fc2ブログ
 
検索フォーム

色違いペア服♪

ガブの服完成~♪
ペア服試着

色合いとしては袖が黄色のガブの服の方が良いかな?

ラッピーとガブできてみた

このつなぎを着せるとウエストがくびれて見える?!
(じゃ私用も作る?

ペア服完成ツートンカラー



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

いないいない…いるのです~。^^

千と千尋の「かおなし」じゃありません。
いないいない


ばあ~!
ばあ~
こんなことをしたり

あんなことをしたり
しんしつから

二階で遊んでる。
ばいばい~

行ってみると
下からもってきた
のびのび~な子どもたち。


ラッピーを従えてG
ラッピーを従えて満足そう~


わーい、こえどビール♪ありがと~
こえどビールお土産
飲みたりないー なんちゃって



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

テリア柄ニューつなぎ♪

午前中から雨になって
暖房をほぼ止めていたら朝夕は肌寒くて昨日と全く違う!

買い物に行ったあとはひたすらワン服作り。

おやつとりに行ったー♪

ラッピーにできた服を着せて写真を撮ろうとしていたら
夫がモデル代を^^

おやつです、おとうさん

ガブはこの段差は乗り降り自由…。

モデル代!

なぜかおとーさんから モデル代

ラッピーのつなぎニュー 
ガブの服は明日できるかな?




 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

あちこち花盛り~♪

土曜日に行ったときは満開だった山桜は散り始めてたけど
山桜は散ってきてる

最近の陽気で市役支所の桜並木は満開♪
支所の桜満開27日
ラッピーとガブ暑そう。

わが家の道路に面した庭も花盛り♪
去年那須で購入したスイセンも1輪だけ咲いた~
あと2種類は?
ニュー!スイセン チューリップ


昨日購入してきた花を寄せ植えに
寄せ植えとガブ


剪定した桃の枝を活けておいたら花♪
お花見日和~

すももの花も初めて咲いたし
すももの花初めて咲いた

わが家も花盛り

温室に置くテーブルの塗装
温室に入れていたテーブルふたつ、
汚れてきたので白く塗って
家の中で越冬していたキャットテールを大きいプランターに植え替え

外にいるとなかなか家に入れない

 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

桂城公園にお花見♪

桜が満開!
桂城公園に行ってみよう~
がお~ライオン

サファリパークみたいなライオンバス。
園児たちも来てたみたい。会わなかったけど…

桂城公園の桜1

今まで何度か来てみたけど、一番満開♪

桂城公園の桜2
夫は仕事なので、そばにいた人に写真を撮ってもらった♪

橋の上でラッピーとガブ
道路の上をまたぐ赤い橋を渡って

秋田犬会館の入り口

また、秋田犬会館に

秋田犬の夏子ちゃんと
今日の当番は秋田犬の夏子ちゃん。
ガブはどうしても近寄れなかった~

公園では沢山のお花見客。
こういう陽気だとビールが美味しそうだった~

車と桂城公園の桜
ラッピー、疲れたかな?


昨日ラッピー9才の夕食。
ラッピーがつがつ♪
今までのプレートはやめて、いつもの食器に
ドライフードと、メインの牛肉、とうふとジャガイモ
誕生日の食事25日
簡単メニューだったけどラッピー大喜び
ガブラッピーのヒートで自分からなかなか食べなくて
手で与えていたけど
これはさすがに自分でしっかり食べてた♪
オイしそうで良かった~^^

 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

25日は!

ガブがまとわりつくので、ラッピーが隠れてる。
(ラッピー、ヒート中)
ガブから逃げてるラッピー

外はポカポカで家にいるのがもったいない

出てきたラッピー「おさんぽ?」

そばにガブが待機していたけど、

今年の雪捨て場は、雪が少なかったから春が早かったかも~
雪捨て場のスイセン

土手にスイセンが咲いてた♪

雪捨て場でラッピーとガブと達子森
今日4月25日は、ラッピーの誕生日♪
もう9才なんだね。
時間がたつのが早いような…

これから夕食、ラッピーとガブのご飯
ちょっと豪華に!?

元気にこれからも過ごせますように~


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

桜の季節だね~♪ その2

グランドの桜並木も咲いた!
グランド縁の桜1


桜の帽子
はなかざり~なガブ


グランドを縁取る桜
ビューポイント!

今年はいつもより1週間開花が早いみたい♪

桜の縁取り

桂城公園も咲いたかな?

散歩の後、夫は芝生の手入れ
芝生の整備

私は午後から籐サークルへ



 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

桜の季節だね~♪

道の駅の駐車場の桜咲いてた♪
国道沿いにさいたねー

ベニヤマ桜~比内町の花だったけど大館市に合併したから??

ベニヤマ桜 らっぴーとがぶ

ガブの耳飾りみたいな~

耳飾りみたいに桜


道の駅、隣の市役所支所の桜並木
桜なみき~

まだ満開じゃないけど

支所の染井吉野


これはベニヤマ桜?
はなとかみかざり

散歩の後は草取り…
   わが家の梅の花、初めて咲いた♪
家の梅咲いた♪
背の夫とラッピーとガブ

ドックラン用にフェンスも


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

春の陽気~外作業の気分♪

急にお花見日和というか、初夏の暑さ!
外気温は20℃超えてた~
P1440904.jpg
ラッピーとガブも暑そう。

団地の公園の小川に架かっている橋。
みずがここにある~
うわー、飛び込まないでー

田んぼの方は風も通って良いのだけど
地面がヒンヤリかも
熊さんに気をつけないとね。


まだまだ序の口

私的には園芸日和♪

散歩の後
家に保管していたカラーをプランター5つに植えて
カラーをプランターに

土か足りなくなって、午後から買ってきてまた外作業

温室22日
苗類を温室に入れて
今日の作業終了~

 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

いよいよ花盛りな春に!

わが家のチューリップも咲いて
チューリップとラッピーとガブ

花壇には、スイセン、クリスマスローズ、ムスカリ、スノーフレーク

ムスカリとガブ

スズランも芽が出てきてる。

踏みきりの所の花壇のチューリップ
白いチューリップと芝桜
白が咲いて、芝桜も咲いてた♪
ここ咲くのが早い!

花輪線を越えるとすぐ近くにある公園。
踏切を回らないと行けないので遠くなるけど
ミニ公園の桜お花見できそう21日
桜咲いてた!


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

芝生でラン♪

昨日じゃが芋植えた後
この場所の砂利を裏の方に移動する作業をして
おかげで今日は腰と腕が~
砂利寄せた庭

ということで、ラッピーもヒートでお散歩に行きたくないようで
お天気も良いし、芝生で♪

ロングリードでドックラン1

まだフェンスを張り巡らしていないので
ロングリードで

ロングリードでドックラン

なかなか実がつかない(花が咲かない)果樹たち…
初めてプラムに花芽が!
ひょっとしたら実がつくかも
ぷらむ花芽?

梅の実もお目にかかったことがなく

梅の花芽
ふくらんできているので花が咲きそう→実がつく!?

3本もある桜ん坊は今年も?

<菜園メモ>
最低気温が5℃以上になったので
ポット苗類を温室に移動。

午後はボランティアに行ってきたので
明日から鉢類を外に出そう♪


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

春始動~

先日の強風の被害みたいな
看板が折れて倒れてた…。
看板倒れている

道の駅の方に歩いていったら
駐車場の桜並木がほんのりピンク色♪

うっすらピンク色の桜

まだかな~?と思っていたら
ベニヤマ桜がほころびかけてる!

桜ほんの少し

桜が咲く季節になってきたら、農作業!やらないと
お散歩のあとは、耕耘機出した。
肥料はまいていたので
糠とかきがら石灰まいて、
(この石灰すぐ植えられるから便利!)
畑の耕起
白い線のあたりを何度か行ったり来たりして耕起。
今年は田んぼ側の狭い畑に、じゃが芋植えた♪

遅い昼ご飯のあと、
道路側の花壇にフェンスを作る予定なので
砂利の片付けなど~疲れたぁ!

明日は午後からボランティア活動に

 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

今日も風~~

今日も雨になりそうな怪しいお天気。
風は昨日よりはないけど
あちこち看板が飛んだり、バス停が倒れたりしたみたい
風に向かって

ラッピーとガブも飛ばされそう~

大丈夫みたいだね
ここはそれほど物が飛んでいないみたい


冬の間も、風が強い昨日も
温室に避難していたチューリップ。
チューリップ咲いたよ
一足早く咲いたね。

しばらく飲みに行っていない私。
差し身大根サラダ
「なごみ」で2000円コースの料理と
ビール半額♪
久しぶりになごんだ。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

日曜日色々

朝はお散歩に行けそうだったけど
やはり降ってきて結局、お散歩はムリで
バナナの世代交代
 (最初に家に来たバナナが枯れてしまい世代交代。
  昨日カット。花咲かなかったねー

ラッピーとガブは一日ゴロゴロ~(良いなアー
ねてたのにね

ご近所さんからいただいたこごみ

コゴミもらった

正しいゆで方知らなくて
ネットで調べたら塩ゆでだった。
ぺろ
以前は重曹を入れていた~。
お浸しとかゴマ和えで食べようっと!
美味しそう。

昨日Kさんからいただいたクッキー
おいしいです!
おいしいです!
2個食べてから写真。
ごちそうさまです。

日中は温室に入れて採光している苗たち。
カボチャが大きくなってきたので一回り大きいポットに移植。
日中は温室に
夕方から強風が吹き付けてきて
温室の苗たちは家の中に
倒れているバラやハスカップの鉢たちを温室に。
あまりに風が強くて家のドアにも圧がかかって
開けにくくなった瞬間が!

なんだか自然が?



 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

春の道草~~

スイセンが咲き乱れて、風も暖かくて春だね~
スイセンがいっぱい咲いてる

ふれあい公園に行ったら、子どもたちが遊んでて
ガブに草を取って食べさせてくれた… 
ちょっと違うと思うけど。
公園で草をもらった
ヤギとかヒツジじゃないヨーって

でもガブにとってサラダバーの季節♪
クローバーはにがて?
クローバーは苦手みたい。


これが良い~道草
も~ 


公園の桜もここの木も
桜はまだー
まだ咲きそうにないね。

お散歩の前にY君パパと自転車を買いに来て
ちょっと寄って
午後からは、ハシモトホームのKさん
お客さんを連れてわが家の内覧会

18時から町内会に


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

雨が降るとさむいね。

朝は少し晴れてたのに、家事をしていたら
雨になって…。
ラッピーとガブがそれぞれ別れて寝ていたのだけど
それぞれ似たような色のフリース

頭を下に下げていると、室内にとけ込んで
何処にいるのか分からなかった~

ガブも白いものが混じってきたし…

ガブも白いものが見えてきたからね~

見に鯉のぼりが築山のてっぺんに

夕方降ったり止んだりしていた雨が止んだので
外に出て見たらお隣の築山にいつの間にか見に鯉のぼり。

子どもたちは自転車で遊んでいたけど
(今日小学校の安全教室だったみたい)
寒かったから早めにお散歩終了~
みずたまり
明日来客があるので少しお掃除。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

おきまりの…

ここ2.3日ラッピーの様子が?
もうすぐ9才になろうとしているのに
まさかヒート!?

でもこれは
おきまりのブレーキ
コンビニのコーナーでおきまりのブレーキだよね。
なぜかこの方向が気に入らないみたい…

しかたがないので少しだけ抱っこして
とっと館にお買い物。

買い物のあとはちょっとだけ寄り道
コケコッコ通りで14日
コケコッコ通りはまだ冬のなごり。


<手作り>
娘から追加の注文。
お弁当袋。
弁当袋♪
この動物柄のマリメッコの生地、ほぼ使い切った!
ちいさいポケット。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

お茶と草!

ピンポーン♪
お茶届いた♪13日

お願いしていたお茶届いた~
K、M、ありがとう~
なぜかコレステロールが若い頃から高くて

お茶届いたねー、お母さんのだよ

とりあえず人間ドック目指して
コレステロールを下げるために頑張ろう~
8月だから時間はある!

最高気温19℃と最低気温1℃
温度差開きすぎ~
クローバー食べる

今日はみょうにぬるい風。

ぬるい風だねー
ガブは緑の草を探してる。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

雪でまだ冷えている日中。

家の陰に雪がまだ残っている。
まだ雪残っているよー

日当たりの良いところはさすがに雪も溶けて

風で鼻が乾くガブ?

でも風は冷たい~

寒いね~ってガブ

ガブ、ラッピーに寒いって言っているのかな?

叔母のギャラリー 人魚
散歩の帰り道叔母の家によって紅茶をご馳走になって
帰り際、リアドロをパチリ、もっとたくさんあるけど
この人魚(実物はもっと良い!)~ほしい!いいなあ 

たまにいいのー
夕べラッピーの短い足がちょこんとガブに!

<菜園メモ>
ポット苗作り、温室で
ミニトマトなどの苗
ほおずき苗30個
夜の温室は寒いので、2階に避難。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

また積雪だよー

時々止むけど降ってくる…
あーあ

朝7時前はこんな感じですぐ溶けると思っていたら
今朝起きたとき

また思い出したように降り続けて
ラッピー雪を見るだけ

ラッピーは寒くても雪が好きだから外に出たいようだけど

雪ダー11日
道路が乾いたらお散歩かなと思っていたら
また降り出してた。

夕方は朝より積もって
夫はタイや交換をキャンセルして帰ってきた。
昨日交換した人が多かったのにねー

外作業は寒くてムリなので
夫に頼まれていた?クッションカバーを制作。
クッションカバー
ファスナーを買いに行ったけど、100均に長いのがなくて
重ねる部分を10㎝くらい取って作ってみた。~簡単!

 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

日曜日のお散歩

明日雪?
今日も日中はポカポカ14℃もあったのに
明日の予報に雪マーク!
お散歩10日

こういう暑さでもときどきラッピーのベロメーターが始動!

ベロメーター始動

これからラッピーにとって苦手な季節。

行く先々でタイヤ交換してた

明日の雪マークは気にしないでタイや交換しているお宅が
けっこうあったね。
夫も明日スタンドでタイや交換してもらうことに
タイや交換
腰痛回避のため

このあと夫は先週残していた枝のシュレッター。
私は籐サークルのあと、はたけに肥料をまいて
耕起の準備。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

芝生のパッチワーク!?

土曜日、お昼近くになってから、お散歩に
近くのサンデーに芝生があるか確認しながら
芝生を見にサンデーに

お散歩終わってから買いに来ようって市役所支所の庭に

かぜつよいねーって毛が!

桜はまだ咲きそうもなく

風の強さはガブの耳~

風が強くて園芸の気力もうせそうに…

雪囲いがまだそのままのコケコッコ通り
コケコッコ通りはまだ雪囲いがそのまま~

少し風が治まったので、芝生の手入れ開始の夫
芝生の手入れビフォー

私はひたすら花が咲いているのと種をつけているのを中心に草取り!

芝生のぱっちわーく、

芝生のお手入れビフォー&アフター

芝生の手入れアフター

私はこのあとも、セッセと草取り
終わったのが6時!
5時間外で草取りしてた…。
頑張りすぎて、手が痛くなるかも

  これから夕食の準備

 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

どんより~なお散歩

団地のミニ公園マイナスイオンがたっぷり~で
春の小川~
風があるので肌寒くてびみょ~
一応気温は二桁の12℃

さらさらしてる?
春の小川、冷たそう~

足を伸ばして田んぼの方に
かすんでるたっこもり

どんよりしていて、写真も寒そう。

ごごはあめ8日

ラッピーとガブには色んな匂いがするんだろうねー

達子森と春の匂い!?

午後から雨。。

<菜園メモ>
家庭菜園の準備のため
パワーに行って、作業手袋や苗作りのポット、土など購入。

食用ほおずきも3㎝くらいに成長してきたのでそろそろポット苗に



 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

あ~クレーン車!

夕べ、シャンプーしたりガブは更にトリミングもしたりで
ぐっすりZZZ…
枕なしとあり?
ガブはぐったり感充分

ラッピー
枕とお布団
人間みたいに寝てる。

雨が降る前にお散歩。
子どもたちの思い出の幼稚園が~
幼稚園なくなる1

お遊戯室がすっかりなくなった。

幼稚園なくなる2

取り壊してどうするのかな?

幼稚園なくなる2.5

もうここには建てないで

幼稚園なくなる3

幼稚園と保育園の両方を兼ね備えた子ども園が
すでに駅の方にできているって!

クレーン車につられるガブ^^

あ”~ガブがクレーン車に吊られてる!みたいな


<菜園メモ>
雨が降る前に、バラとぶどうの剪定。
終わり頃雨が降ってきたので切った枝はそのまま…

家の中で、カボチャと綿などが大きくなってきたのでポット苗作り。
カボチャと綿のなえ
プレートは牛乳パックを細く切って、活用。



 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

シャンプー&トリミング~ 

お天気が良くて、風は強いけど、
ちょっと遠出したいくらいのポカポカお散歩日和♪
はるのにおいだね

あまり遠くに行かないで
今日は余力を残してシャンプー

ドライヤーで乾かしながらグルーミングしたら
メタボだわ 

ガブの毛、伸びすぎ~~

ラッピーはほとんどかわらない
ラッピーはあまり変わらないけど

白いのはらっぴーもがぶもまじってる
白い毛はラッピーもガブも増えてきた…

少し休憩して午後からトリミング!

ラッピーとガブアフター6日

トリミング前にガブの体重を量ったら丁度5㎏!
がぶぺろ~ん6

これで少しは減ったかな?


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

道の駅と石けん

朝から良いお天気で、市日に行ったり
ラッピーとガブと散歩したり
道の駅の裏側で

今日はとっと館に置いてあるものが売れたら精算されて
通帳に入る日。
3月分は1000円未満。
0円の時もあったから、まだ良い方。

暖かくて、まぶしい日

とっと館に置いてある石けんが全部売れていたので
家に戻ってから、石けんの包装。

湿度が低いと粉石けんに変化するみたいで
今回はお砂糖菓子のようにさわるとぽろっと落ちそうなのや
中はオレンジでも全体に白っぽいのが沢山…
今月の石けん見た目白い
四角い容器に流したのだけ意外とオレンジ。
今回はアウトレット価格~。

残ったのは
粉石けんに

一日があっという間~
ガブのトリミングもしないとね。


 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

半地下で~

昨日からの雨が続いていたので
気になっていた半地下の片づけ。
ラッピーは来なくてもいいのにやってきてごそごそ…
お出かけかごのなか
ん?って見たら、ラッピーとガブのお出かけ用のかごに潜り込んでた。
上にあった袋はどけたけど

ガブが探しに来た~
ラッピーのにおい

ガブは用心して降りてこない。

半地下にこれないガブ
ラッピーも上に戻るといいのにね。


梱包用のクッション材をつぶすお手伝いしてもらった。
つぶすお手伝い

とられないように加えて走り回って

つぶれたワン

あっという間にぺっしゃんこ

あげるから

あれー?捨てて行った。
どういう心境の変化だろう?

<献血記念>
3月の末に送られてきた銀色有効章
多田美波氏の作品
賞状銀色有効章
とりの市で献血したとき、なんと70回目
ただ、本当に70回はしていないのだけど
以前400ccで2回カウントしていたり、
成分献血(血小板)を何度もしていたりするので70回に!
今までの杯とは違ってこれでビール飲める!?
まだ使っていないけど
多田美波氏の作品。

 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

晴れてた金・土曜日

金曜日、娘に送り忘れた袋をひとつ郵便局まで出しに行って
武家門正面ラッピーとガブ
そういえば、郵便局の駐車場に面した武家門。
このあいだ工事してた。

金曜日のお散歩
きれいに作り直されて、道路側だけリニューアル。
まだ看板は設置されていなくて、これからかな?

あまりに良いお天気♪
金曜日グランドで
風は時々ピュ~

土曜日もお天気最高♪
ラッピーとガブは庭遊び
でも、ラッピーとガブは庭であそんだだけ

日曜日雨の予報で、夫が切った枝の処理を!
シュレッターのようにはいかない枝で、
枝粉砕~
ふだん使わない力を使って、少々バテ気味。
芝生の手入れもして、思わず時間をかけてしまい
お散歩なし~
私が連れて行こうとしたけど、ラッピーがブレーキかけて
おとーさんがいないと、ダメだった…


庭のクリスマスローズ
クリスマスローズのコーナー
下を向いて咲いているけどよく見るときれい。
たくさんふえるといいなあ~

今日は予報通りの雨。。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

階段国道R339~

31日ドライブの最後は
階段国道を歩いた!
階段国道1
国道なのに車では行けない。
なんと360段ほどある階段の国道。
階段国道案内図

しかも生活道路。
両脇にまだ咲いていないアジサイがある階段をひたすら歩いて

港が見える階段国道から
景色は良いけど、風も~~

そろそろ階段終わり

階段が終わる頃

普通のお家の前に降りてきた

普通に生活しているお家の間や玄関先を通って

ふうつの家の間に国道

登り口に到着♪

階段国道下の入り口
また上って帰らないと
逆だと良かったね。

このあと、新青森駅に夕食を食べに

新青森駅前で

黒石のつゆ焼きそばは黒石で食べたときにソース味がきつくて
ただの焼きそばを頼んだら
美味しいつゆ焼きそばを食べてもらうって
お店のお母さんがつけ麺で食べてみてって
スープをサービスしてくれた♪
黒石のつゆ焼きそばをつけ麺で
そのままで食べてつけ麺で食べて、
私はつゆをかけて食べてスパイスを入れて
味を変えて食べてみた。
ここのスープおいしい~。
つけ麺で食べた夫は黒石のつゆ焼きそばを見直してた。

美味しい黒石のつゆ焼きそばを教えてくれたお店のお母さんに感謝。

5時過ぎたらお弁当類が安くなってて
買ってきてまた夕食に
新青森駅 ホタテずくし
一日4食食べたような…

青森から自動車道を使ったら
盛岡に行くのと同じ?1時間10分ほどで帰宅。
一般道で弘前に行くのと、同じくらいで青森近い!

結婚記念日のイベントこれにて

ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

しじみを味わった後は

(昨日からの続き3月31日のこと)
海みたいに見える十三湖の上に浮かぶような島。
しまだ!1

車で行けないのかな?と勝手に判断して歩いていったら

中の島2
しじみ拾いとかキャンプができるところ。
車で行けたけど、対向車があるとすれ違えない。

資料館は4月1日から開館と言うことで行った31日は、
開館準備でお掃除してた。

波打ち際にしじみ貝。
しじみが沢山
きっと貝殻で中身がない物みたいだった。

車の中で運動不足のラッピーとガブ
中の島から橋の上はしれ~|
走りだした~

走っているのは、青函トンネルから抜け出したばかりの新幹線。
トンネルから出てきたばかりの新幹線

行き先は新幹線の駅で一番人口が少ない駅のいまべつ駅
いまべつ駅

駅の隣に道の駅があって
駅の隣の道の駅
平日でも春休みのためかけっこうにぎわってた~。

移動中の道沿いに海に面した公園。
公園の石

穴が開いて面白い形の石。

厩石公園の看板
後ろの山のてっぺんには義経由来の神社もあるようで
興味があったけど急な階段…

ここじゃなく急な階段目指して出発♪
続きはまた明日に

道の駅で買ったもの。
13湖と駅の道の駅買ったもの
クーラーバックもっていったのに
生のしじみ買ってなかった。


  ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機