- 検索フォーム
| ホーム |
ワンコに優しい場所♪
29日東北自動車道を南下。

岩手山に残る雪。
途中の休憩は、長者原で牛タンバーガー。

ラッピーとガブは、パンの端を少々。^^

ここはドックランがあってワンコに優しい~
向かったのは白河フラワーワールド

以前行った那須フラワーワールドよりは規模が小さいけど
気配りがたくさんあってとても良かった~。

とりあえずトトロにあいさつ♪
今回も1泊二日の旅。
先ほど19時過ぎに帰宅して遅くなったので
続きは明日に
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

岩手山に残る雪。
途中の休憩は、長者原で牛タンバーガー。

ラッピーとガブは、パンの端を少々。^^

ここはドックランがあってワンコに優しい~
向かったのは白河フラワーワールド

以前行った那須フラワーワールドよりは規模が小さいけど
気配りがたくさんあってとても良かった~。

とりあえずトトロにあいさつ♪
今回も1泊二日の旅。
先ほど19時過ぎに帰宅して遅くなったので
続きは明日に
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
木登り?ラッピーとガブ
東北は春が来るのが遅くて
ゴールデンウィークが桜の見頃だったりして

ラッピーは桜にもたれて

ねむくなるね~
春眠暁を覚えずかな?^^
ガブも桜の枝で余裕の表情?




あ~あ、トリミングしとけば良かった~^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ゴールデンウィークが桜の見頃だったりして

ラッピーは桜にもたれて

ねむくなるね~
春眠暁を覚えずかな?^^
ガブも桜の枝で余裕の表情?




あ~あ、トリミングしとけば良かった~^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ラッピーこもりちゅう
ラッピーはこの中にもぐって「くーくー」言いながら
子どもみたいに寝てる。^^

なぜかカバーをめくってしまう…。
籠もってて、子守り?
時々出てくる。^^

「散歩は?」
「いっかなーい」 だって
午前中から頭を使って?ボランティアの報告書を書いていたので
気分転換しないとね~とガブだけ連れて散歩

小学校前の桜!

ここは役場のあと地で

お祭りの出店が並ぶところ。
明日から20℃越えの温かさになるので
桜もピークを迎えそう~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
子どもみたいに寝てる。^^

なぜかカバーをめくってしまう…。
籠もってて、子守り?
時々出てくる。^^

「散歩は?」
「いっかなーい」 だって
午前中から頭を使って?ボランティアの報告書を書いていたので
気分転換しないとね~とガブだけ連れて散歩

小学校前の桜!

ここは役場のあと地で

お祭りの出店が並ぶところ。
明日から20℃越えの温かさになるので
桜もピークを迎えそう~
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
春の花が増えてきた~♪
ラッピーはやはりエアーの赤ちゃんを抱えてて
母乳も育てる気満々で…自分でなめてるけど ^^;
ハウスから出ても直ぐ戻るので
今日も散歩ムリかな?と
しかし配達の人が玄関に来たとき出てきたのを確保!

外に出てしまえばホカホカ暖かいし
カラフルに花も咲きそろってきたし

レンギョとスイセン
テクテク…米代川まで行って

グランドのソメイヨシノをめでて

戻ってきてから、ガーデニング♪
種まきして育ってきたミニトマトなどをポットに植え替えしたり

プランターにも植えてみた~温室で管理。

カボチャの苗もまた大きくなったので一回り大きなポットに移植。

カボチャとゴーヤとスイカ(育つのか不安…)とメロンもあるけど
これらは食べた実から採ったもので
カボチャとゴーヤは何年も続けていてちゃんと実になる!
ミニトマトも種は実から~^^y
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
母乳も育てる気満々で…自分でなめてるけど ^^;
ハウスから出ても直ぐ戻るので
今日も散歩ムリかな?と
しかし配達の人が玄関に来たとき出てきたのを確保!

外に出てしまえばホカホカ暖かいし
カラフルに花も咲きそろってきたし

レンギョとスイセン
テクテク…米代川まで行って

グランドのソメイヨシノをめでて

戻ってきてから、ガーデニング♪
種まきして育ってきたミニトマトなどをポットに植え替えしたり

プランターにも植えてみた~温室で管理。

カボチャの苗もまた大きくなったので一回り大きなポットに移植。

カボチャとゴーヤとスイカ(育つのか不安…)とメロンもあるけど
これらは食べた実から採ったもので
カボチャとゴーヤは何年も続けていてちゃんと実になる!
ミニトマトも種は実から~^^y
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ラッピー誕生日の食事と…
このプレート、去年は一度も使っていなかったのに
出したらガブが何もないお皿の下を
二足歩行してのぞこうとしたり
ラッピーとガブとで興奮気味になったり
皿だけでなぜ分かる???
「鶏肉とサツマイモ」の缶詰を開けて
ケーキ風になるかなと工夫してても
ラッピーがこんな風なので

形より味だねって、適当に盛りつけて

誕生日の歌も一応歌ってみたけど

聞いてもいないようで、
がっつり食べて

完食!^^
今朝ごはんはいつものように食べたのに、急に籠もってしまい

おやつの誘惑にも乗らないで、寝てる…。
11才になったら急に年を取ったとも思ったけど
また想像育児中なのかもしれない…
で、ガブだけお散歩

ソメイヨシノ咲いてたよ~~^^
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
出したらガブが何もないお皿の下を
二足歩行してのぞこうとしたり
ラッピーとガブとで興奮気味になったり
皿だけでなぜ分かる???
「鶏肉とサツマイモ」の缶詰を開けて
ケーキ風になるかなと工夫してても
ラッピーがこんな風なので

形より味だねって、適当に盛りつけて

誕生日の歌も一応歌ってみたけど

聞いてもいないようで、
がっつり食べて

完食!^^
今朝ごはんはいつものように食べたのに、急に籠もってしまい

おやつの誘惑にも乗らないで、寝てる…。
11才になったら急に年を取ったとも思ったけど
また想像育児中なのかもしれない…
で、ガブだけお散歩

ソメイヨシノ咲いてたよ~~^^
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ラッピー11才の誕生日
一日今日も雨で蓄熱暖房を少し上げたけど寒い!
エアコン大活躍していて、暖房を切るときに音がするように…。
きっと要クリーニング!?
エアコンは丁度10年。
この家の新築前に家族になったラッピーは
今日25日11才♪
「落ち着いたシニア風のラッピー」の図

このベット、ここまでケージから引っ張り出してきて
まだまだ元気!
サムのデザインカフェのサムさんが作ってくれたカレンダー

4月25日にハートのマーク
さりげない心使いに感謝♪
これからも元気で毎日過ごそうね。
ガブの誕生日は10月だからね~^^

「ボクを忘れないでねー」の図
午後から野菜の作り方の講習会に行ってきたので
午前少し籐かご作り

かごの縁をまきまきにしてみたけど
次の作業でポキポキ折れるのがあって
で、こんな縁にして

形を整えてから持ち手をつけて完成。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
エアコン大活躍していて、暖房を切るときに音がするように…。
きっと要クリーニング!?
エアコンは丁度10年。
この家の新築前に家族になったラッピーは
今日25日11才♪
「落ち着いたシニア風のラッピー」の図

このベット、ここまでケージから引っ張り出してきて
まだまだ元気!

サムのデザインカフェのサムさんが作ってくれたカレンダー

4月25日にハートのマーク

さりげない心使いに感謝♪
これからも元気で毎日過ごそうね。
ガブの誕生日は10月だからね~^^

「ボクを忘れないでねー」の図
午後から野菜の作り方の講習会に行ってきたので
午前少し籐かご作り

かごの縁をまきまきにしてみたけど
次の作業でポキポキ折れるのがあって
で、こんな縁にして

形を整えてから持ち手をつけて完成。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
10才は今日でおわり~^^
雨の日。。。
少し小振りになったので
花壇のスイセン、ちらほら咲いてる。
左端は白いクリスマスローズ。

プランターのチューリップも咲いたね~

赤だけだけど
明日はラッピーの誕生日。

あまりご馳走じゃないと思うけど ^^;
わが家の畑のニラが細めで短いけど、
すごーく柔らかくておいしい。

で、夕食はレバニラ。^^
ニラはワン達は食べられないから残念。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
少し小振りになったので
花壇のスイセン、ちらほら咲いてる。
左端は白いクリスマスローズ。

プランターのチューリップも咲いたね~

赤だけだけど
明日はラッピーの誕生日。

あまりご馳走じゃないと思うけど ^^;
わが家の畑のニラが細めで短いけど、
すごーく柔らかくておいしい。

で、夕食はレバニラ。^^
ニラはワン達は食べられないから残念。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ベニヤマ桜にハナを添えて^^
ベニヤマ桜、はな満開♪

ガブの鼻じゃなく。^^;
ベニヤマ桜にラッピーの鼻も添えて^^

道路を通行する人の目を和ませてくれる桜並木!?

長岡城址跡の駐車場

山桜は咲き誇ってきたけど染井吉野はこれから~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ガブの鼻じゃなく。^^;
ベニヤマ桜にラッピーの鼻も添えて^^

道路を通行する人の目を和ませてくれる桜並木!?

長岡城址跡の駐車場

山桜は咲き誇ってきたけど染井吉野はこれから~
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
週末は20℃越え~
昨日は24.6℃、今日も25.2℃で暑かった!
で、グランド脇の桜並木は…

つぼみがふくらんできてはいる…。

ゴールデンウィークに満開?
アスファルトも熱くなってきた?

ベロメーターが始動してきたね。
剪定した木の枝を集めてシュレッターに

ほとんど生木なので、詰まって大変そう。
太い枝以外はスッキリ片付いてた。
昨日今日の私の成果。

かごバック。
もうすこしあむと完成。3㎜の籐で編んだので
少し太めで重いかも。
(いつも使うのは太さ2㎜、形はまだ整っていない。)
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
で、グランド脇の桜並木は…

つぼみがふくらんできてはいる…。

ゴールデンウィークに満開?
アスファルトも熱くなってきた?

ベロメーターが始動してきたね。
剪定した木の枝を集めてシュレッターに

ほとんど生木なので、詰まって大変そう。
太い枝以外はスッキリ片付いてた。
昨日今日の私の成果。

かごバック。
もうすこしあむと完成。3㎜の籐で編んだので
少し太めで重いかも。
(いつも使うのは太さ2㎜、形はまだ整っていない。)
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ベニヤマ桜開花?
県南では桜が咲いてる♪
こちらはまだだけど…
どうかな?

道の駅の桜、ベニヤマ桜咲き始めてた!

明日はしっかり咲きそうな気配。

雪捨て場。

まだ黒い雪が残っててここはまだ張るが遠い。
今日は夫がケルヒャーでデッキのお掃除。

表の方と裏側と、黄砂もつもってて
すっかりきれいになった♪
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
こちらはまだだけど…
どうかな?

道の駅の桜、ベニヤマ桜咲き始めてた!

明日はしっかり咲きそうな気配。

雪捨て場。

まだ黒い雪が残っててここはまだ張るが遠い。
今日は夫がケルヒャーでデッキのお掃除。

表の方と裏側と、黄砂もつもってて
すっかりきれいになった♪
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
散歩も楽しい気候に
寒がりガブもさすがに暖かくなってきたら
外に出たいみたいで
いつもならリードを付けてから玄関に下りるのに

すでに待機!
小学校の前の通り

レンズに指で触れたみたい…よごれが~^^;

小学校は代休らしく、静かだった。
今日も桜が咲きそうな気温で、帰ってきてから
温室と肥料などを入れている小屋の片付けと掃除をして
バナナを家から温室に運んだ!

バナナの鉢がとても重くて
今日も体が~~><
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
外に出たいみたいで
いつもならリードを付けてから玄関に下りるのに

すでに待機!
小学校の前の通り

レンズに指で触れたみたい…よごれが~^^;

小学校は代休らしく、静かだった。
今日も桜が咲きそうな気温で、帰ってきてから
温室と肥料などを入れている小屋の片付けと掃除をして
バナナを家から温室に運んだ!

バナナの鉢がとても重くて
今日も体が~~><
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
お天気が良くてクタクタ~^^;
最高気温が20℃あったみたいで、こんな陽気だと
畑や花壇が気になってくる。
とりあえず散歩♪

ガブの頭が!><

なぜここかというと、つくしがぴょんぴょん生えてる。^^

陽気に誘われながらのんびり散策~

小学校の方を回っていつもより遠回りの米代川。
帰ってきてから、かきがら灰や肥料、鶏糞をまいてエンジンかけた!

ミニ耕運機、やはり重い。
全力で押して、小さい畑で回れないので
持ち上げて角度を調節しないと…
可成りの体力を消耗!

じゃが芋の種芋植えた!
偶然にも去年と同じ日。
ミニ耕運機、便利だけど広い畑向き。
鍬で耕起して腱鞘炎になるのと
体があちこち痛くなるのとどっち?みたいな~
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
畑や花壇が気になってくる。
とりあえず散歩♪

ガブの頭が!><

なぜここかというと、つくしがぴょんぴょん生えてる。^^

陽気に誘われながらのんびり散策~

小学校の方を回っていつもより遠回りの米代川。
帰ってきてから、かきがら灰や肥料、鶏糞をまいてエンジンかけた!

ミニ耕運機、やはり重い。
全力で押して、小さい畑で回れないので
持ち上げて角度を調節しないと…
可成りの体力を消耗!

じゃが芋の種芋植えた!
偶然にも去年と同じ日。
ミニ耕運機、便利だけど広い畑向き。
鍬で耕起して腱鞘炎になるのと
体があちこち痛くなるのとどっち?みたいな~
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
初滑り~
雨が降る前に団地の裏を散歩♪

そう言えば、今年はじめて

滑り台。
ここまでラッピーは抱っこしてきて
ガブはここで抱っこして上げて
「マテ」だよと言ったけど
ガブ私が呼ぶ前に走ってる!

フライング~。^^
あわててラッピー

ちゃんと滑り降りてる。

今年初の滑り台。

午後から雨。。。
昨日お天気が良いときにラッピーとガブを
シャンプーしておいて良かった。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

そう言えば、今年はじめて

滑り台。
ここまでラッピーは抱っこしてきて
ガブはここで抱っこして上げて
「マテ」だよと言ったけど
ガブ私が呼ぶ前に走ってる!

フライング~。^^
あわててラッピー

ちゃんと滑り降りてる。

今年初の滑り台。

午後から雨。。。
昨日お天気が良いときにラッピーとガブを
シャンプーしておいて良かった。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ポカポカ陽気に~♪
急に5月のゴールデンウィークのような陽気に!

冬の間温室に入れておいたチューリップが開花♪
市役所支所の庭の桜並木は、

まだまだ…。

道の駅とっと館の営業は6時までだった!
昨日行ったのは6時過ぎで勘違いしてた~^^;

トイレの向かいの休憩室の前に
モニターがふたつ!

県内の道の駅情報が見られて便利になってた。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

冬の間温室に入れておいたチューリップが開花♪
市役所支所の庭の桜並木は、

まだまだ…。

道の駅とっと館の営業は6時までだった!
昨日行ったのは6時過ぎで勘違いしてた~^^;

トイレの向かいの休憩室の前に
モニターがふたつ!

県内の道の駅情報が見られて便利になってた。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
雨上がりに
早朝からの雨で今朝は寒くて
少し伸びた髪をカットしに出かけたり
籐かご作りを手がけたりして
地面が乾いた頃、5時過ぎたけど少しだけ外で

気分転換。

少し寒いね。

まだ雲がどんより

道の駅のとっと館は5時までなのかな?
すでに店がクローズしてた。
今週の後半は暖かくなる予報。
そろそろ畑仕事はじめないと…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
少し伸びた髪をカットしに出かけたり
籐かご作りを手がけたりして
地面が乾いた頃、5時過ぎたけど少しだけ外で

気分転換。

少し寒いね。

まだ雲がどんより

道の駅のとっと館は5時までなのかな?
すでに店がクローズしてた。
今週の後半は暖かくなる予報。
そろそろ畑仕事はじめないと…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
天井落ちる?みたいな
夜寝るときに
夫が明るいと折角の休日に早く目覚めてラッピーとガブが騒ぐからって
ハウスに屋根を掛けた。

ラッピーは明るい方で寝ているので

中をのぞいてみたら、

ガブは気をつけ状態!?

どうして寝ないの?

天井が落ちてこないか気になるみたい…。^^;
それって杞憂。^^
今日は、
雨だったし、12時過ぎまで来客もあり
夫は秋田市の実家に出かけて
午後から籐サークルで
散歩はもちろんできなかった。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
夫が明るいと折角の休日に早く目覚めてラッピーとガブが騒ぐからって
ハウスに屋根を掛けた。

ラッピーは明るい方で寝ているので

中をのぞいてみたら、

ガブは気をつけ状態!?

どうして寝ないの?

天井が落ちてこないか気になるみたい…。^^;
それって杞憂。^^
今日は、
雨だったし、12時過ぎまで来客もあり
夫は秋田市の実家に出かけて
午後から籐サークルで
散歩はもちろんできなかった。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
高速ガブと新車!?
ちょっと涼しい土曜日。

米代川は増水中。

土手の一部はバッケのジュータン

バッケ=ふきのとう

花として見てもちょっと良いかも~^^
グランドを走るおとーさんとラッピーとガブ

ラッピーは止まらないでずーっと走ってた!
私を迎えに来た「高速ガブ」の顔。

凄い顔でベロまで出てる!^^
散歩のあと夫と自転車を買いに
4店ほど見て回って結局近くのDIYのお店でノーパンクの自転車購入。
そのまま4、2㎞自転車に乗ってきた~♪

ちょっと寒かった…。
自転車、自分で選んではじめて買った!
今まで乗っていたのがANAのマイルでゲットしたもの。
それ以前は親に買ってもらったもの。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

米代川は増水中。

土手の一部はバッケのジュータン

バッケ=ふきのとう

花として見てもちょっと良いかも~^^
グランドを走るおとーさんとラッピーとガブ

ラッピーは止まらないでずーっと走ってた!
私を迎えに来た「高速ガブ」の顔。

凄い顔でベロまで出てる!^^
散歩のあと夫と自転車を買いに
4店ほど見て回って結局近くのDIYのお店でノーパンクの自転車購入。
そのまま4、2㎞自転車に乗ってきた~♪

ちょっと寒かった…。
自転車、自分で選んではじめて買った!
今まで乗っていたのがANAのマイルでゲットしたもの。
それ以前は親に買ってもらったもの。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
遠くにこどもたち
薄手の上着は必要だけど
良いお天気で、どんどん花が咲きそうなお散歩日和~♪

久しぶりに小学校に向かっていくと
グランドで何か挨拶してる大人の声と子どもたち

警官も来ていてなんだろうと思っていたら、
子どもたちが自転車で道路に出てきて

すいすい脇を通過していく。

交通安全教室!
大体どこの学校もゴールデンウィークの前にするよねー。
保育園児のお散歩のかわいい行列にも出会って
ラッピーとガブもかわいい~って声をかけられた~^^
こんなにたくさんの子供たちに遭遇したのは久しぶり♪
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
良いお天気で、どんどん花が咲きそうなお散歩日和~♪

久しぶりに小学校に向かっていくと
グランドで何か挨拶してる大人の声と子どもたち

警官も来ていてなんだろうと思っていたら、
子どもたちが自転車で道路に出てきて

すいすい脇を通過していく。

交通安全教室!
大体どこの学校もゴールデンウィークの前にするよねー。
保育園児のお散歩のかわいい行列にも出会って
ラッピーとガブもかわいい~って声をかけられた~^^
こんなにたくさんの子供たちに遭遇したのは久しぶり♪
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ソファーの肩でラッピー!
スキップフロアから下りてきたらラッピーが
こんな所に止まってる。

落ちそうでビックリした~。

何か中に置いてあるものをねらっているみたい…。

私が写真を撮っている間に戻った!
散歩中も石垣の上

さすがにここからは飛び降りない。

道路を歩いていたらスイセン!

わが家のスイセンはまだだね。

一斉に咲くのが楽しみ♪
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
こんな所に止まってる。

落ちそうでビックリした~。

何か中に置いてあるものをねらっているみたい…。

私が写真を撮っている間に戻った!
散歩中も石垣の上

さすがにここからは飛び降りない。

道路を歩いていたらスイセン!

わが家のスイセンはまだだね。

一斉に咲くのが楽しみ♪
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ラッピーの目!
目は本当にきれいになって、あとは目薬だけ

今までステップ(左目)とロメワン(両目)の目薬をつけていたのが
ロメワン1本に~^^
しかもほぼ左目だけロメワンで右目はたまにつけるだけに。
獣医さんでラッピーの体重4.16㎏
ほとんど一日雨で、風もあって
それでも風は冷たくなくて春の風になってきた。

玄関に来てもお散歩できないよ。
昨日市日で買った花。

白と黄色↓

オレンジは黄色よりピンぼけになってぼつ。
名前は??
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

今までステップ(左目)とロメワン(両目)の目薬をつけていたのが
ロメワン1本に~^^
しかもほぼ左目だけロメワンで右目はたまにつけるだけに。
獣医さんでラッピーの体重4.16㎏
ほとんど一日雨で、風もあって
それでも風は冷たくなくて春の風になってきた。

玄関に来てもお散歩できないよ。
昨日市日で買った花。

白と黄色↓

オレンジは黄色よりピンぼけになってぼつ。
名前は??
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
春に戻った今日♪
ガブがハウスに入れないと入り口で困っていたので

入れてやったら遠慮がちに入り口で

ラッピーの上にのらないようにZZZ…^^
今朝は久しぶりに良いお天気

マテが続かないラッピーとガブ

シャッター音で動くよねー

とっと館で買い物してきた帰り道。
ほんの少し歩いてポケモンGO!
お昼過ぎから、バラの剪定。
この地方は15日までに剪定しないとならないみたい。
鉢バラも含めてほぼ終了!
市日で買った花も植えたけど、名前忘れた…。^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

入れてやったら遠慮がちに入り口で

ラッピーの上にのらないようにZZZ…^^
今朝は久しぶりに良いお天気

マテが続かないラッピーとガブ

シャッター音で動くよねー

とっと館で買い物してきた帰り道。
ほんの少し歩いてポケモンGO!
お昼過ぎから、バラの剪定。
この地方は15日までに剪定しないとならないみたい。
鉢バラも含めてほぼ終了!
市日で買った花も植えたけど、名前忘れた…。^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
オコジョみたいにラッピー
今朝も地面は真っ白。
今日の雪はすぐ溶けて雨に。。。

まだパラパラ降ってるし…。
散歩に行けないので、ラッピーのオコジョ芸!

いくらでもするみたい。

腰を悪くしないのかな?

ちょっと心配…。
おやつたくさん食べたので
オコジョはおしまい~^^
クリスマスローズが開花♪

うつむいて咲いているんだよね。
持ち上げてみてみると

結構豪華な花!
一重のも咲いていた♪

これはもらった苗が初めて咲いたもの。
この後咲くのは水仙かな?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
今日の雪はすぐ溶けて雨に。。。

まだパラパラ降ってるし…。
散歩に行けないので、ラッピーのオコジョ芸!

いくらでもするみたい。

腰を悪くしないのかな?

ちょっと心配…。
おやつたくさん食べたので
オコジョはおしまい~^^
クリスマスローズが開花♪

うつむいて咲いているんだよね。
持ち上げてみてみると

結構豪華な花!
一重のも咲いていた♪

これはもらった苗が初めて咲いたもの。
この後咲くのは水仙かな?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
芝生、もぐもぐ…><
すっかり雪が溶けて芝生を見ると…

また穴がいっぱい!

もぐもぐ?

こちら側は何事もないかのように。
きっと野ねずみの仕業。
去年の秋、ねずみが子ネズミをくわえて芝生を
移動するのを見てしまった…><
花壇もけっこうチューリップの球根を食べたのか
穴だらけに
午前中来客・電話などでお昼が過ぎたので

散歩はショートコース。
午後から籐サークルに
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

また穴がいっぱい!

もぐもぐ?

こちら側は何事もないかのように。
きっと野ねずみの仕業。
去年の秋、ねずみが子ネズミをくわえて芝生を
移動するのを見てしまった…><
花壇もけっこうチューリップの球根を食べたのか
穴だらけに
午前中来客・電話などでお昼が過ぎたので

散歩はショートコース。
午後から籐サークルに
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ぴかぴかの一年生♪
午前中、 十二所のバラの講習会に行っている間に
Y.Y君たち盛り上がってた!?

そういえば小学校に入学♪

ラッピー、ランドセルというか

防犯ブザーをねらっているみたい…^^;
お昼は道の駅のプルミエまで雨が降っていたけど
歩いていって
キッズプレートのカレー

さすがに一年生は、チャーハンも食べた!

レストランを出てホールで顔出し♪

逆ははじめてかも~^^

あんなに食べたのに、すぐおかしとリンゴ。
元気いっぱい!
明日は午後から籐サークル。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
Y.Y君たち盛り上がってた!?

そういえば小学校に入学♪

ラッピー、ランドセルというか

防犯ブザーをねらっているみたい…^^;
お昼は道の駅のプルミエまで雨が降っていたけど
歩いていって
キッズプレートのカレー

さすがに一年生は、チャーハンも食べた!

レストランを出てホールで顔出し♪

逆ははじめてかも~^^

あんなに食べたのに、すぐおかしとリンゴ。
元気いっぱい!
明日は午後から籐サークル。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
春のはずなのに
今朝起きたら一面真っ白な世界!

日中も寒いのでリビングの暖房をまたひとつあげて

ラッピーは雪の上で転げ回りたいんだろうけど
目を痛めたし、濡れ雪だし
昼頃から雨で雪はドンドン溶けて
なくなったけど
やはり寒い。

3年ほど育てていたクンシラン
今年始めて開花!
わが家のは鉢が小さかったかな?
栄養不足だったかも
それでも他のつぼみも咲いてきてる♪
先月頼まれた原稿、ようやく1500字以内にして
メールで送った~ほっ!
でも、これから手直しが大変かも
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

日中も寒いのでリビングの暖房をまたひとつあげて

ラッピーは雪の上で転げ回りたいんだろうけど
目を痛めたし、濡れ雪だし
昼頃から雨で雪はドンドン溶けて
なくなったけど
やはり寒い。

3年ほど育てていたクンシラン
今年始めて開花!
わが家のは鉢が小さかったかな?
栄養不足だったかも
それでも他のつぼみも咲いてきてる♪
先月頼まれた原稿、ようやく1500字以内にして
メールで送った~ほっ!
でも、これから手直しが大変かも
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
リトルガブ帰宅~♪
ラッピーに囓られたあとちょっと弱った羊毛ガブ。

パピーのときのガブにそっくりな写真がついたボックスティッシュと一緒に
こっぺぱんさんから、帰宅♪
しっかり、可愛く直してくれました。
感謝感謝です♪

やはり気になるよね~^^
ラッピーの手?が届かない玄関で毎日眺めます。

みんなで記念撮影♪

動き出しそう~^^

お散歩は、一緒に行かないでラッピーとガブだけ

昨日の雪が嘘のように溶けて良いお天気。^^
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

パピーのときのガブにそっくりな写真がついたボックスティッシュと一緒に
こっぺぱんさんから、帰宅♪
しっかり、可愛く直してくれました。
感謝感謝です♪

やはり気になるよね~^^
ラッピーの手?が届かない玄関で毎日眺めます。

みんなで記念撮影♪

動き出しそう~^^

お散歩は、一緒に行かないでラッピーとガブだけ

昨日の雪が嘘のように溶けて良いお天気。^^
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
雨だったのに!
雨の予報はまだ大丈夫かな?と外にでて

国道を橋の近くまで行くうちに雨が降ってきた…。
戻るとラッピーのおなかも泥だらけだった~><
気温も一桁で寒くて

リビングの蓄熱暖房を中と小にしていても寒い。
それもそのはず

ガブが窓越しで吠えてる。
「冬に戻ったー」って

ぬれ雪、玄関の前だけ除雪してみた。
夏タイヤに交換したんだけど…ーー
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

国道を橋の近くまで行くうちに雨が降ってきた…。
戻るとラッピーのおなかも泥だらけだった~><
気温も一桁で寒くて

リビングの蓄熱暖房を中と小にしていても寒い。
それもそのはず

ガブが窓越しで吠えてる。
「冬に戻ったー」って

ぬれ雪、玄関の前だけ除雪してみた。
夏タイヤに交換したんだけど…ーー
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
条件反射?
この椅子に上がったらパシャッと音がしたあと
おやつがもらえる!としっかり学習したガブ。
進んでジャンプしてオスワリ

仕方がないのでラッピーものせて一緒にパシャ♪
散歩中もカメラを構えるとラッピーはちょうだいの手!

「ヨシ!」という前にフライング~

無事におやつゲットだね。^^
<メモ>
昨日今日とボランティア関係の記録を書いていて
パソコンにむかうこと数時間。
それにしても、ふだん整理していないと
ものを探す時間の掛かること…^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
おやつがもらえる!としっかり学習したガブ。
進んでジャンプしてオスワリ

仕方がないのでラッピーものせて一緒にパシャ♪
散歩中もカメラを構えるとラッピーはちょうだいの手!

「ヨシ!」という前にフライング~

無事におやつゲットだね。^^
<メモ>
昨日今日とボランティア関係の記録を書いていて
パソコンにむかうこと数時間。
それにしても、ふだん整理していないと
ものを探す時間の掛かること…^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
函館の旅♪~3月31日
2日の今日は朝夕寒いけど日中は家の中より温かい外。

遠回りして道の駅でお買い物。
函館続き
ホテルの朝ご飯はまた30分くらい並んで

ごはんをチョイスするのにも並んで

ほんとにいくらはいくらでもあるけど
それはほどほどにして、マグロやイカなど色々味わった。
煉瓦館の脇を通って

昨日買っていた4館共通券の残りの2館を見学に

市電も楽しそう♪

始めに函館文学館

石川啄木~若かったね。

次に北方民俗資料館

ここではビデオを視たりして結構長く見学。

函館駅からi一時間はやめのライナーに乗って

北斗駅で北斗の拳の像をまた見て
ちょっと新しくなった駅前ビルで買い物して
終了!
食べ飲み過ぎの函館の旅!今回は終了。
また行きたいね。 ^^
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
函館の旅♪~3月30日
秋田市に出かけたので日曜日の今日もラッピーとガブはお留守番。

お出かけ多いね~って言ってる感じ。^^
函館は良くドラマとかに出てくる坂道を登って

公会堂まで
」
テラスに出ると函館が一望できて、夜景はきれいだろうね~

ホールは広くて床はピカピカ☆

ちょっとティータイムなんて…

ここは公会堂の下のイギリス領事館だったところ。^^
帰りはまたラッキーピエロによって

カレーとポテトとビール!
食べ過ぎー!
夕食はここのビアガーデン

ビールの飲み比べ4本セットを注文して

ゆで落花生やジンギスカン、またビール…

たくさん飲んだけど、時間をかけているので
それほど酔ったわけでもなく
宿泊先は前回と同じラビスタ函館ベイ。

見晴らしが最高!

満室だということで12階のへや!ラッキー♪

和洋室でのびのびできて
夜景を見ながら
また近くのコンビニで買ったクラッシックビールで部屋のみ~^^;
次の日の分は、また明日。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

お出かけ多いね~って言ってる感じ。^^
函館は良くドラマとかに出てくる坂道を登って

公会堂まで

テラスに出ると函館が一望できて、夜景はきれいだろうね~

ホールは広くて床はピカピカ☆

ちょっとティータイムなんて…

ここは公会堂の下のイギリス領事館だったところ。^^
帰りはまたラッキーピエロによって

カレーとポテトとビール!
食べ過ぎー!
夕食はここのビアガーデン

ビールの飲み比べ4本セットを注文して

ゆで落花生やジンギスカン、またビール…

たくさん飲んだけど、時間をかけているので
それほど酔ったわけでもなく
宿泊先は前回と同じラビスタ函館ベイ。

見晴らしが最高!

満室だということで12階のへや!ラッキー♪

和洋室でのびのびできて
夜景を見ながら
また近くのコンビニで買ったクラッシックビールで部屋のみ~^^;
次の日の分は、また明日。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
| ホーム |