- 検索フォーム
| ホーム |
9月終わりの夕方散歩♪
日中雨で、そろそろどうろも乾いてきた頃?
5時過ぎたけど運動のためにもお散歩♪

明日は良いお天気かな?

たっこ森の裾がほんのり赤く染まっている。

比内地鳥の看板もライトアップ。

コケコッコ通りの外灯が点灯しているのを
初めて見たような気が?
明日は朝からボランティアフェスティバルに参加。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
5時過ぎたけど運動のためにもお散歩♪

明日は良いお天気かな?

たっこ森の裾がほんのり赤く染まっている。

比内地鳥の看板もライトアップ。

コケコッコ通りの外灯が点灯しているのを
初めて見たような気が?
明日は朝からボランティアフェスティバルに参加。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
雲行きが…
雨は午後から降るのかなあと勝手に想像して
外に出たら
雲行きは怪しい…。

ぽつぽつ落ちてきてはいるけど…

後方のコンクリートの所
家の基礎はできているのに、何年もそのまま…。
家を諦めたのかな?
雨のしずくが落ちてきているので
遠回りはしないでそのまま、道の駅とっと館へ
とっと館で買い物をして外に出たら
ザー。。。。。
傘を借りて家に戻る前に止んだけど
写真を撮っていなかった~^^;
<メモ>
日曜日は第30回ボランティアフェスティバル。
朝から一日ビラ配りなど…
明日の土曜日はその準備のため、午後から少しお出かけ。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
外に出たら
雲行きは怪しい…。

ぽつぽつ落ちてきてはいるけど…

後方のコンクリートの所
家の基礎はできているのに、何年もそのまま…。
家を諦めたのかな?
雨のしずくが落ちてきているので
遠回りはしないでそのまま、道の駅とっと館へ
とっと館で買い物をして外に出たら
ザー。。。。。
傘を借りて家に戻る前に止んだけど
写真を撮っていなかった~^^;
<メモ>
日曜日は第30回ボランティアフェスティバル。
朝から一日ビラ配りなど…
明日の土曜日はその準備のため、午後から少しお出かけ。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
アフターなガブ♪
今日は雨 。。。

外には出られそうもなく

昨日トリミングしたガブ。

カメラを向けているとなにげにラッピーも

雨が降ると涼しいけど寒く感じるらしい夫は
今日から暖房をつけている…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

外には出られそうもなく

昨日トリミングしたガブ。

カメラを向けているとなにげにラッピーも


雨が降ると涼しいけど寒く感じるらしい夫は
今日から暖房をつけている…。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お散歩♪
最近は9時台のお散歩。
でもすこし暑いね。

今年はここにある川で遊ばなかったね。

コケコッコ通りの比内鶏さんと

プルミエのレストラン
工事中でお店やっているのかな?
ガブの顔がわさわさしているので
午後から重い腰を上げてようやくトリミング。
アフターの写真撮ってなかったけど
明日から画像はアフター。^^
昨日この季節初めての栗ごはん。
栗は虫入りが多くてむくのが大変で
おこわを蒸して作るのに2時間以上かかった…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
でもすこし暑いね。

今年はここにある川で遊ばなかったね。

コケコッコ通りの比内鶏さんと

プルミエのレストラン
工事中でお店やっているのかな?
ガブの顔がわさわさしているので
午後から重い腰を上げてようやくトリミング。
アフターの写真撮ってなかったけど
明日から画像はアフター。^^
昨日この季節初めての栗ごはん。
栗は虫入りが多くてむくのが大変で
おこわを蒸して作るのに2時間以上かかった…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
残暑厳しいね。
9時過ぎにお散歩タイム。

けっこう暑い。。。。。

ラッピーとガブのべろメーターも微妙~。

山道は時々道草を食べながら…のラッピー。

熊には会わなかったけど
ラッピーとガブの目の下にくまがあるようにみえる…。
そろそろガブのトリミングしないとね。
オーブントースター、変な音がして電源が入らなかったり
炊飯器も入院中で
電気屋さんに行くことが多くなり
スロージューサーとつぶやいたら店員さんがすすめてくれた…
かなり安くしてくれた(2万円以下)ので
思い切って購入!

今まで使っていたスロージューサーのストレスが改良されてる!
凍った果物はつかえないけど
これで充分♪

写真を撮っていると何か落ちてこないかみているラッピー。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

けっこう暑い。。。。。

ラッピーとガブのべろメーターも微妙~。

山道は時々道草を食べながら…のラッピー。

熊には会わなかったけど
ラッピーとガブの目の下にくまがあるようにみえる…。
そろそろガブのトリミングしないとね。
オーブントースター、変な音がして電源が入らなかったり
炊飯器も入院中で
電気屋さんに行くことが多くなり
スロージューサーとつぶやいたら店員さんがすすめてくれた…
かなり安くしてくれた(2万円以下)ので
思い切って購入!

今まで使っていたスロージューサーのストレスが改良されてる!
凍った果物はつかえないけど
これで充分♪

写真を撮っていると何か落ちてこないかみているラッピー。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
大きなクレーン車!
道の駅に行ったら長~~いクレーン車が!

行って見たくなるよね。

いつもの駐車場に作業車が入って
道の駅はちょっと大変?

プルミエの屋根の修復がしばしかかるみたいで

期間も?予算も?
で、見ているとクレーン車の動き、面白いね~。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

行って見たくなるよね。


いつもの駐車場に作業車が入って
道の駅はちょっと大変?

プルミエの屋根の修復がしばしかかるみたいで

期間も?予算も?
で、見ているとクレーン車の動き、面白いね~。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
栗!熊?
ゴルフ場が見える道を歩いていたら畑に足跡。


人間とは違って横に小さい足跡もあって
熊の足跡かな?と思うけど…。
四つ足ってこういう足跡?畑の栗の木の方まで続いてた。
道を歩いていて落ちている栗を探していたら

コンバインの音。

稲刈りが始まっていて
新米の季節~。

今年は新米送ってくれるかな?

今日の収穫の栗。
これで栗ごはんが作れる♪
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように


人間とは違って横に小さい足跡もあって
熊の足跡かな?と思うけど…。
四つ足ってこういう足跡?畑の栗の木の方まで続いてた。
道を歩いていて落ちている栗を探していたら

コンバインの音。

稲刈りが始まっていて
新米の季節~。

今年は新米送ってくれるかな?

今日の収穫の栗。
これで栗ごはんが作れる♪
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
エルムと生涯学習フェスティバル
ラーメン好きの夫につきあって
恒例の80㎞ほど離れた五所川原のエルムに
着いたら豪雨のまっただ中!

車の中で雨が落ち着くのを待って…

あ!このハチ君バッチは、
午前中参加した生涯学習フェスティバルでもらったもの。
2コあるとラッピーとガブにペアでつけられたかな?

雨が上がったエルムで
ラッピーとガブに、車で待ってもらって
エルムにあるラーメン街道


啜乱会の醤油ラーメン味玉つき
私がチョイスしたのは辛痺

辛いのが良いと思ったのだけど
山椒のしびれが~~
麺の量も多くて、味もこれで味わったので
もう食べなくて良いかも…
午前中正確には1時前まで生涯学習フェスティバルに
今年もまたネイチャークラフト体験のサポート。

子どもから大人までこういう感じのリース作り。
前半人も少なかったので私も色々体験。

小さい味噌つけたんぽ作り。

味噌つけたんぽを作りを体験し味わったあとは緑茶のサービス

抹茶は小学生が入れてくれたからか
ぬるかった…。

今回展示した籐の作品
明日まで
明日は午後から籐サークル。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
恒例の80㎞ほど離れた五所川原のエルムに
着いたら豪雨のまっただ中!

車の中で雨が落ち着くのを待って…

あ!このハチ君バッチは、
午前中参加した生涯学習フェスティバルでもらったもの。
2コあるとラッピーとガブにペアでつけられたかな?

雨が上がったエルムで
ラッピーとガブに、車で待ってもらって
エルムにあるラーメン街道


啜乱会の醤油ラーメン味玉つき
私がチョイスしたのは辛痺

辛いのが良いと思ったのだけど
山椒のしびれが~~
麺の量も多くて、味もこれで味わったので
もう食べなくて良いかも…
午前中正確には1時前まで生涯学習フェスティバルに
今年もまたネイチャークラフト体験のサポート。

子どもから大人までこういう感じのリース作り。
前半人も少なかったので私も色々体験。

小さい味噌つけたんぽ作り。

味噌つけたんぽを作りを体験し味わったあとは緑茶のサービス

抹茶は小学生が入れてくれたからか
ぬるかった…。

今回展示した籐の作品
明日まで
明日は午後から籐サークル。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
三日ぶりのお散歩~栗発見♪
昨日帰ったY君と3日間過ごしていたので
外の様子をあまり見ていなかったら

イヌサフランがしっかり咲いていた♪
山道を歩いて今年第一栗発見♪

栗ごはんにするにはまだ少ない…。

トンボが沢山飛んでいる~~

なかなか写真には写ってくれない。

風は心地よいけど
残暑はまだまだ続くみたいだね~。
土日は中央公民館で生涯学習フェスティバル。
展示する籐の作品を今日搬入して
明日の午前中はイベントのサポートに
日曜日は籐サークル。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
外の様子をあまり見ていなかったら

イヌサフランがしっかり咲いていた♪
山道を歩いて今年第一栗発見♪

栗ごはんにするにはまだ少ない…。

トンボが沢山飛んでいる~~

なかなか写真には写ってくれない。


風は心地よいけど
残暑はまだまだ続くみたいだね~。
土日は中央公民館で生涯学習フェスティバル。
展示する籐の作品を今日搬入して
明日の午前中はイベントのサポートに
日曜日は籐サークル。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
子供用ズボン~
午前中市内に出かけて、
つきあってもらったY兄にドーナッツ店で
お昼の食事(ミニチャーハン)とドーナッツ
手芸店でゴムも買って
帰ってきてから昨日裁断だけしていたズボン作り。
簡単にしようとゴム入りで
夕方5時過ぎに完成♪

後ろにポケットをふたつつけただけで
何も細工無し

今回はズボンだけだけど
同じ生地で上着を作ると良いのかも…

熱があって2泊したけど
これからお迎え~元気になって良かったね。
家族で夕ごはん食べに行くらしい。

少し大きかったみたい。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
つきあってもらったY兄にドーナッツ店で
お昼の食事(ミニチャーハン)とドーナッツ
手芸店でゴムも買って
帰ってきてから昨日裁断だけしていたズボン作り。
簡単にしようとゴム入りで
夕方5時過ぎに完成♪

後ろにポケットをふたつつけただけで
何も細工無し

今回はズボンだけだけど
同じ生地で上着を作ると良いのかも…

熱があって2泊したけど
これからお迎え~元気になって良かったね。
家族で夕ごはん食べに行くらしい。

少し大きかったみたい。

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
Y君撮り、ワンたち
夕べからお泊まりしているY兄。
朝まだ38度近い熱があったけど
昨日のように弱って眠ることもなく快復に~。

その分暇になって?私のカメラであちこち写している…。
ここからはY兄が撮った写真。

大分慣れてきているけど子どもが苦手なガブは
洗面所の下に避難していたんだね。

ラッピーは電話台の下。
自撮りしていた画像は下からのUPで
鼻の穴が強調されて思わず爆笑!
洗い物中の私も

お昼頃、置いていったチャイルドシートを助手席に着けて
Yと図書館に行って本を借りてからお買い物。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
朝まだ38度近い熱があったけど
昨日のように弱って眠ることもなく快復に~。

その分暇になって?私のカメラであちこち写している…。
ここからはY兄が撮った写真。

大分慣れてきているけど子どもが苦手なガブは
洗面所の下に避難していたんだね。


ラッピーは電話台の下。
自撮りしていた画像は下からのUPで
鼻の穴が強調されて思わず爆笑!
洗い物中の私も

お昼頃、置いていったチャイルドシートを助手席に着けて
Yと図書館に行って本を借りてからお買い物。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
台風のなごり…
18日台風の中をやってきたY達。

折り紙は風のせいじゃなく
自由に散らかっている。
台風で避難したのは、植物たち。

玄関や温室に避難。
台風でデッキの椅子も移動して倒れていたけど、
ひまわりと
お気に入りのバラ、マルコポーロが
根こそぎ抜けて倒れていた。

根のところが少し弱っていたみたい。
今日またうめてはみたけど、どうなるかな?
19日、今朝はこんな感じで良いお天気

…だったのに、急に雨と風で外はひどい状態になったり
虹が出たり…

Y兄は、昨日からいたのじゃなく熱が出て
今朝からわが家に避難。

今晩泣かないでぐっすり眠って
熱が下がりますように…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

折り紙は風のせいじゃなく
自由に散らかっている。
台風で避難したのは、植物たち。

玄関や温室に避難。
台風でデッキの椅子も移動して倒れていたけど、
ひまわりと
お気に入りのバラ、マルコポーロが
根こそぎ抜けて倒れていた。

根のところが少し弱っていたみたい。
今日またうめてはみたけど、どうなるかな?
19日、今朝はこんな感じで良いお天気

…だったのに、急に雨と風で外はひどい状態になったり
虹が出たり…

Y兄は、昨日からいたのじゃなく熱が出て
今朝からわが家に避難。

今晩泣かないでぐっすり眠って
熱が下がりますように…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
下北にドライブ~寒立馬と灯台
道路に馬がのんびりいるのを見つけたラッピーとガブ。

興奮してワンワン吠えると

馬がやってきた!!

顔を車の中に入れようとしてる!?

人になれた馬のようだけどラッピーとガブの関係が恐いので
窓を閉めて、寒立馬達とぶつからないように移動~。
寒立馬がいつもはいる尻屋崎の灯台の前に
車を止めて出ようとしたら
ドアが風で重い!

台風の影響じゃないよね。
危ない!

下を見るとサスペンスドラマの舞台になりそうな絶壁。
風が強くて飛ばされそうで

髪の毛も

リードも飛ぶ~~

体験したことがない風の強さと

はじめて見た馬○○の量!
そんなものが飛んできそうで
口をあまり開けちゃいけないみたいな~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

興奮してワンワン吠えると

馬がやってきた!!

顔を車の中に入れようとしてる!?

人になれた馬のようだけどラッピーとガブの関係が恐いので
窓を閉めて、寒立馬達とぶつからないように移動~。
寒立馬がいつもはいる尻屋崎の灯台の前に
車を止めて出ようとしたら
ドアが風で重い!

台風の影響じゃないよね。
危ない!

下を見るとサスペンスドラマの舞台になりそうな絶壁。
風が強くて飛ばされそうで

髪の毛も

リードも飛ぶ~~

体験したことがない風の強さと

はじめて見た馬○○の量!
そんなものが飛んできそうで
口をあまり開けちゃいけないみたいな~

ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
下北へドライブ~460㎞
最長家からは、153㎞離れた(スマホが言ってた)ところまでドライブ
今回は小坂の自動車道を通って
最初に訪れたところ

海の駅があって
何かイベントしていたけど、そこは行かないで歩道橋を渡って
道の駅の方に移動。

ここは、浅虫温泉。
水族館もあって充分に楽しめるところだけど
トイレ休憩だけ…。

で、どんどん進んで
横浜の浄水亭。
青森県上北郡の横浜町
通り過ぎて夫が有名な豆腐屋さんだと気がついてUターン。

お店はこのお向かい。
焼きたてのお豆腐の田楽が凄く美味しかった!
もちろん豆腐やこんにゃく、おから、おから炒め、豆乳入り玉子焼き
ドーナッツ、みたらしだんごまで購入。
たぶん次に買いに来る機会はほとんど無いかも…なので

今回は私のビートルで
次に向かったのは同じ横浜町の道の駅。

朝9時40分過ぎに家を出てきたので丁度ランチタイム。
ホタテ丼と

ホタテ塩ラーメン


少し食べてしまってからのホタテ塩ラーメン。
上の写真と色の配分が違う…。
お腹いっぱいになって進んでいくと
時間制限で閉じてしまうゲートがあってそこをくぐると
道路に馬!

遅くなったので、続きは明日に
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
今回は小坂の自動車道を通って
最初に訪れたところ

海の駅があって
何かイベントしていたけど、そこは行かないで歩道橋を渡って
道の駅の方に移動。

ここは、浅虫温泉。
水族館もあって充分に楽しめるところだけど
トイレ休憩だけ…。

で、どんどん進んで
横浜の浄水亭。
青森県上北郡の横浜町

通り過ぎて夫が有名な豆腐屋さんだと気がついてUターン。

お店はこのお向かい。
焼きたてのお豆腐の田楽が凄く美味しかった!
もちろん豆腐やこんにゃく、おから、おから炒め、豆乳入り玉子焼き
ドーナッツ、みたらしだんごまで購入。
たぶん次に買いに来る機会はほとんど無いかも…なので

今回は私のビートルで
次に向かったのは同じ横浜町の道の駅。

朝9時40分過ぎに家を出てきたので丁度ランチタイム。
ホタテ丼と

ホタテ塩ラーメン


少し食べてしまってからのホタテ塩ラーメン。
上の写真と色の配分が違う…。
お腹いっぱいになって進んでいくと
時間制限で閉じてしまうゲートがあってそこをくぐると
道路に馬!

遅くなったので、続きは明日に
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
おっとっと~^^
どうして分かるのか?ラッピーがちょうだいしてる。

また買ってきた、これ!

パッケージのトイプーが、ガブに似てる。

なんかうけるよね~

ガブの毛が伸びてきてそろそろトリミングの
タイミングなんだけど、
またちょっとさぼり気味…。
お散歩は丁度お昼のサイレンでスタート。
ちょっと暑いけどガマンできるみたいな~

鮎がはねてた!

釣り人は橋の向こうに

サギもいたし、いつもと変わらない米代川。
明日はドライブに行く予定。どこかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

また買ってきた、これ!

パッケージのトイプーが、ガブに似てる。


なんかうけるよね~

ガブの毛が伸びてきてそろそろトリミングの
タイミングなんだけど、
またちょっとさぼり気味…。
お散歩は丁度お昼のサイレンでスタート。
ちょっと暑いけどガマンできるみたいな~

鮎がはねてた!

釣り人は橋の向こうに

サギもいたし、いつもと変わらない米代川。
明日はドライブに行く予定。どこかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
あついかな~?
早朝さんぽは、終りになったこの頃。
少し太陽が高くなった時間に家を出ても
風が冷たいから大丈夫みたいな

ゴルフ場に向かう道
右側の道路の端に誰かの夏の落とし物の帽子。

後ろのゴルフ場からはプレイする人の声。

スポーツの秋なんだろうけど

やはり日当たりは暑いみたい。
特に好んで食べるわけでもないけどアケビ全部収穫

ごく近くにできたドラックストアに行ったら
薬も食品も日用品もお酒も、ペット用品もなんでもあって、
隣のホームマートとかなりダブってた。
近いから便利だけど…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
少し太陽が高くなった時間に家を出ても
風が冷たいから大丈夫みたいな

ゴルフ場に向かう道
右側の道路の端に誰かの夏の落とし物の帽子。

後ろのゴルフ場からはプレイする人の声。

スポーツの秋なんだろうけど

やはり日当たりは暑いみたい。

特に好んで食べるわけでもないけどアケビ全部収穫

ごく近くにできたドラックストアに行ったら
薬も食品も日用品もお酒も、ペット用品もなんでもあって、
隣のホームマートとかなりダブってた。
近いから便利だけど…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
秋の花の花粉?
お花畑のように歩道に覆いかぶさるような
菊芋の花。

久しぶりに前の家の前を通って

グランドに来たら旗を立ててグランドゴルフ?の準備をしていた。

後ろの桜並木もうっすら紅葉~
何て見とれていたら
くしゃみが!!!
もしかしたら秋の花の花粉症?
私にとって菊芋の花あやしい~
午後から公民館活動の研修の一環で尾去沢に
尾去沢中学校の生徒が鉱山のなかをガイドしてくれた♪
地元鉱山をかなり調べたようで、
メモを見たりすることもあったけどかなり暗記していて
すばらしいなあと感動!
<メモ>
昨日からなりすましのスパムメールが届くように…
請求書とか添付書類があったり
あて先を見るとメルアド5つくらい書いてあって
どれか住所があっているだろう見たいな
メールをそのまま返信するようにとかいてあったり
ネットで見ると実在の会社で住所もあっているようで
要注意!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
菊芋の花。

久しぶりに前の家の前を通って

グランドに来たら旗を立ててグランドゴルフ?の準備をしていた。

後ろの桜並木もうっすら紅葉~
何て見とれていたら
くしゃみが!!!
もしかしたら秋の花の花粉症?
私にとって菊芋の花あやしい~

午後から公民館活動の研修の一環で尾去沢に
尾去沢中学校の生徒が鉱山のなかをガイドしてくれた♪
地元鉱山をかなり調べたようで、
メモを見たりすることもあったけどかなり暗記していて
すばらしいなあと感動!
<メモ>
昨日からなりすましのスパムメールが届くように…
請求書とか添付書類があったり
あて先を見るとメルアド5つくらい書いてあって
どれか住所があっているだろう見たいな
メールをそのまま返信するようにとかいてあったり
ネットで見ると実在の会社で住所もあっているようで
要注意!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
オープン間近~
今朝も30分コース

最近までただの空き地だったところ

いつの間にか国道わきの風景に溶け込んでいる。

沢山来るのかな?
臨時駐車場もあって準備万端。
そういえば秋田県でねんりんピック。

内容は良くわからないけど
健康マージャンとか地元でやっていた様子。
私の子供強いけど若いから~笑
娘に頼まれていた子供用エプロン
完成♪


後ろにはゴムを入れて紐結びしないで着れるように
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

最近までただの空き地だったところ

いつの間にか国道わきの風景に溶け込んでいる。

沢山来るのかな?
臨時駐車場もあって準備万端。
そういえば秋田県でねんりんピック。

内容は良くわからないけど
健康マージャンとか地元でやっていた様子。
私の子供強いけど若いから~笑
娘に頼まれていた子供用エプロン
完成♪


後ろにはゴムを入れて紐結びしないで着れるように
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
夕方の太陽キャッチ!
ずーっと雨で、少し止んだかな?と思っていても
道路も濡れてるし
結局ラッピーとガブは一日室内犬。
夕方まぶしいほどの光!

夕日をとらえてる!

先週買ったステンドグラス風の飾り。


サンキャッチャーって言うのかな?
けっこうお気に入り。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
道路も濡れてるし
結局ラッピーとガブは一日室内犬。

夕方まぶしいほどの光!

夕日をとらえてる!

先週買ったステンドグラス風の飾り。


サンキャッチャーって言うのかな?
けっこうお気に入り。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
どんより~な
踏切を超えたらわが家のクンクン隊が
何か気になるみたいで…クンクン

ガブは追跡しそうなくらい

今朝は東西南北、どこを見ても雲に覆われてどんより

最近お散歩中のワンたちと遭遇しても
吠えなくなったガブ。
見えない?
でも、匂いでわかるよね?
ひょっとしたらお利口になったかな~?なんて
昨日は近くで大火事があって、煙とその匂いがかなり…

気の毒です…。
<菜園メモ>

立派なアケビと収穫したミョウガ

11時くらいから午後2時まで草取り。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
何か気になるみたいで…クンクン

ガブは追跡しそうなくらい


今朝は東西南北、どこを見ても雲に覆われてどんより

最近お散歩中のワンたちと遭遇しても
吠えなくなったガブ。
見えない?
でも、匂いでわかるよね?
ひょっとしたらお利口になったかな~?なんて

昨日は近くで大火事があって、煙とその匂いがかなり…

気の毒です…。
<菜園メモ>

立派なアケビと収穫したミョウガ

11時くらいから午後2時まで草取り。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ニューお散歩コース♪
ゴルフ場が見える山道をあるきながら

新しいお散歩コースを開発しようと

いつもならここら辺で曲がって
とっと館のほうに向かうのだけど
そのまままっすぐ中学校に向かって

グランドのほうからお邪魔して

学校脇を通り抜け

正面からしつれいしました~みたいな

このコースで家に戻ったら4㎞弱、1時間くらいかかって
家に到着!
ラッピーもしっかり歩けたね。^^
朝芝生に来ていたハト

妙にリラックスしてた。
今日は午後から籐サークル。
(4時過ぎ大きな火災があって
2.3年前大きな火災があったちょうど向かい。
扇田は、しばし大騒ぎに…。)
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

新しいお散歩コースを開発しようと

いつもならここら辺で曲がって
とっと館のほうに向かうのだけど
そのまままっすぐ中学校に向かって

グランドのほうからお邪魔して

学校脇を通り抜け

正面からしつれいしました~みたいな

このコースで家に戻ったら4㎞弱、1時間くらいかかって
家に到着!
ラッピーもしっかり歩けたね。^^
朝芝生に来ていたハト

妙にリラックスしてた。
今日は午後から籐サークル。
(4時過ぎ大きな火災があって
2.3年前大きな火災があったちょうど向かい。
扇田は、しばし大騒ぎに…。)
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
鮎いるかな?
お散歩は久々のお昼近く。
風が冷たいので、ラッピーとガブは大丈夫みたい。

用水路に米代川の水を流すため調整しているところだけど
ここには鮎はあまり紛れ込んでいない様子…。

お日様が出ると暑いね。

栃木県からきている釣り人二人と再び…

鮎があまりいない頃も来ていて
前にあったのを覚えていてくれた。
今日はいくらか釣れた様子。
5時間以上かけて何ども車で来て、なんかすごい!
帰りはちょこっとグランドを走ってみたら

やはりラッピーはあまり走れない様子。
何と言っても10才…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
風が冷たいので、ラッピーとガブは大丈夫みたい。

用水路に米代川の水を流すため調整しているところだけど
ここには鮎はあまり紛れ込んでいない様子…。

お日様が出ると暑いね。

栃木県からきている釣り人二人と再び…

鮎があまりいない頃も来ていて
前にあったのを覚えていてくれた。
今日はいくらか釣れた様子。
5時間以上かけて何ども車で来て、なんかすごい!
帰りはちょこっとグランドを走ってみたら

やはりラッピーはあまり走れない様子。
何と言っても10才…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
こんな顔!?
風が冷たくてここち良い朝!

陸橋を上っていたら花輪線の線路脇にキツネ!
ほんの一瞬で草むらの中に

クマじゃなくてほっとしながら
もう出てこないか少し様子を見てたけどいなくなっちゃった。

そんな顔
ここには、いそう…

神社だもの。

7時には家に戻らないと、
おとーさんの朝食が間に合わなくなるからねー
午後から
米代川の反対側にある中山の(梨で有名、
以前志村けんがチビちゃんときた)お店に行って来たら
似たようなブドウが売られてて
名前を聞いたけど忘れた…。
収穫の時期は、つまんでみて甘ければ、だって!

今度は甘くなってた。たぶんこれが甘さの限界。
残り全部収穫して何と7㎏!
形はいびつで恥ずかしいけどご近所におすそ分け。
日曜日の籐サークルの仲間にも持って行こう♪
22時半ころ県内に大きな地震があってびっくり!
ここは震度3、小さな地震の後ゴゴゴ…で少しドンと
スキップフロアにいたラッピーとガブがしっぽインで
パソコンに向かっていた私の足元に逃げてきた~^^
何も倒れたり動かなくてほっ!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

陸橋を上っていたら花輪線の線路脇にキツネ!
ほんの一瞬で草むらの中に

クマじゃなくてほっとしながら
もう出てこないか少し様子を見てたけどいなくなっちゃった。

そんな顔

ここには、いそう…

神社だもの。


7時には家に戻らないと、
おとーさんの朝食が間に合わなくなるからねー
午後から
米代川の反対側にある中山の(梨で有名、
以前志村けんがチビちゃんときた)お店に行って来たら
似たようなブドウが売られてて
名前を聞いたけど忘れた…。
収穫の時期は、つまんでみて甘ければ、だって!

今度は甘くなってた。たぶんこれが甘さの限界。
残り全部収穫して何と7㎏!
形はいびつで恥ずかしいけどご近所におすそ分け。
日曜日の籐サークルの仲間にも持って行こう♪
22時半ころ県内に大きな地震があってびっくり!
ここは震度3、小さな地震の後ゴゴゴ…で少しドンと
スキップフロアにいたラッピーとガブがしっぽインで
パソコンに向かっていた私の足元に逃げてきた~^^
何も倒れたり動かなくてほっ!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
びっくり~な電車
天気予報は曇りのち雨。

太陽も雲に半分覆われてどよ~んとした朝。

最近は地面も熱くないので
抱っこしないで、ラッピーを歩かせるようにしているのだけど
時々まだこうなる…。
そんなスピードで歩いていたら
踏切の前でちょうど電車。

電車の風圧にびっくりなラッピーとガブ
ガブが急に私のところに飛び込んできたので
私もびっくり!
そっか、ガブは特に気が小さいんだった。

耳が風圧で飛んでるし
ラッピーとガブのしっぽもイン!
驚かしてスマン
お昼近くから小雨で一日湿度が高かった日。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

太陽も雲に半分覆われてどよ~んとした朝。

最近は地面も熱くないので
抱っこしないで、ラッピーを歩かせるようにしているのだけど
時々まだこうなる…。
そんなスピードで歩いていたら
踏切の前でちょうど電車。

電車の風圧にびっくりなラッピーとガブ

ガブが急に私のところに飛び込んできたので
私もびっくり!
そっか、ガブは特に気が小さいんだった。

耳が風圧で飛んでるし
ラッピーとガブのしっぽもイン!
驚かしてスマン

お昼近くから小雨で一日湿度が高かった日。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
紅葉見っけ!
まだ夏の名残の朝の朝顔。

今朝は電車の上り下りと遭遇。
これは上りの花輪行。

電車が行った後、後ろに紅葉発見♪

グランドの桜並木も徐々に紅葉が~

朝夕、寒いくらいの気温。
ぐるっと回って元に戻ってきたら
今度は下りの大館行の電車。

どちらも二両編成。
紅葉と電車…。
そろそろ秋の行楽シーズンかな~
昨日仕込んだ石鹸。
朝起きたらいい感じ。

夫が出かけた後に型入れ。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

今朝は電車の上り下りと遭遇。
これは上りの花輪行。

電車が行った後、後ろに紅葉発見♪

グランドの桜並木も徐々に紅葉が~

朝夕、寒いくらいの気温。
ぐるっと回って元に戻ってきたら
今度は下りの大館行の電車。

どちらも二両編成。

紅葉と電車…。
そろそろ秋の行楽シーズンかな~
昨日仕込んだ石鹸。
朝起きたらいい感じ。

夫が出かけた後に型入れ。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
実りを期待して
今日もゆっくりできないので、30分コース。
ご近所の稲は順調に育っているようで
ほんのり黄金色。
ガブの目の周りも毛が育って目が小さい!

カラス、道路で割ったクルミを食べていたみたい。
田んぼのほうに加えてもっていったね。
あれ?

いつの間に家が建ったんだろう?
けっこう新築しているけど
人口は増えていないみたい…。

とっと館が開いたら、私だけ買い物に。
それと、先月の売り上げ明細ももらえる日。
ジーンズの保冷ケースも売れたし♪
日中は暑かったけど、去年と同じ日に
玉ねぎの種まき。
しかも、去年の種の残りだけど

夜はすっかり涼しくなったし
バナナは、いつまで温室に入れておけるかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ご近所の稲は順調に育っているようで
ほんのり黄金色。
ガブの目の周りも毛が育って目が小さい!


カラス、道路で割ったクルミを食べていたみたい。
田んぼのほうに加えてもっていったね。
あれ?

いつの間に家が建ったんだろう?
けっこう新築しているけど
人口は増えていないみたい…。

とっと館が開いたら、私だけ買い物に。
それと、先月の売り上げ明細ももらえる日。
ジーンズの保冷ケースも売れたし♪
日中は暑かったけど、去年と同じ日に
玉ねぎの種まき。
しかも、去年の種の残りだけど


夜はすっかり涼しくなったし
バナナは、いつまで温室に入れておけるかな?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
朝日と夕日の色
サマータイムで5時に起きていたのだけど
最近涼しくて少し遅めの6時起床。

6時半ころ朝日はけっこう昇ってて、
温室の屋根あたり
コスモスが咲いてて秋だね~。

朝日はまだ横からあたってて

色もクリア!
夕日は

黄金色

ラッピーとガブも毛色がよりゴールドにそまってるね!
明日も良いお天気かな?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
最近涼しくて少し遅めの6時起床。

6時半ころ朝日はけっこう昇ってて、
温室の屋根あたり
コスモスが咲いてて秋だね~。

朝日はまだ横からあたってて

色もクリア!
夕日は

黄金色

ラッピーとガブも毛色がよりゴールドにそまってるね!
明日も良いお天気かな?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
おねだりラッピー^^
じっとしてテレビを見ていても
ラッピーのおねだり

結構根気よくおやつをねだって

お手などして気をそそる…。

一度負けると学習してしまうんだよね。
また負けそう…
日曜日の朝8時、涼しくなってお散歩に丁度いい気温。

キバナコスモスとひまわり

キアゲハも飛んできていたのだけど
写真にうまく写らなかった。
春と夏と秋が混じったコーナー。
9時から町内の運動会があって
私だけ久しぶりに参加。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ラッピーのおねだり

結構根気よくおやつをねだって

お手などして気をそそる…。

一度負けると学習してしまうんだよね。
また負けそう…

日曜日の朝8時、涼しくなってお散歩に丁度いい気温。

キバナコスモスとひまわり

キアゲハも飛んできていたのだけど
写真にうまく写らなかった。
春と夏と秋が混じったコーナー。
9時から町内の運動会があって
私だけ久しぶりに参加。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
お散歩と収獲と手作り
朝が涼しくなってきたので早く起きても遅めのお散歩。
ガブ、休日は靴下ねらい!

仕事に行くときはしないからちゃんとわかってる。
朝は元気に咲いてるアサガオ。

キクイモの花も満開

今日は2件目の内覧会みたい。

4区画完売のようで
着々と畑だったところが家で埋まっていく。
我が家の芝生

葡萄色
酸っぱかったりでお裾分けもできないブドウ。
仕方ないからジュースにして

ワンコはブドウ、食べられないからね。
みてても無駄なんだけど

砂糖を少なめに入れたので酸っぱいブドウソースに
(ジャムじゃない。
)
<菜園メモ>
ゴーヤ、キュウリ、ミョウガ、アケビ

スイカは昨日のもの
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ガブ、休日は靴下ねらい!

仕事に行くときはしないからちゃんとわかってる。
朝は元気に咲いてるアサガオ。

キクイモの花も満開

今日は2件目の内覧会みたい。

4区画完売のようで
着々と畑だったところが家で埋まっていく。
我が家の芝生

葡萄色

酸っぱかったりでお裾分けもできないブドウ。
仕方ないからジュースにして

ワンコはブドウ、食べられないからね。
みてても無駄なんだけど

砂糖を少なめに入れたので酸っぱいブドウソースに
(ジャムじゃない。

<菜園メモ>
ゴーヤ、キュウリ、ミョウガ、アケビ

スイカは昨日のもの
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
9月の朝日
昨日よりは暖かい9月最初の朝日をあびて

風が冷たいからしっかり秋の気配。

山の方を歩くと、キノコのにおいがしてくるような…
ここはとっと館に野菜を出している人の畑だけど
今年はあまり作付けしなかったみたい

年齢的に大変になってきたらしい…。
反対側の畑(誰のかはわからないけど)も植えなかったんだね。

耕起しているだけでもまだいい方…。
<菜園メモ>
小さなスイカが一個、蔓から離れていたので収穫。
今年は草にそれほど負けないで
草取りしているような気がする。
今日も、畑と花壇の草取りを11時から2時過ぎまで
日中は結構暑かった~(汗
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように


風が冷たいからしっかり秋の気配。

山の方を歩くと、キノコのにおいがしてくるような…

ここはとっと館に野菜を出している人の畑だけど
今年はあまり作付けしなかったみたい

年齢的に大変になってきたらしい…。
反対側の畑(誰のかはわからないけど)も植えなかったんだね。

耕起しているだけでもまだいい方…。
<菜園メモ>
小さなスイカが一個、蔓から離れていたので収穫。
今年は草にそれほど負けないで
草取りしているような気がする。
今日も、畑と花壇の草取りを11時から2時過ぎまで
日中は結構暑かった~(汗
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
| ホーム |