- 検索フォーム
同窓会に~2
昨日出発して28時間北海道に滞在。
18時に帰宅。
それほど留守にしていたわけではないけど
ラッピーとガブは待っていた様子で…

お土産!?^^;

ラッピーの目は良い感じ…夫がしっかり目薬つけてくれていた。

テーブルの上もチェックしているガブ。^^;

今日は26年目の結婚記念日。
私が同窓会で帰宅するのが遅くなるので
豪華に?空弁!

往復プロペラ機。
青森空港が雪で天候が悪いため着陸できないときは
千歳空港に戻るかもしれない…。
しかし無事青森に到着♪
プロペラが巻き戻されそうな強い向かい風だった~。
青森空港に置いてあるマイカーには、
建物の中の駐車場が満車だったので
外に置いてて雪が凍り付いていた…。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
18時に帰宅。
それほど留守にしていたわけではないけど
ラッピーとガブは待っていた様子で…

お土産!?^^;

ラッピーの目は良い感じ…夫がしっかり目薬つけてくれていた。

テーブルの上もチェックしているガブ。^^;

今日は26年目の結婚記念日。
私が同窓会で帰宅するのが遅くなるので
豪華に?空弁!

往復プロペラ機。
青森空港が雪で天候が悪いため着陸できないときは
千歳空港に戻るかもしれない…。
しかし無事青森に到着♪
プロペラが巻き戻されそうな強い向かい風だった~。
青森空港に置いてあるマイカーには、
建物の中の駐車場が満車だったので
外に置いてて雪が凍り付いていた…。
1日ワン



にほんブログ村
雪でも元気に♪
3月もあと少しだというのにまだ雪!

昨年購入したクリスマスローズの花

しっかり上を向いて咲いててかわいい~^^
しかも葉っぱには雪の布団…。
郵便局の駐車場にある長岐邸武家屋敷の門

ここにも屋根から落ちた雪

雪キープのラッピーは冷たくないのかな?

まだまだ風も冷たいのに園児達は元気に遊んでた。
3月最後の土・日、私はまたお出かけ!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

昨年購入したクリスマスローズの花

しっかり上を向いて咲いててかわいい~^^
しかも葉っぱには雪の布団…。
郵便局の駐車場にある長岐邸武家屋敷の門

ここにも屋根から落ちた雪

雪キープのラッピーは冷たくないのかな?

まだまだ風も冷たいのに園児達は元気に遊んでた。
3月最後の土・日、私はまたお出かけ!
1日ワン



にほんブログ村
ざっくりと…
定期通院みたいなラッピー

いつもは定休日の獣医さん、
今日は連休の関係で診療日。
ラッピーは目の治療と注射

ガブはいつもの付き添いと思っていたら

案内のはがきを出さないで待っていたとのことで、
予防注射だったんだって
おまけに肛門絞りと

爪切り
いったん終わったかと思っていたはずのラッピーも爪切りしてもらった。
帰り道逆に曲がって
大館駅まで…。

駅前から秋田犬の里がしっかり見えてる。
もう少しで完成♪
で、駅側には秋田犬のポスター!


上の5枚のポスター、
それぞれ1枚ずつ各1名にプレゼントしてくれるとのこと
カメラが暗く写ると思って明るくしたら
画像がなんだか白くなって
画像処理しているもののざっくりな画像…。^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

いつもは定休日の獣医さん、
今日は連休の関係で診療日。
ラッピーは目の治療と注射

ガブはいつもの付き添いと思っていたら

案内のはがきを出さないで待っていたとのことで、
予防注射だったんだって
おまけに肛門絞りと

爪切り
いったん終わったかと思っていたはずのラッピーも爪切りしてもらった。
帰り道逆に曲がって
大館駅まで…。

駅前から秋田犬の里がしっかり見えてる。
もう少しで完成♪
で、駅側には秋田犬のポスター!


上の5枚のポスター、
それぞれ1枚ずつ各1名にプレゼントしてくれるとのこと
カメラが暗く写ると思って明るくしたら
画像がなんだか白くなって
画像処理しているもののざっくりな画像…。^^;
1日ワン



にほんブログ村
まだ降る~^^;
降ってくる前に散歩。
今日もとても寒いよ~

あまり寒いと散歩も早めに切り上げたくなるから
急ぎ足についてこれないラッピーをかなり抱っこして歩いたので
(抱っこしていると温かいし~^^)
ラッピーはベットを引っぱり出す作業の後

いつものように寝てる。
ガブもお付き合い?

暖房の前が温かいのにね~
午後から予報通り雪。。。

今日の手作りは、ポーチの製作。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
今日もとても寒いよ~

あまり寒いと散歩も早めに切り上げたくなるから
急ぎ足についてこれないラッピーをかなり抱っこして歩いたので
(抱っこしていると温かいし~^^)
ラッピーはベットを引っぱり出す作業の後

いつものように寝てる。
ガブもお付き合い?

暖房の前が温かいのにね~
午後から予報通り雪。。。

今日の手作りは、ポーチの製作。
1日ワン



にほんブログ村
冬と春の間みたいな~
暖房の前で寝ているラッピーとガブ、温かそう~。

ここの暖房機はこの間、暖房の強度を中に下げたのだけど
また大に逆戻り…。
空はどんよりして寒いし、春は行ったり来たりみたい。

午後から雨の予報、

やはり寒いね。

この後郵便局の前で、子どもの幼なじみのお母さんに
声をかけられてしばし立ち話。
タイムスリップするねー ^^
午後から久しぶりにとっと館に石鹸を持って行って
店内に並べて
帰ってきてからハンカチポーチをまた一つ作成。
夫は職場の送別会に出席。
送別される側ではないので残念。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ここの暖房機はこの間、暖房の強度を中に下げたのだけど
また大に逆戻り…。
空はどんよりして寒いし、春は行ったり来たりみたい。

午後から雨の予報、

やはり寒いね。

この後郵便局の前で、子どもの幼なじみのお母さんに
声をかけられてしばし立ち話。
タイムスリップするねー ^^
午後から久しぶりにとっと館に石鹸を持って行って
店内に並べて
帰ってきてからハンカチポーチをまた一つ作成。
夫は職場の送別会に出席。
送別される側ではないので残念。
1日ワン



にほんブログ村
忙しいお天気~
今朝起きたらまたまたびっくり!

雪で真っ白!

お昼過ぎまで雪が降り続いて
そのあと雨になり
うっすら積もった雪を溶かして
夕方近くには散歩ができた♪

卵形の電話ボックスの後ろは選挙用の看板が
たてられてる、

夕方また雨が降って
冬だったり春だったり…。
午前中に歯科通院。
一年後の定期点検だったけど、
今日だけで終わるわけもなく…
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

雪で真っ白!

お昼過ぎまで雪が降り続いて
そのあと雨になり
うっすら積もった雪を溶かして
夕方近くには散歩ができた♪

卵形の電話ボックスの後ろは選挙用の看板が
たてられてる、

夕方また雨が降って
冬だったり春だったり…。
午前中に歯科通院。
一年後の定期点検だったけど、
今日だけで終わるわけもなく…
1日ワン



にほんブログ村
白銀の世界にようこそ♪
玄関を開けると

お日様が出ているこのときは
まぶしくて目が開けられないほど><

今朝起きたら一面白銀の世界に逆戻り~
先日の15℃はなんだったんだろう?

雪の上をゴロゴロしたいラッピーと
さむいよーってガブ。

最近まで田んぼだったところに冬の間工事していた家が
2軒同時に完成してた、
雪交じりの風で寒かった~

家でまったり暖まっているのが良いね~ってガブ。
午後から籐サークル。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

お日様が出ているこのときは
まぶしくて目が開けられないほど><

今朝起きたら一面白銀の世界に逆戻り~
先日の15℃はなんだったんだろう?

雪の上をゴロゴロしたいラッピーと
さむいよーってガブ。

最近まで田んぼだったところに冬の間工事していた家が
2軒同時に完成してた、
雪交じりの風で寒かった~

家でまったり暖まっているのが良いね~ってガブ。
午後から籐サークル。
1日ワン



にほんブログ村
新車♪
21日にきた新車♪

いろいろハイテク。
私には以前の車と同じような外観。^^

渋滞の時便利な追従もできる、などなど…。^^
ラッピーとガブは2日間散歩に出ていなかったので
わくわくしながら?お散歩♪

火事になって全焼したところ、新築中。
昨日は、滑り納めに~。

風が強くてリフトが下の方だけ動いてて
いつものレッドハウスのところのリフトは動いていない…。

しかも雪質はバッド!
ザラメ状態で下はアイスバーン。
久しぶりに転んだら、起きるのが大変だった…。^^;
お昼は下でいろいろチョイス。

帰りはリフト券2枚で温泉に入ることができるので
暖まってから帰宅。
滑り納めは、風も強くて雪質も悪くて
あまり良くなかったけど
温泉はGOO~~露天風呂^^y
21日、弘前まで車を交換しに行ったら
なんと!VIP待遇。

リザーブ席。
真ん中にはキーの入ったボックス。
今まで車を持ってきてもらっていたから
初めての経験。^^
この後新車でさくら野にいって

やはりラーメン。^^
夫の鞄とネクタイ、私はエプロンを購入。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

いろいろハイテク。
私には以前の車と同じような外観。^^

渋滞の時便利な追従もできる、などなど…。^^
ラッピーとガブは2日間散歩に出ていなかったので
わくわくしながら?お散歩♪

火事になって全焼したところ、新築中。
昨日は、滑り納めに~。

風が強くてリフトが下の方だけ動いてて
いつものレッドハウスのところのリフトは動いていない…。

しかも雪質はバッド!
ザラメ状態で下はアイスバーン。
久しぶりに転んだら、起きるのが大変だった…。^^;
お昼は下でいろいろチョイス。

帰りはリフト券2枚で温泉に入ることができるので
暖まってから帰宅。
滑り納めは、風も強くて雪質も悪くて
あまり良くなかったけど
温泉はGOO~~露天風呂^^y
21日、弘前まで車を交換しに行ったら
なんと!VIP待遇。

リザーブ席。
真ん中にはキーの入ったボックス。
今まで車を持ってきてもらっていたから
初めての経験。^^
この後新車でさくら野にいって

やはりラーメン。^^
夫の鞄とネクタイ、私はエプロンを購入。
1日ワン



にほんブログ村
今日もお留守番
一日散歩も行けなかったラッピー

いつもならお昼にもホウ酸水で目を洗ってあげるのだけど
それもできなかったね。
帰ってきてパソコンに向かっているおとーさんに
早速抱っこしているラッピー

ガブはといえば隣の私のイスに座って、来るのを
待ってた♪

今日の出先でスマホで撮った画像は
処理するのに時間がかかるので
明日かな~^^
明日はいつもの土曜日で
日曜日は、籐サークル。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

いつもならお昼にもホウ酸水で目を洗ってあげるのだけど
それもできなかったね。
帰ってきてパソコンに向かっているおとーさんに
早速抱っこしているラッピー

ガブはといえば隣の私のイスに座って、来るのを
待ってた♪

今日の出先でスマホで撮った画像は
処理するのに時間がかかるので
明日かな~^^
明日はいつもの土曜日で
日曜日は、籐サークル。
1日ワン



にほんブログ村
バイバイです~~
春分の日、どんよりしていて雨が降りそう~
芝生の雪はすっかり姿を消して

日陰に少し残っているけど^^

雪とはバイバイ~
もう降らないでねー(ひょっとしたら降るかも…)
で、これから弘前に!ラッピーとガブはお留守番。

この車に乗って、帰りは新車!
6年乗ったゴルフともバイバイです。
12万キロメートル走ったって!
那須高原とかにもドライブしたね。
新車で弘前のさくら野にいって、ラーメンを食べ少し買い物。

ビートルの点検の時に応募して当たったコーヒープレスと
おまけの保冷バック。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
芝生の雪はすっかり姿を消して

日陰に少し残っているけど^^

雪とはバイバイ~
もう降らないでねー(ひょっとしたら降るかも…)
で、これから弘前に!ラッピーとガブはお留守番。

この車に乗って、帰りは新車!
6年乗ったゴルフともバイバイです。
12万キロメートル走ったって!
那須高原とかにもドライブしたね。
新車で弘前のさくら野にいって、ラーメンを食べ少し買い物。

ビートルの点検の時に応募して当たったコーヒープレスと
おまけの保冷バック。
1日ワン



にほんブログ村
あったかいね~^^
ぽかぽか良いお天気で日当たりの芝生の雪は
今日で見納め~~

お散歩日和だと、足を伸ばしたくなる

ふれあい公園
で、また米代川

小学校

今日は修了式かな?
午後からボランティアの研修会。
普段のんびりマイペースなので、何かあると結構疲れる。^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
今日で見納め~~

お散歩日和だと、足を伸ばしたくなる

ふれあい公園
で、また米代川

小学校

今日は修了式かな?
午後からボランティアの研修会。
普段のんびりマイペースなので、何かあると結構疲れる。^^;
1日ワン



にほんブログ村
春の気温!
今朝は-2℃で結構寒かったのに
日中は15.5℃!

風もいくらか温かい~

お散歩日和♪

こんな時期だからモテモテのサンルーム^^

ラッピーに開けてって催促された。^^
ランルームにはラッピうーとガブだけじゃなく
芽が出てきたほおずきなども、温室気分。

そういえば1月の初めに
モーニングショーで紹介されたシャワーヘッドが
2ヶ月以上待って今日届いた♪
酸素をたっぷり含む水が出るので暖かさが違うらしい。
夕方、昨日の新聞についていたハンカチポーチを試作。

売れるかな?^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
日中は15.5℃!

風もいくらか温かい~

お散歩日和♪

こんな時期だからモテモテのサンルーム^^

ラッピーに開けてって催促された。^^
ランルームにはラッピうーとガブだけじゃなく
芽が出てきたほおずきなども、温室気分。

そういえば1月の初めに
モーニングショーで紹介されたシャワーヘッドが
2ヶ月以上待って今日届いた♪
酸素をたっぷり含む水が出るので暖かさが違うらしい。
夕方、昨日の新聞についていたハンカチポーチを試作。

売れるかな?^^
1日ワン



にほんブログ村
風はつめたいけど~^^
お日様が出てくるとサンルームには

ラッピーが寝ている。

ぽかぽか暖かくてお気に入りになったみたい。
この後そとに出たら

風が強くて、まだまだ寒~~い。

公民館の横の土地。
この間まで、柿の木や雑木が茂っていたけど
刈り取られたら結構広い!
コケコッコ通り

まだゆき囲いのまま。

もうあまり雪は降らないだろうけどね。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ラッピーが寝ている。

ぽかぽか暖かくてお気に入りになったみたい。
この後そとに出たら

風が強くて、まだまだ寒~~い。

公民館の横の土地。
この間まで、柿の木や雑木が茂っていたけど
刈り取られたら結構広い!
コケコッコ通り

まだゆき囲いのまま。

もうあまり雪は降らないだろうけどね。^^
1日ワン



にほんブログ村
雪の絨毯
芝生の上に

雪の絨毯!

これも時間の問題 ^^
春があちこちにやってきてる。
道路側の花壇に春♪

クリスマスローズが咲いて

福寿草も♪
散歩コースは、小学校のグランド側を通って

達子森が近い犀川沿い。

道の駅の前を通って帰宅。
いつもより歩いたかな?

夫がキウイの選定中。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

雪の絨毯!

これも時間の問題 ^^
春があちこちにやってきてる。
道路側の花壇に春♪

クリスマスローズが咲いて

福寿草も♪
散歩コースは、小学校のグランド側を通って

達子森が近い犀川沿い。

道の駅の前を通って帰宅。
いつもより歩いたかな?

夫がキウイの選定中。
1日ワン



にほんブログ村
春の雰囲気の土曜日
雪が溶けてくると、野ネズミが潜って穴をほったあとがひどい><

道路脇の花壇も結構掘られている。
毒をもっている水仙も植えているのだけど…。
雪も溶けたので久しぶりに山道にと歩き始めて少しすると

ラッピーが私に抱っこって、助けを求めてる。^^
久しぶりの山道は杉の木があちこちで伐採されてて
景色がスカスカ~。

去年はここら辺に白鳥がいたのだけどもういないね。

中学校が田んぼの向こうに見える。
反対側はゴルフ場。

まだ雪が少し残ってて
ゴルフはまだ休業?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

道路脇の花壇も結構掘られている。
毒をもっている水仙も植えているのだけど…。
雪も溶けたので久しぶりに山道にと歩き始めて少しすると

ラッピーが私に抱っこって、助けを求めてる。^^
久しぶりの山道は杉の木があちこちで伐採されてて
景色がスカスカ~。

去年はここら辺に白鳥がいたのだけどもういないね。

中学校が田んぼの向こうに見える。
反対側はゴルフ場。

まだ雪が少し残ってて
ゴルフはまだ休業?
1日ワン



にほんブログ村
「秋田犬の里」だよ~
ラッピーの目の治療で獣医さんに

お昼近く、すいてた!^^
ラッピーはいつものように目に薬をつけたり注射をしたり
獣医さんのあと、近くの大館駅に

「秋田犬の里」どうなっているのかな?

ラッピーとガブの頭の間に完成間近の秋田犬の里。

お決まりみたいに秋田犬の群像と一緒。^^

近くまで行ってみた、

駅前から移動したハチ公の像と

中もちょっと覗いてみたら
ビデオ映像を流していた…。

建物の後ろの方はまだ工事中で
ここら辺にドックランとかできるのかな?
取りあえず、4月にプレオープンするみたいなので
ほかのワンコにも優しい施設だと良いね~^^
楽しみ♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

お昼近く、すいてた!^^
ラッピーはいつものように目に薬をつけたり注射をしたり
獣医さんのあと、近くの大館駅に

「秋田犬の里」どうなっているのかな?

ラッピーとガブの頭の間に完成間近の秋田犬の里。

お決まりみたいに秋田犬の群像と一緒。^^

近くまで行ってみた、

駅前から移動したハチ公の像と

中もちょっと覗いてみたら
ビデオ映像を流していた…。

建物の後ろの方はまだ工事中で
ここら辺にドックランとかできるのかな?
取りあえず、4月にプレオープンするみたいなので
ほかのワンコにも優しい施設だと良いね~^^
楽しみ♪
1日ワン



にほんブログ村
しっかり冬景色に!
今朝起きたらあたりは真っ白!

カーポートの中にも雪が吹きこむので
雪を払わないと、前が見えない…。
あさごはんのとき

なぜか入れ替わる…。

ガブのほうからラッピーと交代するのだけど
お互いに残りチェックみたいな~^^
ちょっとおいしいものをトッピングしたときって
こんな風~^^
今日は濡れ雪だったりして
外には出なかった。
昨日と同じような写真だけど

背景が白!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

カーポートの中にも雪が吹きこむので
雪を払わないと、前が見えない…。
あさごはんのとき

なぜか入れ替わる…。

ガブのほうからラッピーと交代するのだけど
お互いに残りチェックみたいな~^^
ちょっとおいしいものをトッピングしたときって
こんな風~^^
今日は濡れ雪だったりして
外には出なかった。
昨日と同じような写真だけど

背景が白!
1日ワン



にほんブログ村
また冬に戻ったみたいで
一日中、外は雨…時々雪交じり。。。

また冬に少し戻ったようで、さむい!

サンルームも今日は寒い~^^;

犬用おっとっとで、たまにフセ、マテの練習。

ラッピーはエリカラしているのでちょっと不利…。
で、ガブはフライング!

ガブにとられないように私がセーブ!^^y
今日は日中町内の婦人会の総会に出席。
後半朗読サークルの読み聞かせなどなど
お楽しみも盛りだくさん。
朗読サークルの人たちは
もとNHKのアナウンサーの方を中心に活動していて
とても上手!
もとアナウンサーの方の声と発音が
凄くきれいでほんとNHKだった!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

また冬に少し戻ったようで、さむい!

サンルームも今日は寒い~^^;

犬用おっとっとで、たまにフセ、マテの練習。

ラッピーはエリカラしているのでちょっと不利…。
で、ガブはフライング!

ガブにとられないように私がセーブ!^^y
今日は日中町内の婦人会の総会に出席。
後半朗読サークルの読み聞かせなどなど
お楽しみも盛りだくさん。
朗読サークルの人たちは
もとNHKのアナウンサーの方を中心に活動していて
とても上手!
もとアナウンサーの方の声と発音が
凄くきれいでほんとNHKだった!
1日ワン



にほんブログ村
いつもの散歩だよ~
ガブの耳、トリミングしなかったので
なんだかふさふさ~^^

ふれあい公園も雪が溶けて
遊べるようにはなったけど

アスレチックは使用不可のまま。

いつの間にかここもポケストップになってた…。
午後から町内の婦人会での
イチゴ大福作りに参加♪
けっこう簡単にできてイチゴがジューシーでおいしかった。
餅粉、砂糖各100gに水100cc入れかき混ぜ
レンジで2分かきまぜてまた2分、
イチゴとあんを包んで完成♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
なんだかふさふさ~^^

ふれあい公園も雪が溶けて
遊べるようにはなったけど

アスレチックは使用不可のまま。

いつの間にかここもポケストップになってた…。
午後から町内の婦人会での
イチゴ大福作りに参加♪
けっこう簡単にできてイチゴがジューシーでおいしかった。
餅粉、砂糖各100gに水100cc入れかき混ぜ
レンジで2分かきまぜてまた2分、
イチゴとあんを包んで完成♪
1日ワン



にほんブログ村
シャンプーディ
朝からしとしと雨だったこともあり
ラッピーとガブのシャンプーすることに!

エリカラを外してラッピー

シャンプー後のラッピーはゴロスリに夢中♪

ラッピーをドライヤーしたあとはガブ

ガブもごろすり~~^^

ドライヤーすると
ふかふか

この姿を見ているとやはりトリミングしないと…
少し遅くなったけど
頑張った!

まっいいか~^^
今日は食用ほおずきやミニトマトなどの種をまいて
暖房のそばに
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ラッピーとガブのシャンプーすることに!

エリカラを外してラッピー

シャンプー後のラッピーはゴロスリに夢中♪

ラッピーをドライヤーしたあとはガブ

ガブもごろすり~~^^

ドライヤーすると
ふかふか

この姿を見ているとやはりトリミングしないと…
少し遅くなったけど
頑張った!

まっいいか~^^
今日は食用ほおずきやミニトマトなどの種をまいて
暖房のそばに
1日ワン



にほんブログ村
ぽかぽかな日曜日だね。
我が家の雪山も縮んできたよ~

長岡城址の跡に続く丘。杉の木が伐採されて
以前とは違う風景に…。

コケコッコ通りもすっかり春の様子。

家に戻ってから行き割をしていたおとーさん。
そのうち溶けるってすぐやめたけど。^^;

サンルームは常夏みたいで

寒がり屋のガブ、暑がってる。

ラッピーは、暑くてもまったり日光浴♪^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

長岡城址の跡に続く丘。杉の木が伐採されて
以前とは違う風景に…。

コケコッコ通りもすっかり春の様子。

家に戻ってから行き割をしていたおとーさん。
そのうち溶けるってすぐやめたけど。^^;

サンルームは常夏みたいで

寒がり屋のガブ、暑がってる。

ラッピーは、暑くてもまったり日光浴♪^^
1日ワン



にほんブログ村
土曜日散歩♪
雪の上でゴロゴロしたいラッピーも雪をなめたいガブも

汚れが凝縮してきているから
残念!
朝は寒かったけど日中は穏やかで
米代川までてくてく…

ふきのとうがちょうどおいしそうな大きさ~^^

あまりきれいそうでもないし、おとーさんも食べないし
見るだけ~^^
こんな小路を通って

小学校の槻木からパワーをもらって

おとーさんだけ?
ラッピーとガブにはパワーは伝わったかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

汚れが凝縮してきているから
残念!
朝は寒かったけど日中は穏やかで
米代川までてくてく…

ふきのとうがちょうどおいしそうな大きさ~^^

あまりきれいそうでもないし、おとーさんも食べないし
見るだけ~^^
こんな小路を通って

小学校の槻木からパワーをもらって

おとーさんだけ?
ラッピーとガブにはパワーは伝わったかな?
1日ワン



にほんブログ村
橋の上から
今朝起きたら一面うっすら雪が積もってた!
徐々に溶けると、道路のゴミが目立ってくる~。

陸橋からちょうど我が家が!
てくてくまっすぐ歩くと米代川の橋に

この橋、大型車が通ると揺れる~~

まだ雪はしっかり残ってる。

比内鶏の看板といっしょに~^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
徐々に溶けると、道路のゴミが目立ってくる~。

陸橋からちょうど我が家が!
てくてくまっすぐ歩くと米代川の橋に

この橋、大型車が通ると揺れる~~

まだ雪はしっかり残ってる。

比内鶏の看板といっしょに~^^
1日ワン



にほんブログ村
散歩と旅の記録③
温かくなってきたはずと
薄いコートで手袋もつけないでそとに出たら

曇り空で風が冷たくて寒かった。^^;
小学校に出る小路。

小学校のグランドは雪が溶けてて使えない様子。

半分溶けて水浸し状態だねー。
空には白鳥。

今年は一週間くらい北に行くのが早いみたい。
旅の記録③
帰宅する月曜日飛行機が15時55分。
早めに行くとしても時間があるので
娘が川越大師の喜多院に連れて行ってくれた。

梅の花咲いてる!


重要文化財。
家光誕生の間や春日局の間があった。

多宝塔


多宝塔と五百羅漢。
雨で人も少なくてゆっくり参観。
この後雪の秋田へ
飛行機でWi-Fiつなげたので
フライトの時間が短く感じた。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
薄いコートで手袋もつけないでそとに出たら

曇り空で風が冷たくて寒かった。^^;
小学校に出る小路。

小学校のグランドは雪が溶けてて使えない様子。

半分溶けて水浸し状態だねー。
空には白鳥。

今年は一週間くらい北に行くのが早いみたい。
旅の記録③
帰宅する月曜日飛行機が15時55分。
早めに行くとしても時間があるので
娘が川越大師の喜多院に連れて行ってくれた。

梅の花咲いてる!


重要文化財。
家光誕生の間や春日局の間があった。

多宝塔


多宝塔と五百羅漢。
雨で人も少なくてゆっくり参観。
この後雪の秋田へ
飛行機でWi-Fiつなげたので
フライトの時間が短く感じた。^^
1日ワン



にほんブログ村
散歩と旅の記録②
徐々に温かくなってきて
そとに出るときのコートが薄くなってきた~。^^

ガブの尻尾のところに我が家の庭に花発見!

二輪だけだけどスノードロップ♪

今日は啓蟄でもあるし…
旅の記録②
スマホの画像をパソコンに移したので
加工しやすくなったから…。
1日に行った西洋美術館の前で

広場でのバルーンアート

ゴム手袋を膨らませて破裂させてた!
この後のことは昨日のブログに…。
2日。日中はこどもたちと富士見のららぽーとに


防災のイベントやってた!

サングラスかけて飛び跳ねたので
ぼけた^^;
夜は私だけエビス記念館にいって
貸し切りのエビスのパーティに~~♪

おつまみと飲み放題の生ビール♪
このトレイは今年の記念品、もうひとつの記念品は
ビールのうんちくの本。
後で読む?


エビスの社長さん、えびす顔!?^^
このときの集合写真は後で、サッポロビールのブログにUP。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
そとに出るときのコートが薄くなってきた~。^^

ガブの尻尾のところに我が家の庭に花発見!

二輪だけだけどスノードロップ♪

今日は啓蟄でもあるし…
旅の記録②
スマホの画像をパソコンに移したので
加工しやすくなったから…。
1日に行った西洋美術館の前で

広場でのバルーンアート

ゴム手袋を膨らませて破裂させてた!
この後のことは昨日のブログに…。
2日。日中はこどもたちと富士見のららぽーとに


防災のイベントやってた!

サングラスかけて飛び跳ねたので
ぼけた^^;
夜は私だけエビス記念館にいって
貸し切りのエビスのパーティに~~♪

おつまみと飲み放題の生ビール♪
このトレイは今年の記念品、もうひとつの記念品は
ビールのうんちくの本。
後で読む?


エビスの社長さん、えびす顔!?^^
このときの集合写真は後で、サッポロビールのブログにUP。
1日ワン



にほんブログ村
お散歩と旅記録①
昨日の東京は雨で寒かったのに
東北のこちらはぽかぽか~春の気候♪

雪も少なくなってきたね~。
線路脇の駐車場の残雪がねこちゃんみたいに立ってる!

米代川も急に雪が少なくなってる。

サンルームもぽかぽかで
なんと40℃超えてて暑い!

「ラッピー煮えちゃうよ~」ってガブ。^^;

旅の記録①
3月1日にスマホで加工したけどUPできなかった写真。

羽田から上野に向かって取り合えず西洋美術館に
ル・コルビュジェ展をじっくり観覧して
その後広場を散策♪
池袋で息子と待ち合わせて

夕食。

おいしい食事とプレミアムなビールを堪能して

ポケモンを交換!^^
食事後は、娘のいる埼玉に移動~。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
東北のこちらはぽかぽか~春の気候♪

雪も少なくなってきたね~。
線路脇の駐車場の残雪がねこちゃんみたいに立ってる!

米代川も急に雪が少なくなってる。

サンルームもぽかぽかで
なんと40℃超えてて暑い!

「ラッピー煮えちゃうよ~」ってガブ。^^;

旅の記録①
3月1日にスマホで加工したけどUPできなかった写真。

羽田から上野に向かって取り合えず西洋美術館に
ル・コルビュジェ展をじっくり観覧して
その後広場を散策♪
池袋で息子と待ち合わせて

夕食。

おいしい食事とプレミアムなビールを堪能して

ポケモンを交換!^^
食事後は、娘のいる埼玉に移動~。
1日ワン



にほんブログ村
母帰宅~
金曜日に家を出て、月曜日の今日、18時頃帰宅♪
ラッピーとガブの熱烈な歓迎を受けた~^^
ようやく落ち着いたラッピー。

ガブが興奮して私の靴下を脱がせて
遊んでいるのを見ている…。

どうやら都会の匂いも染みついているみたい~^^;

また明日から通常の生活だね。
東京と埼玉での記録は明日からUPする予定。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ラッピーとガブの熱烈な歓迎を受けた~^^
ようやく落ち着いたラッピー。

ガブが興奮して私の靴下を脱がせて
遊んでいるのを見ている…。

どうやら都会の匂いも染みついているみたい~^^;

また明日から通常の生活だね。
東京と埼玉での記録は明日からUPする予定。
1日ワン



にほんブログ村