- 検索フォーム
10月さいごの土曜日
10月から11月にかけての土日は地元の「芸術文化祭」
体育館では産業祭も
でも、今日はあいにくのお天気

固くて青かった綿の実がはじけてきて

新たな綿の花みたい
ガブ外を見てお散歩諦めたね。

今日、土曜日は芸術文化祭の催しに参加して、
公民館で籐体験コーナーを実施。
9時過ぎに家を出て3時過ぎまで一日仕事みたいなー
体験参加者7名で、昨年の7倍。
ラッピーとガブ明日はお散歩できるかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
体育館では産業祭も
でも、今日はあいにくのお天気

固くて青かった綿の実がはじけてきて

新たな綿の花みたい

ガブ外を見てお散歩諦めたね。

今日、土曜日は芸術文化祭の催しに参加して、
公民館で籐体験コーナーを実施。
9時過ぎに家を出て3時過ぎまで一日仕事みたいなー
体験参加者7名で、昨年の7倍。

ラッピーとガブ明日はお散歩できるかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ハッピーハロウィン♪
今日も降ったり止んだり一日雨色 。。。
ハロウィンのグッズねらいで100均に行ってみたら
ショッピングセンターの3階には帽子1個とカボチャの提灯だけ
人間用の帽子ゲットしてゴムのリボンをつけて、
カボチャはフェルトで作ってみた。口は省略

帽子を交換~

魔女役はガブの方が似合うような…。
ラッピーとガブが脱いだ後は…

明日一日ポニーティルにかぶせておこう!
寒い寒いってぬくぬく共同体

蓄熱暖房機、リビングとキッチン側とふたつ「小」で入れて
日中太陽が出たときは室温21℃くらいまで上がるけど
夜はなかなか…
今からこうだと、電気代がハロウィンのお化けより恐いよー
※ハロウィンの土曜日は地元の芸術文化祭、と産業祭
公民館の籐体験コーナーで
朝9時半から3時頃まで一日お仕事、みたいなー
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ハロウィンのグッズねらいで100均に行ってみたら
ショッピングセンターの3階には帽子1個とカボチャの提灯だけ
人間用の帽子ゲットしてゴムのリボンをつけて、
カボチャはフェルトで作ってみた。口は省略


帽子を交換~


魔女役はガブの方が似合うような…。
ラッピーとガブが脱いだ後は…

明日一日ポニーティルにかぶせておこう!
寒い寒いってぬくぬく共同体


蓄熱暖房機、リビングとキッチン側とふたつ「小」で入れて
日中太陽が出たときは室温21℃くらいまで上がるけど
夜はなかなか…
今からこうだと、電気代がハロウィンのお化けより恐いよー

※ハロウィンの土曜日は地元の芸術文化祭、と産業祭
公民館の籐体験コーナーで
朝9時半から3時頃まで一日お仕事、みたいなー
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
コットンボール
朝から雨で、肌寒い日。
お散歩は諦めて

気ままにコットンボールから種を外して綿作り♪


綿をためて詰め物にしようと思っていたけど
ネットで調べてみたらそのままリースとかに使っているのが多くて
ある程度種を取ったらそのまま開いたのをリースにしようかな~
リースはアケビのツルで作ったのが沢山あるし

リースみたいにまん丸になって寝ているラッピー。
お布団作るにはわが家の畑では、ほとんどむり~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お散歩は諦めて

気ままにコットンボールから種を外して綿作り♪


綿をためて詰め物にしようと思っていたけど
ネットで調べてみたらそのままリースとかに使っているのが多くて
ある程度種を取ったらそのまま開いたのをリースにしようかな~
リースはアケビのツルで作ったのが沢山あるし


リースみたいにまん丸になって寝ているラッピー。
お布団作るにはわが家の畑では、ほとんどむり~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ワーイ♪さんま~^^
Y Y (わーいわーい)♪

秋刀魚を買いに買い物に行こうかなと思っていたら
岩手県大船渡の秋刀魚が届いた~♪

YY ありがと~
今日は買い物なしで美容院に
お散歩で、前の家まで行ってカーポートが撤去されてたのを確認。
玄関の屋根には滑り止めをつけて雪が落ちないように。

カーポートを修理するにも部品がないなんてねー
でも、修理代よりは費用がかからなかった。
家に戻る途中

今年もまた落ち葉の絨毯。
風で吹きだまってたー。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

秋刀魚を買いに買い物に行こうかなと思っていたら
岩手県大船渡の秋刀魚が届いた~♪


YY ありがと~
今日は買い物なしで美容院に
お散歩で、前の家まで行ってカーポートが撤去されてたのを確認。
玄関の屋根には滑り止めをつけて雪が落ちないように。

カーポートを修理するにも部品がないなんてねー
でも、修理代よりは費用がかからなかった。

家に戻る途中

今年もまた落ち葉の絨毯。
風で吹きだまってたー。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
収穫!?と片付け
昨日とはうって変わって暖かいお天気♪

ゴルフ場が見える道を少し歩いて戻ったところで
寄り道!
ラッピーとガブがニオイ確認している上の方に珍しい物が!

これ、手動のポンプ!

畑で水道がないので井戸を掘って水を汲んでいる。
昔々の道具。
懐かしいというか田舎にはあった!
ちなみに私が小さいときの家にはちゃんと水道
ここの畑の(とっと館にも出している)人から去年もサツマイモをもらって
今年もって呼ばれたので
遠慮なくいただいてしまった!

少し干してから、1本さっそく天ぷらに~ポクポクして美味しかった♪
ラッピーとガブにもレンジでチンして
<菜園メモ>
暖かい家にできるだけ畑の片付け。

小さなニンジン2本、落花生は育ったのがひと株だけ、
ミニピーマンや唐辛子もおわりに。
落花生は塩ゆでしておつまみに。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

ゴルフ場が見える道を少し歩いて戻ったところで
寄り道!
ラッピーとガブがニオイ確認している上の方に珍しい物が!

これ、手動のポンプ!

畑で水道がないので井戸を掘って水を汲んでいる。
昔々の道具。
懐かしいというか田舎にはあった!
ちなみに私が小さいときの家にはちゃんと水道

ここの畑の(とっと館にも出している)人から去年もサツマイモをもらって
今年もって呼ばれたので
遠慮なくいただいてしまった!

少し干してから、1本さっそく天ぷらに~ポクポクして美味しかった♪
ラッピーとガブにもレンジでチンして
<菜園メモ>
暖かい家にできるだけ畑の片付け。

小さなニンジン2本、落花生は育ったのがひと株だけ、
ミニピーマンや唐辛子もおわりに。
落花生は塩ゆでしておつまみに。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
落ち葉の季節~
土曜の夕食当たりから食欲が普通に戻ったガブ
少し体重は減ったけど、元気♪

落葉樹の葉が散り始めて、今まで見えなかった景色がスケルトン!

落ち葉と遊べるね。

風が冷たいねー

秋もどんどん深まって

ちかばで紅葉狩り
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
少し体重は減ったけど、元気♪

落葉樹の葉が散り始めて、今まで見えなかった景色がスケルトン!

落ち葉と遊べるね。


風が冷たいねー

秋もどんどん深まって

ちかばで紅葉狩り

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
応援!?
家の前の道路に人が出ていつもより賑やか。

雨も止んだのでラッピーとガブも応援

「比内町縦断駅伝大会」
今年は夫の職場のチームが不参加だけど
踏切まで進んだら、アクシデント!?
ゴールまで後50mというところ
選手が走っているのに電車が~

選手二人ここで足止め。
で、ハンディなしにゴール目指してみたいだけど
順位逆にならなかったのかな?

ラッピーとガブはゴール地点は遠慮してグランドの方へ

熱いマラソンが繰り広げられていたけど
外は寒かった~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

雨も止んだのでラッピーとガブも応援

「比内町縦断駅伝大会」
今年は夫の職場のチームが不参加だけど
踏切まで進んだら、アクシデント!?
ゴールまで後50mというところ
選手が走っているのに電車が~


選手二人ここで足止め。
で、ハンディなしにゴール目指してみたいだけど
順位逆にならなかったのかな?

ラッピーとガブはゴール地点は遠慮してグランドの方へ

熱いマラソンが繰り広げられていたけど
外は寒かった~
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雨でまったりな土曜日に
まだヒート中のラッピーにガブが食欲もなくしてる…。
でも、なぜか夫の手からなら食べる!
朝も一騒ぎして電池切れ

ようやく静かになってテレビの音も聞こえるように

朝から雨ザーザーで
充電しながらおとーさんを暖めているの図。
待ってたのみ物届いた~♪
ガブは恐くておりてこれない

いつもありがとう。

物だらけになっている半地下、少しずつ片付けて入るんだけど
<菜園メモ>
昨日チューリップ植え。
球根がネズミらしき物に少し食されてた…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
でも、なぜか夫の手からなら食べる!
朝も一騒ぎして電池切れ


ようやく静かになってテレビの音も聞こえるように

朝から雨ザーザーで
充電しながらおとーさんを暖めているの図。
待ってたのみ物届いた~♪
ガブは恐くておりてこれない


いつもありがとう。

物だらけになっている半地下、少しずつ片付けて入るんだけど

<菜園メモ>
昨日チューリップ植え。
球根がネズミらしき物に少し食されてた…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お散歩コース開発!
外に洗濯物も干してお散歩~いつもどこに向かうか迷うけど

ゴルフ場の入り口に進んで東北電力技術センターまで来たら

少し冒険! (↑試験センターじゃなくて技術センター↓)

スマホで位置確認をしながらテクテク…

花輪線の線路をはさんで21日に滑り台をした公園の丁度反対側。

思ったよりも遠くなくて約1時間、約3.3㎞くらいの距離だった。
昨日のガブの7才の誕生日プレート

ガブはまだラッピーのヒートに翻弄されているので
少なめのごはんだったけど
ウエット(缶詰)の部分は完食!

ラッピーは完食♪

7才のシニア入りごはんは、こんな感じで^^
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

ゴルフ場の入り口に進んで東北電力技術センターまで来たら

少し冒険! (↑試験センターじゃなくて技術センター↓)

スマホで位置確認をしながらテクテク…

花輪線の線路をはさんで21日に滑り台をした公園の丁度反対側。

思ったよりも遠くなくて約1時間、約3.3㎞くらいの距離だった。
昨日のガブの7才の誕生日プレート


ガブはまだラッピーのヒートに翻弄されているので
少なめのごはんだったけど
ウエット(缶詰)の部分は完食!

ラッピーは完食♪

7才のシニア入りごはんは、こんな感じで^^
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ガブの胸ドン!
ソファーの上でラッピーとガブ

足もとぐしゃぐしゃだけど

ガブがラッピーに壁ドン否胸ドン

ガブが訴えているのは…今日ガブの誕生日

7才
シニアの仲間入り~
お散歩で貸してある家まで、
カーポートを明日撤去してもらうので、記念写真。

雪の重みで曲がってしまった部品がもうないというので仕方なく

一歩ずつだね。
※ローソンに行ったらクリスマスのカタログを見つけて
即、ワン用ケーキを2ヶ月先のクリスマス用に注文。
人間も一緒に食べられる!
去年は1ヶ月前で売り切れていたのでラッキー♪
今日の誕生日はいつものプレート~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

足もとぐしゃぐしゃだけど


ガブがラッピーに壁ドン否胸ドン


ガブが訴えているのは…今日ガブの誕生日

7才

シニアの仲間入り~

お散歩で貸してある家まで、
カーポートを明日撤去してもらうので、記念写真。

雪の重みで曲がってしまった部品がもうないというので仕方なく

一歩ずつだね。
※ローソンに行ったらクリスマスのカタログを見つけて
即、ワン用ケーキを2ヶ月先のクリスマス用に注文。
人間も一緒に食べられる!
去年は1ヶ月前で売り切れていたのでラッキー♪
今日の誕生日はいつものプレート~
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
カラフルな公園
朝夕寒いけど、日中はポカポカ
お散歩は団地をとおって近くの公園に

まだまだ紅葉がきれい!

今日は大きい方の滑り台へ。
抱っこして上までいくのが大変なんだけど
急いで降りたらすでにガブが滑り始めて

早いよ~

後からラッピーも安定した滑りで、上手♪

今は、色づいてカラフルな公園♪

公園コースは、1.2㎞
<菜園メモ>
鉢類の冬の準備あれこれ。
レモングラスや、ステビアを切り戻したり、温室を掃除したり…。
冬越しできない鉢類を家に入れたりしたけど
もうすこし頑張らないと!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お散歩は団地をとおって近くの公園に

まだまだ紅葉がきれい!

今日は大きい方の滑り台へ。
抱っこして上までいくのが大変なんだけど

急いで降りたらすでにガブが滑り始めて

早いよ~

後からラッピーも安定した滑りで、上手♪


今は、色づいてカラフルな公園♪

公園コースは、1.2㎞
<菜園メモ>
鉢類の冬の準備あれこれ。
レモングラスや、ステビアを切り戻したり、温室を掃除したり…。
冬越しできない鉢類を家に入れたりしたけど
もうすこし頑張らないと!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
扇田大橋までお散歩と鉢類の世話。
散歩に出かける前に温室の中を見たら

バナナの葉が寒そうに黄色くなってきていて
今週の天気予報を見たら最低0度の日も!

ラッピーとガブは国道をまっすぐ歩いて

米代川にかかっている橋まで

今日はピントがあった写真がなくて
<菜園メモ>
寒さに弱い植物を家にいれた~バナナは3鉢リビングに
和室にはシンビジューム、二階にはアロエやアマリリス

鉢をふいたり受け皿を洗ったり
ジャスミンとアマリリスを切り戻したり
暗くなってようやくここまで…
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

バナナの葉が寒そうに黄色くなってきていて
今週の天気予報を見たら最低0度の日も!

ラッピーとガブは国道をまっすぐ歩いて

米代川にかかっている橋まで

今日はピントがあった写真がなくて

<菜園メモ>
寒さに弱い植物を家にいれた~バナナは3鉢リビングに
和室にはシンビジューム、二階にはアロエやアマリリス

鉢をふいたり受け皿を洗ったり
ジャスミンとアマリリスを切り戻したり
暗くなってようやくここまで…
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
カラフルな季節^^
保育園の前をとおったら、見慣れた赤や青のジャージの中学生が
園児達と戯れてた♪

右側に二人だけで遊んでいる園児もいたけど

体験学習なのかな?
中学生からいろいろな職場?を体験できて良いかも!

グランドは赤というより煉瓦色に変わってきた紅葉。

道路が縁取られていてきれい。

ラッピーが時々ブレーキをかけるのは
紅葉を見ているから?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
園児達と戯れてた♪

右側に二人だけで遊んでいる園児もいたけど


体験学習なのかな?
中学生からいろいろな職場?を体験できて良いかも!

グランドは赤というより煉瓦色に変わってきた紅葉。

道路が縁取られていてきれい。

ラッピーが時々ブレーキをかけるのは
紅葉を見ているから?

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
賑やかガブとお散歩♪
ここ2日くらいワンワン賑やかになってきたガブ…

どうやら恒例のラッピーのヒート
8才なのにフェロモンパワーは、まだまだガブには威力があるみたい

カーテンに隠れてもねー
お散歩は、道の駅方面
ガブが落ち着いて歩くのが何より。

お盆に購入したスマホに歩数計が付いていて

昨日夫のスマホと私のをそれそれ歩幅を調節したら
今日の歩数こそ違うけど、歩行距離が2㎞で同じ!
<メモ>
夫の実家から新米60㎏届いた♪
今、古々米食べてて残りの6㎏を精米したばかり。
あーでも新米食べたい!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

どうやら恒例のラッピーのヒート
8才なのにフェロモンパワーは、まだまだガブには威力があるみたい


カーテンに隠れてもねー

お散歩は、道の駅方面
ガブが落ち着いて歩くのが何より。

お盆に購入したスマホに歩数計が付いていて

昨日夫のスマホと私のをそれそれ歩幅を調節したら
今日の歩数こそ違うけど、歩行距離が2㎞で同じ!
<メモ>
夫の実家から新米60㎏届いた♪
今、古々米食べてて残りの6㎏を精米したばかり。
あーでも新米食べたい!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
電車、青空、シルエット♪
またいいお天気が続いて、ラッピーとガブにとっては
お散歩日和だね。

ちょうど電車に遭遇。これっていつもの花輪線の電車?

きれいに、お化粧したみたい。塗り替えたのかな?

電車の旅いいなあ~。
ラッピーとガブも一緒に
おとーさんは久しぶりの、ラッピーとガブは昨日も来た米代川。

サギやらカモたちを見て少し休憩して
昨日撮りたかったシルエット

うんうん

自己満足。」
<メモ>
アケビつる、捨てようと思ったけどリースにしたら17個!

アケビの籠も一つ作ったけどかわいたら、すけすけ~^^
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お散歩日和だね。

ちょうど電車に遭遇。これっていつもの花輪線の電車?

きれいに、お化粧したみたい。塗り替えたのかな?

電車の旅いいなあ~。
ラッピーとガブも一緒に

おとーさんは久しぶりの、ラッピーとガブは昨日も来た米代川。

サギやらカモたちを見て少し休憩して
昨日撮りたかったシルエット

うんうん

自己満足。」

<メモ>
アケビつる、捨てようと思ったけどリースにしたら17個!

アケビの籠も一つ作ったけどかわいたら、すけすけ~^^
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
カラフルな秋♪
グランドの並木は、こんな感じに紅葉。

ラッピーとガブは何の臭いを嗅いでいるのかな?
米代川は、川の流れが心地よいBGM♪

まだ、船着き場にくさがぼうぼう~

下に降りるのはやめて
階段の上!

太陽がまぶしすぎてうまくうつらない。
帰り道

ふれあい公園の銀杏がきれいな黄色。
<菜園メモ>
午後からプランターのカラーを掘り出し?たり、畑の片付けをしたり
まだまだすることが沢山。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように


ラッピーとガブは何の臭いを嗅いでいるのかな?
米代川は、川の流れが心地よいBGM♪

まだ、船着き場にくさがぼうぼう~

下に降りるのはやめて
階段の上!

太陽がまぶしすぎてうまくうつらない。
帰り道

ふれあい公園の銀杏がきれいな黄色。
<菜園メモ>
午後からプランターのカラーを掘り出し?たり、畑の片付けをしたり
まだまだすることが沢山。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
キリッと!ガブと、ラーメン
お散歩に行く前、ガブがここで準備運動

キレのある動きで、面白い

で、この表情。みょうに男らしい。
今日はゴルフ場の方にテクテク。。。

途中で田んぼの方に曲がって、また戻って

日差しは暖かくて作業日より!
風は強いけど~~
昨日の午後、夫が土曜日の代時間をもらって帰ってきて

どうしてもラーメンって、また五所川原に向かう途中
虹が弘前から五所川原まで、なんども出てた!
五所川原のエルムのラーメン街道へ。
今回はなんつッ亭の黒マー油ラーメン

ニンニクの生搾りが美味しい!
少しエルムで買い物。

ラッピーとガブは、ほんの少しエルムの駐車場に降りただけ…
行きは一般道を2時間かけていったけど
帰りは自動車専用道路で1時間20分ほどで帰宅。
昨日は4食食べた…。
<菜園メモ>
お散歩のあと、畑の整理。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

キレのある動きで、面白い


で、この表情。みょうに男らしい。

今日はゴルフ場の方にテクテク。。。

途中で田んぼの方に曲がって、また戻って

日差しは暖かくて作業日より!
風は強いけど~~
昨日の午後、夫が土曜日の代時間をもらって帰ってきて

どうしてもラーメンって、また五所川原に向かう途中
虹が弘前から五所川原まで、なんども出てた!
五所川原のエルムのラーメン街道へ。
今回はなんつッ亭の黒マー油ラーメン

ニンニクの生搾りが美味しい!
少しエルムで買い物。

ラッピーとガブは、ほんの少しエルムの駐車場に降りただけ…
行きは一般道を2時間かけていったけど
帰りは自動車専用道路で1時間20分ほどで帰宅。
昨日は4食食べた…。

<菜園メモ>
お散歩のあと、畑の整理。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
紅葉と収穫♪
道の駅の裏側、落ち葉が増えてきてる。

とっと館前から、プルミエ(レストラン)の方向

分厚い雲もあるけど、太陽も出たりで、秋の空。

「秋北バス」と書いて「しゅうほくバス」
知らない頃、「あききた」?って最初読んでた。
本格的に秋が来てるけど

しっかり紅葉する前に葉が落ちてしまいそう。
<菜園メモ>
少しでも天気が良いときに外作業しないと

午後から出かけるので、短時間でキウイを収穫。
大小個性的なのをあわせて約6㎏あった!
まだ固いので食べられないけど
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

とっと館前から、プルミエ(レストラン)の方向

分厚い雲もあるけど、太陽も出たりで、秋の空。

「秋北バス」と書いて「しゅうほくバス」
知らない頃、「あききた」?って最初読んでた。

本格的に秋が来てるけど

しっかり紅葉する前に葉が落ちてしまいそう。
<菜園メモ>
少しでも天気が良いときに外作業しないと

午後から出かけるので、短時間でキウイを収穫。
大小個性的なのをあわせて約6㎏あった!
まだ固いので食べられないけど
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雨の秋は寒くて…
夜は暖房が必要になってきたこの頃
ラッピーとガブは一緒に寝てることが多くなったねー

外にも行けないしただ寝るだけみたいなラッピーとガブ。

ラッピーの首、苦しくない?
うん!この体制が良いみたい。

ガブは頭が下がっているけど
外に小学生の声が聞こえたら、番犬に変身!

下校中の小学生は、雨でも傘を差して楽しそう。

ここから吠えても小学生には聞こえないのに。
※午前中は鹿角市花輪のコモッセで研修会があって
お昼過ぎに戻ったので
ラッピーとガブは昨日も今日も寝てるのが多かったのかな?
明日も曇りで今日より寒いかも
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ラッピーとガブは一緒に寝てることが多くなったねー

外にも行けないしただ寝るだけみたいなラッピーとガブ。


ラッピーの首、苦しくない?
うん!この体制が良いみたい。

ガブは頭が下がっているけど

外に小学生の声が聞こえたら、番犬に変身!

下校中の小学生は、雨でも傘を差して楽しそう。

ここから吠えても小学生には聞こえないのに。

※午前中は鹿角市花輪のコモッセで研修会があって
お昼過ぎに戻ったので
ラッピーとガブは昨日も今日も寝てるのが多かったのかな?
明日も曇りで今日より寒いかも
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
エーッ、そんな~な日
3連休最後の日は、ラッピーとガブとドライブする予定だったけど


急に変更。


雨が降ってて連れてっても、大変かな?って

おうちで留守番してもらうことに…

弘前の「桜の」に行って、そのあとワーゲンで
ビートルのシートベルトのところワイヤーが出ていたので直してもらった。
今回は無料でラッキー♪
帰りに大鰐の「鰐come」で買い物。
夫が以前から気になっていた大鰐温泉もやし入りラーメン。
大鰐駅の眼の前の山崎食堂。
お店やっているのかな?と、ドアを開けると開いた!
首輪をしていない柴犬がお出迎え
店内では、リビングの延長のようにたばこを吸う若夫婦(連休に実家の食堂に帰省中)と女性
犬もいて小さい子供も遊んでいるのに…
たばこの煙むんむん><


温泉もやしは有名で細長くてしゃきっと歯ごたえもよくて
それだけ…。
麺はほぐされていない塊がいくつかあってやわらかめ。
スープはあっさり
有名で評判の食堂のラーメンだったけど
わが家は☆なし!
子供の風船がラーメンに直撃したけど箸と手でセーフ。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように


急に変更。


雨が降ってて連れてっても、大変かな?って

おうちで留守番してもらうことに…

弘前の「桜の」に行って、そのあとワーゲンで
ビートルのシートベルトのところワイヤーが出ていたので直してもらった。
今回は無料でラッキー♪
帰りに大鰐の「鰐come」で買い物。
夫が以前から気になっていた大鰐温泉もやし入りラーメン。
大鰐駅の眼の前の山崎食堂。
お店やっているのかな?と、ドアを開けると開いた!
首輪をしていない柴犬がお出迎え

店内では、リビングの延長のようにたばこを吸う若夫婦(連休に実家の食堂に帰省中)と女性
犬もいて小さい子供も遊んでいるのに…

たばこの煙むんむん><


温泉もやしは有名で細長くてしゃきっと歯ごたえもよくて
それだけ…。
麺はほぐされていない塊がいくつかあってやわらかめ。
スープはあっさり
有名で評判の食堂のラーメンだったけど
わが家は☆なし!
子供の風船がラーメンに直撃したけど箸と手でセーフ。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
大舘きりたんぽまつり
日曜日11日のお散歩は近くの陸橋あたり

その後、ラッピーとガブを置いて
バスで大館駅まで

駅前のハチ公像に花輪が飾られてイベントがあったみたい。
駅からは無料のシャトルバスで会場まで
樹海ドームではさっそくきりたんぽ!

ふじの方は煮込んでいて味がしっかり染みていて
いずみの方は、あっさりスープが美味しい!

支援学校のカレーたんぽも今年も食べて

夫は台湾混ぜそば、そのあとケバブとまたビール
イワナも

別腹大作動!

急に雨が降ってきてドームの中はすごい人…
有名たんぽやさんは、どこも行列だった。
食のイベント♪

雨が小降りになったので外のブースから
田沢湖ビールの飲み比べセットと比内地鳥の焼き鳥

夕食用にしょっつる焼きそばと、花膳の鶏飯弁当などを
買ってきたけど、今日で2日分くらい食べた感じ
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

その後、ラッピーとガブを置いて
バスで大館駅まで

駅前のハチ公像に花輪が飾られてイベントがあったみたい。
駅からは無料のシャトルバスで会場まで
樹海ドームではさっそくきりたんぽ!

ふじの方は煮込んでいて味がしっかり染みていて
いずみの方は、あっさりスープが美味しい!

支援学校のカレーたんぽも今年も食べて

夫は台湾混ぜそば、そのあとケバブとまたビール
イワナも

別腹大作動!

急に雨が降ってきてドームの中はすごい人…
有名たんぽやさんは、どこも行列だった。
食のイベント♪

雨が小降りになったので外のブースから
田沢湖ビールの飲み比べセットと比内地鳥の焼き鳥

夕食用にしょっつる焼きそばと、花膳の鶏飯弁当などを
買ってきたけど、今日で2日分くらい食べた感じ

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
秋晴れだけど芝生で
良いお天気は、久しぶりのような感じ。

今日は籐のサークルが追加であるので、昨日撮ったアケビつるを
水につけておいて、準備。

夫も午後から学校展に出かけるのでお散歩代わりの芝生。

ラッピーはまたフウセンカズラを食べていたね。
どんだけ美味しいんだろう~?

そろそろ最後のミニトマト。

畑も片付けないと…
明日は今日からはじまっている「大館きりたんぽまつり」へ
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

今日は籐のサークルが追加であるので、昨日撮ったアケビつるを
水につけておいて、準備。

夫も午後から学校展に出かけるのでお散歩代わりの芝生。

ラッピーはまたフウセンカズラを食べていたね。
どんだけ美味しいんだろう~?

そろそろ最後のミニトマト。

畑も片付けないと…
明日は今日からはじまっている「大館きりたんぽまつり」へ
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
どんどん紅葉♪
夜は暖房をつけるくらい寒くなってきて
どんどん紅葉が進んできてる。

今日のお天気は時々雨で、ちょっとぱらぱら。。

風が吹くと寒いね。

とっと館の前にラッピーとガブをオスワリさせたら

ガブがブルブル~
やっぱり寒い?昨日トリミングしたから?
これから暖かい日を選んで花壇や畑の片付けしないと!

とりあえず、千日紅とキバナコスモス片付けて
ラベンダーを短くカット。雪の重みでも折れるけど

わが家のコキアも紅葉。
家のアケビつるを採っていたらまたまたアケビ発見!

完熟だー
私は、これからテクテク歩いて3分の歯医者さんへ
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
どんどん紅葉が進んできてる。

今日のお天気は時々雨で、ちょっとぱらぱら。。

風が吹くと寒いね。

とっと館の前にラッピーとガブをオスワリさせたら

ガブがブルブル~
やっぱり寒い?昨日トリミングしたから?

これから暖かい日を選んで花壇や畑の片付けしないと!

とりあえず、千日紅とキバナコスモス片付けて
ラベンダーを短くカット。雪の重みでも折れるけど


わが家のコキアも紅葉。
家のアケビつるを採っていたらまたまたアケビ発見!

完熟だー

私は、これからテクテク歩いて3分の歯医者さんへ
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
裏道散策♪
扇田幼稚園が「子ども園」になって駅の近くに移動するらしい

行ってみたら道が増えてる!
私道かもしれないのでいつもの道を…

幼稚園はしーんとしてて
達子森に遠足に行ったみたい。
近くの小学校も静か…

生徒も少なくなって、授業中も静かなのかな?

ふだんとおらない裏道。
家に戻って、ラッピーとガブをシャンプーして
ラッピーは部分トリミング。
ガブは今回耳を短くしてみた。

耳の長さ違うみたい…
ガブをたまにちゃんとトリミングしてもらおうと
ドックガーデンに電話したのだけど、ダメで
他に連れて行くのも面倒で自分でトリミング…
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

行ってみたら道が増えてる!
私道かもしれないのでいつもの道を…

幼稚園はしーんとしてて
達子森に遠足に行ったみたい。
近くの小学校も静か…

生徒も少なくなって、授業中も静かなのかな?

ふだんとおらない裏道。
家に戻って、ラッピーとガブをシャンプーして
ラッピーは部分トリミング。
ガブは今回耳を短くしてみた。

耳の長さ違うみたい…

ガブをたまにちゃんとトリミングしてもらおうと
ドックガーデンに電話したのだけど、ダメで
他に連れて行くのも面倒で自分でトリミング…
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
まぶしい秋だよー
紅葉が徐々に広がって

行楽の秋気分♪

ラッピーとガブは草で食欲の秋

稲刈りが進んでいるけど、まだの田んぼ、本当に黄金色

秋の日差しもまぶしい~

ラッピーとガブがデッキですごしやすい季節~

極めつけ、ラッピーのまぶしい顔
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

行楽の秋気分♪

ラッピーとガブは草で食欲の秋


稲刈りが進んでいるけど、まだの田んぼ、本当に黄金色

秋の日差しもまぶしい~

ラッピーとガブがデッキですごしやすい季節~

極めつけ、ラッピーのまぶしい顔
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
本日秋晴れ~
ホントに良いお天気♪

木陰にはいると涼しくてほっとする。

下りは楽ちん♪
できるだけ木陰を選んでお散歩~

秋の空、青々してる!


こんなお天気に花壇の片付けをすると良いのだけど
なんだか他の仕事が沢山…。

ラッピーとガブのおやつになったわが家のキイチゴと
日なたぼっこ中のトンボ。
<メモ>
とっと館に手作り石けん納品。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

木陰にはいると涼しくてほっとする。


下りは楽ちん♪
できるだけ木陰を選んでお散歩~

秋の空、青々してる!


こんなお天気に花壇の片付けをすると良いのだけど
なんだか他の仕事が沢山…。

ラッピーとガブのおやつになったわが家のキイチゴと
日なたぼっこ中のトンボ。
<メモ>
とっと館に手作り石けん納品。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ほんのり秋
秋になると撮りたくなる場所。

8年もブログを書いていると、近場の撮影場所は同じところばかり

真っ赤になったらまたラッピーとガブをモデルに撮るかも。

ここからガブはひょいと降りるけどラッピーは抱っこで

少しずつ秋の色に~。

秋田朝日放送のzenさんが比内を収録に来た日、
とっと館のレジの人に聞いたら9月22日だったって、
その日、ジンベエ君の弟たちとお散歩に行ってたのにねー
残念!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村


8年もブログを書いていると、近場の撮影場所は同じところばかり

真っ赤になったらまたラッピーとガブをモデルに撮るかも。


ここからガブはひょいと降りるけどラッピーは抱っこで

少しずつ秋の色に~。

秋田朝日放送のzenさんが比内を収録に来た日、
とっと館のレジの人に聞いたら9月22日だったって、
その日、ジンベエ君の弟たちとお散歩に行ってたのにねー
残念!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
バッグの中には?
玄関に出たら、お散歩バックの中に頭を突っ込んでいるワンが!

おとーさんがおもしろがって写真を撮ってた。
ラッピーが袋inしているのを見てまねっこガブが
略奪!
ラッピーはすぐガブに怒らないで譲れるんだよね。

なんだかんだって外に出たら、降ってきた~

きっと、止むから大丈夫ってお散歩♪

公民館をぐるっと回って、家に戻ったら予定通り止んだ!
午後から籐サークル。
完成♪

昨年採ったアケビで途中まで編んでいたアケビのバック。

いびつなのは自然素材と言うことで
今年のアケビも今が採るタイミングなので
わが家の畑で育てているアケビ、
更に収穫してもうひと品作る予定。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

おとーさんがおもしろがって写真を撮ってた。

ラッピーが袋inしているのを見てまねっこガブが
略奪!

ラッピーはすぐガブに怒らないで譲れるんだよね。

なんだかんだって外に出たら、降ってきた~

きっと、止むから大丈夫ってお散歩♪

公民館をぐるっと回って、家に戻ったら予定通り止んだ!

午後から籐サークル。
完成♪

昨年採ったアケビで途中まで編んでいたアケビのバック。

いびつなのは自然素材と言うことで

今年のアケビも今が採るタイミングなので
わが家の畑で育てているアケビ、
更に収穫してもうひと品作る予定。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
○○狩り~
急に雨になったりお日様が出たり
今日は風がないからまだ良いかも
お昼頃どうろも乾いてきたので外にでたら

もみじ狩りじゃなくていちご狩り

ラッピー昨日もいちごを見つけてむしゃむしゃ食べてた!

赤くならない白いいちご、
ラッピーとガブには良い香りがするのでわかりやすいかも
半分ずつ食べてから道の駅方面へ~
今朝のAABの「サタナビっ!」は比内町に来たときの様子。
たまご形電話ボックスの所でも撮影してて
とっと館で買い物してた!

生「ZENさん」に会いたかったねー。

桜並木の紅葉はこれから
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
今日は風がないからまだ良いかも
お昼頃どうろも乾いてきたので外にでたら

もみじ狩りじゃなくていちご狩り


ラッピー昨日もいちごを見つけてむしゃむしゃ食べてた!

赤くならない白いいちご、
ラッピーとガブには良い香りがするのでわかりやすいかも
半分ずつ食べてから道の駅方面へ~
今朝のAABの「サタナビっ!」は比内町に来たときの様子。
たまご形電話ボックスの所でも撮影してて
とっと館で買い物してた!

生「ZENさん」に会いたかったねー。

桜並木の紅葉はこれから
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村