fc2ブログ
 
検索フォーム

5月最後の日。

午後から雨の予報なので
午前中は比較的涼しくて過ごしやすい。
シロツメクサの小径31日
あちこちにしろつめ草。
山道みたいだけど、児童館前のグランドに続く道。


スパーの向かいのお庭。
よそのお庭いとく前
バラが咲くと見応え十分に~


我が家の庭でも着々と花が開花♪
黄色の牡丹
黄色のボタン。


黄色のポピー。
ポピーきいろ


白っぽい花は口紅シラン!
ぽぴーと口紅シラン

ポピーはもう2種類あったのだけど
雑草と思って抜いてしまったみたい…。

週末は「肉博」今回から秋田犬の里が会場に!
駅から近いから良いけどドームだと雨が降っても大丈夫なのにね。
もちろん行く!
ワーゲンバスも来る予定。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

緑も沢山♪

五月晴れ。

緑が元気に育っている。
植物は元気30

神明社。
神明社の前で令和


ここまで来てUターン。
ここまできた30日


で、さらに米代川沿いに歩いて
米代川みどりがわさわさ

緑がいっぱいですがすがしい~
よねしろがわのそら
風は少し強いけど。


自宅のすぐそば。
田んぼは諦めたのかなと思っていたら
家の近くまだ田植えしている
田植えしてた!

我が家のバラ、アンティークレースがアンティークレース 一番咲き30
一番乗りで咲いた♪

これから楽しみ♪

術後一週間経過したので
顔も洗えるのですっぴんは終わりで、
今日は自分でシャンプーもした~~^^y


  1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

いつもの散歩

午前中は、退院後初めての眼科通院。
矯正視力で0.6~0.7が両方とも1.5!
文字がダブらないですっきり見えるのがなんと言っても凄い変化♪

午後遅くなって空模様が怪しくなってきたけど
散歩に出た~。

じどうかんのところでもぽつぽつ29にち

少しだけポツポツ。。。

ゆうびんきょくできゅうけいだー

郵便局で雨宿りかと思ったらすぐ止んでくれてラッキー。

急に太陽が出てきてまぶしいね29

ふれあい公園。
急に強い日差し。


あまりりすと2鉢さいた29にち
我が家のアマリリスが2鉢一緒に咲いた♪

明日から自分でシャンプーと洗顔(化粧)が可能。^^y



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

うっそうと~

ガブの毛もわさわさしてきたけど ^^
ラッピーがまたブレーキ28散歩

植物が元気に育ってきてて

サラダバーの季節だ28にち
サラダバーの季節!?

食べたら走る?
はしらないの?歩くのも…。
保育園の運動会があるので白線が


我が家の道路に面した庭は花や草でうっそうとしてきた!
メインの庭28日

目の手術後の草取りは一ヶ月くらいできないので

うっそうとして花壇の小径

ワイルド!

アーチの奥はうっそうとして

バラとハマナスのアーチの奥は
ルピナスとオダマキなどでうっそう感がましまし…。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

いつもの散歩で

あまりに暑いので、近場と思いながらてくてく…
電車が来たね~。^^
はなわせん2りょうへんせい27

2両だからすぐ行ってしまう。

丁度いちりょう27にち
タイミング良く家の間に1両収まった♪



なにげに住宅の花27

住宅のお花も

たんぼでのびのび~

田んぼも、遠くの達子森(たっこもり)も
手術したら、ほんとにクリアに見える!



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

ラッピーの根気がちだよ。^^

日曜日の朝6時前からラッピーが騒ぐので
眠れなくて起きてきた夫、
私が目薬タイムで起きたので交代して寝室に戻った夫を
ふと見るとラッピーとガブが待ってる。
二人で二階を見上げてた
こんな風に、静かにして待っていると良いのにね。


30℃越えの今日、少しでも早くと散歩に
動こうとしないラッピー置いていくよ
行きたくないのかな~ラッピー ^^


ここまできたけど26
敷居から一応出たけどね ^^;


ラッピーの根気勝ちで
ラッピーの根気がち
今回もこうなる…。


新築二件完成して入居
この間まで建設中だったお家がすでに完成してすでに生活してる。
はやいねー、


水を飲み過ぎるラッピー。
少し制限しているのだけど,飲んでは出す…。
みずほしい…^^;
少し無視してたら水難民(犬)になってた~^^;


みずください25のよる
水追加です。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

おうちでまったりだ~

いらっしゃいみたいなラッピーとガブ
いらっしゃいみたいなラッピ@とガブ
3泊4日の不在の出迎えモードはすでに静まって
何事もなかったようにみてる。^^

ガブが私の見本みたいな~^^
お家でまったりしようよ


退院の乾杯は
アルコールじゃなくノンアルで。
あるこーるはまだだめです!はい
少しの間我慢だよね。


退院最後の昼食
20190525184815f41.jpg
こういう量が朝昼晩でも不足なく食べられて
飲みたいとも思わないし…不思議

10回のエレベーターホールからの景色♪
両方の目でクリアに見える!
夜景もきれいだった!
20190525184800e77.jpg

10回のエレベーターホールは、私の好きなカラーの黄色。
2019052518474394c.jpg
各階で色が違ってる。

お世話になりました~。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

10階から~2

昨日の手術は完璧✌️
左右段差なく両目がクリスタル!
左目の時は若干出血があったものの今回はなくて
順調!明日退院の予定。
どこに行ったのかな?とさがしているみたいな
ラッピー。
2019052414064532c.jpg


ガブも探してるかな?
20190524140705a0c.jpg

夫がラインで送ってくれた。
里心ついちゃうよ~

明日帰るからね。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村 

10階から

脳トレしています。🤭
20190523100159ff5.jpg


なんて~😉

20190523100337baf.jpg


今朝の食事。
上げ膳据え膳で有難い🎵
今回は右目の手術、午後からなので
午前中シャワーを浴びて昼食食べてから

ここにいると若いと言われるので
少しうれしいかな~☺️

20190523100138ba8.jpg

前回と同じ部屋だけどベットは入り口側

下界は暑そう…。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

いたずラッピー始動中


最近いたずらの度合いが高くてきがぬけないらっぴー。
和室になにを見つけているのか
わしつにはなにがあるんだろう?

すんすんアタック!

和室スンスンラッピー
フェンスがないと、仏壇になにもおけない。^^;


ガブはいつものようにお気に入りのブランケットの上で
お気に入りのフリースの上でガブねんね

私はお昼寝しないで夜しっかり寝るように頑張る!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

雨上がりコケコッコ通りに

散歩だよーと服を着せて玄関で準備運動みたいなガブだけど
毛の間からみてる^^
この姿勢で数秒止まって耳の毛の間からじっと見ている! 
ちょっとねー ^^;


よしいくかみたいながぶ
仕上げののび~~

地面も乾いてきたし出発!
抱っこを期待しているラッピー21にち
ラッピーは、相変わらす自力で歩きたくないみたい…。



雨の名残のコケコッコ通り
あめあがりのこけこっこどおり


こけこっこどおりあめあがりのべんち


チャレンジデー雨上がりのコケコッコ通りで
久しぶりに涼しい日。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

コケコッコ通りに!

ラッピー、2,3メートルで何度もブレーキ
何度もブレーキラッピー20

今日もラッピーを歩かせるため努力したけど
年齢的にも弱ってきているのかな?

やっぱりだっこのラッピー20にち
で、またこうなる…。


あとはあるくからねーあついけど20にち

ラッピーの今までの感覚で
そろそろ折り返し地点と思えるところからは、ちゃんと歩く。

コケコッコ通りあついね20にち

今日も暑いけどね。^^;

電線に!?

あれ?電線に!
絶妙に絡んでいる糸
糸が絶妙に絡んで取れそうもない状態。
糸をなぞってみたらこんな風でもう一山あったと思うけど
画像ではよく見えない。


建築中のお家平屋だね
ほとんど田んぼの中に新築中の家。
道路が狭いので広くするのかな?


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

今日も真夏日?

急に暑い!
昨日は新聞記事で真夏日だったと
今日も似たようなお天気
熱くないうちに散歩と思ったけど暑いね~
ラッピー行かないって19
ラッピーいつもの抵抗!?



だっこ成功!ラッピー
抱っこしてもらったー ♪
おとーさんは滅多に抱っこして歩かないけどねー


ここのワラビはすでに大きくなりすぎてて…
収穫する人がいないのかな?
ワラビ大きく鳴りすぎ9

ラッピーもガブも暑そう。


後ろはゴルフ場だよ 19日
後ろはゴルフ場。
暑くてもプレイヤーは元気。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

Y.Y子どもたちはUチューブ

テレビをネットにつないだので大画面でUチューブ
私のパソコンは占領されなくなった!

テレビでユーチューブラッピーとがぶとYY


Yパパにトマトとかの苗を植えてもらった。
トマトとかの苗植えしているy

午後子どもたちが帰った後
散歩に
子ども達が帰った後にさんぽだよー18


ふれあい公園の白いサツキはまだ三分咲きくらいかな?
ふれあい公園のサツキまだ3分さき


赤い旗
そういえばチャレンジデー
そういえばチャレンジデー。
今年は参加できるかな?



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

10日ぶりの散歩に

そろそろ散歩しても良いかなと出かけたら
私の目薬の時間が間近なので
久しぶりの郵便局17にち

郵便局から戻ることに

ふれあい公園の八重桜まだ咲いている…あついね17日

ふれあい公園はまだ八重桜が残ってて
サツキも咲き始めてる。


アマリリス一号開花
我が家のアマリリス第一号開花♪


午後から道の駅のとっと館に
食用ほおずきを持って行くことにした。
とっと館に食用ほおずき24個
サークルの仲間に分けてもまだまだあるし
土日に売れるかな?



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

苗育ったけど…

一週間経過したので、顔を洗ったりシャンプーしたりが
じぶんでできるようになった~^^
食用ほおずき大きくなったね

少しできることが増えると、土いじりはまだできないけど
この苗たちどうしよう…と

ミニトマトとほおずきの苗どーする?
食用ほおずきとミニトマトの苗


どうしよう~ここにもあるし…
温室の中にも,ゴーヤとか

いりぐちがわから苗事情

花の苗とか…
サークルの仲間には渡すことにしているので
残った分を植えたいし
できればとっと館に持って行って売る?


虻は玉ネギと^^;
プランターのタマネギはいつもより良い感じ!
無農薬なので虫がついているみたいだけど…


タマネギのプランターはデッキの下にも
チューリップと玉ネギのウランター
チューリップはこれ以上良く咲きそうもなく…・



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

ピンクの小花みっけ!

左目術後の検査に通院。
目の充血は残っているけど順調。
矯正視力は確実にUPしておまけにクリア!
だから気がついた?^^
白の中にピンクの花

芝桜の中にピンクの小花♪

ピンクの小花15

かわいい~。
でもなぜ?


ピンクの花のイチゴ
花がピンクのイチゴも咲いてる♪


さくらんぼうのあかちゃん15
実になりつつある?桜ん坊。
去年は青い実が落ちてたった一粒の収穫だった~^^;

果樹の足下では…

あいことウド
アイコと後ろにウド

しどけ15
去年苗を買ったシドケが2かしょに!

ぼんな15
おととい一度食べたぼんな。


じゃがいも15にち
日曜日に夫に芽かきと土寄せしてもらったジャガイモの生長も良い感じ~。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

番犬しなくて良いのに

ちょうどラッピーとガブから見えるお向かいで
番犬中14

屋根の塗装でもするようで足場を組み始めたら

番犬中~お向かいが工事しているので
こんな顔で吠える~~><
番犬しなくていいから

夜は疲れて?こんなに従順!?
ガブがおもしろい寝方13
別ワンコみたい…^^;

ガブは柔らかい素材を選んで寝ていることが多いけど
ラッピーは、堅くてもいいみたいで
テーブルの下で私の足下。
あしもとでねてる14固くても平気
踏まれないように…。


去年の花だけどプリザーブドフラワーに
プリザ7個
とっと館に持って行こうと準備。

左目は面白いほどよく見えているのだけど
まだ車の運転の許可が出ないので行動は歩きのみ。
明日は術後の検査のため通院。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

ワンと芝桜とチューリップ

去年白河フラワーワールドの花壇からムリを言って
掘って売ってもらったチューリップ。
おすまししてチューリップとガブ
「アイスクリーム」

良い匂いがする!
いいにおいがしますチューリップとがぶ
先日のみぞれのような雨で花びらが痛んだかも


ガブ、芝桜も甘い香りがするね。
芝桜美味しそうってガブ

食べられないからね~^^

うっとりだよーがぶと芝桜


薄紫の芝桜も咲いてきた♪
芝桜と木とガブと


ピンクの芝桜とラッピー
ラッピーも芝桜ピンクと

花が沢山咲いていると嬉しい~^^

昨日の母の日に届いたビール♪
母の日ビールKから
おいしそう!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

芝桜の甘い香り!?

この真っ白い芝桜がお気に入り♪

あまいかおりにうっとり~ラッピー

ラッピー、甘い香りにうっとり?

芝桜の甘い香りすう~~

良い香りだね~。


ボクは?ってガブ
ボクだってー役に立ちたい1


ガブもあとから役に立ってもらうからね。^^
ボクだってー役に立ちたい!?


水を催促しているラッピー
水くださいと催促しているラッピー
飲み過ぎ!^^;

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

ただいま~~^^

午後1時過ぎ帰ってきたらラッピーとガブが興奮!

目の曇りも取れて
昨日より今日は視力も上がって
世の中クリアで遠くまで見える!
左目だけだけど~^^
ただいま、まってたよーなラッピーとガブとカーネーション


ラッピーは鼻で戸を開けたりするので毛が抜けたと思われ
鼻先が黒くなってしまった…

鼻先でドアなどを開けるのでこすれたみたい
この画像はピンボケだけど
そんな違いもしっかり見える!

入院中届いていた母の日のカーネーション♪
母の日のカーネーション
ありがと~^^

運動不足なので一人で散歩してみたけど
よく見えるようになった目にほこりが入らないように半分目を閉じてた。^^;
まだレンズがぷるぷるしているようで
目の中で落ち着かない~^^
暫く要注意!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

退院!

免許証更新ができそうもなくレンズの交換をする為、眼科に入院~💧
手術も上手くいき土曜日に
退院!
20190510182933f4a.jpg

待ってるよーって
サンルームから見ているラッピー。

201905101437471ec.jpg

ガブも不安そう。🤗

2019051014313238c.jpg

10階のエレベーターホールから
見張らし最高♪


10階奥の病室から
2019051014314837b.jpg


手術後に自撮り😉
201905101921258b0.jpg


ポケモン効果!

橋の下がきになるよね~^^
したがきになるラッピー7

ちゃんと見えたかな?

はしのうえから7-2

少し川の水が多いね。

米代川のはしのうえから7-1

神社の前を通って

神明社前を通って本堂端遺跡に

いつの間にかポケストップになっていたところまでてくてく…

ほんどうばたいせき

本道端遺跡だって

本道ばたい咳

こういうところがあったって知らなかった。

チューリップちらほら
我が家の庭はネズミに球根がかなり食べられたけど
チューリップが見頃♪


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

散歩の後はシャンプー

すっかり春になってよそのお庭も見るのが楽しい♪
芝桜を実ながら散歩6-1

でも、花より団子
初ワラビ発見♪

わらびほそいけどはつもの2

まだ細くて小さいね。

やまみち~3

お散歩の後はシャンプー。
シャンプーの後のドライヤー6


生乾きでも自然乾燥~~。
しぜんかんそうもする6
すっきりしたね。^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

仲良し!?

5日の朝、
渋滞を避けるため少し早めに出発するよって起きたけど
ソファーでまたねてる~^^

しはいしてるのさ~

まだ眠いのか
ラッピーとガブが支配しているのか?
離れがたいのか…

おてあげですなんて^^


この何気ないスタイルは…

ねてるよ~なかよし5にち
ソファーに寝ているのがおとーさんでも同じだよ~^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

まだまだ桜だよ~

元気な子どもたちがちょっと留守をした間に
二日前の土曜日、グランド周りの桜を見に!
さくらまだまださいている

まだ桜咲いてます~~。

桜をバックに去年は弘前に行った

去年の今日6日には弘前公園まで行ったんだった!

まだまださくら4日に
ガブの胸に勲章みたいに桜の花♪


今日6日
いとこが持ってきてくれた色紙、折り紙、スケッチブックなど
叔母の財産^^
凄い大量!
Y兄が折り紙を折るのが上手で
ほかのマゴマゴも切ったり絵を描いたりするので
使わせようともらったけど
こんなにたくさんあると楽しい♪
私も何か作りたくなった~^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

連休だ~お散歩

たまにみんなでおさんぽしないとね
散歩に行くよ~5にちぶろぐ
ママは幼なじみとランチだって


なぜか抱っこされているラッピー
ラッピー抱っこされてる。^^

さわやかだね、風は強いけど
風はあるけど爽やか~~


雲がモコモコ横につながって
雲が団子状態!



全員集合3にち
こちらも団子状態。
ラッピー紅一点だね。^^




1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

連休だ~伊勢堂岱遺跡

二ツ井道の駅の帰りは、
お隣北秋田市の「伊勢堂岱遺跡跡」の見学に

伊勢堂岱遺跡1
ウエルカム土偶!
可愛い感じ~。^^

伊勢堂岱の○三角四角
テーマ別に振り分けているのが楽しい。

土偶の人気投票も!
埴輪の人気投票
ユニークで可愛い土偶達~どれが良いのか投票中~

せっかくなので外の遺跡を見学に!
伊勢堂岱遺跡はあるいて

熊が出てきた過去があるので
熊よけの鈴を持って
周りにはちゃんと電気柵が巡らされているので
それ以降、熊はでていないらしいけど

こんな感じで子どもにはわからないかも

子どもたちには難しいかな?

少し歩いていたら雨が降ってきて
あめがふってきたからって
のんびりしているので背負われている。^^;

「伊勢堂岱縄文館」から傘を持って施設の職員さんが
迎えに来てくれた。
入場料は現在無料で、気配りに感謝♪


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

連休だ~那須旅行

プチ那須旅行の記録⑤終わりと
二ツ井道の駅で

クラッシックカーを見た後は、去年も行った菜の花畑のあるところ
なのはなばたけで
埋もれてみました~^^

菜の花畑の小径
小道はこんな風に

なのはなばたけのところ


明治の森黒磯

道の駅でちょこっとだけ買い物をして
那須のアウトレットで娘達と合流。

合流アウトレット

アウトレットで合流
連休のアウトレットはいつもより人が多いらしくて
我が家と同じでわんこ連れが沢山♪

買い物をして、自動車道を下って
1泊2日の那須旅行は無事終了~。


2日(昨日)は、二ツ井道の駅に
二つ委道の駅でランチ
お昼を食べて

子どもたちが存分に遊べるかな~と
ふたつ井道の駅遊具で遊ぶよ2

二つ委道の駅の遊具で遊ぶよ1

二つ委道の駅遊具で遊ぶよ3
室内はムンムンするほど子どもたちのパワー!
GもKも汗だくになって遊んでた~。

二つ委道の駅よこから
道の駅にドックランもできていて
子どもにもわんこにも優しい道の駅♪

帰りは伊勢堂岱遺跡に寄ってみた。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 

連休だ~那須旅行

プチ那須旅行の記録③

ハートヒルズの朝。
朝露天風呂に入ったあとラッピーとガブを連れて
散策しようと外に出たのだけど

ドックランよりもどりたい?

やる気なし…みたいなラッピーとガブ。^^;

もどろうよーってラッピーとガブ

寝ているおとーさんを置いていけないからって

おきてーおとーさんの図
ちゃんとコテージを覚えていて自発的に戻った…。^^;

あさごはん29日
朝ご飯。ちょうど良い量でおいしい。
朝食の後会計をするのだけどリピしていたので
5%オフ!連休だから料金設定が高いのでうれしい。
この次は8%オフになり4回目は10%オフだって!


朝一で向かったのは、ハートヒルズから歩いてもいける距離の
クラッシックカーの博物館。
10年くらい前に一度来たことがあるけど
クラッシック博物館29-1

車好きには宝の山みたいなところ!

クラッシック博物館29-2消防車のった!

私はあまりわからないけど

クラッシック博物館29-3

古さを感じさせない車。
磨いていてピカピカだから?(笑

クラッシック博物館29-4
ロフトスペースの階ってあったっけ?
以前来たのに覚えていない…。
消防士の帽子とかバッチとか古いポスターとかのコーナー。

クラッシック博物館29-5
クラッシックカーの博物館を出た後は
去年も行った菜の花畑のあるところに
写真が多いので続きはまた明日に

今日は午前中は雨でしかも風が強くて寒いほど。
午後からは太陽も出てきたので
子どもたちと道の駅まで散歩。
風はやはり強くて道の駅周辺の桜の花びらが飛んでしまう~^^;

我が家の花も見頃!?
うめのはな


プラムの花
プラム

佐藤錦の花が見頃
佐藤錦
去年の収穫は一粒だった…^^;
実がつくと良いなあ~。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村 
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機