- 検索フォーム
| ホーム |
10月になるね
わが家の栗も落ちてきた♪

(昨日の芝生)
今日は雨 。。。

散歩はムリだね~

明日から10月!朝夕寒くなってきた~。
外を見るとまた栗が落ちてる♪

また栗ごはん?
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

(昨日の芝生)
今日は雨 。。。

散歩はムリだね~

明日から10月!朝夕寒くなってきた~。
外を見るとまた栗が落ちてる♪

また栗ごはん?
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
通院とお散歩
金曜日ラッピーの目の通院。
獣医さん混んでた!
やはり注射…、目薬がひとつ変わった。

目やにとかは少なくなってきたのだけど
まだ通院は続くみたい…。
今日の土曜日は9時からバラの講習会に
十二所のシルバーエリアで

講師の小倉バラ園のバラを最後にいただいてきた。
エノモトチドリ

これも全員に。
いつも何かお土産をくれる。^^
午前中はバラの講習会で
13時からはハーモニカの発表会が近くであって
その会に参加♪
お向かいさん、ハーモニカを何本も使って独演!
極めていくってすごい!
そのあと散歩に

効用が進んできたね。

道の駅の案内板があったところは、
駐車場になってた。

フェイクはウスをハロウィン仕様に。
わが家の栗も落ち始めてた!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
獣医さん混んでた!
やはり注射…、目薬がひとつ変わった。

目やにとかは少なくなってきたのだけど
まだ通院は続くみたい…。
今日の土曜日は9時からバラの講習会に
十二所のシルバーエリアで

講師の小倉バラ園のバラを最後にいただいてきた。
エノモトチドリ

これも全員に。
いつも何かお土産をくれる。^^
午前中はバラの講習会で
13時からはハーモニカの発表会が近くであって
その会に参加♪
お向かいさん、ハーモニカを何本も使って独演!
極めていくってすごい!
そのあと散歩に

効用が進んできたね。

道の駅の案内板があったところは、
駐車場になってた。

フェイクはウスをハロウィン仕様に。
わが家の栗も落ち始めてた!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
稲刈りと栗とお茶の花!
ゴルフ場が見える山道。
稲刈り終わってる。

脇にそれると秋の気配がたくさん♪

ここは稲刈り進行中。

新米も食べたいけど
栗も!

数個ゲット♪
栗ごはんだ~^^
昨日ふと気がついたら

花が咲いてる!

お茶の花をはじめて見た♪
北限のお茶だよね~^^
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
稲刈り終わってる。

脇にそれると秋の気配がたくさん♪

ここは稲刈り進行中。

新米も食べたいけど
栗も!

数個ゲット♪
栗ごはんだ~^^
昨日ふと気がついたら

花が咲いてる!

お茶の花をはじめて見た♪
北限のお茶だよね~^^
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ワンコ?がたくさん!
25日道の駅に行ったら工事中。

ワンコがたくさん!歩道の石(ブロック)を剥がしていたのだけど
新しく入れ替えするみたい。

このシリーズで犬ははじめて!
たくさんならんでた~。
どうせなら秋田犬シリーズにすると良いのにね。

とっと館前の観光案内の掲示があったところは
ただ平らにしているみたい。
ガブも平ら…。^^

食慾もあって元気もあるけど
寝てることが多くなったような…。

エリカラを外して休憩中?のラッピーは
おとーさんの足のお手入れ…ーー;
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ワンコがたくさん!歩道の石(ブロック)を剥がしていたのだけど
新しく入れ替えするみたい。

このシリーズで犬ははじめて!
たくさんならんでた~。
どうせなら秋田犬シリーズにすると良いのにね。

とっと館前の観光案内の掲示があったところは
ただ平らにしているみたい。
ガブも平ら…。^^

食慾もあって元気もあるけど
寝てることが多くなったような…。

エリカラを外して休憩中?のラッピーは
おとーさんの足のお手入れ…ーー;
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
白神山地の帰り道~道の駅
がらっと風景が変わってここは?

米代川。
ラッピーとガブ、いろんな臭いの確認してた!

7月に移転してできた二ッ井(ふたつい)の道の駅の裏側。

小腹が空いても、食堂は終わりで
対面の販売もほぼ売り切れで

夫が食べることができる味かな?とホルモンうどん食べて
美味しかったみたい~♪

藤里の森の駅と二ッ井の道の駅で買ったもの。
ヤマブドウは焼酎で洗ってから角砂糖入れてジュースに。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

米代川。
ラッピーとガブ、いろんな臭いの確認してた!

7月に移転してできた二ッ井(ふたつい)の道の駅の裏側。

小腹が空いても、食堂は終わりで
対面の販売もほぼ売り切れで

夫が食べることができる味かな?とホルモンうどん食べて
美味しかったみたい~♪

藤里の森の駅と二ッ井の道の駅で買ったもの。
ヤマブドウは焼酎で洗ってから角砂糖入れてジュースに。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
樹齢400年のブナを見に
目的地までは森の駅から15㎞

こんな渓谷のような川の橋を渡って

15㎞を車で行くのに細くて曲がりくねった道を
対向車とはすれちがえないような道がほとんどで
(ときどき道幅が広くなっているところがある。)
40分かかってようやく~^^;

道路脇の石を抱いているようなブナ。
これも樹齢は400年くらいありそう。

すこいこぶこぶ!

ウッドチップのふかふかした道を歩いて
ようやく樹齢400年のブナの木と対面。

直接さわることができない。
あちこちで木が折れてて、テープで入らないように規制してる。

こんなふかふかの道で車いすでも移動できるけど
この場所まで山道を車で登ってくるのが大変。
自然がいっぱいでマイナスイオンをたっぷり浴びて
帰り道は、二ッ井の道の駅 に
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

こんな渓谷のような川の橋を渡って

15㎞を車で行くのに細くて曲がりくねった道を
対向車とはすれちがえないような道がほとんどで
(ときどき道幅が広くなっているところがある。)
40分かかってようやく~^^;

道路脇の石を抱いているようなブナ。
これも樹齢は400年くらいありそう。

すこいこぶこぶ!

ウッドチップのふかふかした道を歩いて
ようやく樹齢400年のブナの木と対面。

直接さわることができない。
あちこちで木が折れてて、テープで入らないように規制してる。

こんなふかふかの道で車いすでも移動できるけど
この場所まで山道を車で登ってくるのが大変。
自然がいっぱいでマイナスイオンをたっぷり浴びて
帰り道は、二ッ井の道の駅 に
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
白神山地~藤里!
土曜日のテレビサタナビで得た情報で
やってきた~♪

車で1時間くらいの所の藤里町森の駅。

ラッピーとガブ、はじめてきたね。
サタナビで紹介されてたラム肉とクレソンのラムクレ丼と
馬肉うどん。

サタナビを見たと言えばワサビのサービス!
写真を撮っていたらお店の人がワサビの葉っぱ付きを
撮影用に貸してくれた。^^
隣接している白神世界遺産センター



おとーさんが中にいるよ♪
次に向かったのはごく近くの滝



マイナスイオンがたっぷりで心地よかった♪
(上着がめくれてた…><)
このあとはくねくねの山道を車で岳岱自然観察林へ
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
やってきた~♪

車で1時間くらいの所の藤里町森の駅。

ラッピーとガブ、はじめてきたね。
サタナビで紹介されてたラム肉とクレソンのラムクレ丼と
馬肉うどん。

サタナビを見たと言えばワサビのサービス!
写真を撮っていたらお店の人がワサビの葉っぱ付きを
撮影用に貸してくれた。^^
隣接している白神世界遺産センター



おとーさんが中にいるよ♪
次に向かったのはごく近くの滝



マイナスイオンがたっぷりで心地よかった♪
(上着がめくれてた…><)
このあとはくねくねの山道を車で岳岱自然観察林へ
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
うんどうしないとねー
秋分の日の今日は良い天気♪
わが家の芝生は雑草がいっぱい!

米代川までテクテク歩いて
散歩道でラン!?

いつもなら直ぐ走っていくガブもラッピーも
なんだかじっと見てるので

ガブに走れ~って ^^

おとーさんの所まで行って飛んで戻ってきた♪

いつもの場所で休憩した後

いつも通らない小径を通って帰路。
風は冷たいけど、まだまだ太陽は暑い~
午後から籐サークル。
終わった4時過ぎ中央公民館に行って
展示していた籐の作品などを搬出。
これからは、地元の芸術文化祭に出展する作品作りに
励まないと…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
わが家の芝生は雑草がいっぱい!

米代川までテクテク歩いて
散歩道でラン!?

いつもなら直ぐ走っていくガブもラッピーも
なんだかじっと見てるので

ガブに走れ~って ^^

おとーさんの所まで行って飛んで戻ってきた♪

いつもの場所で休憩した後

いつも通らない小径を通って帰路。
風は冷たいけど、まだまだ太陽は暑い~
午後から籐サークル。
終わった4時過ぎ中央公民館に行って
展示していた籐の作品などを搬出。
これからは、地元の芸術文化祭に出展する作品作りに
励まないと…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
まなびピア2018inおおだて
昨日のラッピーとガブ
今日は一日雨だったし
私は一日でかけていたので…。

朝9時から中央公民館でリース作りコーナーのお手伝い。

毎年このコーナーのお手伝い。
まだ9時過ぎたばかりなので人はいないけど
このあとどーっと子どもたちが来て
沢山リースを作っていった!^^y
時間があるときに作った私のリースは、
ほしいと言う人がいて

もう少し豪華にしてから最後にもらわれていった…。
今回展示した私の作品


体育館(アリーナ?)ではこんな》コーナーも

この後いつも子どもたちが沢山だった
木育コーナー

高校生の、ゲームや試食コーナー

2020年のオリンピックに
秋田の木材と技術がこんな風に使われているというコーナー

文字など全部が木!
リース作りコーナーは今日だけだったけど
明日まで中央公民館の方でも
展示や体験コーナー、小学生の発明工夫展
食堂などいろいろ
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
今日は一日雨だったし
私は一日でかけていたので…。

朝9時から中央公民館でリース作りコーナーのお手伝い。

毎年このコーナーのお手伝い。
まだ9時過ぎたばかりなので人はいないけど
このあとどーっと子どもたちが来て
沢山リースを作っていった!^^y
時間があるときに作った私のリースは、
ほしいと言う人がいて

もう少し豪華にしてから最後にもらわれていった…。
今回展示した私の作品


体育館(アリーナ?)ではこんな》コーナーも

この後いつも子どもたちが沢山だった
木育コーナー

高校生の、ゲームや試食コーナー

2020年のオリンピックに
秋田の木材と技術がこんな風に使われているというコーナー

文字など全部が木!
リース作りコーナーは今日だけだったけど
明日まで中央公民館の方でも
展示や体験コーナー、小学生の発明工夫展
食堂などいろいろ
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ようやくトリミング~
午後から出かける用事があるので
とりあえずシャンプー。

犬種は何?ってくらいモウレツにもさもさ。

ラッピーとガブのシャンプー後

良く言えばふかふか~~^^
あまりにガブが毛ぶくれ状態なので
時間がないけどできるところまでトリミングがんばった!

あ!頭に段がついてる!^^;

でもあのもさもさの時と比べると
若返った~~^^
アケビの収穫。

こんなに沢山!
けっこう食べてもへらない…。
中央公民館に生涯学習のフェスティバルがあるので
2時まで展示する籐の作品を持っていって
家に戻ってからほぼ花壇の完成♪
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
とりあえずシャンプー。

犬種は何?ってくらいモウレツにもさもさ。

ラッピーとガブのシャンプー後

良く言えばふかふか~~^^
あまりにガブが毛ぶくれ状態なので
時間がないけどできるところまでトリミングがんばった!

あ!頭に段がついてる!^^;

でもあのもさもさの時と比べると
若返った~~^^
アケビの収穫。

こんなに沢山!
けっこう食べてもへらない…。
中央公民館に生涯学習のフェスティバルがあるので
2時まで展示する籐の作品を持っていって
家に戻ってからほぼ花壇の完成♪
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ラッピー、笑ってる?
食慾の秋だけど運動の秋でもあるから
あるこう~♪
と言っても、いつもの米代川まで

ラッピーが笑ってる♪
みたいなー^^

実はおやつを期待してたりして

さすがに帰り道は疲れた風~^^;
このあとラッピーが体育館の外の水道にまっしぐら
夏でもここでは水分補給しないでスルーしてたのに
ガブも飲んだ。
最近水を飲みすぎ…ーー
そろそろ収穫するものも終わりだけど
なぜか、まだ小玉スイカ!

ちゃんと植えたわけでなく
トマトか何かの苗に混じっていたスイカの苗
そのまま植えておいたら3つほどトマトやネギの間に成長。
手入れしない自然のままの方がちゃんと実がついた。^^
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あるこう~♪
と言っても、いつもの米代川まで

ラッピーが笑ってる♪
みたいなー^^

実はおやつを期待してたりして

さすがに帰り道は疲れた風~^^;
このあとラッピーが体育館の外の水道にまっしぐら
夏でもここでは水分補給しないでスルーしてたのに
ガブも飲んだ。
最近水を飲みすぎ…ーー
そろそろ収穫するものも終わりだけど
なぜか、まだ小玉スイカ!

ちゃんと植えたわけでなく
トマトか何かの苗に混じっていたスイカの苗
そのまま植えておいたら3つほどトマトやネギの間に成長。
手入れしない自然のままの方がちゃんと実がついた。^^
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ここは?
行楽日和のお天気♪

ここはどこ?って

雪捨て場に置いてあったのでちょっと失礼して^^

ラッピーもガブもこのネット状の足場は苦手で

歩き回らない。^^
良い写真撮れるかなと思ったら、
ガブの毛が伸びすぎてて…。^^;
玉ネギの苗がすくすく空に向かって成長中。

ラッピーはみるだけ。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ここはどこ?って

雪捨て場に置いてあったのでちょっと失礼して^^

ラッピーもガブもこのネット状の足場は苦手で

歩き回らない。^^
良い写真撮れるかなと思ったら、
ガブの毛が伸びすぎてて…。^^;
玉ネギの苗がすくすく空に向かって成長中。

ラッピーはみるだけ。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
花壇の整備進行中
雲は多いけど秋の風が心地よい

花壇の整備が地味に進行。

穴を掘ったときに出た大きな石を業者の人が袋に入れてくれて

帰ってきたら運んでくれていた。

明日から少しずつ土を入れたり花を植えたり…

今日は午後からボランティアに
18時からは比内の芸術文化祭の打ち合わせ。
出かけないと…
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

花壇の整備が地味に進行。

穴を掘ったときに出た大きな石を業者の人が袋に入れてくれて

帰ってきたら運んでくれていた。

明日から少しずつ土を入れたり花を植えたり…

今日は午後からボランティアに
18時からは比内の芸術文化祭の打ち合わせ。
出かけないと…
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
3連休の後半
16日は普通に散歩。

芝生でしばし…。
花壇の整備であなほりを根気よくがんばって

スコップも壊れそうなくらいがんばって
石をたくさん掘り出して
発掘現場のよう。^^;

このあと散歩に出たけど、暑かったね。
17日Y・Yファミリーがやってきて
(ン?敬老の日だからじゃないよね…?)
パパとママが別行動で
Y・Y兄弟は散歩がてらランチに。

道の駅のプルミエで顔出しするって ^^

Y兄はお蕎麦と比内地鶏のにぎり寿司、
弟はカレーのお子様ラン、夫はラーメン
私は?

ランチのあとはガラポンするって
出てきたおもちゃをここで組み立てて
しばらく時間が掛かった~。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

芝生でしばし…。
花壇の整備であなほりを根気よくがんばって

スコップも壊れそうなくらいがんばって
石をたくさん掘り出して
発掘現場のよう。^^;

このあと散歩に出たけど、暑かったね。
17日Y・Yファミリーがやってきて
(ン?敬老の日だからじゃないよね…?)
パパとママが別行動で
Y・Y兄弟は散歩がてらランチに。

道の駅のプルミエで顔出しするって ^^

Y兄はお蕎麦と比内地鶏のにぎり寿司、
弟はカレーのお子様ラン、夫はラーメン
私は?

ランチのあとはガラポンするって
出てきたおもちゃをここで組み立てて
しばらく時間が掛かった~。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
三連休1日目~2
神社を後にした後は、ここに来たかった!
「嶽のキミ」

朝夕の気温差で甘さが倍増している嶽のトウモロコシ。
とりたてゆでたてをここでいただく~~本当に甘い♪
家でゆでて食べるのに7本購入♪
(家でゆでてもまだまだ甘くて美味しい)
このあとは道の駅「わんど」

前にも撮ったけどパネルのわさおと

荷台でも

これと同じ軽トラのパネルが
わさおのいる焼きいかのお店にもあった。
後ろは海だよ~

道の駅わんどで
夫はやはりラーメン。

特製チャンポン。蟹、エビ、私の苦手な牡蠣など
たっぶりのってた
帰り道わさおに会いに

お散歩に行ってて不在。

沢山の芸能人が来訪していたようで
写真がいっぱい!

わさおがお散歩から戻る前に帰って来たので
あえなかった…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
「嶽のキミ」

朝夕の気温差で甘さが倍増している嶽のトウモロコシ。
とりたてゆでたてをここでいただく~~本当に甘い♪
家でゆでて食べるのに7本購入♪
(家でゆでてもまだまだ甘くて美味しい)
このあとは道の駅「わんど」

前にも撮ったけどパネルのわさおと

荷台でも

これと同じ軽トラのパネルが
わさおのいる焼きいかのお店にもあった。
後ろは海だよ~

道の駅わんどで
夫はやはりラーメン。

特製チャンポン。蟹、エビ、私の苦手な牡蠣など
たっぶりのってた
帰り道わさおに会いに

お散歩に行ってて不在。

沢山の芸能人が来訪していたようで
写真がいっぱい!

わさおがお散歩から戻る前に帰って来たので
あえなかった…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
三連休~岩木山神社
9月の3連休一回目!
どこに行こうかと思ったけど、それ程遠くない所

岩木山神社。

なにげに緩く上っていくのだけど

けっこう良い運動に~~^^;

住所と名前を心の中でつぶやいて、
もちろんラッピーとガブの名前も言って
ちゃんとお参り。



戻りに足湯♪

少し熱めだったけど、心地よいあつさで
しばし足が赤くなるまでまったり

ガブは流れてきたお湯で足湯。
あまり気に入らなかったみたい。^^;

ラッピーは熱くても平気で楽しんでるみたいな~^^
このあとは食慾の秋で…
6時過ぎに帰ってきたので続きはまた明日。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
どこに行こうかと思ったけど、それ程遠くない所

岩木山神社。

なにげに緩く上っていくのだけど

けっこう良い運動に~~^^;

住所と名前を心の中でつぶやいて、
もちろんラッピーとガブの名前も言って
ちゃんとお参り。



戻りに足湯♪

少し熱めだったけど、心地よいあつさで
しばし足が赤くなるまでまったり

ガブは流れてきたお湯で足湯。
あまり気に入らなかったみたい。^^;

ラッピーは熱くても平気で楽しんでるみたいな~^^
このあとは食慾の秋で…
6時過ぎに帰ってきたので続きはまた明日。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
このあとどうなる?
久しぶりに雪捨て場経由で散歩♪

コケコッコ通り

この雲↓ガブの顔に似てる~^^

道の駅に行ったら何かが違う!

そう言えば月曜日に工事してた!

案内図とかレストラン前の花壇が撤去されてる。

新聞に道の駅の見直しみたいなことが書いてあって
それでかな?
だったら店舗を広くして欲しい!
ラッピーの目の治療でまだまだ通院。

駐車も終わらないね。
夕方穴掘り…。

大きな石も入っているけど
コンクリートで固められた石を地味に彫りだした…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

コケコッコ通り

この雲↓ガブの顔に似てる~^^

道の駅に行ったら何かが違う!

そう言えば月曜日に工事してた!

案内図とかレストラン前の花壇が撤去されてる。

新聞に道の駅の見直しみたいなことが書いてあって
それでかな?
だったら店舗を広くして欲しい!
ラッピーの目の治療でまだまだ通院。

駐車も終わらないね。
夕方穴掘り…。

大きな石も入っているけど
コンクリートで固められた石を地味に彫りだした…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
食慾の秋ではないガブ…。
今朝は朝ご飯よりヒート中のラッピーのガブ。
一昨日から缶詰めをフードに混ぜて
食べるように努力しているのだけど
徐々に食べなくて…
今朝はちらっと見ただけ
おなかが空いたら食べるかな?と散歩に

コスモスが秋だね~
保育園では園庭で園児が網を持ってとんぼ採りしてた。

小学校の前、役場跡

このあと写真館のご主人につかまって
立ち話30分ほど…
私もガブも朝ご飯前だったけど~^^;
結局ガブは12時近くまで食べようとしなくて
私の手から少しずつようやく食べてくれた。
凄いダイエット!
夕方花壇作りの穴掘り。
以前工事したときのコンクリートのあまりが地面の中に
捨ててあって、掘れない! ><
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
一昨日から缶詰めをフードに混ぜて
食べるように努力しているのだけど
徐々に食べなくて…
今朝はちらっと見ただけ
おなかが空いたら食べるかな?と散歩に

コスモスが秋だね~
保育園では園庭で園児が網を持ってとんぼ採りしてた。

小学校の前、役場跡

このあと写真館のご主人につかまって
立ち話30分ほど…
私もガブも朝ご飯前だったけど~^^;
結局ガブは12時近くまで食べようとしなくて
私の手から少しずつようやく食べてくれた。
凄いダイエット!
夕方花壇作りの穴掘り。
以前工事したときのコンクリートのあまりが地面の中に
捨ててあって、掘れない! ><
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
今日も秋晴れ♪
朝から昨日仕込んだ石けんを型入れしたり
洗濯してアイロンかけたり
私のごはんは後回しにして散歩に~^^

家の中でガブがワンワンラッピーに吠えているより
スッキリしておちつく…とおもいきや…

で、何度かブレーキかけたラッピーに
ガブが何か言いたそうにしてる。^^

しばらく進むとブレーキは諦めてしっかり歩いてる。^^
この道路でくつろいでいたクロネコ。

車が来ても同じ場所にいて、
車の方が避けていくものだと思っているみたい。
実際車は避けていった。

電車通過待ちのラッピーとガブ。
今日は図書館の本から今度作りたい服の型紙写し。
けっこう時間が掛かった。
夕方道路に面した庭の花壇部分を増やそうと穴掘り…
石が沢山埋まっているのではんぱない作業。
あまり掘れなくてまだまだ見通しは遠い。
穴を掘る前に腱鞘炎になりそう~。><
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
洗濯してアイロンかけたり
私のごはんは後回しにして散歩に~^^

家の中でガブがワンワンラッピーに吠えているより
スッキリしておちつく…とおもいきや…

で、何度かブレーキかけたラッピーに
ガブが何か言いたそうにしてる。^^

しばらく進むとブレーキは諦めてしっかり歩いてる。^^
この道路でくつろいでいたクロネコ。

車が来ても同じ場所にいて、
車の方が避けていくものだと思っているみたい。
実際車は避けていった。

電車通過待ちのラッピーとガブ。
今日は図書館の本から今度作りたい服の型紙写し。
けっこう時間が掛かった。
夕方道路に面した庭の花壇部分を増やそうと穴掘り…
石が沢山埋まっているのではんぱない作業。
あまり掘れなくてまだまだ見通しは遠い。
穴を掘る前に腱鞘炎になりそう~。><
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ようやく秋晴れ♪
夕べの雨もしっかり止んで朝は秋晴れ~

風は秋の風になってきたけど

日差しはまだ暑いよー ^^

米代川は雨で濁ってる。

ラッピーとガブのべろメーターが暑いって言ってる。^^
今日は、石けんを仕込んで、夕方は草取り。
今週だけは出かける予定がないのでゆったりしてる。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

風は秋の風になってきたけど

日差しはまだ暑いよー ^^

米代川は雨で濁ってる。

ラッピーとガブのべろメーターが暑いって言ってる。^^
今日は、石けんを仕込んで、夕方は草取り。
今週だけは出かける予定がないのでゆったりしてる。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
涼しい顔 ^^
今日は一日雨で、肌寒いほど
熱が籠もったように吠えるガブに

ラッピーは涼しい顔~^^;

で、雨なので私は籐の作品を完成させて
写真を撮っていたら

ラッピーがのぞいてた。^^

ラッピーはヒート中なのでもれなくガブもついてくる。
ラッピーを畳の部屋に入れると
仏壇のお供えもねらうけど
畳に粗相する…><

以前作ったことがある自転車に再チャレンジ。
やはりうまくできなかった…。
最近作ったかごに
内袋を作ってテグスでつけ完成!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
熱が籠もったように吠えるガブに

ラッピーは涼しい顔~^^;

で、雨なので私は籐の作品を完成させて
写真を撮っていたら

ラッピーがのぞいてた。^^

ラッピーはヒート中なのでもれなくガブもついてくる。
ラッピーを畳の部屋に入れると
仏壇のお供えもねらうけど
畳に粗相する…><

以前作ったことがある自転車に再チャレンジ。
やはりうまくできなかった…。
最近作ったかごに
内袋を作ってテグスでつけ完成!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ワンワン×∞
また始まった…><

ラッピーのヒート

ラッピーは隠れると良いかもしれないけど

ガブは近づいたり離れたり

ワンワン×∞なのです…。

ラッピーもガブもいい歳なのに、続くんだね…。
今日は朝から文化会館でJA婦人会の大会があって、
私もとっと館に石けんとか出している手前会員で
しかも今回家庭菜園コンクールに参加してしまい
ほとんどプロの菜園の人の中で
参加賞~^^;
スクリーンで紹介もされるなんて知らなかった…。
午後から亡桂歌麿さんの4番弟子の桂枝太郎氏の
落語を聞いてから
籐サークルに1時間ほど参加。
楽しいことがあった日でもなんだか疲れるこの頃。^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ラッピーのヒート

ラッピーは隠れると良いかもしれないけど

ガブは近づいたり離れたり

ワンワン×∞なのです…。

ラッピーもガブもいい歳なのに、続くんだね…。
今日は朝から文化会館でJA婦人会の大会があって、
私もとっと館に石けんとか出している手前会員で
しかも今回家庭菜園コンクールに参加してしまい
ほとんどプロの菜園の人の中で
参加賞~^^;
スクリーンで紹介もされるなんて知らなかった…。
午後から亡桂歌麿さんの4番弟子の桂枝太郎氏の
落語を聞いてから
籐サークルに1時間ほど参加。
楽しいことがあった日でもなんだか疲れるこの頃。^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
米代川で
今朝も雨だったね。

外に出たらまだ雨粒が落ちてくるけど
ほんの少しなので
遠出!?
米代川だけどね。^^

おとーさんとガブ走っていって

ガブがダッシュでラッピーを迎えに来て

ガブは2往復半して

ここで休憩。
はねる鮎の姿は見えないねー。

絵になる?^^
収穫した3個目のスイカ。

色は薄めだけどスイカの甘さ。^^y
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

外に出たらまだ雨粒が落ちてくるけど
ほんの少しなので
遠出!?
米代川だけどね。^^

おとーさんとガブ走っていって

ガブがダッシュでラッピーを迎えに来て

ガブは2往復半して

ここで休憩。
はねる鮎の姿は見えないねー。

絵になる?^^
収穫した3個目のスイカ。

色は薄めだけどスイカの甘さ。^^y
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
パワー欲しいね。
朝の散歩。涼しくて過ごしやすい~^^y

ここはどこ?みたいな
パワースポットだと良いね。

神明社の杉の木のきりかぶからパワーをもらおう!
お昼近くにラッピーの目の通院に

ガブが自分からドライブボックスに入ってる。^^
昨日木曜日が定休日のためか
ついたら駐車できないくらい混んでて
諦めて帰宅。
で、また4時頃通院。
けっこう空いてた!ラッキー♪

目の治療の他に水を沢山の見過ぎるので
採血して検査してもらった。
待つこと20分あまり…
結果は腎臓も肝臓も良好で
ただ白血球だけが少し多い。
特に治療を要しないと言うことで少し安心。

ガブは今回も付き添い。
<菜園メモ>
玉ネギの種をポットにまいた。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ここはどこ?みたいな
パワースポットだと良いね。

神明社の杉の木のきりかぶからパワーをもらおう!
お昼近くにラッピーの目の通院に

ガブが自分からドライブボックスに入ってる。^^
昨日木曜日が定休日のためか
ついたら駐車できないくらい混んでて
諦めて帰宅。
で、また4時頃通院。
けっこう空いてた!ラッキー♪

目の治療の他に水を沢山の見過ぎるので
採血して検査してもらった。
待つこと20分あまり…
結果は腎臓も肝臓も良好で
ただ白血球だけが少し多い。
特に治療を要しないと言うことで少し安心。

ガブは今回も付き添い。
<菜園メモ>
玉ネギの種をポットにまいた。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
いつもじゃなく
ここはほとんど通らない小径。

見慣れない風景だと、少し楽しい?

色んな発見もあるしね~
↓ 新築するみたい。

この小径を進むと後ろに見える小学校に抜ける。
わが家の庭。徐々にバラが開花している。

赤いバラきれいに咲いてる♪
今日の収穫、どうでも良いと思っていた苗にちゃんとスイカが!

中が赤いか甘いかはあとで…。
台風だったり地震だったり
北海道(苫小牧、白老など)に18年住んでいて、
恩師や同級生が沢山いる。
心配…。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

見慣れない風景だと、少し楽しい?

色んな発見もあるしね~
↓ 新築するみたい。

この小径を進むと後ろに見える小学校に抜ける。
わが家の庭。徐々にバラが開花している。

赤いバラきれいに咲いてる♪
今日の収穫、どうでも良いと思っていた苗にちゃんとスイカが!

中が赤いか甘いかはあとで…。
台風だったり地震だったり
北海道(苫小牧、白老など)に18年住んでいて、
恩師や同級生が沢山いる。
心配…。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
台風通過~~
真夜中に強烈な風の音。

椅子とテーブルは片付けて、鉢類は温室に入れたり
まとめておいたら

大丈夫だった!
ラッピーもガブもやはりすいみん不足だよね。^^;
朝は嘘のように晴れていて風が心地良いくらい。

ふれあい公園の朽ちたアスレチックも無事だった。

夕方鉢類の復旧作業とバラの誘引。
あ!小玉スイカがまだ畑に残ってて
切ってみたら取りあえず赤い!

長さは20センチ強の本当に小玉だけど
食べてみたらなんと甘い!
ラッキー♪
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

椅子とテーブルは片付けて、鉢類は温室に入れたり
まとめておいたら

大丈夫だった!
ラッピーもガブもやはりすいみん不足だよね。^^;
朝は嘘のように晴れていて風が心地良いくらい。

ふれあい公園の朽ちたアスレチックも無事だった。

夕方鉢類の復旧作業とバラの誘引。
あ!小玉スイカがまだ畑に残ってて
切ってみたら取りあえず赤い!

長さは20センチ強の本当に小玉だけど
食べてみたらなんと甘い!
ラッキー♪
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
こんなに良いお天気なのに~台風!
朝からジャムを作ったり,
紙を資源ゴミに出したりしていたら
かなり散歩が遅くなった。

ガブのストレッチ♪

ポーズを決めてから出発♪

郵便局の駐車場の脇には

長岐家の門がある。

こんなに晴れているのに

台風が来ている。
こちらは真夜中になりそう。
台風の対策をする前に

小降りのバック第2号を完成♪
以前作ったワンピと同じ生地で

バックのバック ^^

ブルーの方は今使っていてお気に入り♪
今朝作った

チョークべりーのジャム。
渋を撮るために3回冷凍解凍を繰り返したけど
微妙に渋いかも~^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
紙を資源ゴミに出したりしていたら
かなり散歩が遅くなった。

ガブのストレッチ♪

ポーズを決めてから出発♪

郵便局の駐車場の脇には

長岐家の門がある。

こんなに晴れているのに

台風が来ている。
こちらは真夜中になりそう。
台風の対策をする前に

小降りのバック第2号を完成♪
以前作ったワンピと同じ生地で

バックのバック ^^

ブルーの方は今使っていてお気に入り♪
今朝作った

チョークべりーのジャム。
渋を撮るために3回冷凍解凍を繰り返したけど
微妙に渋いかも~^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
こぼれ種でも
散歩に出かける前に、ラッピーとガブはここでトイレタイム。

だからというわけではないけど、こぼれ種の
赤い千日紅と黄色いメランポジュームが

肥料をもらって育ってる?!^^

アサガオは雑草より元気かも!
歯医者さんの予約で10時まで行かないとならなくて

ダッシュでお散歩♪

とっと館でUターン。
歯医者さんは今日で終了。
歯みがき指導…よごれが3.5~0%できれいに磨いてた♪^^y
テスターで
舌がしばらくあっかんべー…。^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

だからというわけではないけど、こぼれ種の
赤い千日紅と黄色いメランポジュームが

肥料をもらって育ってる?!^^

アサガオは雑草より元気かも!
歯医者さんの予約で10時まで行かないとならなくて

ダッシュでお散歩♪

とっと館でUターン。
歯医者さんは今日で終了。
歯みがき指導…よごれが3.5~0%できれいに磨いてた♪^^y
テスターで
舌がしばらくあっかんべー…。^^;
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
洗面所で
最近ガブがラッピーの場所にいて

かごがあって、もっと狭くてもそこで寝ていることがあって
トイプーなのに、気分はダックス?と思うことしばし…。
ラッピーとガブが洗面所にいるのは歯みがきを待ってる。

歯ブラシを見せると

こんな感じだけど、見えないところにいても
歯ブラシを持ったりぬらしただけでやってくるからすごい!
磨くところを撮れなかったけど

最近はしっかりワン用の磨き粉を使ってて
磨いた後はすっきりのラッピーとガブ。^^y
今日は町内の運動会に参加して午後は反省会で
散歩さぼってしまった。
夕方の外は涼しくて、散歩しやすくなったのにね。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

かごがあって、もっと狭くてもそこで寝ていることがあって
トイプーなのに、気分はダックス?と思うことしばし…。
ラッピーとガブが洗面所にいるのは歯みがきを待ってる。

歯ブラシを見せると

こんな感じだけど、見えないところにいても
歯ブラシを持ったりぬらしただけでやってくるからすごい!
磨くところを撮れなかったけど

最近はしっかりワン用の磨き粉を使ってて
磨いた後はすっきりのラッピーとガブ。^^y
今日は町内の運動会に参加して午後は反省会で
散歩さぼってしまった。
夕方の外は涼しくて、散歩しやすくなったのにね。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
全力で!
わが家のドックラン。

高速ガブ!
これも走り始めだけど

ぽんぽん保っているみたいだね。

ラッピーはおしとやか…。
準備運動して散歩に出たら
雨が降ってきた…。

グランドの前のお宅のカーポートで雨宿りして
家に戻ろうとしたら、コンビニ方面の道路が濡れていない。
で、散歩続行…。

とっと館に行って戻ってきただけだけど
雨の降り方不思議?

こちらは全く道路が濡れてなかった!
家に戻ってまったりしていたらガラス窓にぶつかる音。
夫が何?ってみてみたらオニヤンマがデッキで仰向け状態。
デッキは熱くなるのでテーブルにのせてもらって
大丈夫かな?と少し見ていたら

ラッピーとガブにパワーをもらって?

このあと復活して全力で飛んでいった!
良かった♪
きっと恐くてドキドキしたかも。^^
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

高速ガブ!
これも走り始めだけど

ぽんぽん保っているみたいだね。

ラッピーはおしとやか…。
準備運動して散歩に出たら
雨が降ってきた…。

グランドの前のお宅のカーポートで雨宿りして
家に戻ろうとしたら、コンビニ方面の道路が濡れていない。
で、散歩続行…。

とっと館に行って戻ってきただけだけど
雨の降り方不思議?

こちらは全く道路が濡れてなかった!
家に戻ってまったりしていたらガラス窓にぶつかる音。
夫が何?ってみてみたらオニヤンマがデッキで仰向け状態。
デッキは熱くなるのでテーブルにのせてもらって
大丈夫かな?と少し見ていたら

ラッピーとガブにパワーをもらって?

このあと復活して全力で飛んでいった!
良かった♪
きっと恐くてドキドキしたかも。^^
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
| ホーム |