fc2ブログ
 
検索フォーム

ナナロゼア

午前中は雨が降らないのでしっかり散歩
…でもないけど^^;

ふれあい公園で
梅雨の季節、みどりがいきいきしている。


グランドでは
シルバーゲートボール?
シルバーの皆さんも生き生き~いいね!


わが家のラベンダー
ナナロゼアが咲いているラッピーとガブの間


白いのはナナロゼア。
ナナロゼア6-30


以前はバンドルズなど沢山作ったけど
nanazozea.jpg
時間がかかるので、最近は作っていない。

雨が降らない間はガーデニング。
雨が降ってきてから昨日の籐の鏡をほどいて
作り直し、…。
完成はまだまだ~


1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

梅雨の季節

こちらは朝からじとじと細かい雨が断続的に・・・・・

さすがにラッピーとガブは運動不足だよね~^^
私も、今日は散歩なし。
ガブ、サンルームでのび~
ひまだー6-29

暇な感じがよく出ている。^^

ひまだー6-29-2

外の様子。
雨につきモデル29ー1
わが家のバラとかすみ草。

道路側。
椅子が一脚増えた29
イスがもう一脚新しくなった。ラッピーが座っている方。
デザインが一緒。材質が違って微妙だけどね。


午後からひげを付けて猫の小物入れを完成して…猫に見えない。
ネコの小物入れと鏡途中
グリーンに染めた籐を使って鏡の製作。
6本で編む編み方は分かったけど、丸くなるのが
平たくなったので
緑の部分は全部ほどかないと…ーー;

小雨が止んでいる間に収穫。
ジャムに29
絹さや以外ジャムに…。


1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

川まで散歩

雨が降りそうで降らなかった午前中。
がんばって歩くよ28

時々抱っこのラッピーも、おとーさんとガブの後をついて
頑張って歩いている…本人は走っているつもり!

すこし暑いだけ28
外来種のタンポポもどきが増えてきてる。

雨で増水気味の米代川。
鮎の跳びはねる姿が見えない。
あゆいないね28

川の中で苔を食べているのかな?

鮎は見えないね
来月、あと2日だけど、鮎の解禁になるらしい。

午後から籐サークル。
猫の鏡制作中、縁の編み方を忘れて
悩んだ~~。><

1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

雨が降ったりやんだりで

大丈夫かな雨?と散歩に出てみた。

少し歩くとやはりシャワーのように雨・・・
雨が降ったり止んだり27

公民館であまやどりかな?
止んできたし…
木を全部切ってしまってたね。27
ん?ガブのハーネスたるんでる。

ハーネスがずれてる?
脚がうまく入っていなかった~^^;

なおしたです27-2
なおしていたらまた止んだので

散歩続行

って、やはりまた降ってきた~~

あめがぱらぱら
少し濡れたね。


移動ポケット9,10個目作った!
移動ポケット10個目!
移動ポケット内側
自分用ではマスクを入れてワン達のおやつも入れて
活躍している♪
とっと館に置いてきた。
まだ1個しか売れていないけど消費税込み600円は高いのかな?
でも手元に来る金額は8割なので売れても480円しか
入ってこない。
これを作るのにかなり脳トレした~^^



1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

なぜ~??

ラッピーは?
ラッピーは寝てるの?26日

自分でこんな風にしていた!

じぶんでかくれたラッピー26
器用だ!^^


ガブがなぜかスキップフロアから呼んでいる。
ここにいるのはがぶ9時15分

家政婦は見た…みたいに
このときは9時15分


がぶがよんでいる9時20分
まだ呼んでいる…
諦めないみたいで
私は新聞を読んでいるのだけど


ガブが呼んでいる935分
このときは9時35分
あまりにクンクン鳴くので仕方ないから迎えに行ってやった。
自分で移動できるのになぜ~??



1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

木の実がいっぱい♪

外に出たら雨がパラパラと落ちてきて
散歩に出かけようか迷ったけど
こんもりゆめおとめ25

家の庭で夢乙女がこんもり咲いている様子を撮っていたら
雨が止んできたりして

あめがぱらぱら25

近くのグランドまで

植物には良い雨25

有価宝本格的に降る予報で、植物には嬉しい雨だね。

今日も草取りをしていたら
田んぼの向かいの人が呼ぶので行ってみたら
ジューンベリーとハスカップいただいた!

ハスカップとジューンベリー
ハスカップはわが家のと全く大きさが違っている。
どうしてこんなに大きな粒になるんだろう??
わが家のスグリやキイチゴも熟してきて
収穫が大変!
ジャム作りしないと~


1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

公園で滑り台

散歩に出かけるよ~
黄色のカラー咲いた=24
黄色のカラーの花を撮ってみた。^^

狭い方の公園6-24
すぐ近くの団地の小さい方の公園。

滑り台6-24
短い滑り台で小手はじめ。^^

ラッピーも滑り台6-24-2
ガブは走るけどラッピーはしっかり滑っている。


広い方の公園6-24
道路向かいの広い方の公園。

すべるよ~6-24
どっちが咲きに滑ってくるかな?


がぶすべる6-24
やはりガブが先!

らっぴーもすべる6-24
ラッピーも

隣の長い滑り台は…

おおきいほうではすべっていない
年齢を考慮して滑ってません。
 (誰の年齢?^^)


1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

今日の散歩

今日の道路側の花壇は、夢乙女(バラ)がもりもり~
もりもり夢乙女
(↑ クリックで大きくなります。)


家を出て大体横にまっすぐ進んでいくと
マスクなしで勉強しているよ23
小学校!

道なりに進んで、
たっこもりのすこしよこがわ23
達子森のやや横側に

すこしとおいかな?23
ほとんど来ないところなので
ラッピーとガブ、クンクン…^^

 半分くらいはラッピーを抱っこした~。^^;




1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

日曜日は道の駅に~2

芝生の奥は
ビオトーブさんぽ2

ビオトーブになってて
自然の小川と舗装された散歩道

ビオトーブ散歩
進化している道の駅!

ラーメンたべた6-21
平日は市日のようにお店が並ぶハウスで
ラーメン!しょうゆ豚骨と
かづの牛スープラーメン。
スープはおいしいけど麺が固めだとよかったのに…。

ラーメンを食べた後、歯磨きをして外に出ると、
おとーさんがこどもたちと遊んでいる…と
思ったら、
子ども達と遊んでいると思ったら

女の子がお久しぶりですって!

偶然去年もあった子ども達6-21

そういえば去年の秋にきたとき近所だというこどもたちと
遊んだ~。

足湯~あつかった!6-21
足湯は源泉掛け流しで、熱い!

こどもたちとワンコで交流したあと

通りかかった環状列石の資料館。

環状列石6ー21ー1
ワン達は入ることが出来ないので
外回りだけ

大湯環状列石21-2
道路沿いから大湯環状列石を眺めて

かづのの道の駅まで
道の駅あんとらあ

工事をしていて
道の駅かづの
トイレのみ完成していた。
これからどういうふうに変わっていくのか楽しみ。


1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

日曜日は道の駅に~1

車で40分くらいの道の駅
みちのえき大湯2

去年は秋にきた「道の駅大湯」
ここを抜けると

そこを抜けると芝生3

芝生!

ステージのまえを行進!3

ステージの前を歩いて

芝生であそぶ6-21-1

芝生で遊ぶよ♪

しばふであそぶ6-21-2
後ろに見えるのはホテル鹿角。


芝生で遊ぶ6-21-2

青空

芝生で遊ぶ6-21-3
ラッピーが迎えに来た!

芝生で遊ぶ6-21-4

気持ちいいね~

芝生で遊ぶ6-21-5

この後お昼を食べて
沢山写真を撮ったので続きはまた明日に

で、今日は日食だった!
日食!
もう少しきれいに丸く月の部分が黒かったけど
何枚か撮った写真でこれが一番よく撮れた。
この日食を見るめがねは以前買っていたもので
活躍するとは思わなく、ご近所さんにも使ってもらって
感謝された♪

1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

プレ父の日?

いつものようにY・Y兄弟。
お父さんにおいて行かれた~^^
ふざけているY

お昼はそうめん
ふざけないでたべてね~^^

ぴんぼけだけどお昼のそうめんとラッピー
ラッピーは遠巻きにおこぼれがないか見張ってる。

ラッピーはここでくつろいで20
「何も見ていないよ」ってラッピー。

こどもたちが帰った後
散歩♪
バラがいっぱいのお宅を背景に20
バラで縁取られているみたいなお家。


コケコッコ通り
こぼれるばかりのサツキ

サツキかツツジか分からないけど…
花がこぼれている~。
サツキの蜜!
ガブが蜜を

らっぴーもなめるさつき
ラッピーも、おとーさんも
あ”~三密はいけません…。^^;

学校でマスクが必要らしく上着を作った残り布で
薄いマスクを作って持たせてやった。
子供用マスク2こ
手ぬぐいで大人の分も、写真撮るの忘れた。

散歩の後ラッピーとガブのシャンプー。
すっきりした~。


父の日にって冷え冷えのビール届いた♪
(白ラベルもあった。)
コエド1ダース20父の日
もちろん私も飲む!コエドビール、おいしい。🍺


1日ワンクリックの応援お願いします。

←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

今日の散歩

午後から雨の予報。
まだ良いお天気♪
ここは神明社の参道~涼しくてマイナスイオンがたっぷり^^
しんめいしゃさんどうで19日

米代川に面したところは苔が芝生のように
苔の地面後ろは米代川


帰り道田んぼの向こうのバラのお庭におじゃま^^
ばらのにわ田んぼのお向かい

奥の方に沢山バラなどがあって
探検できそうな庭なので
毎日数名のお客さんが車で来たり散歩の途中に寄ったりしてる。
田んぼの向かいのバラの庭で
春のバラはそろそろ終わりかな?

わが家は遅く咲いたのでまだ少し楽しめそう♪



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

暑くなってきた~

9時台でもしっかり暑い!
あついじょ~18
夏に向けての散歩は早めか遅めにするか考えないと…

プランターに植えたカラー。
黄色も咲いてきた!
黄色のカラーがおくればせながら18

やはり白だけだと寂しいからね。


あついけどさんぽにいこ!18


ふれあい公園のツツジ(サツキ?)と
はちくん肉球18
遊具のハチ君の肉球、可愛いかも~


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

サクランボ🍒

散歩に行こうとしたらピンポ~ン♪
以前少しお世話をした人。
自転車で来てて、話をした後
自転車を押しながら一緒に散歩。
散歩についてきたのしゃしんをとれなかった17
自販機で自分用の飲み物を買っていた。

午後、今年もサクランボが~^^
美味しそうな桜ん坊です6-17

赤い宝石♪

ボクも食べられるかな?6-17
ほんの少しならラッピーとガブにも食べさせても良いかな
サクランボは普通に食べるけど
冷凍して冷やし中華のトッピングに使ったりすると可愛い。


とっと館に置いている石鹸が少なくなってきたので
新たに包装してとっと館に置いてきた。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

昼は良いお天気

夜中は雨も降っていたけど雷がひどくて
目が覚めて寝られないほど…ーー
休憩あおぞらだけどね~16

午後はこんなに晴れているけど

新築現場に水たまり
新築工事のところに雨がたっぷりたまってる。


ふれあい公園の木陰で16
ふれあい公園で休憩。


道路際に咲いている花
きいろいはなと6-16
なぜか視線?が合う。^^


午前中にガブの心臓の薬をもらいに行って
その後調子の悪いミシンを見てもらって
カムを交換してもらったら治った!
部品代2200円なり。
それでも部品があったのでミシンが入院しなくてよかった♪
午後からは来週月曜日の小学校のクラブの
準備。
あと、いつものガーデニング。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

こぼれるばかりのバラ

午後から雨の予報で朝からパラパラ降っているので
きっと途中で雨にうたれるかもと

ねてるからってラッピー6-15
寝ていると言うラッピーを連れ出さないで

ガブだけつれて散歩
スーパーの前の庭6-15
スーパーの前のバラのお庭で

わが家もすてたもんじゃないよ
道路側から夢乙女6-15-1

夢乙女がこぼれそうに満開♪
道路側からゆめおとめ
道路側から

ラッピーを連れ出して
夢乙女が満開だよ~6-15
家側から


今日の収穫♪
ハスカップ収穫した~少し早いかな?それでも甘酸っぱくて
北海道の勇払原野の味~^^
今日の収穫6-15
ハスカップは洗って冷凍、その後ジャムに!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

バラのお宅

散歩は早めか夕方かと思うくらい暑くなってきた。
早めに外に出てみたけどやはり暑いね~
木陰で休憩。
ん?道路に木が!と…
         伐採中だった。
休憩伐採中


市役所支所の奥の駐車場に面するお宅。
駐車場向かいのバラのお宅

バラが見頃♪

駐車場向かいのバラのお宅1

オープンガーデンじゃないみたいなので
近くによって見せてもらった。^^


昨日米代川の散歩道の階段に咲いていたど根性な花
いつもコメントをくれるよっこたんさんが教えてくれた。
「バーバスカム ブラッタリア アルビフローラ
Verbascum blattaria f. albiflorum.
ゴマノハグサ科 モウズイカ属」だそうで
珍しい花みたい。
よっこたんさん教えてくれてありがとう♪



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

土曜日散歩あれこれ

わが家のカラー。咲いてきた♪
きいろはまだだねー
カラー咲き始め6-13


踏切にさしかかったらちょうど電車。
でんしゃつうか人が乗ってる6-13
少しお客さんが乗ってた!

グランドでノーリード
ラッピーも頑張って歩いてる。
らっぴーあるいているよ~6-13


クローバーの花が絨毯みたいだよ。
なかよくあるいているみたいな6-13

米代川の散歩道、縁取るように外来種のイタチハギの花が
咲いてて、黒っぽく見える紫色なので
ちょっと不気味かな?
外来種のいたちはぎ

階段にど根性の花!
ど根性の花6-13

花と鼻^^
花と鼻なんのはなだろう
名前は不明。


川で鮎がはねてた♪
鮎がはねてるし6-13
まだ小さいけど凄く沢山はねてる~!


わが家の畑の収穫。
サラダ菜は少しずつ食べてる。結構柔らかい。
サラダ菜と初エンドウ豆
初収穫のエンドウ豆にバラを添えて~^^Y


午後もバラの手入れなどで
明日の籐サークルの準備が出来なかった…。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

バラの季節だ~

ご近所のバラのお屋敷再び…
バラのお屋敷再び12
オープンガーデンにしているので、
クチコミで色んな人がやってくる。
ここであった人わが家に聖書を持って布教に来ていた人だった!
暫く思い出せずに、悶々として
思い出したときはほっ♪


わが家もバラが咲いてきてて
うちのばら6-12

イングリッシュローズのプリンセスマサコ、夢乙女が
見頃に♪
わが家の庭道路側から12-1

まだまだつぼみがあるので
楽しめそう~♪
わが家の庭道路側から12-2

ピンクのプリンセスマサコと夢乙女
プリンセスマサコと夢乙女


夫がイスを買った。
いすをかったので12
一脚だけ…。
で、今までのテーブルは合わないので廃棄。
二階で私が使っていたガラステーブルをここに

断捨離しないと二階の作業スペースがあふれてきてる!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

梅雨入り前の雨

梅雨のようだったり豪雨だったり
雨の一日だったけど後半はしとしと雨で止んだりもして
芝生の草取り頑張った~~

芝生の草取りがんばったよ

芝生はぐしゃぐしゃして作業用手袋も濡れたけど
かなり取った!

じゃがいもはもふもふ6-11
左側にあるジャガイモ、順調に成長していて
花も咲き始めている。


ラッピーは今日も食べ物とトイレ以外はハウスイン
rappi-mo.jpg
た~~っぷり寝てていいなあ~^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

初夏というより

夏!
今日も30℃越えの32℃!
初夏の日差し6-10

なんと言っても暑いよ~~。
今日は私の朝ご飯前に散歩。
ラッピーが食べ物狙いでハウスから出たとき、出入り口塞いだ~^^

初夏の日差し6-10-2

で、どうにか外に出たけど
盆地の暑さ全開。

初夏の日差し6-10-4



日陰は比較的良いね。
初夏の日差し日陰は良いね6-10-3


そういえば鰺ヶ沢のわさお君が
虹の橋に逝ってしまった。
13才くらいだったみたい
何度か会いに行ったね。
お母さんに会えたかな?



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ザ・シェパーデス

今日もラッピーは巣ごもり…
  エアーの赤ちゃんの育児中みたい

で、散歩はガブだけ
がぶ、こけこっこ通り

たんぽの草道

たんぼのくさみちでガブ
草は元気すぎる!


昨日買ったバラ。
ざ・シェパーデス 
イングリッシュローズで名前はザ・シェパーデス。

スタンドタイプ?というのだっけか?
上の方に接いでいるので、まだ倒れやすい。


ザシェパーデス


今日咲いていた!良い香り~~


ばら、ザ・シェパーです


昨日はまだつぼみ
勝ってきたときの状況6-8
地面に植えてもらって嬉しかったかな?

おまけの山野草。
おまけの山野草
何チドリとか??




1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

バラの季節のはじまり

ご近所のバラのお屋敷。

バラのお屋敷6-8-1
まだ八分咲きくらいかな?
今日もラッピーは散歩拒否したので
ガブだけ


で、ラッピーがおやつ狙い出ててきたときに
抱っこして日光浴兼モデル。

アプローチ6-8-1
アプローチに置いているバラと


わがやのばら6-8-2
道路脇はプリンセスマサコが咲き出している。
小花の夢乙女もちらほら


おやつ6-8-3
ラッピー、おやつ狙いのペロ!^^


このあと、去年から予約していたスタンダードが
準備できたかな?と近くの石田ローズガーデンに
続きは明日に~^^

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

北欧の杜に~

家から車で30分くらい走ったところにある北欧の杜。
北欧の杜7-1

ルピナスを見に♪

北欧の杜7-2

メインの建物を囲むように色とりどりのルピナス!



北欧の杜7-3

お天気がよくてテラスでの食事も良い雰囲気。

北欧の杜7-5

いつもある杉で出来た象さん!

北欧の杜7-6

向かいにある芝生広場はのびのび広くて
ドックランやアジリティのあるところまで歩くのが遠くて
ここでしばし放し飼い~笑

北欧の杜7-7
こどもたちも,沢山遊んでた。
ガブが走らないように、気を配りながら~。

この後また少し脚を伸ばして
二ツ井の道の駅まで

ふたついみちのえき1
おとーさんはおやつタイム♪
私は買い物。

くるまがたくさんふたついみちのえき
久しぶりのちょっとしたドライブ。
ラッピーも3日ぶりに外に出て、気分転換になったみたい。
家に戻るとひたすら寝ていた。^^

帰宅後の私はまた草取り…。芝生と畑の草少し。
芝生の草はむしり取る感じなので
右の親指の付け根が~><


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ


ラッピー老化??

グランドでラッピーが歩かなくなったので
そのままにしたら、
呼んでいる、おとーさんとガブが分からない?

ラッピーは目が見えない

呼ぶ方向とか良くわからなくなっているみたい…。

とほうにくれているかも6
どこに向かおうか迷っているラッピー…ーー


草が元気に育っている米代川の散歩道。
くさぼうぼうのさんぽみち6


ラッピーが動かなくなったところは草でかくれている
帰るときに一番近い階段。
一番近い階段でGPS


おやつの言葉には反応して移動できるから
まだまだぼけてはいない!
そろそろおおやつ?よねしろがわ6
おやつに期待しているの図!^^


午後は芝生の草取りで
手が痛くなるほど…。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ


食べ物だけ~みたいな^^

ヒートのためかよく寝るラッピーも
食べることなら根気よく待ってる!
よーぐるとまだですか?5-1

朝ご飯の跡のヨーグルト待ち、
20分くらい開けるのだけど

ボクも欲しいです5-2

ガブも待ってる…

食べてるガブ5-3

丁寧になめたら…

もちろんラッピーも5-4

ラッピーはまた

たべたらすぐねる5-5
頭隠して寝てる~^^


で、今日もガブだけ散歩
で。さんぽはがぶだけ5-6


ニセアカシアの花が満開!
あかしあのはなまんかい5
花の天ぷらおいしいよね~。

午後からまた草取りと花苗の移植少し



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ


ラッピー、よく寝るよ~

年齢のせいか?ヒートのせいか?とにかくよく寝ている。
なにかよう?みたいにねてる4

散歩は行かないと拒否したので
今日はガブだけ~^^;

がぶだけさんぽ6-4
ガブも暑いとあまり乗り気じゃない。


家の花壇、黄色の小花が咲いてきた~^^
黄色の小花が咲いてきた~4

蛍みたいに宙に浮いているみたいな小花。

黄色の小花名前が分からない4

未だに名前は不明…。


本当によく寝ていて良いなあ~
ほんとによく寝ているラッピー6-4

午後は小学校のクラブの下準備、少しだけと
花苗をプランターに植える準備…
草取りなど
沢山仕事がある、追いつかない…ーー;


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

車の保険の更新

道の駅のほぼ隣のJAに散歩ついでに
任意保険の更新手続き。
雨がほんの少し降ってきていたので
ラッピーとガブは風除室で
車の任意保険
おやつ袋をチラチラ見せていたら
とてもお利口に待ってた!^^


隣に位置する市役所支所の桜の木の下を通って
すこしあついけどかぜがここちいいかな?3
少し暑いね。


確か24個とっと館に置いていた食用ほおずきの苗が
1個残っていたので
半額にして来たら
完売!
小さな白い小花とっと館の3
とっと館の白い小花。
可愛い~。

午後からは、シンビジュームの新芽を取ったり
チューリップを植えていたプランターの土を
ふるいにかけたり
草を取ったり
貝細工の花苗が大きくなってきたので植えないと!



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

爽やかな6月

最近は寝るのが仕事のラッピー。
息苦しくないのかな?
寝ているラッピーくるしくないのかな?


タイミングを見て散歩に誘導。
やはり歩こうとしなくなるので抱っこが多くて,疲れる~~^^;

米代川にはかっこうの鳴き声
米代川まで歩いた!


さわやかなあつさの6月2日
暑いけど爽やかな6月だねー。
夕べは雨と雷でひどかったけど…

今日のガーデニング。

バナナを取りあえず地植え。秋に掘り起こすか??
地植えしてみたじゃが芋元気!
ジャガイモが元気に成長中。

奥のパイナップルをバナナが植えてあった鉢に移植。
パイナップル植え替え
花が咲くと良いのにね。^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

アベノマスク届いた日

散歩~
ラッピーとガブ、今日も元気♪
ラッピーはヒート中だけど~^^;
しんくろ?家の前

ピンク色のイチゴの花。
ピンクのイチゴの花
実がつくのが楽しみだね~。

ここもあついよ 6.1
今日も暑いです…。


きじとそうぐう
散歩の途中でキジと遭遇。
この鳥は雌。雄は車道を横断してどこかに行った~。

家に戻るとアベノマスク。
あべのますくとどいたです。
よく見ると汚れているような…。
二個ともほどいて、作り直す!

午後から小学校のクラブに…。
担当の先生が急に出張で不在。
一人で10人の児童と籐のかご作り。
途中まで編んで準備していたのもあって
難しいところは手伝って全員完成!



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ


プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機