fc2ブログ
 
検索フォーム

岩手北部沿岸をドライブ ①

朝8時40分に出発🚘10時少し前に
最初に足を着いたのは岩手だけに石の上!
岩手沿岸北部ドライブ311

何年か前に来たことがある九戸村 道の駅オドデ

岩手沿岸北部ドライブ312

ここで自然薯としいたけ、見たことがない玉子
アローカナ(緑みたいな色)ともみじと名前の付いた
2種類入りを買ってみた。

岩手沿岸北部ドライブ313
オドデ館の前にはオドデ様。^^

この後また道の駅「おおの」
岩手沿岸北部ドライブ314

私だけ道の駅巡りみたいな~^^

岩手沿岸北部ドライブ315
(↑クリックで大きくなります。)

次もまた道の駅ぱあぷる
岩手沿岸北部ドライ316
ここでも少し買い物をして


夫が見たかった沿岸の風景
最初は黒崎の展望台

岩手沿岸北部ドライブ116黒崎展望台


帰宅したのは19時15分
まだまだ写真を撮ったので続きはまた明日に


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

公園で

ふれあい公園。
ふれあい公園301


新しい方のはちくん。^^
ふれあい公園302

二個になったので
ふれあい公園303

ラッピーとガブと一緒に^^

ふれあい公園304
滑り台は滑らないで写真だけ。
今日もぽかぽかで一気に春になった感じ


公民館に駐車していた車にシールが貼ってあった。
岐阜ナンバー
誤解されないようにこういうことをしないと
いけないようになってしまったんだね~。
で、こういうシールって売っているのかな??

去年は函館に行ったけど
明日は車でドライブ
県境を越えます!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

ワイワイ

近場をぐるっと散歩。
分譲地造成していたところ、ほぼ終わりみたいで
ぶんじょうち291

90度向こうから
はんたいがわから292
15軒くらいの分譲かな~
どんな家が建つのか楽しみだね。


YYファミリー。子供たちは、Uチューブに夢中。
ようじがあって293

子どもたちをおいて用事があるので出かけた。

ポップコーンを作ったら
映画館みたいって
ポップコーン294

こんな位置で食べ始めた。

えいがきぶんで295


帰ってきたYパパに不思議な位置関係
ガブはどんないち296
ガブは立っているの?^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

日曜日散歩

ご近所のチロちゃん。
痩せてしまって目もよく見えなくなったらしいけど
食欲はあるって!
同じ14さいになる281
なんと14才間近!
ラッピーと同じ歳、頑張れ~!

チロちゃんが歩いているのにラッピーはカートで
米代川まで
川の水増水282
川は雪解け水で増水していて、カモさん達も姿を消してた…。

土手には
ふきのとうだらけ283
バッケ(ふきのとう)が!

帰り道ふれあい公園に
ぶらんこ284


遊具が使えるようになってブランコ♪
ぶらんこ285
ラッピーも乗りたいって


ぶらんこ286
満足したかな?

昨日は車で10分ほどの十二所にあるシルバーエリアの
温泉に!
大滝温泉のお湯。
夕方は入浴料が310円で安くて、サウナもある。
シルバーエリアの食堂、20時までの営業は金曜と土曜日。
ちょうどやっていてラッキー!
202103281816405b9.jpg
「かづの庵「」の二八そばと天ぷらが売り。
夫はカモ南蛮そば…そういえば米代川に
カモがいなかった。^^;




1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

通院がてら

獣医さんが混んでて30分はかかると言うことで
ちょっと散策~
どこにいくのかな?271
どこに行くのかな?

ここ!秋田犬の里
あるかな?273

新聞に載っていた
青ガエル!
あおがえる275
冬眠から戻ってきた!
(錆などがあったので修理してた)

ピカピカになってた。
あきたいぬのさとうしろから

中に入れるようになるのは確か4月8日?から

あおがえる274


このあとまた獣医さんに。
ラッピーのお腹も診てもらって、しこりがあるので様子見…
ラッピー通院271

イエローファットの注射して
ちゅうしゃ272

ガブは心臓
しんぞう273

会計をしようとしたら
ワクチンの注射の時期だったので
また来るのも大変かな?と

よぼうちゅうしゃ274
注射してもらった。
今日は安静、秋田犬の里まで散歩して置いて良かったね。
シャンプーは4月に入ってから。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

春らしい雰囲気に

最低気温がマイナスにならない日が続いて
雪も消えてきて…まだ残っているけど
春らしくなってきている。
かぜはさむいよ261

コケコッコ通りには

ひないどりたくさん262

比内地鶏がたくさんいるね。

あめがふりそうなそらだけど263

雨が降りそうな空だけど降らなかった。

スノードロップ咲いてる265
我が家のフェンス沿いにスノードロップ咲いてる♪

スノードロップ266
(↑クリックで大きくなります。)


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

路地裏散策

どんよりした空だけどそれほど寒くなく
小学校は春休みで静か…
春休みの小学校251

ここは前にも来たことがある達子森が少し横に見える場所。
たっこもりをよこから252
後ろは花輪線。

この道の前の路地に入ってみた。
いちびのうら253
袋小路?
後ろのトタンで囲んだところは?

車は抜けられないけどカートは出られた!

ここに出てきた254
ここは旅館の脇。

そのまま進むと市日!
256すすむといちび
さっきのトタンのフェンスは市日のだったんだね。

午後遅くになって雨。。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

アレンジメント♪

昨日来たかったのにスキーに行っていたから
今日我が家に来て満足の兄弟。
ユーチューブみてる241
Uチューブ見たいだけなのかも~笑

Yママが職場からもらったアレンジメントを
なぜか子供たちが我が家に持って来るものと決めつけてて
私にくれた~^^
おはなのにおい244
良い匂い?

ぶーけ245
せっかくもらったのにありがとう~。
できるだけ長く楽しむね。^^

ゆきがとけてきて242
芝生の雪は今期見納めかも。


Yママのママからいただいた和服の布地でチュニック完成♪
和服生地を使って
↑クリックで大きくなります。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

13ヶ月ぶり!

お天気が良かった今日ラッピーとガブはお留守番だったので
「お帰り!」で大騒ぎした後
においちぇっく231

ラッピーとガブ、車から降ろした荷物チェック!

においちぇっくもぐる232

袋の中に頭を突っ込んだり匂いを嗅いだり

なにもない
残念、ラッピーとガブのお土産はなかった。^^

ようやくコロナの自粛が近県だけ?解禁になったので
車で1時間の岩手県安比高原スキー場に
20210323175223284.jpg20210323175220818.jpg202103231752229d5.jpg
20210323180951e89.jpg20210323180953e5d.jpg
春スキーは雪がザラメ状で私にとって滑りにくくて怖いのだけど
今日の雪は意外と良い方だった。
しかも直前まで雪がちらついていて風も強かったのに
車から降りてスキー場に行ったら晴れて風も穏やかになり
夫は最高の条件で上級コースを滑り
私はいつものほぼ初心者(中級)コースで
マイペースでけがしないように滑って無事帰宅。

現在あちこちが痛い!^^;


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

あられと強風で…

また冬に戻ったみたいで
ふっているよ221
パラパラと降っているのはあられ。
外が急に白くなってきたら

またしろくなってきてる222

今度は雨!

223ざあざあだよ

散歩はムリかなと思っていたら
夕方晴れてきた!
凄く風が強くて跳ばされそう224
ただ冷たい強風で
カートが動くほど

さむいからかえろう225
あまりに体感温度が低くてここでUターン。^^;


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

春の準備と…♪

今日は一日雨だったのでラッピーとガブは外には出ないで
まったりした日曜日。
3m近く伸びた幸福の木
幸福の木の根元には211

根元に勝手に葉が落ちて成長してしまったシャコバサボテンの
シャコバサボテン212
花が咲いてる♪

昨日庭の手入れをしていたら
福寿草とクリスマスローズが咲いてた♪
ようやく春だね~^^
福寿草202クリスマスローズ20

気になっていた夢乙女のつるを剪定。
小さいバラで可愛く咲くのだけどつるが伸び放題で
とげも細かくて手入れを先延ばしにしていた…。
夢乙女ビフォー夢乙女あふたー
ビフォーとアフター(小さい画像はクリックで大きくなります)
バラの手入れはトゲが刺さるので
厚めの革手袋で作業。
ばらなど剪定キウイの剪定
ファンスに沿ったバラも剪定、キウイは夫が枝を剪定してくれた。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

カートなしで散歩^^

良いお天気の土曜日。
ラッピーが歩く意欲いっぱいだったので

ラッピー抱っこで散歩201
カートなしで出かけたら坂道はやはり抱っこで

ゴルフ場のコース202

ゴルフ場に向かう道

新しくできていた工場?203
新しく出来ていた工場、何を生産しているのかな?


まただっこです

ラッピーは余裕~

らっぴーまただっこ206


15日に種まきしたミニトマト、発芽してきた♪
ミニトマト苗発芽

外では、雪山を崩そうとしているおとうさん
ゆきくずし207
途中であきらめてた。


午後から私もバラの枝を切ったりて
ガーデニング、やり始めると切りが無くて
早めに切り上げて
今日も温泉巡り車で片道25分の
北秋田市脇神伊勢堂岱温泉「縄文の湯」に
JAFの割引が使えて一人400円
露天風呂、サウナ有り
温泉
露天風呂は温度が低め。長く浸かっていられる。^^
食堂で鮭親子飯650円と豚生姜定食850円
何気においしかった!
ビール530円で安いと思ったらグラスが小さい…。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

また春の陽気だね

サンルームがぽかぽか
ラッピーがウトウトしてる^^
ひあたりでうとうと190

お昼頃散歩に出かけたら、小学生の下校時間。
修了式だったようす。

たまに防犯ベルをおもちゃにして鳴らしている子がいる。
散歩
でも小鳥の声に聞こえた…。
まあ何かあったときは音が出るだけで良いんだろうし


大きな木
おおきなきだよ192
近づかないと枯れているみたい。^^;

ラッピーをカートから降ろしたら
らっぴーをおろしたら193

あれ?

また乗ってた194
また乗ってた。

保育園横の駐車場のベンチ
べんちのうえ195
ここを通るとガブは真っ先にジャンプして上がる。
おやつをもらえる場所。^^

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

埋まってる!?

散歩だよ、と服を見せたら
ハウスインして視線を合わせないガブ  ^^
視線を合わせないガブ181
それでもおやつを準備すると出てきて
そのまま確保!


今日も5度くらいで風もあるので寒い。
ガブがわかりやすく震えているのでラッピーと一緒にカートに。
少しは温かい?

埋まっているラッピー182

ラッピー埋まっているようだけどちゃんとネットの窓から外を見てる。

ラッピーは埋もれている183
たまに顔を出して^^

宅地造成中のところ
土や石が山積み。

やまずみ184

結構土や砂利で埋めるんだね。

知事選挙4日185
知事選の垂れ幕が出ている。
今回は女性も出馬、今までの佐竹知事も4期目狙っている。
秋田県の知事誰になるのかな?



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

冬の寒さに!

散歩に行こうと服を着せたラッピーがいない…

またかごの中17
またかごの中に ^^

最高気温は5度とかになっていたけど
実際は4度までさがってしかも風が強いので
雪もちらついていたし、体感気温はかなり寒い~~
また冬がもどってきた。

はいるならかーと172
ラッピーは、かごじゃなくカートに入って

あまり寒いので国道の反対側の団地まで
ミニ公園173

遊具はないミニ公園の橋の上

寒い世小川の上174
小川の水が冷たそう~


公園のゆきどけ176

遊具のある公園の方は雪が溶けて遊べそうだけど
あまりに寒くてすぐ帰宅。


我が家のシンビジュームとクンシラン
まんかいのはなたちと177
今、満開♪
ここは春!

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

片道散歩♪

この近くのガソリンスタンドまで車で来て
オイル交換などする間
ちょっと歩いて米代川

大館新橋で161

オレンジ色の建物がスタンド

ひないいりぐち扇田大橋
で、街の入り口。

スタンドの前は通らないで前住んでいたところの路地。
ろじで写真163


後ろのダンプカーは田んぼに捨てられた雪を運んでいる。

あるきにくいぐらんど165
グランドは濡れていて歩きにくかったね。


はなわせんでんしゃ166
踏切を渡ったら電車が来たので


土曜日番組の中でコメントが読まれたので
またサタナビコーヒーが送られてきた♪
メッセージ
(↑クリックで大きくなります

ラッピーのお腹の調子がすっかり良くなり一安心。

ビオフェルミン半分とキャベツをチンして何度か与えた。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

雪解けが進んできた!

我が家の雪山もどんどん溶けてきている。

ゆきどけ水1

いつも苔が生えるところで、

ゆきどけみず152

やはり水はけが悪い様子…。

はるっぽくなってきた154

辺りは春っぽくなってきた~。

まだふゆかこいのこけこっこどおり155

コケコッコ通りはまだ冬囲いが残っている。
また雪が降るだろうけど
タイヤ交換の予約してきた!^^

最近、ミニラッキー続き。
ほぼ100%
くおかーどあたり1000円
クオカード1000円分。^^y


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

新車だって!

午前中にやってきたよ♪
だっこだよYY1
Yパパとママに抱っこされてる。

子供たちはオセロをしたり
オセロゲームしたり2


YouTubeを見たり
テレビユーチューブを見たり3

1時間くらいしかいなかったけど


新車でドライブ5
新車が届いたのでドライブをかねて


優秀作品5
習字で表彰されたからと、これ↑を持ってきた。
全国の優秀賞って凄いね!^^


午後から籐サークル。
帰ってきてから16キロ先の田代のユップラ(入浴料360円)に
車で片道25分弱、温泉に入ってそこで夕食。
露天風呂サウナ、ジャグジーなどある。

コロナの影響で旅行していないから
行ったことがない近くの温泉に行ってミニ旅行気分♪
20210314195459e5b.jpg20210314195457fc6.jpg
夕食は、豚バラ焼き定食と広東麺。
私だけビール。
湯あがりのビールgoo。^^y


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

久しぶりに

去年の秋から来ていなかったゴルフ場方面に散歩♪

久し振りの農場方面

でも、なんだか雨・・・
新しく出来ていた右側に見える工場のところまで行きたかったけど

工場ができてたね132

雨粒が大きくなってきたので

かえりみちだよ13

戻ろう!
ガブがこんなに先にいるのは
ラッピーが歩いているから~^^

帰り道はあるくらっぴー13

待ってもらって返りの坂道。

今日も届いたサタナビっ!のコーヒー
コレも久しぶり!
こーひーがあたった!
で、番組の途中で私のコメントが何年ぶりに読まれた!
「ラッピーママ」で
読まれたのでまた来週コーヒーが送られてくる。
昨日も当たってラッキー♪



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

気力がないワン達!?

最高気温は8度。
それほど寒いわけでは無いと思うのだけど
ガブに散歩と言い服を着せようとしたら
また逃げた。
で、お座りして震えている。

服を見せてもふるえてる12
心臓がそれほどバクバクしているわけでもない 。

おやつを準備していたら出てきたので
服を着せて
やるきのないわんこたち122
でもやる気の無いようなラッピーとガブ。^^;


ここではドキドキを静める休憩中。
おおきいわんことあった123
少し前歩いているときに突然ガブが吠えて
道路の方に飛び出したのでびっくり!
リードが短いので飛び出しても1m。
ラッピーも付き合ってワンワンするので後ろを見たら
大きなシベリアンハスキー犬!
私的には可愛かったのだけど^^


帰ってきてここがガブのスタートとゴール地点。
スタートとゴール
雪の端の方に几帳面にトイレ。

久しぶりに応募したら当たった!
歯みがきセット当たり
ABS秋田放送の番組、歯医者さん推奨の歯磨きセット!



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

犀川~白鳥は?

最高気温がようやく二桁…といっても10℃
最低気温はまだマイナス。

久しぶりに犀川の縁を少しだけ歩いてみた。
犀川111

白鳥は飛んでいるけど犀川でも休んでいなくて
きっと向こうの田んぼの方にいるのかな?

さいがわ112

太陽は出ていても、風はまだ冷たい~~

かぜつよいよ113


土手道の反対側は、花輪線。
はんたいがわ115

まだまだ残雪。

ゆきすてばのゆき126
ここは雪捨て場なのでここの春はもっと先。^^


午前中婦人部の総会があって参加してきた。
去年は急に議長を振られたけど
今回は早めに頼まれた。
時間に間に合うように出たけど
ラッピーがまたお腹を壊していて直前まで
いろいろ大変だった…ーー;


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

ぎゃくもどり

今朝は吹雪いて…また冬。
ガブに二枚重ねで服を着せたけど
玄関から逃げた^^;
サムイのいやだな10

散歩に行きたくない様子…。
でも付き合ってもらった。
風は強い!

風強い102

春が少し遠くなったような~

やはりさむい103

それでも今週末は二桁の気温になるみたいだし

さむいねとっとかんまえ104


まだこんな雪山…
まだまだゆきやま10

どんどん溶けてきてるけどね・

このゆきやまでした10
道の駅の駐車場の雪山。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

朝は寒いけど

今朝はマイナス気温で寒かったけど昼近くになるとしっかり春で、
午後からは上着がいらないくらい
ふれあいこうえんまだ9

雪はあちこちに残っているけど、道路はからっと乾燥していて
ほこりっぽくなってきた~^^;

ゆきのとうにゅう
駐車場の雪をダンプに飛ばして積んでる!
おもしろいので見ていたけど、分かるように写っていなかった。


ゆきの
雪捨て場に向かうダンプーカーと

雪の断面
雪の断面9
中の方が白くてきれい。

家に戻ってもぽかぽか暖かくて
道路側の雪囲いを外す作業をしてしまった。
降ってももうそんなに積もらないと思うし…。


頂き物
とうや
ジャガイモ(とうや)は、町内のkさんから。
芽があまり出ていなくて上手に保存、プロだね。
ピンキングと定価2000円がついたまま(笑)のハサミは
福島から、いつもいろいろ送ってもらって感謝です。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

徐々に春

今朝は曇って粉雪が舞っていたりもしていたけど
午後はお天気に!

こうみるとはるだけど8
玄関を見る角度では春みたいで

横には雪の山が残っているけど
芝生も見えてきてすでに草も生えてきている。

少しずつ春85


今日は道の駅まで散歩。
日差しは温かいけどまだまだ風は冷たくて

かぜはつめたい81
ガブは震えている…^^;

住宅地を造成中の工事現場。
こうじげんば84


寒いけど83
徐々に区画が見えてきた。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

カートに乗って♪

敷地から出ようとするとブレーキをかけるラッピー
おとーさんがラッピーをステゴザウルスにした。^^
ステゴザウルス1
ラッピー道路に置いてあるカートを見て近寄ってきて


のった75
ちゃんと乗る!
満足そうだけど、やはり底は物入れなので
所定の場所に乗せて
米代川まで

はくちょうだよ77
白鳥が飛んできた♪
近くに下りるのかなとみていたけど

向こう側にハクチョウ
向こう岸の奥に行ってしまった。
カモたちとは一緒にいたくないのかな?


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

靴下専門介助犬風~

ラッピー「靴下落ちてるよ」
くつしたあるよ6

それは少し前
ガブがおとーさんに「ちょっとちょっと…」
介助犬1


「靴下脱がせてあげるから」
介助犬2


足をかじらないようにして
介助犬3

引っ張ると、
「ほら、脱がせたよ」
介助犬4

「右足も気になる!」
こっちのあしも6

「靴下とったり~」
とったり~


「ぼくのもの!」
ぶんぶん8
ぶんぶん!
一番上の靴下は、その残骸…ーー

今日は昨日の春の陽気がどこかに行ってしまい
また冬に戻ったので散歩には行けなかった。

夕方ラッピーとガブは留守番で
温泉に、車で30分のホテル鹿角の温泉(タオル付で一人800円)
露天風呂が心地よかった。
暗くなってきていたのでピンボケ。^^
202103062054038c6.jpg
帰りは車を走らせながら見つけた
毛馬内の中華レストラン山水亭で夕食。
マーボーセットと酢豚定食と餃子。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

連日春の陽気

明日からはまた少し冷えてくるようなので
今日も米代川に
かもたち51

カモたちが沢山いたのだけど
何かの拍子に
一斉に飛び立って

きゅうにとびたった52

どこかに行ってしまうのかなあと見上げていたけど

じょうくうはかもだらけ
 ↑クリックで大きくなります。
飛び回って安全を確かめたのかまた川に戻ってきた!

じょうくうかもたち54
何千羽も一斉に飛んでいる羽の音が超高周波!?

家まではラッピーもガブもカートに乗ったり下りたり
ゆっくりだけどけっこう歩いた。
ゆきやまひくく55
この陽気でわが家の雪山が縮んできてて
少し芝生も見えてきた。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

今日もぽかぽか☀

お日様にあたって今日もラッピーはぬくぬくZZZ
ぽかぽかねてる4


ガブも眠そう~^^
ふぁ~ねむいけど4

散歩に行く?
散歩いく?4


カートが使えるようになって散歩も楽に
雪捨て場は雪解け~
ゆきどけのゆきすてば4

雪が見えないと春みたいだよね。
こっこえきまえ4


コケコッコ通り
がぶのあたまにひないどり4
ガブの頭に比内鶏だよ。^^



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

ぽかぽかな日差し

お天気が良くていい日差し。
ラッピーはサンルームの脇で太陽を感じながら
寝てた…起こしちゃったけど^^
暖かくて寝てたよ椅子の陰31

ガブはまあ所定の場所のマッサージチェアの上でZZZ
がぶはいすのうえで32
ガブもシャッター音で起こしてしまった。^^;

せっかくのいいお天気と、散歩に出たら
けっこう寒くて、まだ手袋とマフラーは必要かも。

ふれあい公園の前を通ったら
新しい遊具設置中。
新しい遊具33
今までの木製のアスレチックとは違った滑り台。
ブランコの向きも変わっていて
どう完成するのか楽しみ♪

カートで来たので、少し長めの散歩で米代川。
よねしろがわだよ34

白鳥は上空を飛んでいるのを見ただけで
ここにはいつものカモたち。

こうたいするよ35
帰りはガブがカートに…
でもあまりのっているのが好きじゃないみたいで
公民館からはらっぴーもガブも歩いて帰宅。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

シンビジューム2種類

3月に入って今日も雨で徐々に根雪も少なくなってきて
わが家にも春らしく花!

種類が違うはな23

右側のシンビジュームは先に咲いた。
2本目もつぼみが開いてきてて

はながさいてる21

真ん中のクンシラン

白いのも咲いてる4

右端は白いシンビジュームで確か「冬のソナタ」と
名前がついていた。^^

白シンビジューム

何年かぶりで、初めて咲いた♪

クンシランとしんびじゅーむ
それぞれ花が2本!
満開になると少し豪華かも~^^y


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機