- 検索フォーム
| ホーム |
暑かった!
ガブに水で冷えるバンダナを付けたのに
散歩拒否みたいな~^^;

あまり歩きたくないようなので、私の体力が続く限り
抱っこして…^^;

木陰で休み休み

ネジバナ咲いているかな?と見に来たけど
外来種のブタナがはびこっている。

8時台でも暑さが増してくる~

ここのお宅のバラ、凄く大きく育っている!

他の木と寄り添いながらだと思うけど
こんなに大きくなるんだ!

夢乙女の花が終わってきているので
剪定ばさみを使ってきれいにした。
とげがかなり多いので剪定ばさみだと離れて処理できるから
便利…だけどかなり適当(雑)になってしった。^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
散歩拒否みたいな~^^;

あまり歩きたくないようなので、私の体力が続く限り
抱っこして…^^;

木陰で休み休み

ネジバナ咲いているかな?と見に来たけど
外来種のブタナがはびこっている。

8時台でも暑さが増してくる~

ここのお宅のバラ、凄く大きく育っている!

他の木と寄り添いながらだと思うけど
こんなに大きくなるんだ!

夢乙女の花が終わってきているので
剪定ばさみを使ってきれいにした。
とげがかなり多いので剪定ばさみだと離れて処理できるから
便利…だけどかなり適当(雑)になってしった。^^;
1日ワン



にほんブログ村
夏の花!
今日はどんよりしていてゆっくりめに散歩に

プランター、左端にも赤いカラーが咲いてきた♪
タンポポみたいな黄色い花「ブタナ」が咲いてる。

保育園の前を通ったら、ブルーシートを使った簡易プールで
園児達が水遊び
してた。楽しそう~

ハチ君の遊具遊んでもらえなくて寂しそうだね。^^

ネジバナ発見!

夏だね~

ガブもカートに乗って。
ちょっと毛が伸びてうっとうしい顔かも^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

プランター、左端にも赤いカラーが咲いてきた♪
タンポポみたいな黄色い花「ブタナ」が咲いてる。

保育園の前を通ったら、ブルーシートを使った簡易プールで
園児達が水遊び


ハチ君の遊具遊んでもらえなくて寂しそうだね。^^

ネジバナ発見!

夏だね~

ガブもカートに乗って。
ちょっと毛が伸びてうっとうしい顔かも^^;
1日ワン



にほんブログ村
カラー、花と色
暑くなりそうなので早めに散歩に出てみた。
それでも7時半。
すでに暑い

空が青くてすっきり!
途中で写真を撮るのも忘れて早く帰ってきた。^^

アプローチに並べたカラーのプランターに
今まで咲いたことがない色。

赤いカラーが咲いてる♪

赤のカラーはよく見ると発破の透けたところが赤い!
他のを探したらもう3個くらいあった。
今まで球根が小さくて花が付かなかったみたい。
昨日の4時前の地元の集中豪雨が夜の全国のニュースに!
ツーリングしていた人が「とっと館」の入り口から
雨の様子をスマホで撮って投稿したみたい。
私は籐サークルで公民館にいて
雷雨と豪雨にびっくり!
家で夫が窓を閉めるのに走り回ったって。^^;
で、花が咲きすぎてた岳の夢が
雨で重くなり枝が折れていたので

ついでに花を剪定して、ご近所と「とっと館」に持って行ったら
喜ばれた♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
それでも7時半。
すでに暑い

空が青くてすっきり!
途中で写真を撮るのも忘れて早く帰ってきた。^^

アプローチに並べたカラーのプランターに
今まで咲いたことがない色。

赤いカラーが咲いてる♪

赤のカラーはよく見ると発破の透けたところが赤い!
他のを探したらもう3個くらいあった。
今まで球根が小さくて花が付かなかったみたい。
昨日の4時前の地元の集中豪雨が夜の全国のニュースに!
ツーリングしていた人が「とっと館」の入り口から
雨の様子をスマホで撮って投稿したみたい。
私は籐サークルで公民館にいて
雷雨と豪雨にびっくり!
家で夫が窓を閉めるのに走り回ったって。^^;
で、花が咲きすぎてた岳の夢が
雨で重くなり枝が折れていたので

ついでに花を剪定して、ご近所と「とっと館」に持って行ったら
喜ばれた♪
1日ワン



にほんブログ村
またです…
日曜日やはり暑くて散歩はなしで

ラッピーのお腹の手術跡のかさぶたみたいなのが気になって

またおとーさんが獣医さんに連れて行くことに

車に乗るのをみていたので
ずーっとラッピーを待っているガブ

あっという間でもないけど
すぐ戻ってきた。
ちょうど若い先生が受付のところに来ていて
ラッピーの胸をみせたら
やはり「糸です。」
すぐ診察室に入って抜き忘れた糸を抜いてもらい
もちろん診察は無料で帰宅。
若い先生が抜糸したとき見落としがあったんだね^^;

手術の跡はきれいになってる。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ラッピーのお腹の手術跡のかさぶたみたいなのが気になって

またおとーさんが獣医さんに連れて行くことに

車に乗るのをみていたので
ずーっとラッピーを待っているガブ

あっという間でもないけど
すぐ戻ってきた。
ちょうど若い先生が受付のところに来ていて
ラッピーの胸をみせたら
やはり「糸です。」
すぐ診察室に入って抜き忘れた糸を抜いてもらい
もちろん診察は無料で帰宅。
若い先生が抜糸したとき見落としがあったんだね^^;

手術の跡はきれいになってる。
1日ワン



にほんブログ村
ガブのシャンプー
6日遅れてようやくガブのシャンプー
土曜日、のんびりしていたら暑くて散歩どころでなかったし…。

「シャンプー苦手だよ…」ガブ

毛が溶けたみたい~^^

きれいになった後はタオルにゴロゴロ~

ドライヤーはなしで

グルーミング
すぐふかふか
おとーさんが草取りして

芝刈り機で作業

「芝生の手入れ終わったって」ラッピー
今日は樹海方面の清風荘に行って
帰りがてら私はうどん夫はカツ定食。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
土曜日、のんびりしていたら暑くて散歩どころでなかったし…。

「シャンプー苦手だよ…」ガブ

毛が溶けたみたい~^^

きれいになった後はタオルにゴロゴロ~

ドライヤーはなしで

グルーミング
すぐふかふか
おとーさんが草取りして

芝刈り機で作業

「芝生の手入れ終わったって」ラッピー
今日は樹海方面の清風荘に行って
帰りがてら私はうどん夫はカツ定食。
1日ワン



にほんブログ村
しっかり初夏の気候
今朝から晴れてて雨が降る気配もなく、暑い!
ちょこっと外気浴

ここにどんなお家が建つんだろうね。

建築中の現場。

すぐ上に上って、帰宅。

つるバラの夢乙女は終わりになってきた。


白いラベンダーは「ナナロゼア」


「岳の夢」は少し花を切らないと
ガブのトリミングを予約したら3週間後だった…。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ちょこっと外気浴

ここにどんなお家が建つんだろうね。

建築中の現場。

すぐ上に上って、帰宅。

つるバラの夢乙女は終わりになってきた。


白いラベンダーは「ナナロゼア」


「岳の夢」は少し花を切らないと
ガブのトリミングを予約したら3週間後だった…。
1日ワン



にほんブログ村
夕方ひさしぶりに散歩
5時過ぎても明るい夕方。

ガーデニングもたくさんすることあったけど
散歩に

夕日だけど冬とは日差しの角度が違う。

暗く見えても
まだこんなに明るい。^^

バラ「岳の夢」が凄い勢いで花を咲かせようとしている。

去年もたくさん花を咲かせたので
結構剪定したのだけど、勢いがある!
おとーさんが帰ってきていたのfrガブが入ろうと

サンルームの周りをチェック中。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ガーデニングもたくさんすることあったけど
散歩に

夕日だけど冬とは日差しの角度が違う。

暗く見えても
まだこんなに明るい。^^

バラ「岳の夢」が凄い勢いで花を咲かせようとしている。

去年もたくさん花を咲かせたので
結構剪定したのだけど、勢いがある!
おとーさんが帰ってきていたのfrガブが入ろうと

サンルームの周りをチェック中。^^
1日ワン



にほんブログ村
通院と虹
ラッピーのイエローファットの薬と
ガブの心臓の薬がなくなるので通院。

ラッピー注射していたのだけど
獣医さんと話をしてたら写真撮るのに気がつかなかった。^^;
帰ってきてからラッピー疲れたみたい。

車の中で診察を待っている間吠えてたからね~
夕方虹がガブの頭の上に

なんと二つ!

(クリックで大きくなります。)

大きくなった虹!

今日の庭。

「岳の夢」が咲き出した!
かなり剪定したのだけど凄い生命力!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ガブの心臓の薬がなくなるので通院。

ラッピー注射していたのだけど
獣医さんと話をしてたら写真撮るのに気がつかなかった。^^;
帰ってきてからラッピー疲れたみたい。

車の中で診察を待っている間吠えてたからね~
夕方虹がガブの頭の上に

なんと二つ!

(クリックで大きくなります。)

大きくなった虹!

今日の庭。

「岳の夢」が咲き出した!
かなり剪定したのだけど凄い生命力!
1日ワン



にほんブログ村
ひさしぶりに
過ごしやすい一日

ラッピーとガブが仲良く寝ていた。
ここにおとーさんが!

何を作っているのかな?

おとーさんが作るのは何ヶ月ぶりだろう?

お母さんが具合悪かったとき以来?…いつだ?
こんな風景~^^

少しあちこちを整理しないとね。
作ったのはカレー。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ラッピーとガブが仲良く寝ていた。
ここにおとーさんが!

何を作っているのかな?

おとーさんが作るのは何ヶ月ぶりだろう?

お母さんが具合悪かったとき以来?…いつだ?
こんな風景~^^

少しあちこちを整理しないとね。
作ったのはカレー。
1日ワン



にほんブログ村
家でまったり
昨日の雨の影響か涼しくて過ごしやすい。
でも、なぜか家でまったり

ラッピーはイスの上で

ガブはどこででものびのび

午後から家庭クラブの講師で小学校に出かけるために
私も籐の籐の準備したりのんびりしたり
今日みたいに過ごしやすい夕方のサンルームは

我が家のビアガーデン。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
でも、なぜか家でまったり

ラッピーはイスの上で

ガブはどこででものびのび

午後から家庭クラブの講師で小学校に出かけるために
私も籐の籐の準備したりのんびりしたり
今日みたいに過ごしやすい夕方のサンルームは

我が家のビアガーデン。^^
1日ワン



にほんブログ村
ラッピーのシャンプー
ガブがラッピーにちょっかいを出すのでラッピーが
隠れて寝てる…見えているけど^^;

ガブは諦めて見張り中。
ラッピーのヒートは無くなったのに…。
ラッピー、久しぶりにシャンプー

傷口がきれいになった!
体もきれいになったね。

さっぱりしたかも

ペロンってこれ↓?

田んぼのお向かいの人から採りに来てと
誘われて摘んできたジューンベリーの実。
自分で摘んだ以外にお向かいさんも摘んでいたのを
沢山いただいて早速ジャムに
その前にスロージューサーでジュースにしたら
なぜかゼリーのようにジュースが固まった…??
潰しながらジャムにしたけど不思議??
今日は午後から夫がコロナワクチンを接種に行ってきた。
かなり流れが良かったらしい。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
隠れて寝てる…見えているけど^^;

ガブは諦めて見張り中。
ラッピーのヒートは無くなったのに…。
ラッピー、久しぶりにシャンプー

傷口がきれいになった!
体もきれいになったね。

さっぱりしたかも

ペロンってこれ↓?

田んぼのお向かいの人から採りに来てと
誘われて摘んできたジューンベリーの実。
自分で摘んだ以外にお向かいさんも摘んでいたのを
沢山いただいて早速ジャムに
その前にスロージューサーでジュースにしたら
なぜかゼリーのようにジュースが固まった…??
潰しながらジャムにしたけど不思議??
今日は午後から夫がコロナワクチンを接種に行ってきた。
かなり流れが良かったらしい。
1日ワン



にほんブログ村
注射💧
ラッピーがおとーさんと出かけたあと
ガブがラッピーを探し回るので気分転換に
外に出てみたらちょうど小雨が

ラッピーいないね……
そんな時車が帰ってきた。

「ラッピー探したよ!」
「注射してきた。」

ラッピーの食欲はあるのだけど
お腹の調子がまた悪くなり何度も柔らかいう〇ちをするので
おとーさんに獣医さんに連れて行ってもらった。
水はたくさん飲んでいたけど脱水症状もあるということで点滴と注射と
お腹の飲み薬5日分。
今日はドームでファイザー社のコロナワクチンの注射を受けてきた。
土日の2日間で1000人の枠が増えたので
(夫は明日)
市役所支所からのリムジンバスもちょうど良く人が乗ってた。
家から出てちょうど2時間後に帰宅。
注射接種後は特に体調に変わりなく…
でも獣医さんには夫に行ってもらった。

午前中届いた父の日ビール。

母の日のビールが少なかったのでと
父の日はたくさん送ってくれた。
ありがと~
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ガブがラッピーを探し回るので気分転換に
外に出てみたらちょうど小雨が

ラッピーいないね……
そんな時車が帰ってきた。

「ラッピー探したよ!」
「注射してきた。」

ラッピーの食欲はあるのだけど
お腹の調子がまた悪くなり何度も柔らかいう〇ちをするので
おとーさんに獣医さんに連れて行ってもらった。
水はたくさん飲んでいたけど脱水症状もあるということで点滴と注射と
お腹の飲み薬5日分。
今日はドームでファイザー社のコロナワクチンの注射を受けてきた。
土日の2日間で1000人の枠が増えたので
(夫は明日)
市役所支所からのリムジンバスもちょうど良く人が乗ってた。
家から出てちょうど2時間後に帰宅。
注射接種後は特に体調に変わりなく…
でも獣医さんには夫に行ってもらった。

午前中届いた父の日ビール。

母の日のビールが少なかったのでと
父の日はたくさん送ってくれた。
ありがと~
1日ワン



にほんブログ村
バラのお庭に
我が家のバラ「夢」が咲いた♪


良い色♪ ^^
ここはいつも行くスーパーの前にある庭。

オープンにしてたので

ガブが端っこに小さく写ってる。

手入れされてて奥が深い。

初めて奥まで見せてもらった!

自分の庭はゆとりがないかも~^^;
午後から小倉バラ園も覗いてみた。
多くの人がバラを見に来てた!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村


良い色♪ ^^
ここはいつも行くスーパーの前にある庭。

オープンにしてたので

ガブが端っこに小さく写ってる。

手入れされてて奥が深い。

初めて奥まで見せてもらった!

自分の庭はゆとりがないかも~^^;
午後から小倉バラ園も覗いてみた。
多くの人がバラを見に来てた!
1日ワン



にほんブログ村
今日も暑かった
ここの白線はどういう意味なんだろう?

横断歩道ではないらしい。
いつもの踏切ではないところ

乗客の気配が少ない電車通過~。^^
ここから川の方に行こうと思ったけど

長岐城の跡の小山に

ガブを抱っこしてきた!

登り切って進むといつもの風景

このあと少しはラッピーも歩かせながら
午後から歯医者の定期検診。
メンテナンス。
ローズガーデンを見てこようと思ったけど
時間的に遅くなって断念!
今日の我が家の庭

手前の八重咲きのピンクのかすみ草と夢乙女のコラボ。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

横断歩道ではないらしい。
いつもの踏切ではないところ

乗客の気配が少ない電車通過~。^^
ここから川の方に行こうと思ったけど

長岐城の跡の小山に

ガブを抱っこしてきた!

登り切って進むといつもの風景

このあと少しはラッピーも歩かせながら
午後から歯医者の定期検診。
メンテナンス。
ローズガーデンを見てこようと思ったけど
時間的に遅くなって断念!
今日の我が家の庭

手前の八重咲きのピンクのかすみ草と夢乙女のコラボ。^^
1日ワン



にほんブログ村
今日の散歩
ふれあい公園に行ってみた

写真を撮っている間にも、ラッピーがすぐカートに乗ろうとする。^^;

帰り道新築工事中の家の前を通ったら

いいなあ~^^
ホースが入っているということは、融雪工事。
雪かきしなくて良いね。
家に着いたらラッピーが


デッキに上がって、
ここから家に入るつもり??
ハスカップの実、収穫している。
去年より早いかも

我が家で初めてナポレオンの実が!

たったこれだけ~^^;
10年以上かかった。
佐藤錦の方は4粒!
何も無いより良いのかな?
今日コロナワクチンの増加分で
私が19日だけど夫も20日で予約が取れた!
16才以上で大館市は全国的に摂取が早いみたい。
地元の工場で生産している無駄のない注射器の使用もあってかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

写真を撮っている間にも、ラッピーがすぐカートに乗ろうとする。^^;

帰り道新築工事中の家の前を通ったら

いいなあ~^^
ホースが入っているということは、融雪工事。
雪かきしなくて良いね。
家に着いたらラッピーが


デッキに上がって、
ここから家に入るつもり??
ハスカップの実、収穫している。
去年より早いかも

我が家で初めてナポレオンの実が!

たったこれだけ~^^;
10年以上かかった。
佐藤錦の方は4粒!
何も無いより良いのかな?
今日コロナワクチンの増加分で
私が19日だけど夫も20日で予約が取れた!
16才以上で大館市は全国的に摂取が早いみたい。
地元の工場で生産している無駄のない注射器の使用もあってかな?
1日ワン



にほんブログ村
バラのオープンガーデンに
比較的過ごしやすい今日。
我が家のカラーが咲き始めている。

たくさん咲くと良いね~。
そうだ近くのバラのお屋敷!どうなっているんだろう?
行ってみたら今年も見事

バラが盛り上がっている!

手入れが大変そう~

駐車場から見せてもらって

アーチが何個もあるね。

見応え十分なバラたち♪^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
我が家のカラーが咲き始めている。

たくさん咲くと良いね~。
そうだ近くのバラのお屋敷!どうなっているんだろう?
行ってみたら今年も見事

バラが盛り上がっている!

手入れが大変そう~

駐車場から見せてもらって

アーチが何個もあるね。

見応え十分なバラたち♪^^
1日ワン



にほんブログ村
木陰が良い季節
早めに散歩と思ったけど9時過ぎてしまった。

風があるから木陰が涼しい~

支所の庭の散歩道の輻射熱が結構暑くなってきている。

ラッピーは運動をかねて少し歩くけど
後半はまたカートに入ってガブは抱っこで
私以外は省エネのワン達…。
我が家の庭のバラ!!

夢乙女が満開♪

(小さい画像は、クリックで大きくなります)

花びらが散らかっているけど~^^
リニューアルした市内の石田ローズガーデンもきっと見頃。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

風があるから木陰が涼しい~

支所の庭の散歩道の輻射熱が結構暑くなってきている。

ラッピーは運動をかねて少し歩くけど
後半はまたカートに入ってガブは抱っこで
私以外は省エネのワン達…。
我が家の庭のバラ!!

夢乙女が満開♪

(小さい画像は、クリックで大きくなります)

花びらが散らかっているけど~^^
リニューアルした市内の石田ローズガーデンもきっと見頃。
1日ワン



にほんブログ村
米代川 散歩
朝起きたら雨が降ったらしい様子。
それでも米代川は水量が少ないくらい

川の岩肌が見えてる。

ガブはあまり歩くのは良くないので抱っこしたり歩かせたり

クローバーの花が絨毯みたいに~

穏やかな米代川。

帰りはラッピーも歩くって!

午後から籐サークルに。
地元のスーパーに行ってサクランボを見たら
びっくりするくらい高い!
200gが700~800円くらい。そうだったんだ!
遠慮無くバクバク食べた…。
改めて感謝です。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
それでも米代川は水量が少ないくらい

川の岩肌が見えてる。

ガブはあまり歩くのは良くないので抱っこしたり歩かせたり

クローバーの花が絨毯みたいに~

穏やかな米代川。

帰りはラッピーも歩くって!

午後から籐サークルに。
地元のスーパーに行ってサクランボを見たら
びっくりするくらい高い!
200gが700~800円くらい。そうだったんだ!
遠慮無くバクバク食べた…。
改めて感謝です。
1日ワン



にほんブログ村
目の保養
昨日より10度くらい気温が下がっている今日
27度くらい。

まあ良くあることだけど、ラッピー足が出ている 。^^;
散歩、
田んぼも緑。

分譲予定地の多分、建売住宅

工事が進んでいる。

掘ったり埋めたりいろいろ大変。
秋田名物ババヘラアイスがあんなところに!

駐車しているバスはコロナ予防注射のためのリムジンバス。
30分間隔で接種会場に運んでくれる。
いつもと違う風景。
コンビニの駐車場の端。

コンビニの工事は電気の配線を埋めるためだったみたい。

なにげにいつも見る山。
我が家のバラと八重のピンクのかすみ草

花瓶に、豪華!
目の保養。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
27度くらい。

まあ良くあることだけど、ラッピー足が出ている 。^^;
散歩、
田んぼも緑。

分譲予定地の多分、建売住宅

工事が進んでいる。

掘ったり埋めたりいろいろ大変。
秋田名物ババヘラアイスがあんなところに!

駐車しているバスはコロナ予防注射のためのリムジンバス。
30分間隔で接種会場に運んでくれる。
いつもと違う風景。
コンビニの駐車場の端。

コンビニの工事は電気の配線を埋めるためだったみたい。

なにげにいつも見る山。
我が家のバラと八重のピンクのかすみ草

花瓶に、豪華!
目の保養。
1日ワン



にほんブログ村
猛暑日だったね
最高気温の予報が33度となっていたので、
できるだけ早く散歩に

とっと館は開店前

売れ残っているほおずき4個に水をやるついでもあるけど^^
今日の庭の花たち

プリンセスマサコと夢乙女

中側はルピナス

ラッピーとガブは入っていけないくらいいろいろ育ってる。^^
スタンダードのザ・シェパーデスはブーケみたいに咲いている。

豪華な花~^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
できるだけ早く散歩に

とっと館は開店前

売れ残っているほおずき4個に水をやるついでもあるけど^^
今日の庭の花たち

プリンセスマサコと夢乙女

中側はルピナス

ラッピーとガブは入っていけないくらいいろいろ育ってる。^^
スタンダードのザ・シェパーデスはブーケみたいに咲いている。

豪華な花~^^
1日ワン



にほんブログ村
背を押すワン!
今日は飛びっきり暑いような気がする。
散歩はガブを抱っこしながら道の駅まで

暑いとどこにも行きたくないね。^^;
今朝。ラッピーがワンワン吠えて私を呼んでいる。

どうしたのかな?と行ってみたら
自分で上がったイスから降りられない様子。

高いところは苦手になってきているラッピー。
写真を撮っていたらガブがやってきた~。^^

どうやら助けに来たみたい。

背を押してやっている!
ほんとうに!
それでも…

ラッピー踏ん切りが付かなかった様子。
今度はガブがイスにジャンプして

押し出し!

ラッピーを下ろせた!
やっぱりトイプーは賢いみたい。
※編集無しです!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
散歩はガブを抱っこしながら道の駅まで

暑いとどこにも行きたくないね。^^;
今朝。ラッピーがワンワン吠えて私を呼んでいる。

どうしたのかな?と行ってみたら
自分で上がったイスから降りられない様子。

高いところは苦手になってきているラッピー。
写真を撮っていたらガブがやってきた~。^^

どうやら助けに来たみたい。

背を押してやっている!
ほんとうに!
それでも…

ラッピー踏ん切りが付かなかった様子。
今度はガブがイスにジャンプして

押し出し!

ラッピーを下ろせた!
やっぱりトイプーは賢いみたい。
※編集無しです!
1日ワン



にほんブログ村
バラの季節だね
真ん中はスタンダード仕立てのバラ、ザ・シェパーデス。

良い感じで咲いているけど写真だと良くわからない。^^
左側のイングリッシュローズ、プリンセスマサコ。

夢乙女もパラパラ咲いてきて近くで見ると可愛いけど

右端の紫はセージ(ハーブ)の花。
ルピナスが見頃。

黄色の花は牡丹。

散歩は夕方遅めに公民館に。
昨日不在配達連絡票が入っていたサクランボ。
今朝届いた♪

(農園で貼り付けた送り先が)間違えて私にたくさん来てしまった!
それで共通の孫のYファミリーに一箱送り
また今日の夕方来た本来これだった4パック、一箱は
許可をもらって娘のところに送った。
ご近所におすそ分けもしたけど、たっぷり~~
一パックはたべることが出来る、
最高に贅沢!
また来年も間違えて良いよ~なんて言いません…。^^
いつもごちそうさまです。感謝♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

良い感じで咲いているけど写真だと良くわからない。^^
左側のイングリッシュローズ、プリンセスマサコ。

夢乙女もパラパラ咲いてきて近くで見ると可愛いけど

右端の紫はセージ(ハーブ)の花。
ルピナスが見頃。

黄色の花は牡丹。

散歩は夕方遅めに公民館に。
昨日不在配達連絡票が入っていたサクランボ。
今朝届いた♪

(農園で貼り付けた送り先が)間違えて私にたくさん来てしまった!
それで共通の孫のYファミリーに一箱送り
また今日の夕方来た本来これだった4パック、一箱は
許可をもらって娘のところに送った。
ご近所におすそ分けもしたけど、たっぷり~~
一パックはたべることが出来る、
最高に贅沢!
また来年も間違えて良いよ~なんて言いません…。^^
いつもごちそうさまです。感謝♪
1日ワン



にほんブログ村
夕方 !
ニューなポピー。

何ってチェック中のガブ。
今日サークルの仲間と十和田市に出かけて買ってきたポピー♪
で、散歩は夕方に

コケコッコ通りで休憩。
ガブが最近こころなしか咳をするのが多くなってきて
近場が良いねっていつものここ!

休憩していたら明かりがついた♪
ラッピーが、カートの荷物入れに入って下りられなくなった~^^

月曜日のブログに抜糸を抜歯とかいてしまった。
なおしたけど、すみません…。ーー;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

何ってチェック中のガブ。
今日サークルの仲間と十和田市に出かけて買ってきたポピー♪
で、散歩は夕方に

コケコッコ通りで休憩。
ガブが最近こころなしか咳をするのが多くなってきて
近場が良いねっていつものここ!

休憩していたら明かりがついた♪
ラッピーが、カートの荷物入れに入って下りられなくなった~^^

月曜日のブログに抜糸を抜歯とかいてしまった。
なおしたけど、すみません…。ーー;
1日ワン



にほんブログ村
いつもの散歩に
散歩が解禁になったラッピー
まあ。いつも通りカートに乗って…。

ローソンで何を工事しているんだろう?
看板の位置が右側から左側の手前に移動していた!
コケコッコ通りの夕方。

まだまだ明るいし、今日は暑い。
分譲地を作っていたところでいきなり建築が
始まってた。

私は建売住宅かな?とおもうのだけど…

プリンセスマサコと夢乙女!
午前中地元の婦人会に参加して作った布のブローチ

木工用ボンドをぬるようにつけて形を作った。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
まあ。いつも通りカートに乗って…。

ローソンで何を工事しているんだろう?
看板の位置が右側から左側の手前に移動していた!
コケコッコ通りの夕方。

まだまだ明るいし、今日は暑い。
分譲地を作っていたところでいきなり建築が
始まってた。

私は建売住宅かな?とおもうのだけど…

プリンセスマサコと夢乙女!
午前中地元の婦人会に参加して作った布のブローチ

木工用ボンドをぬるようにつけて形を作った。
1日ワン



にほんブログ村
きれいになった!
ラッピーの抜糸後1週間目の通院だったけど
ガブの前回とった傷跡をチェックしてもらい
どうやら脂肪腫らしい
ついでに歯垢を取ってくれた。

歯垢除去後の注射。

ガブ、こんなはずじゃなかったのにね~。^^

ガブの歯きれいになった!

本命?のラッピーの手術跡はきれいになって
もう包帯用の服は着なくても良くなった!
シャンプーはもう一週間はできないけど
で、秋田犬の里に車を置いて駅前散歩。

歩道がきれいにリニューアル。

オナリ座では、大館市民もエキストラで参加したという
ハチとパルマの物語が上映中。毎日じゃないみたい。
秋田犬がペイントされたバス、発見♪

駅前は整備されるので秋田犬の群像とかしっかり無くなって広々~
大文字↓

カエルのかぶりものをした人たちが
青ガエルのところで撮影してた。

1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ガブの前回とった傷跡をチェックしてもらい
どうやら脂肪腫らしい
ついでに歯垢を取ってくれた。

歯垢除去後の注射。

ガブ、こんなはずじゃなかったのにね~。^^

ガブの歯きれいになった!

本命?のラッピーの手術跡はきれいになって
もう包帯用の服は着なくても良くなった!
シャンプーはもう一週間はできないけど
で、秋田犬の里に車を置いて駅前散歩。

歩道がきれいにリニューアル。

オナリ座では、大館市民もエキストラで参加したという
ハチとパルマの物語が上映中。毎日じゃないみたい。
秋田犬がペイントされたバス、発見♪

駅前は整備されるので秋田犬の群像とかしっかり無くなって広々~
大文字↓

カエルのかぶりものをした人たちが
青ガエルのところで撮影してた。

1日ワン



にほんブログ村
初夏の土曜日
今日は良いお天気
アマリリスも気持ちよさそうに咲いている♪

散歩、コケコッコ通りも緑がたっぷり

とっと館に置いているほおずきに水をやっている間に
休憩^^

今日の我が家の庭。
色んなものがわさわさ育っていて、
増えやすい花は午後から少し整理。

今日の芝生、ラッピーにしては久々の地面

名前がどうしても分からない黄色の花が咲いてきた♪

明日は抜糸後のラッピーの通院。
夕方こちらから行くと鷹巣の入り口あたりにある長寿の湯に行ってきた。
露天風呂がなかなか良い。
冬は雪見風呂になってもっと露天らしさが出るのだけど
夫は初めて入って~(毎日通勤で通っているのに)
気に入ってた。^^
夕食は桜木やのラーメン、
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
アマリリスも気持ちよさそうに咲いている♪

散歩、コケコッコ通りも緑がたっぷり

とっと館に置いているほおずきに水をやっている間に
休憩^^

今日の我が家の庭。
色んなものがわさわさ育っていて、
増えやすい花は午後から少し整理。

今日の芝生、ラッピーにしては久々の地面

名前がどうしても分からない黄色の花が咲いてきた♪

明日は抜糸後のラッピーの通院。
夕方こちらから行くと鷹巣の入り口あたりにある長寿の湯に行ってきた。
露天風呂がなかなか良い。
冬は雪見風呂になってもっと露天らしさが出るのだけど
夫は初めて入って~(毎日通勤で通っているのに)
気に入ってた。^^
夕食は桜木やのラーメン、
1日ワン



にほんブログ村
朝から雨
きょうはゆっくりなの?とラッピーが言っているみたい。

一日雨降りで昨日の夏日の気温から10度マイナス…。
気分転換で母の日のカランコエの寄せ植え。

白もしっかり咲いてこんもり♪
シャコバサボテンも一鉢咲いてる。
そういえば黄色のカランコエが一鉢あって

花が小さいとこんなに違う。
小学校のクラブで2学期に計画している廃油の石鹸作り。
取りあえず自分で作ってみた。

苛性ソーダーを子供に触れないように作るには
ペットボトルに苛性ソーダーを入れて置いて
後から水を入れる方法が良いような気がする。
かなり熱くなるのでペットボトルを水につけながら冷やすと良いようだ。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

一日雨降りで昨日の夏日の気温から10度マイナス…。
気分転換で母の日のカランコエの寄せ植え。

白もしっかり咲いてこんもり♪
シャコバサボテンも一鉢咲いてる。
そういえば黄色のカランコエが一鉢あって

花が小さいとこんなに違う。
小学校のクラブで2学期に計画している廃油の石鹸作り。
取りあえず自分で作ってみた。

苛性ソーダーを子供に触れないように作るには
ペットボトルに苛性ソーダーを入れて置いて
後から水を入れる方法が良いような気がする。
かなり熱くなるのでペットボトルを水につけながら冷やすと良いようだ。
1日ワン



にほんブログ村
真夏日!
一日中暑かった!
まだ暑いけど…
ビールがさらにおいしくなる季節
昨日キリンのホームタップ申し込んでしまった!
旅行もしていないし、居酒屋にも行かないし、まっいいかぁ~
ラッピーは、日差しを感じながらまったりZZZ…

暑いけど散歩に

ん?ラッピー?
カートの奥で

見てるし~^^

ガブも一緒にカートだとさらに暑くなるね。
帰り道はガブは歩いて、ちゃんとお散歩。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
まだ暑いけど…
ビールがさらにおいしくなる季節
昨日キリンのホームタップ申し込んでしまった!
旅行もしていないし、居酒屋にも行かないし、まっいいかぁ~
ラッピーは、日差しを感じながらまったりZZZ…

暑いけど散歩に

ん?ラッピー?
カートの奥で

見てるし~^^

ガブも一緒にカートだとさらに暑くなるね。
帰り道はガブは歩いて、ちゃんとお散歩。^^
1日ワン



にほんブログ村
初夏というより暑い!
家の中では元気になってきたラッピーがゴロスリ~

抜糸のあとも良くなってきたみたい。
グランドで保育園児が運動会の練習。

カラーガード♪

田んぼも青々して来たね。
近くのバラのお屋敷に寄ってみた。

パラパラと咲き始めてきたバラ

我が家も鉢植えのバラが一足早く咲いてきた。
今朝,
昨日もらったミズの皮むきをようやく終わったと思ったら
またミズが届いた♪

ミズ攻めだ~^^;
漬物にしたり炒めたりして
たべないと!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

抜糸のあとも良くなってきたみたい。
グランドで保育園児が運動会の練習。

カラーガード♪

田んぼも青々して来たね。
近くのバラのお屋敷に寄ってみた。

パラパラと咲き始めてきたバラ

我が家も鉢植えのバラが一足早く咲いてきた。
今朝,
昨日もらったミズの皮むきをようやく終わったと思ったら
またミズが届いた♪

ミズ攻めだ~^^;
漬物にしたり炒めたりして
たべないと!
1日ワン



にほんブログ村
アカシアの花
道の駅の駐車場の向かい
アカシアの花が咲いていた♪

あまり良く写っていないけど
そんな季節になったんだね。
田んぼの向かいのお庭に訪問

白い花がカーテンのように咲いていた。
花の名前?
テッセンかな?
午前中生涯学習奨励員の会議で出かけていたので
午後からは何か中途半端になり
散歩したり草をとったりして
ラッピーとガブの写真、あまり撮っていなかった。^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
アカシアの花が咲いていた♪

あまり良く写っていないけど
そんな季節になったんだね。
田んぼの向かいのお庭に訪問

白い花がカーテンのように咲いていた。
花の名前?
テッセンかな?
午前中生涯学習奨励員の会議で出かけていたので
午後からは何か中途半端になり
散歩したり草をとったりして
ラッピーとガブの写真、あまり撮っていなかった。^^;
1日ワン



にほんブログ村
| ホーム |