- 検索フォーム
| ホーム |
アンティークレースと籐のダックス
連日梅雨のようなお天気で肌寒くて夜は暖房…。
ラッピーとガブもしっかり室内犬!

温室でバラをバックに

何かもらえると期待しているの図。
トリミングしてもらった鉢植えのアンティークレース。

昨日バラの講習会で話題にしたら持ってきてといわれ
小倉先生に、手入れをしてもらった♪

肥料のやり過ぎだったようで
6月中のつぼみを取って花を咲かせないこと
そうすると秋にまた良い花を咲かせるらしい!
気に入っているバラなのでうまく育つと良いなあ~
午後からの籐のサークルで
ようやく2個目のダックスの籐の小物入れを完成。

最初に作ったのは小サイズ(のつもり…)中を作ったら
ただ単に胴が長くなっただけ?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ラッピーとガブもしっかり室内犬!

温室でバラをバックに

何かもらえると期待しているの図。

トリミングしてもらった鉢植えのアンティークレース。

昨日バラの講習会で話題にしたら持ってきてといわれ
小倉先生に、手入れをしてもらった♪

肥料のやり過ぎだったようで
6月中のつぼみを取って花を咲かせないこと
そうすると秋にまた良い花を咲かせるらしい!
気に入っているバラなのでうまく育つと良いなあ~
午後からの籐のサークルで
ようやく2個目のダックスの籐の小物入れを完成。

最初に作ったのは小サイズ(のつもり…)中を作ったら
ただ単に胴が長くなっただけ?

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
| ホーム |