fc2ブログ
 
検索フォーム

やはりエリカラ…

散歩の時は外しているけど…
抱っこして欲しいけど歩くラッピー

なかなか完治しないラッピーの目。

草はいつも元気だ

散歩の後は…

目の通院。
目薬と注射の処置。
目薬つけたラッピー22日
左目は良くなったりまた濁ったり
エリカラは外さない方が良いみたい、
なかなか通院は終わらなくて
来週の初めにも来てくださいと言われた…。


玉ネギの収穫の目安
玉ネギの収穫時期は
こんな風に腰が折れたようになったら収穫時期。
プランターで育てていた玉ネギ、
小粒なのが5個くらいしかない
そろそろ収穫♪



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村 
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機