fc2ブログ
 
検索フォーム

2月も終わり

冬の間の必需品、そろそろ必要なくなってきたね。
そりとかしまわないとねー
左端のは、そり!これは重いゴミを運ぶときの
カート代わりで便利。雪がないともう使えない。

比内鶏さんも雪が溶けたから
比内鶏サンと相棒ですよー
雪に埋まっている間お世話になった相棒は
いらなくなったね。


ここは…
ゆきのやまだよ、雪捨て場

達子森が見える犀川の雪捨て場。

ゆきやま、たこもりをばっくに28にち


白鳥の鳴き声が聞こえていたので
ここに来ると会えるかな~?と来てみたけど
はくちょうはいませんでした~28にちさいがわ
いなかったね~。^^

この雪山のすぐ下は雪解け水で床がドロドロ。
乾いている道路までラッピーとガブを抱っこして移動~^^

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

いつもの通院と散歩

いつも同じ画像だけど
今回は奥さんの方(ご夫婦で獣医さん)。
今日は女医さんです…


筋肉注射をしている間に目のカピカピした(めやに)を
取ってもらっている
筋肉ちゅうしゃは痛いよーメもきれいに

帰ってきて、少し休憩してから
お散歩♪
つういんのあとはさんぽ27日

除雪してできた雪の山
ちぢんできてるけどまだしっかり残雪、

がぶのけもしゃもしゃだ~27にち
ガブが来ているこの服、なぜか少し小さくなった…。
ということは体重が増えた?

獣医さんに行く前に公民館での出前講座
ワンだふるはちくん」のダンスの講習会に参加。
ガブも踊ると痩せるかも~

今回参加したのは初級編だったけど
上級編はネットで見ることができる→ワンだふるはちくん
保育園児もしっかり踊るのだけど
私にはむり~~^^;
中級編はもう少ししたら完成するらしい。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

10年経過~^^

このブログ「ハッピーラッキー」は、1月31日生まれ!
すでに10歳をすぎていたんだね~
しかも26日も ^^;
休まず更新しているラッピーとガブえらいねー
よねしろがわ26の2

って、私だけど ^^y

よねしろがわ26日
「ご褒美ほしいよ~」 ^^

日中は余りに良いお天気でぽかぽかだった!
午後からボランティアに出かけ
帰り際4時頃から急に降り出して一時的に猛吹雪!
春に足止めみたいな…。

でも、我が家のフェイクハウスにおひな様で
<ひなまつり26にち

ひなまつりまどからのぞく
ほんの少し春を添えたよ~^^y


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

すっきり青空

確定申告の日、
午前中ようやく領収書などの整理して
印刷とかして市役所支所に行ったら
午後2時くらいになるというので
番号札をもらい
いったん戻ってまた領収書を確認。
2時頃行って、結局3時頃呼ばれ
終わってからラッピーとガブと散歩♪

午前に雨が降ったのに
きれいな青空~。
あおぞら~25日1

確定申告の間に雲も移動してすっかり晴れてた!^^

あおぞら~25日2
サンルームの周りはすっかり雪がなくなってる。

ラッピーとガブ保育園前で
歩道もお昼に雨が降った割には乾いてる。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

見た目は春らしく

道路も乾いて、雪はまだあるけど
はるらしくなってきた24の0

青空が出ていて太陽がさんさんと…

はるっぽくなってきたね24の1

白鳥たちが上空を鍵になって飛んでて
バッケが出てきたのを夫が見つけた。
見た目春っぽいけど空気はやはり冷たい~~^^

はるっぽくなてきたねー24

陸橋から我が家の屋根が見えて
太陽湖発電パネルはどうなっているのかな?

わがやのやねはどうかな?24にち
21日頃から発電し売電し始めたので、
雪が溶けてきてるのは確か!

パネル発電中~24
融雪の屋根に土台を設置したパネルが3組。
すっかり姿を現している!
発電ガンバ!

午後1時の約束で今日も弘前のワーゲンに
道の状態が良いのでいつもより早めについた。
そのあとヒロロで食事をして
輸入食品のお店で買い物などなど^^



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

またまたスキーだよ♪

安比高原スキー場から帰ってきて落ち着いたら
ガブがおとーさんをなめ回している…^^;
おいしいものたべてきた?23

ラッピーはなぜか自分のエリカラをなめ

えりからなめるの~23にち
ガブは焼き餅を焼いてる…。


前回行ったときは風が強くてゴンドラが動いていなかったけど
今日は風もそれほど強くなく、ほとんど動いていた!

20190223185420e99.jpg

結構良いお天気でリフトもストレス無く乗れた!

20190223183019910.jpg

ただ雪質は徐々にザラメのようになってきて
私にしてみると余り快適じゃない…。
お昼をたまにフードコートでと
下に行ってみたら、
土曜日だけあって家族連れなどが多く
座るところもなくて、食事を買うのに行列!

諦めていつものレッドハウスで
2019022318303031b.jpg
ラーメンとカレーとビールは、
セットじゃないだけで同じかな~^^
ポテトと唐揚げは今回無し。
そういえばビーフカレーだったけど
ビーフは固形で入っていた???




ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

ちょっとしたこと

何を話しているのかな~?
おやつもらえるかな?22日
ラッピーがペロ~ンと舌を出しているので
おいしいものの話かな?^^

でもこれはちょっとした事件?の現場!
ガブの尻尾のところにカーキャリアカーが

。たいへんだよ、くるまがつまってる
大変!
詰まってしまった!

最初見たときは
体育館の脇に止めていて、庄内ナンバーだったから
道に迷って曲がれるか確かめていたみたいで
大丈夫と判断して曲がってみたけどぶつかりそうで
歩行者が手で大丈夫と合図したり
後ろから曲がれない軽の車が
歩道を使って移動してきたり><

まがれなくてこまってる車

ここを抜け出すのに小一時間はかかったみたい。


娘に頼まれていた小学校で使う袋類、どうにか完成!
左の三角巾はゴムを入れて
頭に合うかな?
三角巾と給食袋
運動着入れなど

今日は午後からボランティアの自主研修会だった…。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

冷え冷えな背景

南極探検隊みたいなラッピーとガブだけど
気温はそれほど低くなく4℃くらい
こおりのせかいみたいな~21日
ここは我が家の雪の山、

ここは同じく見えても…
こおりのせかいみたいな~21日2
駐車場。

寒そうに見えるのは、雪が溶けかかっていて
こおりのせかいみたいな~21日3

シャーベット状態だから

あまり歩きたくない雪道21日

ラッピーは歩くのが大変みたい。^^;

落ちたら危ないこおり
体育館のつららが結構落ちてても
まだまだすごい!





ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

シャンプーデー!

一日雨模様ですっきりしないお天気だったけど
ピンポ~ン♪

おみそあたったの?みにきたらっぴーとがぶ
ABS秋田放送エビス堂ゴールドで当たった!

みそ当たった~エビス堂!
お味噌、ちょうど買う前でラッキー♪

そろそろシャンプーかな?と思っていたので
雨空の今日ようやく
ごしごしです~

ラッピーのエリカラも首輪も洗ったよ。^^
しゃんぷーしてさっぱりラッピー

ラッピーの後は、ガブ

シャンプーされたガブ

ふかふかしたよ~

ふかふかのび~がぶ

ガブはトリミングもした方が良いのだけど…・



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

まだまだ雪道

気温が高めでも
まだまだ雪はある!

まだまだゆきこけこっこどおり19

+気温と行っても一桁…

まだまだゆきがたっぷり19

少し寒いかな?

まだまだゆきだらけ19にち

ガブの服のポケットに
少し冷ましたカイロを入れてた~^^

カイロ背中に入れたよ19

少しは温かいかな?

せなかにかいろ19にち

ラッピーは時々抱っこするので
私が手に持っているカイロでおなかが暖まってるはず…。

おおがたしゃがいっぱい
雪が溶けた駐車場は、昼食時
大型車が沢山!


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

散歩だねー

日曜日は一日お留守番だったから
さんぽだ~2月18日
ラッピーとガブ、元気に散歩~♪


雪が溶けていない歩道2月18日
雪道だって

おやつがあれば

おやつだ~2月18日
元気だよ♪


でも、たまに…

たまにこぢんまり
こぢんまり ^^



2年目になるビートルのエレメントとオイル交換をスタンドで
まだ8000キロメートルも走っていない。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

ワーゲンと中三に

ラッピーとガブをケージでイン出かけたのに
ガブはやはりケージから飛び出してた♪

レコードタイプのコースター
ビートルの点検で13時の約束で弘前のワーゲンまで
そこでいただいたもの、チョコかと思ったら
コースター!
レトロな感じで面白い。
終わった後に中三(デパート)に行って夫は中みそラーメン
私はその隣のピリ辛ラーメンを食べ
中三のお寿司とか買って帰宅。

日中いなかったのでラッピーの目を
帰ってきてすぐホウ酸水で洗った。
らっぴーの目を洗えなかった17にち
洗うとすっきりする感じ。^^

ホウ酸水は一日分5ミリリットル作って
一日で使い切るようにしているので
ガブの目もついでに洗って
なにげにじゃまガブ

目はすっきり!

すわれません17
私がパソコンに向かうのを知っていて
イスに座るガブ
私が座れないんだけど…^^;


娘に頼まれていた袋類。
袋三つとぬいかけ
できたのはひもを通して
あと2つ袋を縫って三角巾を作ると終了。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

雪下ろしの土曜日

お昼前にラッピーの目の定期通院。
ラッピーちゅうしゃ2がつ16日
目に薬をつけて、今回も注射2本で治療。
次回も10日くらい後で
いくらかずつでも良くはなってきている。


夫は通院前と後に除雪作業。
後半はデッキの雪寄せ
ゆきはつめたいけどねおひさまぽかぽか16

ラッピーとガブも外で日光浴!

でっきのじょせつ

それほど寒くないね。

雪の間をラッピーラン
ラッピー雪の間を楽しそうにラン♪


ガブもでっきらん
ガブも♪

邪魔しているだけかも~^^

キウイの棚の雪もこんもり積もっていて
きういゆきおろし16にち
おまけ?の雪下ろし。^^



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

おやつに向かって

午前中から中央公民館で
子育て支援についての研修会があったので
参加。

買い物もしてきたのでラッピーとガブの気分転換(散歩)は
午後遅くなってしまった。
ゆきだ~
雪にスリスリラッピー。
あ”~目が!

ゴロスリして目を痛めないように結構抱っこで移動。
うま!です~15にち

おやつを見ていると
ゴロスリしない…。^^y

おやつ~15にち

でもまちきれなくてダッシュ!

すこしいいこで15にち
ちゃんと良い子のときもある!


おやつにむかって15日

余り画像が暗いと画像処理するのだけど
今日はサボってしまった…、

明日はラッピーの目の通院。
日曜日はビートルの点検で弘前に。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

真冬日の歩道で

真冬日!お日様が出ているから
温かそうだけど
まふゆび14にち


冷たい風が吹いて
犬種が変わる
ガブの犬種が変わる!^^


ラッピーとガブにしてみれば
歩道は雪の壁で隠れちゃうんだね~。^^
まふゆびだけどこけこっこどおりで14にち


車道の雪は溶けていて
車が通ったときは泥はね注意!
歩道の反対側はゆきのかべ
ラッピーとガブがこちらを見ているのは
おやつを持っているから~^^
手袋をつけていても手が凍えそうになるのだけど
ラッピーとガブの足冷たくないのかな?


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

昼休みにリフレッシュ♪

サークルの仲間からお誘いのラインが来て
今日は朝からJAの会館に
土づくりやカボチャ、トマト、ネギのプロの
栽培の仕方の講座を聴きに
あと2日間、ほうれん草やキュウリなどの育て方に
予約なしで自由に好きな講座に参加できる。
ほかの野菜も気になるけど私は今日だけ参加!
難しかったけど結構参考になった!

午後4時まであるので昼休みに戻ってきて
ラッピーとガブをリフレッシュ♪
はなのあたまにおそろでゆき13

ラッピーは雪の上でまったり満足そう~。

らっぴーはまんぞくそう13にち


ガブも登ろうとしてたけど
一度こけたので
がぶもたかいところすき?13
諦めてる。^^

でも
ガブが浮いてる!13
ちょっとだけ浮いてみたりして~^^y



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

雪玉ブーツに!

風当たりが強い陸橋を歩いたら
耳が痛くなるほど冷たい~~

あるきにくい陸橋の歩道12

ラッピーとガブには、あまり風が当たらないけど
足下歩きにくそう

しかもかぜもつよい12


神明社の駐車場まで来たけど
寒くてここでUターン。
神明社の駐車場12にち

同じ道を戻ったので

雪ブーツです12にち
ガブの足には雪の玉が沢山!
おしゃれなブーツではあるけど…^^
引っ張っても取れないので
溶かすのが結構大変だった~。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

鼻ラッセル~^^

建国記念日の今日は比較的良いお天気で
ラッピーとガブにとっては散歩日和~
あるくぞ~11にち

ガブは寒くないのか元気!

はならっせる11

なぜか今日はラッピーもガブ
匂いすんすんしながら

はならっせる11の2

鼻でラッセル

はならっせるのせいか

雪のひげ~^^

まだまだ花


なめて水分補給^^;
たべるとおいしい?11

川の下流の方に白鳥がいたのを
夫が見つけていて
近くに行こうとしたのだけど

ハクチョウがいたのに行きたくないって
ラッピーが遠回りになるから行かないって
道順を把握してる!



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

やはり降ってきた~

大館のアメッコ市のときは吹雪くのがお決まり?だったのが
妙にいいお天気、と思っていたら
今日は降ってきた。。。

ゆきがふってきた10の1

歩きたくないよーって何度もブレーキをかけるラッピー
なぜか今日はお外で○ン○
久しぶりだ~。^^;

あるきたくないよー10の2

それでも自身が引っ張られる方の犬ぞりになりながら
あきらめて歩いた。^^

諦めて歩くラッピー10の5

道路は溶けているのにね、

どうろはとけてる10の3

夕方みたいな暗さだけど
この時間はまだお昼。

私は午後から籐サークルに。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

風雪がない土曜日

今週末は市内の「メッコ市」
いつもなら雪が降ってあまりいいお天気にならないのだけど
今年はお天気に恵まれたみたい。
でもわが家は行かないで、通常の土日。

雪を見ると
ひさしぶりにゆきだー9日

潜りたくなるラッピー

もぐっちゃだめだよー9日

目をまた傷めるといけないから
強制終了!^^;

風も雪もない冬景色9

寒くても穏やかなお天気なので

はくちょうさんいないね9にち

米代川までテクテク

よねしろがわ2月9日

いつもカモたちがリラックスしてる。

帰り道車道を横断する小動物!
わんこかと思ったらネコちゃん。
またのあいだからいかくみたいな~
寒くないのかな?
ガブがおとーさんの股の間から威嚇。^^;
ネコちゃんは無駄な対決をしないで逃避。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

ヤドカリみたいな~

日中買い物に出たらマイナス7度!
ただでさえ冷え冷えなのに雪交じりの風が強くて
ラッピーとガブの散歩はむりむり…。

ラッピーは、ベッドを引っ張り出していつものあそび。
「ヤドカリですか~?」
やどかりですか?

違うみたい。^^;


ヤドカリ移動中みたいな

背負っていないものね。

いつもなら地味に移動するのが

もぐれないがぶ8

ガブが確保!


それでもとったり~てきながぶ
得意そうな顔!


ラッピーはがぶからはとらない
ガブは、ラッピーには時々文句を言うけど
ラッピーガブに何をされてもほとんど怒らない。
母親のような気持なのかな?

娘に頼まれた入学準備の袋物を作っているのだけど
叔母に預かっていたミシン、しっかり壊れていた。
叔母はもうミシン作業は無理なのでいいのだけど
ステッチ用と2台あるといちいち糸を取り換えなくて便利だから
修理しようか考え中…。



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

プルオーバー完成♪

朝から雨で徐々にみぞれの今日は
どこにも行けないワン達はサンルームで気分転換しただけ
のびのびがぶ7にち
ここは寒いけど 
ガブは伸び~ ^^

さんるーむできぶんてんかん7
そとに出たいラッピーは雨を見て諦めたかな?

あまりそとに出ない日が続いたおかげで
3年がかりのプルオーバーができた♪

プルオーバーとブローチ
「野呂英作 雁皮テープ」
オークションでかなり安くゲットしたもの
プルオーバー1

左下にあるのは
籐のブローチ
籐で編んだ花とブローチ。

どちらも夏用。^^



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

忠犬ハチ公の像は?

昨日5日に獣医さんに行った帰り大館駅に
ちょっと寄ってみた。

秋田犬の像の上で
秋田犬の群像の上で5にち

忠犬ハチ公の像が駅前から消えて
秋田犬の像だけ

あきたいぬのぞうのうえで5の2

ラッピーとガブもなにげに秋田犬ファミリーの
仲間に ^^

えだあめとラッピーとガブ5の3

駅弁で日本一になった花膳の鶏飯弁当も気になるけど
枝に結びついている飴

枝飴と5の5
おいしそうにみえる。^^
今週末「アメッコ市」があるので
市内のあちこちに飾ってある。


工事中の「秋田犬の里」を見に行ってみたら
結構完成してる様子。
工事中の秋田犬の里
4月中旬に内覧会がある様子。
楽しみ♪

帰ろうとして
秋田犬のハチがここに!
工事で停車したら「ハチ公の像」発見♪



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

新雪にあしあと♪

今朝は太陽がまぶしくて
さらっと積もった雪がきれい!
溶けないうちに…^^

あしあと5の1

いつもこんな雪だと良いね。

あしあと5の2

ラッピーとガブの足跡だけだと良かったけど
私の靴跡も入ってしまった。

あしあと5の3

良いお天気で何か良いことありそうだけど

あしあと5の4

ラッピーにとって残念? ^^;

つういん大分良くなったね2がつ5にち

目の通院。

またまた注射2がつ5にち

いつもと同じ注射2本したけど
大分良くなってきているので次も10日後。

目の下が赤くなっているのは、かさになっているのを
先生がとったから…。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

雨のち吹雪の日

今朝は雨で、東側にできた屋根の雪庇が
ボタボタ落ちてみたり
風にあおられて除雪用の道具が飛んだり

ベットを引っぱり出して遊んでいたラッピーとガブ
たいようがでてるけど2がつ4にち
一時的だけどお日様~^^

散歩に行くタイミングを見ていたけど
地面がぬれているし風も強いし

そのうち吹いてきた。
そとはもうふぶきに2がつ4にち


暇そうなガブ。^^
ふぁ~ひまです2がつ4にち

私だけ散歩に出てみたらやはり寒すぎて
すぐ帰宅。

きゅうけいがぶ2月4日
家でゆっくりした方が良いよってガブ。^^




ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

雪は溶けたり凍ったり

交通量が少ない家の前の道路は雪で
その下は凍っていたりするので歩くのが危険…
ラッピーはゴロスリするので抱っこスタート
ラッピーはやたら雪の上でゴロスリするので
おとーさんがしばし確保。


でもあるく!2月3日
昨日強風だったようで
(安比高原にいたので見ていなかった)
木の枝など散乱。


とけたりこおったりをくりかえしてる
雪は一部溶けたりそれが凍ったりを
繰り返していて
きれいじゃないねー


ひあたりがいいところはかわいている2がつ3にち
ラッピーとガブ
我が家の雪であしの汚れを落として~^^

明日の天気はどうやら雨らしい。。。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

いつもおなじ

安比高原の帰り道
いつものお豆腐屋さんで
おみやげはなんですか?
おとうふ(黒)おから、豆乳ドーナツなどおみやげ。
スキー場で配布していた発売前のノンアルコールビール。
(炭酸は強いけど私的にはビールを感じない。)


とどかないです2がつ2にちがぶ


2月2日は語呂合わせでふうふということで、
ふうふで行くと格安!
ひとり5時間券が2200円。夫婦で4400円
はれているとおもいきや

一見晴れてスキー日和に見えるけど
実は風が強くて、ゴンドラや一部リフトが動いていないため
リフトに乗るのにこんなに長い行列!

行列ができているリフト.

この一つ上の第二リフトとも長い行列になって
待っているの間もリフトに乗っている間も強い風で
雪煙が襲ってきて寒くて大変な日!

お昼はいつもと同じメニュー。^^
いつも同じ食事
食事の後私はリフトに2回乗ってギブアップ。

その後第2リフトも運休になったらしい。
夫が行ったザイラーの方は、風当たりも弱くて
人も少なくて滑りやすかったらしい

強風で芯から冷えたので
2回分のリフト券で温泉入浴券と交換し
温泉に入ってから帰宅。
露天風呂が心地よかったけど、そこまで歩くのに
拷問のようで
入っている間に、タオルと
髪の毛が凍ってきた~~~



ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 

真冬日で風も強くて

散歩はムリ~~

ラッピーはおやつを期待してペロ!
おやつですよー2月1

雪が横に降っているのを撮りたかったのだけど

そとはすごいふぶきにー2

このときは少し静まってた。

そとはふぶきの2がつ1にち

「チキンラーメンの女房」の本、すぐ読めたので
図書館に返しに行ったら、ものすごく吹いて
寒かった~~><

きっと車道はホワイトアウトになっている。

読みたい本は図書館に限る!と
改めて思った。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
             にほんブログ村 
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機