- 検索フォーム
| ホーム |
少し高台に
土曜日だけカフェをやっている高台の

様子を見に行こうか?

ラッピーがブレーキをかけて行かないって言うので

近くまで行ってお店に入らないのもなんだし帰ろうか~

下にはレストランのプルミエ。
そういえば昨日の小石!
行ってみたらまだ同じ場所にあった。

昨日 WA ROCKU JAPANを確かめてみたら
救出した方が良いみたいなので
持ち帰って

我が家の木のところに置いた。♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

様子を見に行こうか?

ラッピーがブレーキをかけて行かないって言うので

近くまで行ってお店に入らないのもなんだし帰ろうか~

下にはレストランのプルミエ。
そういえば昨日の小石!
行ってみたらまだ同じ場所にあった。

昨日 WA ROCKU JAPANを確かめてみたら
救出した方が良いみたいなので
持ち帰って

我が家の木のところに置いた。♪
1日ワン



にほんブログ村
外はしっかり冬!
気温は4℃~-2℃
日中も冷蔵庫の中にいるみたいで
風が当たるとしっかり冷える。
寒くても平気なラッピー今日も散歩拒否…
エアーの赤ちゃんの育児中 ^^;

ガブは寒がりなので途中走ったりして

公民館の脇でまた新築。
A様宅になってて名前を明かしたくない人みたい。
外はヒューヒュー,ブルブル~~でも
家の中ではお花が♪

シャコバサボテンとなぜか夫がもらってきた花束!
この中に入っていたバラを2本プリザーブドフラワーに
加工中。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
日中も冷蔵庫の中にいるみたいで
風が当たるとしっかり冷える。
寒くても平気なラッピー今日も散歩拒否…
エアーの赤ちゃんの育児中 ^^;

ガブは寒がりなので途中走ったりして

公民館の脇でまた新築。
A様宅になってて名前を明かしたくない人みたい。
外はヒューヒュー,ブルブル~~でも
家の中ではお花が♪

シャコバサボテンとなぜか夫がもらってきた花束!
この中に入っていたバラを2本プリザーブドフラワーに
加工中。
1日ワン



にほんブログ村
寒かったり温かかったり
良いお天気だし散歩に誘っても
ラッピーは行かないって…
若干エアー育児している様子。

想像妊娠で母乳も出てる。^^;
ガブだけお供に散歩♪

一緒に歩くと、おやつもらえるのにね~^^

少しでも草を食べようとしているガブ。
要注意!
柿は順調に干せてきている…はず!

今日の気温9度~-6度

風は冷たくてもサンルームはハワイ!^^y
このときの室温32.8℃
明日もまた寒そう~
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ラッピーは行かないって…
若干エアー育児している様子。

想像妊娠で母乳も出てる。^^;
ガブだけお供に散歩♪

一緒に歩くと、おやつもらえるのにね~^^

少しでも草を食べようとしているガブ。
要注意!
柿は順調に干せてきている…はず!

今日の気温9度~-6度

風は冷たくてもサンルームはハワイ!^^y
このときの室温32.8℃
明日もまた寒そう~
1日ワン



にほんブログ村
ドライブ~県南の田沢湖

マタギで有名な阿仁を過ぎてくねくね山道を南下。
最初に田沢湖に出たところに
御座石神社!

階段を上りきったところに立つと
社殿の中の鏡に自分たちの頭あたりが写って見える。

鳥居に田沢湖の水があふれてきそうな気配…。
私が行きたかったハーブ園「ハートハーブ」
営業が冬バージョンなってて平日が休みだった!

もう庭も枯れているし

土日祝日などにお店を開けるらしい。
散策していたら、小腹が空いてきて、食堂を探したら
時間的に終わっているところが多くて
レストハウスはレストランを閉めたばかりだったけど

(ラッピーとガブは車で待ってた。)
注文を聞いてくれた♪

親子丼と稲庭うどんのセット。
二人でたべた~^^Y
そこから少し進んで
ピカピカの辰子姫の像

十和田湖の乙女の像より若くて可愛い~^^

辰子姫は、浮木(うきき)神社を見てる?
夫は一回りして

辰子姫の後ろも見にいった!^^;
この後無事帰宅♪
1日ワン



にほんブログ村
ドライブ~県南へ①
天気予報では雨だったけどどうやら曇り!
夫が迷ったあげくあまり行っていないところにドライブ。
家から1時間くらいの「マタギの里」

タケノコのてっぺんに「つりきち三平」^^
道の駅のほぼ前面にチェンソーアート
マタギの里だけに、熊の肉売っているかな?

チェンソーアートけっこう迫力あり!?

ガブはクンクンし放題~^^;

わぉ!店の中を覗いたら熊の肉が100g1000円で販売してた!!
先日ご近所からいただいた熊の肉が
こ、こんなに高価だった!びっくりだよー!
鹿の肉も熊さんよりは安かったけど
道路にはまだ雪が残ってて寒かった!
そんな山道を田沢湖目指して~
昨日届いた花咲ガニ
根室にふるさと納税してみた。^^y

昨日食べたのは卵入りのメス。
毛ガニと違ってまたおいしい!!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
夫が迷ったあげくあまり行っていないところにドライブ。

家から1時間くらいの「マタギの里」

タケノコのてっぺんに「つりきち三平」^^
道の駅のほぼ前面にチェンソーアート
マタギの里だけに、熊の肉売っているかな?

チェンソーアートけっこう迫力あり!?

ガブはクンクンし放題~^^;

わぉ!店の中を覗いたら熊の肉が100g1000円で販売してた!!
先日ご近所からいただいた熊の肉が
こ、こんなに高価だった!びっくりだよー!
鹿の肉も熊さんよりは安かったけど
道路にはまだ雪が残ってて寒かった!
そんな山道を田沢湖目指して~
昨日届いた花咲ガニ
根室にふるさと納税してみた。^^y

昨日食べたのは卵入りのメス。
毛ガニと違ってまたおいしい!!
1日ワン



にほんブログ村
地元の神社に
神明社の杉の木!大きい♪

いつ来ても歳を重ねた杉の木が
健在。

今日はちゃんとお参りも

ラッピーとガブ
おとーさんと私も健康で過ごせますようにって
ちゃんと住所も言って^^

で、今年もあと少しなのでもう少しで初詣 ^^

川向こうが透けてきてよく見えるようになってきた。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

いつ来ても歳を重ねた杉の木が
健在。

今日はちゃんとお参りも

ラッピーとガブ
おとーさんと私も健康で過ごせますようにって
ちゃんと住所も言って^^

で、今年もあと少しなのでもう少しで初詣 ^^

川向こうが透けてきてよく見えるようになってきた。
1日ワン



にほんブログ村
令和最後の祝日に
初冬だけど気温が高くて秋晴れみたいな~^^
秋田犬の里に車を置いて駅。

秋田犬の像、後ろには駅弁で有名になった花膳。

秋田犬の里のハチ公の像。

秋田犬の里の芝生~枯れてきたけど

秋田犬を連れたかっこいいお父さんがギターを弾いて
歌ってた~♪^^

ガブってこのわんちゃんにも吠えていたけど

鏡に映る自分にも吠えてた~^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
秋田犬の里に車を置いて駅。

秋田犬の像、後ろには駅弁で有名になった花膳。

秋田犬の里のハチ公の像。

秋田犬の里の芝生~枯れてきたけど

秋田犬を連れたかっこいいお父さんがギターを弾いて
歌ってた~♪^^

ガブってこのわんちゃんにも吠えていたけど

鏡に映る自分にも吠えてた~^^;
1日ワン



にほんブログ村
雪囲い!
今日は9℃~0℃でお日様が出ているので
温かい♪
雪囲いの作業が待っているので早めに散歩、
時々ラッピーを抱っこするとペースが速まる。^^

休憩…ラッピーを抱っこしていたので私が休憩。

ふれあい公園の脇のお家

帽子のようにネットで雪囲い!
見事だ~^^
私はこんな感じで…

半日暗くなるまで頑張ってあと少し
明日も作業が続く…。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
温かい♪
雪囲いの作業が待っているので早めに散歩、
時々ラッピーを抱っこするとペースが速まる。^^

休憩…ラッピーを抱っこしていたので私が休憩。

ふれあい公園の脇のお家

帽子のようにネットで雪囲い!
見事だ~^^
私はこんな感じで…

半日暗くなるまで頑張ってあと少し
明日も作業が続く…。
1日ワン



にほんブログ村
雪が溶けたよ~散歩♪
今朝も真っ白な世界だったけど
お昼になるにつれて溶けてきたね~
タイヤ交換をスタンドでやってもらった後散歩♪

「そとにいくどー」 byガブ
陸橋からたっこ森がびみょ~に見える
^^

神社まで

根っこが残っている杉の木

中から新しい杉の木が育ってた!
植物の雪囲いしないと~と
すこしだけしたのだけど落花生の収穫忘れてた~^^;

3株だけしか育たなかった。
収穫したてをゆでて食べると
枝豆よりおいしいかも♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
お昼になるにつれて溶けてきたね~
タイヤ交換をスタンドでやってもらった後散歩♪

「そとにいくどー」 byガブ
陸橋からたっこ森がびみょ~に見える
^^

神社まで

根っこが残っている杉の木

中から新しい杉の木が育ってた!
植物の雪囲いしないと~と
すこしだけしたのだけど落花生の収穫忘れてた~^^;

3株だけしか育たなかった。
収穫したてをゆでて食べると
枝豆よりおいしいかも♪
1日ワン



にほんブログ村
初積雪!
予報通り雪!
今朝は一面白銀の世界に変身してた。

ほぼ一日雪が舞っていたけど
少しだけ止んだすきに

雪が大好きなラッピーのために外に!

これがアイスだったらね~^^

ガブが思わずペロ!
我が家の干し柿

寒くて良い感じに干せてる?^^
道路の雪は溶けてきているので、車で買い物に
明日はスタンドで(予約していた)タイヤ交換。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
今朝は一面白銀の世界に変身してた。

ほぼ一日雪が舞っていたけど
少しだけ止んだすきに

雪が大好きなラッピーのために外に!

これがアイスだったらね~^^

ガブが思わずペロ!
我が家の干し柿

寒くて良い感じに干せてる?^^
道路の雪は溶けてきているので、車で買い物に
明日はスタンドで(予約していた)タイヤ交換。
1日ワン



にほんブログ村
初冬だね~
朝から雨で寒い!今日の気温は1℃から7℃らしい
明日からマイナスが目立ってきている天気予報…
雨が止んだ!

風が冷たいよ~^^;

木々も葉が落ちてきてすかすか~

雨が降ってきたと思ったら雪交じり。。。

後ろの家壊してる!
このならびで3軒目、すでに完成しそうな家もあるけど
50m以内で3軒目って多いかも
冬になるのに工事があちこちで盛んみたい。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
明日からマイナスが目立ってきている天気予報…
雨が止んだ!

風が冷たいよ~^^;

木々も葉が落ちてきてすかすか~

雨が降ってきたと思ったら雪交じり。。。

後ろの家壊してる!
このならびで3軒目、すでに完成しそうな家もあるけど
50m以内で3軒目って多いかも
冬になるのに工事があちこちで盛んみたい。
1日ワン



にほんブログ村
眠いだけの日!
私じゃなくラッピーがほぼ一日寝てる…。
いいなあ~^^

朝は少しお日様が出ていたけど

徐々に雨に~

よく寝るラッピーとガブ。
2日の体験コーナーで作った小物入れ。
完成させた♪

これは道の駅のとっと館で売るつもり。
明日持って行けるかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
いいなあ~^^

朝は少しお日様が出ていたけど

徐々に雨に~

よく寝るラッピーとガブ。
2日の体験コーナーで作った小物入れ。
完成させた♪

これは道の駅のとっと館で売るつもり。
明日持って行けるかな?
1日ワン



にほんブログ村
冬を感じる散歩
我が家の芝生

結構風が強くて冷たい!
久しぶりの散歩なので米代川まで
明日も雨みたいだし…

ラッピーも頑張って走ってる!
まだまだぼけていられないものねー^^

遠くの山は冠雪。

太陽はありがたいよね。

我が家のサンルームはぽかぽかになるし~^^
昨日むいた柿。
カーポートに干した。

大きいので完成は12月末?
午後から行った籐サークルの仲間が
完成した干し柿をくれた!
干し柿って冷凍すると長持ちするけど
その前に食べる!!^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

結構風が強くて冷たい!
久しぶりの散歩なので米代川まで
明日も雨みたいだし…

ラッピーも頑張って走ってる!
まだまだぼけていられないものねー^^

遠くの山は冠雪。

太陽はありがたいよね。

我が家のサンルームはぽかぽかになるし~^^
昨日むいた柿。
カーポートに干した。

大きいので完成は12月末?
午後から行った籐サークルの仲間が
完成した干し柿をくれた!
干し柿って冷凍すると長持ちするけど
その前に食べる!!^^
1日ワン



にほんブログ村
ラッピーのシャンプーデー
昨日ガブがトリミングしてもらったので
今日は、ラッピーのシャンプーを!

外は寒い風が吹いていて雨も降ったりで怪しいお天気。
しばし太陽!ぽかぽかのサンルームで乾燥しながら
グルーミング。

シャンプーの後は疲れるのかな?

まあるくなって寝ているラッピーのところにガブもやってきて
休憩。
私は温室で掘り出したカラーの球根を整理したり
昨日いただいた柿の皮をむいて干し柿用につないだものを
明日はカーポートの下に干すようにしないと
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
今日は、ラッピーのシャンプーを!

外は寒い風が吹いていて雨も降ったりで怪しいお天気。
しばし太陽!ぽかぽかのサンルームで乾燥しながら
グルーミング。

シャンプーの後は疲れるのかな?

まあるくなって寝ているラッピーのところにガブもやってきて
休憩。
私は温室で掘り出したカラーの球根を整理したり
昨日いただいた柿の皮をむいて干し柿用につないだものを
明日はカーポートの下に干すようにしないと
1日ワン



にほんブログ村
ガブのトリミングと
ガブのビフォー!

トリミングに行くよ~
ラッピーは付き添いだからね。

で、アフター♪

スリムになったー。^^

ガブ、プロ仕様でかわいい~
なあんて、油断していたら
どこからかがぶがぶ音がする…?
テーブルの下でガブが

カボチャ食べてた!
いつの間に運んだんだろう?
福島から大きな干し柿用の柿と

普通のニンニクと黒ニンニクが届いた♪
明日頑張って皮むきして、干し柿にしないと
ガブをトリミングに連れて行ったり待機している時間に
カラーの球根をプランターから取り出す作業。

プランターが6つ。
ひっくり返して球根を寄せて、根や草をふるいでふるって
土はまたプランターに戻して
残り一つプランター残してしまった。
明日には球根を取り出して少し乾かしてから
乾燥しないように新聞紙に包んで半地下で保存。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

トリミングに行くよ~
ラッピーは付き添いだからね。

で、アフター♪

スリムになったー。^^

ガブ、プロ仕様でかわいい~
なあんて、油断していたら
どこからかがぶがぶ音がする…?
テーブルの下でガブが

カボチャ食べてた!
いつの間に運んだんだろう?
福島から大きな干し柿用の柿と

普通のニンニクと黒ニンニクが届いた♪
明日頑張って皮むきして、干し柿にしないと
ガブをトリミングに連れて行ったり待機している時間に
カラーの球根をプランターから取り出す作業。

プランターが6つ。
ひっくり返して球根を寄せて、根や草をふるいでふるって
土はまたプランターに戻して
残り一つプランター残してしまった。
明日には球根を取り出して少し乾かしてから
乾燥しないように新聞紙に包んで半地下で保存。
1日ワン



にほんブログ村
幸福の木!&初雪
夕べからの雨で一日寒かったのだけど
お昼過ぎ、玄米を精米しに行こうと外に出たら
雨と小さいあられのような雪!
とうとう降ってきた~~
慌ててタイヤ交換も予約。
我が家の幸福の木。
母の日のカーネーションに
おまけのようについていた20センチくらいの棒が

3m以上成長して玄関ホールの天井についていたので
ここに移動。

横から見るとこんな感じに成長。

このときだけお日様が!
このバナナのところに置いてみたのだけど
あまりにスリムなので倒れそうで
カーテンにも触れるしで、スキップフロアに。
少し手入れしてここに持ってきたら良いのかな~?
明日からようやく新米が食べられる♪^^y
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
お昼過ぎ、玄米を精米しに行こうと外に出たら
雨と小さいあられのような雪!
とうとう降ってきた~~
慌ててタイヤ交換も予約。
我が家の幸福の木。
母の日のカーネーションに
おまけのようについていた20センチくらいの棒が

3m以上成長して玄関ホールの天井についていたので
ここに移動。

横から見るとこんな感じに成長。

このときだけお日様が!
このバナナのところに置いてみたのだけど
あまりにスリムなので倒れそうで
カーテンにも触れるしで、スキップフロアに。
少し手入れしてここに持ってきたら良いのかな~?
明日からようやく新米が食べられる♪^^y
1日ワン



にほんブログ村
秋田犬の里で
ガブの皮膚のガサガサになっているところが気になって
通院。以前もらった薬があまり効かないみたいで…
注射してから飲み薬ももらってくる。

ラッピーは付き添い。
今回はやったーって感じのラッピー。
帰りに秋田犬の里で遊ぼうと来てみた。

リード忘れてきた~^^;

一応ドックランだけど、走って行ってしまうと困るので
おやつを見せながら^^

ちゃんと食べさせて

帰ってきたけど、普段使っていないリードもあるので
今度は、車の中に入れておこう!
日中は温かで、午後からチューリップの球根植えと
畑の片付け少々。
カラーの球根堀はまだ…。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
通院。以前もらった薬があまり効かないみたいで…
注射してから飲み薬ももらってくる。

ラッピーは付き添い。
今回はやったーって感じのラッピー。
帰りに秋田犬の里で遊ぼうと来てみた。

リード忘れてきた~^^;

一応ドックランだけど、走って行ってしまうと困るので
おやつを見せながら^^

ちゃんと食べさせて

帰ってきたけど、普段使っていないリードもあるので
今度は、車の中に入れておこう!
日中は温かで、午後からチューリップの球根植えと
畑の片付け少々。
カラーの球根堀はまだ…。
1日ワン



にほんブログ村
列車移動で…
今朝7時すぎ夫と同じくらいの時間にチャリで家を出て
駅にチャリを置いて
地元の駅から秋田駅まで3時間近く要して移動~
帰宅したのも夫とほぼ同じ

ようやくまったり休憩中のラッピーとガブ

今日いただいたカタログギフト
秋田駅の構内に巨大秋田犬のぬいぐるみ!

触りたかったけど…触らないようにって注意書き。
近くにいる叔父が一緒に来るまで行こうと誘ってくれたけど
叔父も84才、乗せてもらうのは断って
秋田市までは久しぶりに電車で移動~。
駅からタクシーで秋田市に住む叔母の葬儀に間に合って
こんな時では会えない親戚と出会った。
叔母は82才だったから長生きできたのかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
駅にチャリを置いて
地元の駅から秋田駅まで3時間近く要して移動~
帰宅したのも夫とほぼ同じ

ようやくまったり休憩中のラッピーとガブ

今日いただいたカタログギフト
秋田駅の構内に巨大秋田犬のぬいぐるみ!

触りたかったけど…触らないようにって注意書き。
近くにいる叔父が一緒に来るまで行こうと誘ってくれたけど
叔父も84才、乗せてもらうのは断って
秋田市までは久しぶりに電車で移動~。
駅からタクシーで秋田市に住む叔母の葬儀に間に合って
こんな時では会えない親戚と出会った。
叔母は82才だったから長生きできたのかな?
1日ワン



にほんブログ村
秋晴れの散歩
良いお天気だね~
東京は温かくて日中は汗ばむくらいだったけど
こちらは朝晩冷える!
キッチンの蓄熱暖房いれてる。

風は冷たいけどお日様はぽかぽか

葉っぱが「最後の一葉」みたいに減ってきている~^^

ガブの顔…

もふもふしてきた!^^
トリミングどうしょう…
明日は朝早くから秋田市に行かないと
叔母の葬儀に、電車で
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
東京は温かくて日中は汗ばむくらいだったけど
こちらは朝晩冷える!
キッチンの蓄熱暖房いれてる。

風は冷たいけどお日様はぽかぽか

葉っぱが「最後の一葉」みたいに減ってきている~^^

ガブの顔…

もふもふしてきた!^^
トリミングどうしょう…
明日は朝早くから秋田市に行かないと
叔母の葬儀に、電車で
1日ワン



にほんブログ村
森林公園♪
今日のラッピーとガブ
お散歩したんだね。

土日のイベント娘のいるところから近くの森林公園
昨日の夕方

ここの案内板

入り口前の階段で

階段を上ったところ

木の妖精達があちこちに

イルミネーションの色が変わっていく~^^

海賊船!

レインボーカラーに変わる入り口付近

途中にうどんやさんがあったり、生バンドがあったり
前にもイルミネーションを見に来たけど
いろいろ工夫されてて楽しかった♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
お散歩したんだね。

土日のイベント娘のいるところから近くの森林公園
昨日の夕方

ここの案内板

入り口前の階段で

階段を上ったところ

木の妖精達があちこちに

イルミネーションの色が変わっていく~^^

海賊船!

レインボーカラーに変わる入り口付近

途中にうどんやさんがあったり、生バンドがあったり
前にもイルミネーションを見に来たけど
いろいろ工夫されてて楽しかった♪
1日ワン



にほんブログ村
小江戸に
夫がラインで送ってくれた今日のラッピーとガブ。
何だか寂しそう?
ガブ一日寝ていたはずだけど、番犬してた?
お父さんが帰ってきてのびー
土日は、ゆっくりできるね。
娘と小江戸に!
小江戸ビールと黒豚ソーセージドック
ねこまんまのお店に行列!
おかかとかの焼きおにぎり
わらびもち!
明日は子どもたちも一緒。
どこに行くかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
何だか寂しそう?
ガブ一日寝ていたはずだけど、番犬してた?
お父さんが帰ってきてのびー
土日は、ゆっくりできるね。
娘と小江戸に!
小江戸ビールと黒豚ソーセージドック
ねこまんまのお店に行列!
おかかとかの焼きおにぎり
わらびもち!
明日は子どもたちも一緒。
どこに行くかな?
1日ワン



にほんブログ村
東京♪
富士山とスカイツリーが並んでいた!
半年ぶり以上の東京。
北海道の同級生と銀座で同級会。
卒業してから初めてあった人も!
ニュースで伝えていたように、羽田は手洗いの水こんな感じ
今日は娘の所に~
飛行機が遅れて、同級会にしっかり遅れて移動も遠回りになり田舎者丸出しだったー💧
1日ワン



にほんブログ村
しっかり秋に
後方の達子森(山)も色づいてきてるね。

楽しそうに歩いているラッピーとガブ
で、私は風が冷たくて、マフラーと手袋、必須!
でも手袋していない…。
青空に飛んでいるのはトンボ

じゃなく、ヘリ。^^
行ったと思ったらまた戻ってきたりして…。
わが家の庭先

少しバラは咲いているけど

寂れてきた感じ~
冬囲いとかチューリップを植えるとか
カラーの球根を掘りだすとか
まだ冬の準備ほとんどしていない…
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

楽しそうに歩いているラッピーとガブ
で、私は風が冷たくて、マフラーと手袋、必須!
でも手袋していない…。
青空に飛んでいるのはトンボ

じゃなく、ヘリ。^^
行ったと思ったらまた戻ってきたりして…。
わが家の庭先

少しバラは咲いているけど

寂れてきた感じ~
冬囲いとかチューリップを植えるとか
カラーの球根を掘りだすとか
まだ冬の準備ほとんどしていない…
1日ワン



にほんブログ村
秋だねーって散歩
今朝は1℃だった!?
日中の最高気温が13℃。
それでもサンルームはぽかぽか~
今年の種苗交換会、3,4日は16万人と17万人の来場者と新聞に
都会並み!
今日は12時で終わりなので
今朝行ってみたら競技場のほうのリムジンバス9時過ぎは
私一人だけで貸し切りだった!
来年は県南になるので遠くていけない…。

後ろに柿の木、実がたわわ

あちこち道路工事してる。

橋の上から米代川~。

おやつを期待してラッピーがペロリ。^^

あ!ガブもだ!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
日中の最高気温が13℃。
それでもサンルームはぽかぽか~
今年の種苗交換会、3,4日は16万人と17万人の来場者と新聞に
都会並み!
今日は12時で終わりなので
今朝行ってみたら競技場のほうのリムジンバス9時過ぎは
私一人だけで貸し切りだった!
来年は県南になるので遠くていけない…。

後ろに柿の木、実がたわわ

あちこち道路工事してる。

橋の上から米代川~。

おやつを期待してラッピーがペロリ。^^

あ!ガブもだ!
1日ワン



にほんブログ村
Y.Y兄弟だよ~^^
3連休の最後の日Y.Y兄弟ががお父さんと!

Uチューブばかりだとね~
と、散歩に

ここでボーズとる?^^
児童館の遊具

最初は諦めようとしていたけどチャレンジして
歩けるようになった!

ラッピーとガブは道路の端で
中には、入れないのでまっててね。

やんちゃな子供たち
遊具で遊んで大活躍!
遊園地のはしご^^

ふれあい公園。
ここでも結構遊んだのに
兄は家でもサッカーボールで遊んでた♪

男の子だね~
散歩の帰りにご近所さんからいただいた
熊の肉。ツキノワグマだって!

2時間くらい柔らかくなるまで煮て
酒、砂糖、しょうが、しょう油少々、みそで味つけ
白神ネギ、豆腐をいれた!

肉が柔らかくておいしい!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

Uチューブばかりだとね~
と、散歩に

ここでボーズとる?^^
児童館の遊具

最初は諦めようとしていたけどチャレンジして
歩けるようになった!

ラッピーとガブは道路の端で
中には、入れないのでまっててね。

やんちゃな子供たち
遊具で遊んで大活躍!
遊園地のはしご^^

ふれあい公園。
ここでも結構遊んだのに
兄は家でもサッカーボールで遊んでた♪

男の子だね~
散歩の帰りにご近所さんからいただいた
熊の肉。ツキノワグマだって!

2時間くらい柔らかくなるまで煮て
酒、砂糖、しょうが、しょう油少々、みそで味つけ
白神ネギ、豆腐をいれた!

肉が柔らかくておいしい!
1日ワン



にほんブログ村
種苗交換会に
散歩は午後から,

いつものコケコッコ通り

少しずつ寒くなってきて、秋!
ラッピーとガブはお留守番で
お昼前から種苗交換会を見に樹海ドームのあるところまで

アリーナでは野菜などの品評会や学校農園展や
地元野菜の販売などなど…
外は植木やさんや

沢山の露店と農機具の展示など
農薬散布のドローン、良いね!

きりたんぽ祭りと同じ出店や食堂
比内地鶏の千羽焼きもやってた!
ドームの中はものすごい人たちと

ハイテクな農機具。
来客数一日9万人とか,!
県内のみじゃなく県外からも
大型バスなどでやってくる人たちであふれてた~。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

いつものコケコッコ通り

少しずつ寒くなってきて、秋!
ラッピーとガブはお留守番で
お昼前から種苗交換会を見に樹海ドームのあるところまで

アリーナでは野菜などの品評会や学校農園展や
地元野菜の販売などなど…
外は植木やさんや

沢山の露店と農機具の展示など
農薬散布のドローン、良いね!

きりたんぽ祭りと同じ出店や食堂
比内地鶏の千羽焼きもやってた!
ドームの中はものすごい人たちと

ハイテクな農機具。
来客数一日9万人とか,!
県内のみじゃなく県外からも
大型バスなどでやってくる人たちであふれてた~。
1日ワン



にほんブログ村
芸術文化祭につき
公民館の行事にほぼ一日体験コーナーにいたので
散歩は夕方
公民館の前にはオレンジのビーチパラソルのババヘラアイス
何かイベントのあるところには現れる!

でもでも涼しくなってきたよー

見ているだけで寒いから走ろう~!

夕方なので写真がピンボケになるみたい。^^;
芸術文化祭は明日日曜日まで
高齢化でどんどん作品は少なくなるけど
皆さん頑張っている。

ラタンの会、

私のはこれだけ^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
散歩は夕方
公民館の前にはオレンジのビーチパラソルのババヘラアイス
何かイベントのあるところには現れる!

でもでも涼しくなってきたよー

見ているだけで寒いから走ろう~!

夕方なので写真がピンボケになるみたい。^^;
芸術文化祭は明日日曜日まで
高齢化でどんどん作品は少なくなるけど
皆さん頑張っている。

ラタンの会、

私のはこれだけ^^;
1日ワン



にほんブログ村
落ち葉の神社
神社に来ると空気が違う~

後ろは米代川だし

苔などの緑の絨毯に落ち葉がカラフル~~

たまに狩猟犬のような表情。^^

ワンコの本能磨かないとね~^^
K商店の向かい

いつの間にか家がなくなって土地を売りに出してる。

坪5万円!
明日は公民館の芸術文化祭で籐の体験コーナー。
10時から15時頃まで
何人来てくれるかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

後ろは米代川だし

苔などの緑の絨毯に落ち葉がカラフル~~

たまに狩猟犬のような表情。^^

ワンコの本能磨かないとね~^^
K商店の向かい

いつの間にか家がなくなって土地を売りに出してる。

坪5万円!
明日は公民館の芸術文化祭で籐の体験コーナー。
10時から15時頃まで
何人来てくれるかな?
1日ワン



にほんブログ村
| ホーム |