- 検索フォーム
| ホーム |
秋の収穫と植え付け
朝夕涼しさを通り越して寒いこの頃
雨が降る前にお散歩♪

ベンチで休憩していた赤とんぼ♪

そーっと近づいてみたけど

飛んで行っちゃったね。
このあと雨がぱらぱら降ってきて、
雨が小休止した後に、本格的にザーザー
昨日玉ネギの苗を定植するのに、プランターの土をふるったりして
半日かかった~

ネットで見たら苗をもっと太く育ててからみたいで
少し早まったかも!

でもこんなに残っているので、もうすこし育てて
後からまた植えようっと
種から育てたミニ白菜。
雨の中、固くなってきたのを収穫してみた。

表面の葉は虫に食べられた穴だらけだけど
中は大丈夫!

私の菜園歴では初めての白菜!
何年か前作った時、丸まらなくて失敗
以前は栄養不足だったのかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雨が降る前にお散歩♪

ベンチで休憩していた赤とんぼ♪

そーっと近づいてみたけど

飛んで行っちゃったね。
このあと雨がぱらぱら降ってきて、
雨が小休止した後に、本格的にザーザー
昨日玉ネギの苗を定植するのに、プランターの土をふるったりして
半日かかった~

ネットで見たら苗をもっと太く育ててからみたいで
少し早まったかも!

でもこんなに残っているので、もうすこし育てて
後からまた植えようっと
種から育てたミニ白菜。
雨の中、固くなってきたのを収穫してみた。

表面の葉は虫に食べられた穴だらけだけど
中は大丈夫!

私の菜園歴では初めての白菜!
何年か前作った時、丸まらなくて失敗
以前は栄養不足だったのかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
| ホーム |