fc2ブログ
 
検索フォーム

9月最後

風が冷たくてお散歩に最適な季節♪
asitakara.jpg

明日から10月。
畑や花壇の片付けとか、雪が降る前にしないと…

sougenn.jpg

ガブも10月の末には8歳に!


稲刈り後の草原のように見えるたんぼ道

ガブの食慾も戻ってきたし

akinokehai.jpg

秋の気配があちこちに



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

雨上がりにお散歩

雨が上がって地面が乾いた頃にお散歩♪
お昼でも、暑くなくて秋になったね~
P1480561.jpg
昼休みだからポケモンGOをしている市役所の職員たちと会ってしまう…。


かぜはすずしいよ~なにげに秋

お散歩に適した、こういうりっぱな庭もあるのにね

あきのにおい?ラッピーは地面に近い

ポケモンGOのコケコッコ通りのジムによく分からないけど
CP495のポケモンを設置してみたら
直ぐ戻ってきた…戦いに敗れたみたい ^^;


ラッピーのヒートに翻弄されているガブの食慾が戻ってきて
昨日から夜は食べるんだけど朝は半分。


ミニイチジクが熟してきて、そのまま食べてもけっこう甘い。
赤いのはキイチゴ。
ミニイチジク収穫ミルクのような汁
イチジクはほぼ収穫、
切り口からレタスとかと同じミルクのような液が出て
べたべた…。
砂糖を入れて煮詰めようかな?



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

パワー スポット?

あちこちにのびのび、ススキたち
ススキで埋まったように見える花輪線

パワーあるよね!

歩道もススキ28日

たくさん歩こうって扇田の神明社に寄って

神明社~28日

米代川に向かう道を歩いて…

米代川にすこしだけ寄って
米代川も増水していてパワーあるかも


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

秋の実発見♪

コケコッコ通りは今日も蒸し暑くて
ラッピーとガブのベロメーター全開!?
今日も蒸し暑いよ28日


赤い実沢山

道路脇のイチイの垣根に赤い実みっけ!

イチイのみ

この実って鳥とか食べるのかな?

こうようがはじまってきたねー

比内地鳥は食べないみたい…

ひないじどりとらっぴーとがぶ、直ぐ降りてしまう。

わが家のアケビ
今年は実がつかないのかな~?と思っていたら
1個だけ実が!

ハトムギとアケビ
あった!と思ったら、皮が開かないうちに収穫してしまった~。

先週山形に行ったときに道の駅で売っていたけど
料理に使うのかな?



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

たんぼ道

ゴルフ場に向かう道を逆に曲がって
久しぶりのたんぼ道
きれいな田んぼ雑草が少ない

土の上を歩いていても、暑くなってきた。

なつのようにあつくなってきた

湿度も高いねー。

ハウスの中はもっと暑そう

たまに赤とんぼと一緒にお散歩して

おさんぽしているいつものひと

前を歩いていた人を追い越して
コケコッコ通りに向かって


ガブがいつもの半分しかご飯を食べなくて
(ラッピーのヒートのため)
ぼくのたいじゅう?

体重を量ってみたら

へった?
4.6㎏…
少し減ったみたい。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

賑やかすぎて…

恒例になってしまったけど
ラッピーのヒートでガブが翻弄され中で
ラッピーに向かってガブがワンワン吠える時間帯が長くて…
来客があったのに賑やすぎて話もできなくて
ラッピーとガブを連れてお散歩に出てくれた。

気がついたかな?1

来客が帰った後探しに出たら
道の駅方面から戻ってきた♪

気がついた?

この距離でようやく私に気がついたみたい
見えると言うより匂い?

やっと気がついたラッピーとガブ3
「おかえり~」
おとーさん引っ張られてる。

日中はこんな感じでワンワン
食慾ないけど元気なよーなガブ
時々ラッピーとガブの電池が切れるまで
とても賑やか…
で、ガブの食慾があまりなくなってきて3日目。


この時期が過ぎるとまたラッピーのエアー育児?
前回は最近だったようで期間が短いようなきがする。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

夕方お散歩、GO♪

夕方のお散歩
最近人が多いコケコッコ通り
最近コケコッコ通りで
ポケモンGoをしている人の姿がけっこうみられるように
先日は、12時過ぎに行ったら数人の
昼休みらしき事務服などを着た人たちがグループで
長岡城跡コケコッコ通り、民話碑ところをぐるぐる回ってた。

コケコッコ通りから道の駅をみて
今日は、ジムの所にカップルがいたり
杖を持ちながらリハビリ?でポケモンをしている人も
どのくらい歩いたか分かるし、リハビリには効果的かも!


秋の花花盛りのご近所
ご近所のお花、花盛りだった♪
秋の小花たち~

今日は1時から中央公民館にネイチャークラフト体験コーナー
(リース作り)のお手伝いに行ったのだけど
午前中が盛会でほとんど材料が無くなってて
リース作りのアイデアを収穫して
5時の予定が3時すぎに帰宅できた。

中央公民館で作品展示
明日の日曜日まで私の作品も展示♪



収穫終わり頃のハトムギ
ハトムギの
この黒い実を手積みするのはけっこう大変だった。

家の脇にサギ
家の横の田んぼ跡地に白サギ。
窓から見てたらしばらく餌探し。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

走れないよー ^^;

旅行から帰ってきた次の日はラッピーの予防注射で
獣医さんに行って
21日の水曜日は、久しぶりの米代川に
久しぶりの米代川21日

次に日の秋分の日
おとーさんとまた米代川に

この用水路に紛れ込んだ鮎を捕ろうとして
人が集まっているけど…
米代川22日魚いるかな?

あまりいないみたい…。

白サギもじっと川を見つめて魚探し。
白いのはさぎ おさかないないみたい

帰り道

逃げ腰ガブとネコちゃん
ネコちゃんと、ミックス犬のクッキーちゃんに
あいさつ。

グランドを駆け足でおとーさん。
はしるよーってさすがにラッピーは…

私は走れないよー

走れないよー^^;

ガブが私とラッピーとおとーさんの間を往復している家に
立ち話をしている男の人の所に

間違ったー

視力は良くないみたいだねー。

ラッピーは走れないかも
米代川まであるいてつかれたのか私みたいに
ラッピーも走れない?



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

山形の旅~18.19日③

羽黒山の五重塔までは濡れた道を歩いてみたけど
本殿までラッピーとガブを抱っこして歩くのはむり!
ん?なんか車で行けそう…。
探してみたらやはり行けた!
有料道路を通って到着♪駐車場から徒歩3分。

有料道路だった。上まで車で


茅葺きが厚いのはもっとこちらの本殿

正面19日


三神合奏殿

ここでお参りすると3つの山に登らなくても御利益が!

羽黒山


三神合祭殿のまえで


撮影スポット!19日

撮影スポットで

大きな鳥居をくぐって

ラッピーとガブのお腹と足が泥で汚れたので
きれいにしてから昨日の服を着せて

象潟の道の駅に

象潟夕日の丘


まだ夕日は落ちていない象潟

夕日が沈む前のラッピーとガブ

夕日のスポット♪


ここで、夕日を見ながら海鮮丼。
夕日を実ながら海鮮丼

象潟の海鮮丼

ゆうひがしずむ~♪

帰宅したのは9時近く
遊ぶのも疲れる~


<買ってきたものメモ>
ほとんど自宅用のお土産
ワンコグッズのお土産
ダックスのキーホルダーは2個
鈴?は羽黒山で金と銀(夫用)を購入。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

山形の旅~18.19日②

二日目もいつものように道の駅巡りをしながら
ぐっと山形でけっこう買い物して

ここは寒河江のチェリーランド
シシケバブ?19日
そんなにお腹が空いてないんだけど
去年も食べて美味しかったシシケバブ
私はお持ち帰り~

並びのトルコ館
トルコ館でラッピーとガブと私19日

中にはいるとトルコ気分満喫

トルコ館でガブと19日

ここを後にして向かったところは
今回のメイン!

大きな鳥居~19日

去年は湯殿山に上ったので今回は羽黒山!
 と、夫が計画。

出羽三山案内図と夫

案内図を見たらペットはリードでオッケーって!

リードでオッケーなラッピーとガブ

頂上まで歩くのが理想だけど

抱っこで長い階段

雨で足もとが危ないし、時間も2時間はかかりそうだったので

  祓川と須賀の滝
まっすぐな杉と滝とラッピー

樹齢一千年の爺杉からパワーをもらって
五重塔と爺杉

国宝の五重塔まで!
古さを感じる5重の塔
六百年前に再建されたものらしい。

五重塔の横からおとーさんとガブ

ここまで歩くこと
20分くらいだったけど
抱っこしてあの降りてきた急な階段をまた上って
腕も足も棒に…

また明日~


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

山形の旅~18.19日①

9月の3連休、1泊2日の旅
自動車道に乗ってから「あ!リード忘れた。」

ラッピーとガブもトイレタイムとりたいので
秋田道でただひとつ?の売店があるPAによって、ヒモでも良いからって
探したけど売っていなくて、売店のお姉さんが
荷物にかかっていたテープを外してくれた!
親切にとても感謝♪

リード忘れた~
近くで見ないと白いリードみたい~
自動車道を降りてからホームセンターを見つけて
新しいリード購入♪

お昼は道の駅おがちで
佐竹知事がおすすめの「ぜんまい玉子丼」と
ゼンマイ丼
「稲庭うどん」をシェアして
稲庭うどん

山形県に突入!

こんにゃくたべたーい 18日
山形最初の道の駅でやはり「こんにゃく」

雨が降ったり止んだりしてお天気はぱっとしなかったけど
それ程雨に当たらないで
蔵王温泉の大平ホテルに到着♪
大平ホテルに着いた!18日
ペット会員になっているので、ラッピーとガブは無料。
で、貸し切り露天風呂も30分無料。
新しい露天風呂 せっかくの景色が…
新しい露天風呂で展望が素晴らしいと行っていたけど
夜でよく見えないよー
シャワーの設備もないので
一般の露天風呂に直ぐ移動…

夕食 18日
夕食は牛しゃぶコースで

ラッピーとガブかご入り18日
ラッピーとガブ、去年はかごに入って大人しかったのに
今年は身を乗り出して、少し慣れてきた?

フロントに縫いぐるみみたいな「ほたるちゃん」
ほとんど動かないで寝ていたので
ガブが気がつかなくて
縫いぐるみのような蛍ちゃん
気がついたときは一騒ぎ…

この輪投げゲーム。
女性は無料で3つ輪を投げられて
20点以上だと1泊宿泊券(1名分)がもらえる!
私は5点だったので3位でうまい棒1本。
去年は2位で、売店のアイスだったけど~

今回のお部屋は中庭向き
今日はここに寝るんだーガブ18日

ガブがベットで

寝るんだーガブ18日
お休み~

朝ご飯は、納豆に火を通して匂いが苦手な夫のために
(私は納豆焼き食べたいんだけど。
他のお客さんより早く7時に
わが家は納豆焼きではなくハムエッグ
朝ご飯 納豆焼きはハムエッに
食事には配慮してもらった♪

会員のポイントカードがいっぱいになって
3000円の商品券をもらったので
売店でお土産を買ってから

出発19日朝
出発!


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

涼しくなってきたら…

最近、朝夕気温が低くなってきたら
ラッピーとガブも夜は涼しいのかな
秋の夜長だね1

いつの間にかベットカバーの下に潜り込んでいる。

秋の夜長だね2

ガブは普通に寝ているけど
ラッピーは暖かそう~

秋の夜長だね3
秋の夜長だね。

シルバーウィークは、昨日からお出かけ
そろそろ帰宅時間。

※この記事は予約投稿です。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

ペットボトルホルダー完成♪

前回試しに作ったペットボトルホルダーが失敗だったので
 (9月3日の記事にフォルダーと書いていましたが
  ホルダーに訂正します。)
今度は型紙を作り直して
ジーンズの布地を使って完成♪

ペットボトルホルダー 自分で上がったガブ1
ボトルホルダーの写真を撮ろうとしていたら
ガブがジャンプして上がってきた!

ペットボトルホルダー ラッピーも上げてみた2

じゃあってラッピー足が短くて自力で上れないので
私が乗せてあげたら…

ペットボトルホルダー どれどれ3

ガブとは違ってラッピー
ボトルホルダーに関心があるみたい

ペットボトルホルダー ふむふむ4

ガブはモデル料ねらい?


ワンの服よりポケットや袖付けが小さくて
とても縫いにくくて
どうにか作ったっていう感じ。
ペットボトルホルダー 中
中のアルミの断熱材の両脇は手縫い。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

靴下乗るかな?

土曜日お散歩に行くのが遅れたら
天気予報が外れて雨が降ってきた…。

外に行けそうもないかな?

ガブがまたおとーさんの靴下を見つけて
靴下ゲット2

ブンブン振り回して遊び始めたら

靴下ゲット、のった!3

背中に乗った!

靴下ゲット こんどはこれを4

キープしていたもう片方

靴下ゲット のせるんだ5

乗るかな~


靴下ゲット しっぱい6
ざんねーん
しかもふたつとも落ちちゃったし

WOWOWの溜まったビデオを視ていたら
お昼過ぎ道路も乾いてきてラッキー♪

靴下返してお散歩
靴下も返して
無事お散歩に出発♪



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

シャンプ~若く見えるかな?

献血71回目行ってきました!
血液が不足しているとはがきが来たり、
昨日は電話も来たりで~

朝ゆっくり目のお散歩。
草道 たっこもりをばっくに
草むらには虫防止のため
  滞在時間が長くないように

コケコッコ通り
シンクロラッピーとガブ
ラッピーの舌チロが可愛い~

帰ってきてからラッピーとガブのシャンプー
かわくかな?

ドライヤーは使わないで、グルーミングしながら
天日干し

ほすの…おちないように
ラッピーはゴロスリして落ちないように

らっぴーはかわいたかな?
このアングル、ガブが若く見える。
ねっ!?


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

雨上がりの滑り台

久しぶりに触れあい公園のアスレチック
お向かいの保育園児も来ていない9時前の時間帯。
雨上がりのアスレチック

よく見るとアスレチックの上に水たまり。
滑り台も雨のしずくで。。。

すべるよーってラッピーとガブ
ラッピーとガブ真剣!


ラッピー雨あがりの滑り台15日

しずくのせいか滑り心地がよさそう~。

ガブ滑り台15日

2回滑ったね。

保育園の横のお家のアイドル犬
顔の影が~

ラッピーはちゃんとあいさつ

すぐ帰るの

今日は青空。

今夜の十五夜のお月様がきれい

<メモ>
P1480212.jpg
小さい大根と小さいニンジン
インゲン豆はゆでて中の豆を取り出してカレーに入れたり…


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

闘牛じゃないよー^^;

曇り空だけど雨は大丈夫?って外に出ようとしたら
ラッピーがお籠もり?
たべちゃうよー

ガブがラッピーの服を噛んで
ブンブン~~

闘牛じゃないけど

しばらく振り回していたんだけど
ラッピーは出てこなくて

出てこないからお母さん

ここは私の出番。
ラッピーに服を着せてお散歩に出たけど

しんまいまだかな?

雨だ~

コケコッコ通りで雨だった

小雨だったけど
カメラはビニール(○ンチ用)でくるんで
急いで帰宅



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

撮影会だよー

4日の日犬の運動会でもらってきたおやつ
よく見たらカンガルーって書いてる。
カンガルーだって!

袋を開けていなくても、おやつって分かるみたいで

食べたいラッピー
積極的!

今日は1日雨で何処にも出かけなかったから
写真はないので
撮影会~

真剣な目

ごほうびねらいは目が真剣!

モデル料早くーラッピーとガブ

今年もデビフのカレンダーに応募しようかな?
なかなか良い写真がとれない


<メモ>
今日の玉ネギの芽
玉ネギの芽13日
てっぺんに黒い種をのせていて
ひょろひょろした人間みたい。

雨に濡れた綿の花
綿の花ピンク
ピンクと白



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

のび~っとお散歩♪

もうすこし時間的に遅くなっても暑くないかなと思ったけど
ゆっくりめのあさんぽ。
涼しい秋空

今日は背中も腰もスッキリ伸びているので
外に出てもはずかしくない大丈夫な私

ゆめとアジサイ

アプローチのバラ、葉が落ちたり虫の被害があったり
剪定して、徐々に小さくなってきている。
それでも、ちらほら秋の花


道路脇の花壇
暑さのせいにして何もしないでいたけど
おわりそうなひまわり
そろそろブロックを買ってきて整備しないと

<メモ>
玉ネギの芽
玉ネギの芽12日
ひょろひょろと伸びてきた!


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

手加減みたいな

夕方ラッピーとガブおとーさんとお散歩
ラッピーとガブお散歩お父さんと
私は籐サークルに行ってはきたけど
ぎっくり腰が今ひとつ…で「いってらっしゃーい」


ガブと靴下
最近私の靴下にも興味を持って
勝ち誇ったようなガブ

満足そう~

一寸待った

おとーさんが取ろうとすると

渡さないってガブ

渡したくないよね。

噛まないように手加減
ガブっておとーさんの靴下を脱がせるときも
歯をうかせて
囓って傷つけないようにこんな風に手加減してる。

 たまに歯が当たっていたいときもあるけど


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

秋晴れの土曜日

窓から差し込む太陽の日差しがくっきり
良いお天気だよ!10日

どこかでかける?って聞いているかのような
ワクワク顔のラッピーとガブ

今日は、いつものぎっくり腰のようで
まっすぐ歩くのがムリみたいな私

デッキを開放したら、アサガオを食べようとしていたけど
アサガオは美味しくないラッピー
口に合わなかったみたい。



良いお天気~秋晴れ

デッキも熱くないし丁度良い風と温かさ。

まぶしいけど気持ちいい外

デッキでまったりできるのって久しぶりだったかも

にっこうよくする10日
ラッピーの写真を撮っていたら
いつの間にか私の前に集合。

そこで番犬しなくて良いからね。

<メモ>
玉ネギの芽が出てた!


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

ビールだ~♪

朝から雨空で雨が止んでいる間に外に出たら
やはりぽつぽつ落ちてきて・・・
雨少し降ってるけど9日

でも北側の空に青空が見えたので
思い切ってお散歩に
と、言ってもいつものコケコッコ通り、近場

今日は解禁日比内鶏が

1週間ピロリ菌除去の薬を飲み続けて
ついでに、効果を期待して ビールをお休みしてた~

解禁日 よごれてるねー

今日からは今まで通り
薬と同時にLG21のヨーグルトも飲み始めたので
きっと除菌効果大!

ぼくたちはのまないから

夕方6時から比内の産業文化祭の打ち合わせがあって
サークルの代表で公民館に行っていたので
これから夕食と


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

ようやく秋らしく

今朝は夫が早めに出かけたので8時前にお散歩。
ちゃんと涼しい朝。

ゲートボール場となり椅子の上で
ガブはすき間のある椅子の上でさむ~

ラッピーは平気!
においする?なんの?
ここは、お相撲さんたちが稽古していたゲートボール場のところ
匂いするかな?


わが家の芝生
芝生もチェック8日

一応全面緑。

禿げているぶぶんが無くなった~
雑草の黄色い花もちらほら咲いていたけど


ハトムギの苗をもらったので植えてみたら
けっこう実がついていて、少しだけ収穫。
小さい大根とハトムギ
苗をくれた友人は、
おはじきみたいに使うと言っていたけど
ハトムギ茶にする?
とりあえず保存



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

スンスン…秋の匂い

昨日の雨で、バナナの鉢ふたつとトマトのプランターが倒れてた!
バナナの葉は、次から次に出てくるので良いのだけど
大胆に裂けてぱさぱさ~
昨日の風雨で倒れたバナナ

今朝の気温は25℃くらい、昨日の雨が地面を冷やしたかな?

匂いスンスン、すすまないねー

家を出てからラッピーが鼻を道路にこするようにして歩き
なかなか進まないー

ここでもスンスンコケコッコ通り

コケコッコ通りでも

匂いスンスン7日

キバナコスモスのわきでも、
昨日の雨にはいつもと違う匂いが?

<菜園メモ>
玉ネギが高くなってきたからというわけではないけど
5日に種まき。
ちゃんと大きく
育てるには畑に植えるのが良いのだけど
またプランターに植える?
芽が出ないうちから??


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

秋の虫が鳴いているのに

昨日5日は8時過ぎにお散歩に
太陽が出るとすでに暑くて昨日も33℃の気温まで上昇
昨日の朝8時台散歩キクイモの花
ラッピーとガブの後ろにはキクイモの花がこんもり~。

秋の虫が鳴いて
今日もむしむし…
資源ゴミをまとめて出していたら出足が遅れて
お散歩ダー、あれ?あめ? 

曇っているから良いかなと思ったら

ぽつぽつ落ちてきたねー6日

ぽつぽつ。。。。。

こんもり千日紅
道路側の庭は終わりかけのひまわりと
こんもり千日紅の花。

やはり夕方まで時々土砂降り


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

チャリティ犬運動会2016 ②

ゲームは全ワン参加で午前と午後に分けて4つ
こかげでがぶチャリティーわんどうかい

サッカーゲームやフセマテで全員のリレー
午後はじゃんけんして陣取りゲームみたいな
最後は椅子とりゲーム。

したがでっぱなしのがぶ

でも暑くてガブのべろメーターが全開
大きなワンちゃんは特に大変な暑さ
スタッフが用意してくれた水風呂?に
ガブを入れてもらってクールダウン

おなかひやした~

後からサモエドとかシベリアンハスキーとか
入ったら水がまっ黒に!
最初に入ってラッキー♪

道のえきしょうわの花壇

ブルーメッセの花壇はお花畑


午後からの閉会式で優秀なワンちゃんに表彰と
その後豪華な抽選会があったけど
参加賞と景品
参加賞のみ
参加賞でもたっぷりお土産
何しろチャリティー、参加費はお弁当付きで2000円

ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

チャリティー犬運動会2016

3.11の震災後からはじまった犬運動会(わんどうかい)に
今年もガブと参加♪
ラッピーはいつもお父さんと留守番…
片道1時間半かかる道の駅しょうわ ブルーメッセ秋田で
チャリティーわんどうかい開会式

今年も34℃を越える暑さの中
沢山のワンたちが集合!
開会式で準備運動は秋田弁のラジオ体操だった♪
初めて全部聞いた~

入場行進の時に私の名前を呼ぶのは…

突然応援Y・Yファミリー

Y.Yファミリー
ガブの応援に来てくれた~

とんぼいた?Y.Yファミリー

トンボが沢山飛んでて、ラジオ体操の時に私の手にも触れてた。

開会式でガブがんばる!
しつけ教室に行ったので、
こういう場面では吠えなくなったガブ
頑張ろうねー


だけどシッポはインのまま、暑さでベロはアウトのまま
ガブの頭からでてきたのは?

ガブの頭から…

頭から出てきたみたいなボクだよ

出てきたみたいな

でてきたよーな

タケコプターの帽子をかぶって飛んできたかな?

本当に猛暑で、せっかく来たけど
Y.Y君たち早めに移動~
どこか涼しいところに行けたかな?

午後からも競技があって家に帰ってきたのが6時過ぎ
お疲れモードなので
続きは明日


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

ススキと夕焼けと手作り

最高気温33℃朝から暑くてエアコンのお世話に…

夕方6時近くにようやくお散歩♪
すすきもほどうにちらほら

歩道にもススキがちらほら~
秋の気配はしっかりするけど、明日も暑い予報。

すすきもほどうにちらほら1

夕焼けがきれいだったので写真を撮ったら
ゆうひだけど3日

ほぼ同じ場所と時間でこんなに違う!

夕日ちゃんと3日


娘がもっていたペットボトルホルダーがジーンズで
格好いいなあと思ったので
まねしてためしに作ったホルダーと肩掛けの袋
  (フォルダーって書いてしまったけど本当はホルダー
   正しい日本語?!  間違ってしまったので訂正
なになになラッピーとガブ

ファスナーの部分などうまくできなかったけど
手の部分はジョイントで使い勝手が良い
これを改良してジーンズで作ると良いかな?
P1470917.jpg

明日は大館のボラティアフェスティバルなんだけど
今日は準備だけ少し手伝っただけで参加せず、
明日は道の駅しょうわブルーメッセに
この袋たちを持っていこう♪



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

秋の気配は?

虫の声が聞こえて、雰囲気的には秋だけど
気温は高い一方で連日30度を超え

秋のバラちらほら
庭の手入れも充分にできないけど(いつものように
バラがちらほら咲いてきている。

8時過ぎに出てきたんだけど
稲穂とラッピーとガブ2日

歩きたくないラッピーは前半固まって…

もう暑い8時台2日

稲は順調に頭を下げてる。

<メモ>
ピロリ菌除去のため今日から薬を飲み始める。
いろいろネットを見てみたら
胃カメラを飲まないと保険がきかないとか
喫煙飲酒は成功率が下がるとか
たばこは吸わないので、1週間禁酒しようかな~
ノンアルで
除菌できなくて2度目の時は必ず禁酒だって

何年か前、肝機能が悪くなって
薬を飲みたくないから
青魚やノンアルのお世話になって
半年ほどで薬を飲まなくても良い状態まで快復しているので
一週間は楽勝?
それにしても暑い日が続く…


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

ダイヤモンド達子森!^^

夕方のお散歩♪
画像になると一寸違う雰囲気
夕日とラッピーとガブと達子森1日

どこか違う街みたい

暗く見えるけどあかるいよ

本当はまだまだ明るい。

頭に夕日?ガブ

夕日が丁度達子森のてっぺんに来てて

ダイヤモンド達子森

ダイヤモンド達子森~だよねー

ゆうひのかんむり
ラッピー食べ物じゃないよ。


今日、私は食べ物じゃないものを胃の中に入れて
人生3度目。
どうしても胃カメラはゲーゲー…
自覚症状はなかったけど胃が荒れていたらしい。
明日からピロリ菌の除菌開始!
ピロリ菌退治に良いヨーグルトもあることが分かり
宅配も!


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機