fc2ブログ
 
検索フォーム

30℃超え!

パソコンの調子が悪くてインターネット出来なかった…。
ようやくブログUP。

今日は昨日より暑くて、空も雲一つ無い
あつくなった5がつ31にち

ラッピーもガブも暑そうだけど
ラッピーは抱っこ移動が多くなってきて私の腕の筋力がつくか
自分の体重+ラッピーの重さで膝が故障するか?
今のところ何事もないけど…。

秋田ふきおいしそうだけどそのままだね
秋田ふきの主はどうしたんだろう?
後ろの方の草も刈っていない

あまり写真も撮らないで帰宅。
この後、今年初めてお気に入りのラーメン屋さんに行ったら
コロナの影響で3月の終わり頃に営業をやめていた。
仕方ないので近くのラーメン屋さん。
桜木やは長い行列なのであきらめ、その近くの鉄鍋ラーメンを
何年かぶりに!

我が家の5月終わりの庭。
ルピナスやハマナスの花が咲き始めてる。
ごがつおわりのにわ
ピンクのルピナス
ピンクのルピナスと31日
家の北側の方にも
きたがわにもるぴなす
オダマキも雑草のように^^

6月1日は小学校のクラブがあるので
また、細かく準備。
行程の途中でのやり方の見本を作ってみた。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ


初夏の日差しだね

6月が目の前!
今日は初夏のような
初夏のような5月のおわり


日陰が心地良いね。
日陰が心地良い30にち5月

ラッピーとガブ
おとうさんもあついの?30
おとーさんを見てる。^^

時々抱っこのラッピー。
私が重いので、時々ラッピー、ラン♪
走ってるよラッピー30
このときは必死に走ってる♪

なぜなら、ガブとおとーさんが先に行ってしまったから
おとーさんとがぶがはやいから30
明日はもっと暑くなるみたい。

午後から籐のクラブの準備と
草取り…。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ


バラ咲き始め~

そういえば我が家のバラ一番乗りで咲いたのは
これ!
わが家のバラ一番乗り
確かミニバラだったはず…。

まぶしい日に29
周りは緑が沢山♪


切り取られた株からもみじのあかちゃん
貸している家に行ってみたら、去年伐採された木から
小さな紅葉の赤ちゃんが!
この紅葉我が家に連れてきたい…。


じぶんのいえだよ29
ガブの頭の上は我が家♪

ウッドビーズがほしくてダイソーを回ったら
何もなくて…。
聞いたらもう製造していないって

セリアも市内にあったと気がつき、初めて行ってみたら
あったけど色がカラフルじゃない…。でも購入。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ




刈りたての草

我が家のアマリリス二鉢だけ咲いた♪
あまりりすとラッピーとガブ
冬の間、放置していたから?

市役所支所の庭
草の刈りたての匂いが~
くさかりしているところ、かりたて


ガブがサラダバー始めた…^^;
草刈り中ー28


おいしかった?
牧草食べ放題だ~

草も少し食べていたけど
ご褒美狙いのペロっ!^^

午後から草取り…終わりがないーー

キュウリの苗を買ってきて植えた。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

藤の花すこしだけ

今日のお天気午後から雨だった~。

午前中は、まだ曇っていただけなので散歩に
すごいろうぼく27
凄い老木だね!

スケスケだけど
切りすぎだね藤の棚27

上を見たら花が咲いてる♪

ふじのはなだったね
選定しすぎの藤の棚だった。^^


午後からまた小学校のスペシャルクラブの準備
クラブの準備
右側の二個あるどちらかを作れるように
前回より底の部分を多く編んで
編みやすいように11個準備。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

散歩

雪捨て場のところに行ったら雲がワンコみたい~^^
わんこみたいなくもだよ26
ワン達遊んでいるねってペイントでなぞろうとしたら
古い方のパソコンの画像処理が出来なくなってきた…。



P1190377.jpg
サツキが見頃。

P1190379.jpg

今日はとても暑くて6月の気候みたい。
暑い日だね6月の陽気

ラッピーとガブは最近よく昼寝していて
散歩の後もZZZ…

ラッピーは朝もすぐ起きなくて
徐々に歳をとってきているのを実感するみたいな~^^;


午後から小学校のクラブに使う籐の準備。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

時代を感じるね~

タイムスリップしたみたいなところ
タイムスリップしたみたいな門

武家門の裏側だよ~^^

昭和より古いよ

表はこれ

しょうめんだよ~25

郵便局の脇にあるのでたまに登場する

おもてのもんだよ25

長岐邸武家門
長岐邸門25


すぐそばには、昭和が残っている…
ここはいつも昭和が残っている

レトロな世界~^^

我が家の庭、レトロじゃないよ^^
わが家の庭オダマキとか25
オダマキがあちこちに咲いてる。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

アームカバーじゃないし

ボクは、日焼けしないから
日焼けしないから24


脱ぎたいです!
上に引っ張ってもねー24


降参です。
いらないからとってよ24
靴下大好きガブ、脱がせてもらって

散歩に~

米代川第一釣り人発見1
第一釣り人発見だって~!


さんぽみち5-24
ここじゃよく見えないから


釣り人発見24-2
ほらね。


午後から一ヶ月ぶりの籐サークル。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

まだまだやんちゃガブ

私の腕に出来たあやしい膨らみが気になって
すぐそばの病院にいってきた。
血豆だって! (いつ出来たのか自覚できていないけど)~ほっ!
それで靴下はいていたのをガブが脱がせようと狙っていて
脱がせなかったはらいせにこれをやっつけ始めた~笑

いたずらガブだよ

得意そうなガブ~^^

とくいなかおガブ23


散歩
今日は暑いし、坂道はラッピーもガブも抱っこして
だっこだね~おたがいに23


ワラビ狙いなのだ~^^;
あつくなってきたね5ー23
気温差が大きくて,今日は暑い。


後ろはゴルフ場
後ろはゴルフ場。田植え後の稲の並びがきれい。

ワラビはそろそろおしまいみたいで
ここでは、ほとんど収穫無し。


散歩の後は,草取り。
雪が降るまで、無限に終わりそうもない…。

明日はコロナの影響で出来なかった久々の籐サークル。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

散歩~

ラッピーに服を着せたのに、散歩したくないのか…

散歩どうしょうかな?
暫くここで様子を見てた…。

待っていられないのでおやつで誘導~。

樹齢百年?の山ツツジ咲いたかな?と見に行ったら
木ごとなくなっていた。
去年もうまく咲いていなかったから
寿命だったみたい…。
山ツツジ無くなっていた


スーパーの向かいの花壇。
アプローチが芝桜で良い感じ♪
アプローチに芝桜


ふれあい公園のテニスコートの脇の棚は何が咲くんだっけ?
何の棚?22


午後から4時間ほど草取り。
家の周りが草だらけで、大変!


昨日76回目の献血!
P1190297.jpg


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

パープル?

スズランの季節だ~^^
ピンクのスズランだけど
これはピンク色のスズラン

でも、薄紫って感じの色。
すこしぴんくいろ
写真にはよく写っていない…。

スーパーの後ろにあるお寺の藤棚。
藤の棚いとくの後ろ21
子らからもっと盛り上がり(下がり)そう~。


米代川に~
米代川少し水が多いかな~5-21

川の水量は少し多いみたい。

奥に移っている人21
奥に写っている人、知っている人だった。
赤ちゃんをカートに乗せてお散歩しててそのうち追いついてきて
ワンコと対面させたかったみたい。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

母の日の百合が咲いてきた♪

見たことがない百合♪
母の日のゆりだよ~20

ようやくさいたね~^^

母の日のゆり開花20

今日は一日雨で、気温も一桁で寒かった日。

母の日のゆり20
この百合の花を見ていると暖かい感じ…。

チョークベリーの花。
チョークべりーの花20



これは、何かわかるかな?
ネギの頭にネギの子

とっと館にほおずきの苗19個とアケビつるのリースなどを
置いてきた。


あ!答えは下に

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ


確か岩手県の道の駅で購入したネギから
ネギの子。
 名前忘れた><
調べたら櫓ネギ(やぐらネギ)、二階ネギとも呼ばれる。
これを採って植えるとまた同じように育つので
面白い!

「秋田犬の里」に

ガブの心臓の薬をもらいに獣医さんに
混んでいたので私だけ診察券を置きに行ったら
すぐ薬を出してくれて、ガブの出番無し~^^
おりなくていいの?じゅういさん
ほかの待っている車のワン達に吠えてたラッピーとガブ。
ブルブル震える場面がなくてよかったねガブ。

駅前の秋田犬の里によってみた…
秋田犬の里アプローチ19


忠犬ハチ公が、マスクしてたよ~^^
ハチがますくしてるよ


秋田犬の里は
秋田犬の里休館中~

まだ、休館中。
まだきゅうかんだよー19
そろそろ開館しても良いような気もするけど…。

今日のお天気は風が強くて午後からは雨まじりで
気温も低くてちょっと寒いかな~


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

日常に戻りつつ…

道の駅が今日から開店。
レストランの方は3時半でオーダーストップだって
キャンピングカー旭川
くまモンのシールとか張ってあるキャンピングカー。
旭川ナンバーだった!
こういう車でラッピーとガブと自由に旅行したいね~


とっと館は5時まで。

P1190202.jpg

4時過ぎに行ってみたら生野菜が何もなかった…。

生産者も今回は対応が難しいと思う。

通常に戻りつつある道の駅

徐々にでも、今までのように戻ってほしい!

午後から小学校のクラブに行ってきたけど
う~ん、もっと準備しないと!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

日曜日に

ラッピーがまたふとんの下に潜りはじめた…。
目を痛めやすくなるので、剥いだら…
ガブがやってきた~夕方は静か
またもぐりはじめたラッピー目がねー17


お昼頃
きたよ~5.17
きたよ~!


で、しばしユーチューブ。
ユーチューブ見てるよ17

Y.Yファミリーが食事に出かけている間に
Y兄のトレパンのズボンの修理。
膝のところが筒になっているので、なんとか修理。
でも、時間も無くあまりうまく出来なかった…。

食事から戻ってきたYパパ、活躍してもらった!
屋根チェック!17日
無落雪屋根のチェック!排水のところ詰まっていないか
見てもらったら大丈夫だったみたい。
スイスイ登ってとび職人!?なんて^^
たかいのにすいすい17
怖くないみたいでほっ!
腰を痛めている夫のために一緒にビールも買いに行ってくれて
若者パワーって助かるよね♪



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

カートをの修理完了!

午後から雨の予報で、湿度が高い…。
町内の田植えが終わったばかり、ここはとても早いかも!
田植えしてた!5-16


電線の配線工事してた。
新築中の配線工事16


向かう先はスタンド。
カートの修理が完了♪

カートの首里完了ラッピーだけ

ガブは怖がるかなとラッピーだけ乗せて

カートの修理完了!16

カラカラ音を立てて移動

おとーさんがコンビニに寄ったので
ガブも乗せてみた。^^
ガブものせてみた16

そろそろお家に到着です。

雨が降る前に、サークルの仲間が来て
ミニトマトやほおずきの苗を持って行ったので
残りを結構整理…。

午後後半は小学校のクラブの講師を頼まれていたので
その準備。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

外は初夏~

玄関でガブのおなかを
   なでなで~~~したら…
なでなでして~って15

しばし至福の時?

なでなでして~がぶ2
なかなか動かなかった~^^


雪が積もったみたいな白の芝桜!
ゆきみたいにしばさくら15


達子森を望む犀川
チューリップとか水仙とか下の方にも咲いてた。
さいがわとたっこもりと15にち

道の駅を通って
たんぼ道。
初夏のように暑い!
あついよ~初夏の気配15

道の駅は、まだ休館していて
来週あたりから復活かな~?


ミニトマトなどの苗をご近所やサークルの仲間にもらってもらった。
明日も、Wさんがもらいに来てくれる。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

春の風~~

ゆっくり歩いてひさしぶりに米代川まで行ってみた。
川にとりはみえない~

新緑に縁取られた米代川。

春の風米代川は新緑
風が強いよ~~。^^


秋田ふきが大きく育ってる♪
秋田ふきとラッピーとガブ

去年いただいて食べました~♪

おいしそうなあきたふき14
おいしそうだね。


マスク4種類!
マスク3種類 - コピー
アベノマスクはまだ届かない…。


道の駅がまだ休業中で
いつから始まるんだろう?
毎年販売していた食用ほおずきの苗が大きくなってきた。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

春だね~

午前中は雷と雨と風で、どうなるのかなと思っていたら
晴れた!
田んぼは水が入って準備

水が入った田んぼには機械も入っていて

中学校側田んぼには水が
田植えの準備が着々と始まっている。

牧草…ガブたべる><
ガブ!牧草じゃないのに~


今日の収穫ワラビ13にち
で、ワラビこんだけ!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

山菜!

ほんのり温かくて公園の桜もまだまだ頑張っている。
はちくんとさくら

春の空気、甘い香りがするのは
桜とか~?

まだまださくら12


裏道のさらに小路をあるいてみた。
裏の裏小路12
いつもと違う雰囲気♪


山のシドケを沢山いただいたので
ゆでた!我が家のシドケはまだ小さくて…
うちのしどけ12
でもボンナとアイコがこんな感じなので、収穫してゆでて
ウドの若芽も少し採って
今日は山菜バイキング~


和室のシンビジュームとアロエとアマリリスの鉢をすべて外に出した。
その後掃除して和室がすっきり!
バナナの鉢もついでに温室に移動。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

鉢植え

今朝、玄関前の鉢が転がってて
チューリプの花びらもかなり散って
風と雨が降ったりやんだりで、一日家の中~。

一輪だけ咲いたシンビジュームも花が終わりそう
一輪だけ咲いたシンビジューム

シンビジュームは8鉢もあるのに咲いたのは一鉢だけで
しかも水やりしているとき花芽に気がつかないで
5つくらい落としてしまった…。^^;
アロエとシンビジュームそとにだしたい
早く外に出したい鉢類。

雨が止んでいるときにラッピーと芝桜を📷
P1190080.jpg
この白いのが雲みたいで気に入っている。^^

金曜日に来た給付金の書類が入っていた袋。
給付金の書類
一人10万円!!

午後からは二階の作業部屋でマスク作り。
ミシンがおかしくなってきた~~。





1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

シャンプーしたよ~

雨でよく眠れる朝だった~
で、散歩もなしで
ひまー5-10
暇そうなラッピーとガブ。


良いタイミングとシャンプーデーにした。
ブルブルラッピー10-1
ラッピー、ブルブル中~~


ブルブルまだします10ー1
スリスリもしたけど

やはりドライヤー
大人しくドライヤー10-3
さっぱりしたね。

ガブのシャンプーは
ガブわらってしまう10-1
笑ってしまう。^^

脚細いよ~^^
目が大きいガブ10-2
目は大きいね。^^


今日は自分だけ歩いて散歩&買い物。
目標の6000歩到達♪

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

母の日♪

ふれあい公園は、まだ桜が楽しめる♪
ふれあいこうえんのさくらまだまだ9

公園で休憩している人も居たね。

ふれあい公園のさくらまだ5-9

この八重桜おいしそうなんだけど^^

おいしそうなさくらだよ9

これって桜のお茶になるものかも

おいしそう~9にち

塩漬けにすると良いのかな?(…しないけど^^)

八重桜9

母の日ギフトが届いた~♪
花!
P1180981.jpg
まだつぼみの百合。これから咲くのが楽しみ。

団子!の方
よなよなビール。
東京の子から夜な夜なビール9
ビールはあっという間に飲んでしまう~^^

こどもたちありがとう~^^

今日サークルの仲間がミニトマトなどの苗を
もらいに来たのだけど
いつももらってばかりだからと500缶2缶持ってきてくれた♪
遠慮無くいただいた。🍺^^y


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

作業日和♪

休館はしているけど、職員は勤務しているので
6月のサークルの予定を申し込みに
公民館支所のムスカリ
事務処理が終わってから待っていたラッピーとガブに
 ご褒美~^^

良いお天気でおひさまがまぶしい~
いいおてんきだ~太陽光発電
横の太陽光発電が活躍しているね。


とっと館はお休み~
とっとかんはおやすみ8にち
いつまで休むのか未定のまま…。


犬3匹。^^
あきたいぬのふた


帰ってきてから、フェイクハウスの屋根のペンキを塗り
半地下のペンキのところに大きな袋があって
カラーの球根がたくさん入っているのを見つけて
ペンキを塗った後カラーの球根植え作業。
からーうえた8にち
プランター9個
土をリサイクルしているので、いろいろ混ぜる作業が多くて…。
手前のガーデンテーブルとイスに塗料をスプレー
写っていないけど白いベンチにも塗料。
最後に落ち葉を集めて
ぐったり~^^;
なかなかミシンを使って小物作りが出来ない…。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

のどか~^^

達子森が見える雪捨て場。
川の流れも静かでのどかな春の日って感じ。^^
たっこもり~のどか7日


雪捨て場の向かいのしだれ桜
雪捨て場向かいのしだれ桜7


道の駅のとっと館も休業
道の駅も休業

コケコッコ通りの比内地鶏。
桜を見ながらビールを飲んでいるの図だよね。
比内地鳥桜でビール散ったけど
もう桜の花びらが~~


公民館も今のところ20日まで休館延長。
ここら辺はコロナが陽性になった人は最近居ないのが幸い。
早く通常の生活が戻りますように


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

咲いた咲いたの季節♪

出かけようとしたらシャワーのような雨・・・
大丈夫って散歩♪
さんぽにでるよっていかく?笑6
ガブはご近所に威嚇しながら~笑


ラッピーもガブもゆっくり散歩6
ラッピーの速度に合わせてゆっくり近場を歩いて…

自宅の道路脇の庭。
チューリップ地植え咲いたね6-1

チューリップが可愛い^^y

チューリップ地植え咲いたね6-2
家側にもアクセントのようにぽつぽつ咲いてる。

県内のコロナは新しい発生がないから
学校関係どうなるかな?

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

まだまだ桜、ガブのトリミング♪

春の気候になってきてチューリップも終わりそう~。
咲いた咲いたチューリップの花が~5
赤ばっかりだけど^^

まだまだ桜が咲いてる。
桜の枝が下がって5

結構長く楽しめるね~
まだまださくら5-3

ソメイヨシノとは違ってピンク色が濃いのがまた良いのかも

まだまだ桜5-3

ガブの毛、今まででマックス伸びてて

ようやくトリミング!
伸びすぎたガブのけビフォー

ガブが疲れすぎないようにとシャンプーはしないで
トリミングのみで、それでも2時間。

アフター疲れて寝てるガブ5
ガブ、疲れて休憩中。


今日散歩から戻ってきたとき
飛行機が低空飛行~
飛行機2機もひこうき
二機並んで
あまりに低空で、落ちそうで怖かった。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

わいわいなお散歩~初ワラビ♪

コロナで自宅が多かったので、久しぶりのY・Y兄弟。^^

Y・Y兄弟久し振り散歩3

せっかく一年生に入学したのにあまり学校に行けなくて
大変~

ひょうきんなYおとうと4ー2

でも、こどもたちは相変わらず元気♪

ひょうきんYおとうと4-3

カメラのどアップを狙ってた~^^

ゴルフ場の見える山道。
ワラビ探しです~^^

初ワラビ発見!
わらびあったー5-4-6


探すと密かにワラビが~
わらびとり5-3ー5


この三倍くらい収穫♪
初ワラビ発見4-5

山菜の季節だね~。^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

桜と桜ん坊

芝生の手入れをしているおとーさんとラッピーとガブ。
芝生の草取り3
梅の花が満開♪


佐藤錦の花。桜ん坊なるかな?
桜ん坊の花とラッピーとガブ3
去年実をつけたのは2粒くらい~^^


散歩は近場で
丘の上から支所の桜3


今日は特別暑い!
支所の桜をむかしむかしから3


P1180873.jpg


今日は特別暑くて本当に半袖でも良いくらい。

支所の前でラッピーとガブあついね3


あまりに良い陽気でガーデニング日和。
除草剤、あまり使いたくないけど…や防草シートなど購入。
DYIの店がとても混んでいてびっくり!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

お花見散歩♪

近くでお花見。
いつもはお出かけしててちゃんとみていないかも…。
グランドの八重桜2-1

ベニヤマ桜かな?

桜並木2-3


八重咲き!
やえの桜2-6

ピンク色がソメイヨシノより強くて
可愛いかも

グランド側からさくら2-6

体育館と公民館の間。
終わり頃のレンギョと桜。

桜とレンギョ2-6

散歩の後はひたすら草取り…終わりがない💧

夫はケルヒャーを使ってアプローチのコンクリートや
私の車を洗ってくれた。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機