fc2ブログ
 
検索フォーム

10月も終わり

朝夕寒いけど、日中はぽかぽか

今日はラッピーもガブもでるのを嫌がらなかった。
ほどうはここまで1 - コピー
陸橋の坂道はガブを抱っこして
ガソリンスタンドに寄ってタイヤ交換の日を予約して

米代川沿いに歩こうかとここまで進んだけど
あるくきまんまん2 - コピー

ラッピーに歩いて欲しいのでここでカートを交換してカートを交換してすぐ家に戻る方向。
ラッピーってGPSが凄くて、家から遠くなる方向だと
歩こうとしなくなる…。

ガブ乗ってるよ3 - コピー

家までラッピーはちゃんと歩いた!

がぶのってるよ4 - コピー
ガブはカートの乗り方に慣れてきて
なんだか余裕。

カラーの球根。陰干しにしていたら乾燥したようなので
新聞紙に包んでから家の中に保存。

鉢植えのお茶の木を地植えした。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

紅葉!

最近のガブの生活のベースがここになっている。
がぶのべっと
ラッピーと一緒にケージに入っていてもジャンプして
出たり入ったり出来るし
ガブ的にはまったりソファーで寝ている方が良いみたいで…。
夜はフリースにくるまってここで ZZZ…。

散歩に行こうと言って服を着せたら
行きたくないみたいで、ソファーの上にいたけど
抱っこしたりカートに乗せたりして、外気浴!
その分結果、ラッピーはいつもより歩いた!

銀杏の木の下

黄色の銀杏

黄色の銀杏2

赤の紅葉

紅葉3

秋だ!

今夜はブルームーン、月がきれいに輝いている。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

銀杏の絨毯?!

お昼近くにお天気が良くなり散歩に出られた!
少しまぶしいね。
銀杏の葉1

銀杏の絨毯。

銀杏の葉2

ここまではラッピーはカートに乗っていたけど
交代!

銀杏のはのあと3

風もいくらか冷たくなってきたので

銀杏のはのあと4

カートの中は温かいかな?

おちばのほどう5
秋が深まってきてるのを実感!


午後からは、不調のプリンタの調整。
前回はヘッドをきれいにしてうまくいったのだけど…。

クリーニングするとインクが劇的に減って
一本無くなったこともあり
洗浄用を買って昨日からクリーニング作業。
6時間置いてまたクリーニングしてと
今日もそんなことを繰り返してもなかなか改善されずに…
黒がしっかり詰まったまま~;;
インクも購入して洗浄用も購入して
なんと高価なプリンタ!
そろそろ新しいのを購入しないと…。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

秋晴れ!

良いお天気♪
良いお天気4

暖かいと眠くなるよね~^^

たいくつ?1

ラッピーが運動不足と子宮を取ったせいか太り始めたので
少し多めに歩かせることに…

いいおてんきだー3
で、ガブは早めにカートイン。

売り物件2
売り物件、車庫もあるし結構立派なお家。
どうしたんだろうね?


午後から残っていたチューリップの球根を
プランターに植えて
畑の植物、食用ほおずきなどの片付け。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

紅葉と落葉

10月も終わりころに近づいてくると落葉も多くなって
らくようこうよう1

木々は紅葉と落葉が入り混じった秋になってきた~。

落ち葉の季節2


コケコッコ通りも

紅葉と落葉3

今日の日中はぽかぽかだった!

紅葉と落葉4

午後からプランターの整理。
カラーの球根を取り出して根や草を取った土をプランターに
戻す作業。
カラーは温室で直射日光が当たらないようにして少し乾燥。

土を戻したプランターはリサイクル用の土や肥料を足して
花壇に植えて残っているチューリップの球根を植える予定。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

紅葉を見ながら🚘③

小坂の街を散策した後は、本当はメインだった滝!
七滝1

こさかの七滝。
道路の反対側の道の駅方向からはよく見ているのだけど

七滝2

今回はしっかりラッピーとガブを連れて

七滝3

滝のそばまで
植えたかのようにもみじの紅葉が彩を添えてる。^^

七滝4

七段になっているから七滝。

七滝5


日本の滝100選の中に入っている。

七滝6

夏も涼しくていいかも

七滝の神社7
左側にある七滝の神社。

今朝秋田朝日放送でとりあげていて
ここのラーメンたべるっておとーさんが入っていったので
七滝食堂8
待っているラッピーとガブ。
私は山ブドウソフトを食べた♪寒かったけど~^^;


せっかくここまで来たのでと少し足を延ばして
十和田湖のハートに見える部分で写真。
はーとのとわだこ9
この後十和田湖まで進まないで、帰宅。^^
雨もパラパラ降ってきたりして

樹海ライン
樹海ラインのン紅葉。
もう少しいいところもあったけど撮りそこねた~^^;
今回の紅葉のドライブはこれで終わり。


今日は私の人間ドッグで、午前中、地元の病院。
胃カメラがつらいのでショートコースで、
サービス要らないからとその場でお願いしてやってもらった~笑
医師もショートコースでするからねと言っていたけど
本当?^^;
ピロリ菌も除去しているので
胃は良くなってきているらしい。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

紅葉を見ながら🚘②

日曜日の今日はしっかり雨。
くつしたはむはむ25ー1
ガブはハムハム…

らっぴーはごそごそ25-2
ラッピーはベッドをごそごそ

昨日の続き②
鉱山事務所のすぐそば小坂の康楽館。
ちょうど芝居が終わったようでたくさんの人が出てきた~。
行楽

ここら辺の雰囲気は時代が戻る

こうらくかんどうろ25-2

緑がいっぱいの向かい側
こうらくかん25-3

旗には寄付した人の名前が書いてある。

こうらくかん4

レストラン
レストラン6

赤レンガの建物の一部
フェイクハウス

明日も続きます。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

紅葉を見ながら🚘

天気予報は曇りと雨だけど、出掛けた!

ここはどこ?みたいな~
青い鳥チルチルミチル1

いつも車で入る逆から来たので見たことがなかった
チルチルミチルの青い鳥

青い鳥2
しっかり紅葉している!

ここは裏から見て知らない景色を発見みたいな
鉱山事務所3
小坂町の鉱山事務所

レストランの入り口があった。
鉱山事務所4


鉱山事務所はメンテナス中で
鉱山事務所5

これも絵になる風景。

鉱山事務所5-2


鉱山事務所の入り口側
鉱山事務所7


噴水が上がってて
鉱山事務所前の池8


紅葉もきれいで
鉱山事務所9

ここはどこ?みたいな感じがする。

鉱山事務所10

鉱山事務所の外側を

鉱山事務所10-1
一階に見えるけど、ここは二階と三階。

2015年7月に来たときの小坂。鉱山事務所で
ドレスを着た!特に黄色のドレスが~^^
⤵ クリックすると2015年にワープ。^^
http://lappi.blog114.fc2.com/blog-date-20150720.html
懐かしいね。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

12才になったガブ

今日は一日雨で外には出ないで家の中。
ガブ12才バナナと幸福の木と
ガブとバナナの木と花が咲いてきた幸福の木!

ラッピーは潜ったりガサゴソしたり
ラッピーはぐしゃぐしゃしている23
ベットはぐしゃぐしゃ。^^;

でも
一日雨だったから23-1
一緒にお昼寝の時が増えたかな?

昨日のガブの誕生日ご飯は、サツマイモでケーキでも…と
思ったけど,思っただけで

たんじょうびのごはん12才ガブ
焼き芋たっぷりとカボチャと缶詰半分ずつ。


たんじょうびのごはん12さいー2
最近かなり手抜きだけど

たんじょうびごはん12-3
おいしそうに食べるから良いかあ~^^

3月に実施する予定だったのがコロナの影響で
中止になったエビスVIPメンバーの集い。
エビス23-
その代わりにビールと記念品が届いた♪
楽しみにしていたのだけど、もう終了だって。
残念!

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

秋が深まってきてるね~

今朝は暖房なしでも過ごせたけど
ラッピーとガブが一緒に寝てる~。少し寒いのかな?今日12才になったガブ!
誕生日おめでとう🎁🎂
さむくなってきたからね~1


あまりさんぽにいきたくないようだけど
少しだけそとだよ。
あきがふかまってきている2

木々の紅葉が毎日進んできている。

ひび深まる紅葉3

今日はお日様がでていない分涼しいね。


秋が深くなっている家の中では、幸福の木の花芽が!
幸福の木の花4


家の中に避難したパイナップルの花は
パイナップルの花5
順調に成長してる!^^



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

今日も秋晴れ

今朝は霜が少し降りたようだけど
日が昇ると良いお天気で
ポカポカな日中
ぽかぽかお日様にあたってガブ気持ちよさそう~

日中は半袖でも良いくらいの暖かさ

公民館の手前まで来て
公民館の手前21-2

少し戻って

あおぞらだね21-3

秋晴れのお天気♪

みちのえき21-3

道の駅でラッピーに降りてもらって

ここでこうたい21-5

ガブがカートに
心臓バクバクしていない

こけこっこどおり21-6

ほかのワンコが散歩していたので
ガブが吠えないように、気がつかないように
脇道に入ってテクテク…・。
ほかのワンに吠えないと良いのにね。

午後からチューリップの球根を三分の一くらい
花壇に定植。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

青空~散歩

ガブは道路をクンクンすんすん
くんくんしながらガブ20


すごく青空~ラッピーとガブまぶしいかな?^^
あおぞらだ~20-1

ラッピーとガブの後ろでは保育園児が交通教室をしたようで
終わりの会みたいなのをやっていた。
ちょうど今ローカルニュースにでたのだけど
バスの内輪差とか死角があるから
そばを通るとき気をつけようという内容だったみたい。
うしろで保育園児がイベント

ガブは今日もラッピーと交代して帰りはカート。


帰ってきてから
やんちゃです20
ソファーでやんちゃ全開。^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ショート散歩

お日様がでるとあったか。
朝方冷えるのでガブに服を着せてさらに着せて
またでんしゃ19-1
電車通過~。

こうよう19-2

なにげに紅葉。

帰りはガブ19-3

ほぼ15分の散歩
ガブは帰りはカートに!^^

サークルの仲間が出かける前にもってのほか(菊)を
持ってきてくれた~^^

午後から人間ドックの一部を受診しに病院に

一日(ほぼ半日)ドックのメインは来週。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ショート散歩

今日は午後から籐サークルもあるし
遅めの散歩で15分くらいを意識して

散歩こうようすこし18-1

道の駅、プルミエの前まで行って戻ってきた。

散歩の後は休憩。
散歩の後は18-3

ガブあくび^^


さんぽのあとは18-4
この後お休みZZZ…


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

獣医さんに定期通院

ガブの心臓診てもらった。若い先生。
ガブの心臓1

ラッピーも黄色脂肪で検診。
ラッピー検診2


ガブ、心音が強すぎるのでエコーを撮ってみることに
がぶエコー3

結果結構厳しい数値。

画像がぶ3
確か1.5くらいが普通でガブは2.6><
薬がもう一種類増えた。
僧帽弁閉鎖不全症と診断名が…
これから散歩もかなり控えめにしないと


診察が終わってすぐ近くの秋田犬の里まで
あおがえる4
渋谷から来た青ガエルと一緒

秋田犬の里では中学生が開発したエコバッグなどを販売。
秋田犬の里5

近場を散歩
おなりざ6

有名になったオナリ座。
おなりざ7

秋田犬の里の脇にある旧小坂線の線路でトロッコ?
こいでた~^^
こいでる8


きれいになった秋田犬の里のイベント広場
いべんとひろば9
コロナが落ち着いたらイベント広場も活躍するね。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

トリミングと散歩

ガブの毛がわさわさ~~^^;
もさもさがぶ16-1

これらをカットして

すっきり!
すっきりした16-2
耳は短くしなかったからこの次に



トリミング中は眠そうに寝たふりするのだけど
終わると走り回って(開放感で?)元気いっぱいだったので
少し落ち着いてから散歩に!
さんぽだ16-3


保育園の脇で休憩していたら
児童館に向かう子供たちが数名集まってきて
きゅうけい16-4
ついでに大人も二人来て
ラッピーとガブ、ひとときの人気者に~


でんしゃ16-6
帰り際電車~。


いった!16-7
線路脇の家のフェンス取り壊して工事してる。


夜は一桁に気温が下がるので
温室のものを少しずつ家の中に
パイナップルは葉を少しカットして二階に。
花が咲いているのも下の方のギザギザした葉を切って
少しスリムにしても重かった!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

散歩とシャンプー

ゆっくり公民館の前を通って
雪捨て場を経由して
ゆきすてば15-1

市役所支所の裏側のコッコ駅。
こっこえき15-2

タイミング良くバスが来た~。
ばすがいった15-3
乗客は一人しか乗っていなかった!

ぐるっと回って
こうよう15-4
国道側から紅葉を見て

帰ってきた後は
気になっていたシャンプーをようやくラッピーから
シャンプー15-5
おふろの隙間からガブが覗いてる。^^

ガブもシャンプー。
こーど15-6
足下にドライヤーのコード><


サンルームでバナナと一緒に日光浴♪
ふかふか15-7
バナナも家の中に入れないと
最低気温が3度とか4度になるみたい

シンビジュームの葉のカイガラムシをチェックして
鉢を拭いて
アマリリスは葉をカットして、和室に移動。
花が咲いているパイナップル、レモングラスなども
運ばないと!
パイナップルの長すぎる葉を切っても良いのかな?

昨日仕込んだ白いヘーゼルナッツの石鹸。
しろいせっけん
おいしそう~^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

秋らしい日

新築中のおうちの足場が外されている。
あたらしいおうち14-0

ガブは草を食べているのか匂いチェックなのか?

新築中の家の前で14ー1


ふれあい公園は子供たちがたくさん遊んでいた。
こうえん14-2


グランドを縁取る紅葉。
後ろは紅葉14-3
秋になってきた~。

最低気温が5度以下になるので
バナナをとりあえずサンルームに。
クンシランを和室に移動。
明日はシンビジュームを和室にいれたりしないと…。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ぽかぽかな秋の日

日中は部屋の中も暑くて
らっぴーもガブもよく寝ている。
あたたかくてねむい13-1

寝てばかりいるのももったいないので
散歩に~♪

外は暑すぎるくらいで作業日和かも。
たっこもり12-2


日影が涼しくて休憩~^^
たっこもり12-3
ラッピーはここからカートを降りて自力で家まで


帰ってきた後はたくさん落ちていた栗を拾って
バナナと栗
今週の最低気温が
一桁でしかも0℃の予報が出ていたので
バナナを掘り出して、葉を切ってスリムにしてから2鉢に
レモングラスも鉢に移動。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

収穫の秋!

日曜日、わが家の栗がいっぱい落ちてきてる♪
栗がいっぱい11-1

散歩から帰ってきたら拾おうね。

八幡平はすごかったけど、下界も紅葉してきてる。^^
こうよう11-2

米代川、カモさんたちはまだ来ていません…。

よねしろがわ11-3

収穫した栗。
栗11-4
粒が大きい!甘みは今一つ…。


今日月曜日
カメラを調節していたららっぴーもガブも寝てた。^^
寝てる12-1

そんな陽気。

まんまる!12-2
まん丸に見える木。


こうよう12-3

これからも紅葉が楽しみ。


栗で生クリームを使ってマロンクリームを作った!
美味しいけど何につけよう~^^。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

紅葉🍁だよ~②

大沼一周コース、ひたすら歩いてみた~。
おおぬま10-11

三脚を使って写真を撮っているご夫婦がいたので
何度か撮ってあげたら
今度は私達を撮ってくれた。

大沼10ー12
後ろの右側の山はスキー場。


大沼10-13
カラフル!

そのうちこの道も
大沼10-14
きれいに紅葉するのかな?


大沼10-15
紅葉がわふうだね。^^

ふけの湯温泉を上から
おんせん10-16
露天風呂。拡大すると入っている人が見える?^^



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

紅葉🍁だよ~

土曜日遅めのお出かけ🚗
ここはどこ?10-1
ここはどこ? ^^

後ろは大沼。
ひももらった10-2
リード忘れて^^;
紐をビジターセンターでお掃除している人からもらった!
感謝♪

ビジターセンターの脇10-3

八幡平!チョー久しぶり~


ビジターセンター10-4

ビジターセンターの脇の紅葉がきれい

ビジターセンター10-5

駐車場から下に降りて

一周するよ10-6

大沼一周コース!1.2km。

一周するよ10-7

紅葉の初めだけど

大沼10-7

きれい♪

大沼10-8

撮影スポットが多すぎる。^^

おおぬま10-8

今は黄色がきれいだ~。

おおぬま10-10

たくさん写真を撮ったので続きはまた明日♪


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

橋の上

家の窓から見える陸橋。
ずーっと工事している。今日は、工事中の陸橋を渡るよ。
完成した歩道9-1
歩道がきれいになってる!


ちょうど真ん中辺り、未完成。
陸橋の真ん中当たり9-2
ガブが砂をなめている…><

そのまま下るとそのまま下ると
未工事9-3
今まで通りの歩道~いつまでかかるのかな?


まっすぐ進むと橋。待ちの入り口だよ~
橋の上9-4


ここは
はしのうえから9-5
米代川の橋。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

まだまだ花!

イヌサフランが咲いてる♪

イヌサフランと8-1
大きくなりすぎたマリーゴルドとセンニチコウ。


散歩はここら当たり~って児童館前。すぐ近く^^
児童館の前で8-2


外は涼しいというより寒くなってきた~。
家の中は…
あったかいよねーどっちが?
誰が一番暖かいんだろう?


温室に置いているパイナップル。花がしっかり実のような形状。
パイナップル8-3
これから冬だけど大きくなるのかな?
楽しみ♪



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

久しぶりだね。

涼しくなって、散歩の時間はいつでも良くなったね。
久しぶりに幼稚園があったところ。
幼稚園あと7-1
子供たちが通った。今は空き地になっている。
幼稚園はこども園として駅の近く、
のびのびした場所に移動。

小学校の脇のグランド脇の道路。
しょうがっこう自分から載ったガブ7-2
ガブが勝手にジャンプして上がった!
下りるときは抱っこして

小学校とマンホール7-3
マンホールの蓋。比内鶏。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

秋の空~

晴れたり降ったりしてて、お日様がでたので
ラッピーとガブも外に出たら
雨雲接近中6-1
ひとかたまりの雨雲が接近中。

道の駅の近くに来たらパラパラ。。。
で、トイレのところで雨宿り。
傘は持っていたけど自分だけ濡れないのもね~^^

みちのえきであまやどり6-2

少ししたら止んだ!
ラッピーは歩きたがっていたけど

道路濡れている6-3
足が短いとお腹が泥だらけになるし…。
まあ、乗ってて~^^

秋分を過ぎたら日が沈むのが早くなってきた。
外が暗いからラッピーがロールカーテンを開けて
ロールカーテン

外をずーっと見てる…。

こないよー2

暗くなったからおとーさんが帰ってくるはず!って

まだこないの?3
外を見て帰りを待ってる。
この後も時々吠えたりして呼びながら外を見てた。
ラッピーのマイブーム?
なにげに忠犬?^^

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

小さい秋いろいろ

道の駅の近くにあるとこやさんのコキアが紅葉してきてて
ちょっと失礼して撮ってしまった~
コキアはとんぶり!
そろそろ生のとんぶりが販売されるかな?
コキアが紅葉5-1

秋はやっぱり「だんぶり長者」
とんぶりじゃない^^
たっこもりとだんぶり長者5-2
ワラに付けたトンボからお金持ちになる話…。
物々交換で。^^

夕べから今朝まで雨で、お昼には止んだけど
寒い~~

ガブの頭のところはわが家の栗の木。
栗の木とラッピーとガブ5-3

朝、栗のみが沢山落ちてた!

栗は拾ったから落ちていないよ5-5
今は落ちていないね。

着ものの反物でティッシュケースを作った。
ティシュケース4こ5-6
ポケット付きなので便利。
道の駅のとっと館で地味に売れている。
後残り1個なので追加。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

雨の日に

止んだかな?とそとを見ても地味に降ってて
散歩はムリ!
ここで見てた4
で、今日は諦めてひさしぶりに見たのは

ホームシアター。
ホームシアター4
あと2ヶ月で築13年になるわが家を決めたのは
ホームシアターがあるモデルハウスを見て!^^


ほーむしあたー110インチ
今日見たのは、「ハドソン川の奇跡」
主演はトムハンクス
面白かった!!!

ポップコーンを山盛り、これしかなくなったけど…^^
あとコーヒーと
私はノンアルも飲みながら
山盛りあったポップコーン4-1
映画館にいった雰囲気。

わが家の収穫♪
わが家の収穫物4-4
自宅の自然落下した栗とハバネロ、ミニトマト。
食用ほおずきは、写っていないけど沢山!

夕食は昨日と今日連日ラーメン。
県のプレミアム飲食券が大活躍!
食欲の秋だね~。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

山道には~

春から来ていなかった山道。
やまみち=3-1
休んでいる畑が多いね~。

ガサゴソ音がして聞き慣れない鳴き声がする?
リス二匹
リスが2匹猛烈なスピードで杉の木の周りを上ったり下ったり
数匹いるかと見間違うほど素早くて
リスたち遊んでいたのかな?

山道にはクルミが落ちていたり…拾わなかった。
栗も落ちていて
くり3-3
拾った!

後ろはゴルフじょう3-2
稲刈りが終わった後の田んぼとちらっと見えるゴルフ場のグリーン。


わが家のグリーンは一見ちゃんとした芝生。
芝生で3-5
よく見ると草が多いからみないように~^^;


拾ったくり3-6
拾った栗~今年の初物♪


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

散歩道 🍂

木陰で休憩。始まってきた紅葉と落ち葉。

紅葉と落ち葉2-1
空気が乾燥しているので暑くても大丈夫!

コッコ駅、バス亭。^^
コッコ駅2-2

市役所支所の裏側。
散歩道だけど自然のまま~^^
くさぼうぼうのさんぽみち2-3

手入れが行き届かないのは
すすきも2-4

わが家の庭も同じ。^^;
きょうのにわ2-5
一応ハロウィーンを意識して^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機