が集まっていて
楽しめそうなエリアになってた♪

お腹いっぱいでもヤマブドウソフトを食べて

7時前に帰宅したけど、私はかき揚げのボリュームと油で
夕食は食べられなかった…
で、体重オーバー

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
| ホーム |