- 検索フォーム
ブログの誕生日!
今日1月の最後の日31日は、2009年にブログを始めた日!

もう13年たったんだね。
左のプロフィールの上から2枚目の写真が
ブログで最初に使った写真。

ラッピーは変わらないけど、ガブは大きくなった。
大きくなったのは今年の雪山も

雪の行き場所がない。
今日は真冬日で吹いたりやんだり、除雪は朝と夕と2回。
ラッピーとガブがSの字になって仲良く寝てた。

今日高校時代の山岳部の顧問の先生から
年賀状?が届いた。
奥さんが転んで骨折し、入院中の様子。
私も滑って転んだところがまだ痛いけど
骨折していなかったのでなんとか除雪もできる。
年齢的に転ばないように気を付けないとです。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

もう13年たったんだね。
左のプロフィールの上から2枚目の写真が
ブログで最初に使った写真。

ラッピーは変わらないけど、ガブは大きくなった。
大きくなったのは今年の雪山も

雪の行き場所がない。
今日は真冬日で吹いたりやんだり、除雪は朝と夕と2回。
ラッピーとガブがSの字になって仲良く寝てた。

今日高校時代の山岳部の顧問の先生から
年賀状?が届いた。
奥さんが転んで骨折し、入院中の様子。
私も滑って転んだところがまだ痛いけど
骨折していなかったのでなんとか除雪もできる。
年齢的に転ばないように気を付けないとです。
1日ワン



にほんブログ村
外は寒いので
家の中で、まったり…
でもなくて、ガブが私の靴下を狙い始めた。^^

かかとが潤う厚手の靴下なので
上手にかじって

よだれもつけながら
(靴下の上の白いのはよだれ。^^;)

取ったどー!って満足そう。
ラッピーはこのときハウスで

寝ぼけたような表情。^^

むむ!静電気⚡
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
でもなくて、ガブが私の靴下を狙い始めた。^^

かかとが潤う厚手の靴下なので
上手にかじって

よだれもつけながら
(靴下の上の白いのはよだれ。^^;)

取ったどー!って満足そう。
ラッピーはこのときハウスで

寝ぼけたような表情。^^

むむ!静電気⚡
1日ワン



にほんブログ村
1月最後の土曜日
昨日トリミングでつけてくれたバンダナ。
「あれ?」

自分でブルブルしたらこんな風になったみたいで
でも見えるのかどうか分からないけど
テーブルにぶつからないように歩いてた!
目から外してもらったら

何が起きたんだろう?って顔!^^
お昼頃はお天気が良くて、散歩に

雪を掘り起こしているところがあったので
のぞいてみたら、新築現場。

雪が多いので大変そう。
青空が出ていても

風が冷たい。
ガブ、ラッピーに焼きもち?

ガブがラッピーに(遊んで欲しくて?)吠えるので、
迷惑だっておとーさんに避難しているラッピー
今日は初めてZOOMという物を体験してみた。
ダウンロードがうまくいかないかな?と暫くチャレンジしてみたら
ダウンロードできて、ファンケルのオンラインのフォーラムに参加。
面白かった。
少し世の中に近づいたかな?^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
「あれ?」

自分でブルブルしたらこんな風になったみたいで
でも見えるのかどうか分からないけど
テーブルにぶつからないように歩いてた!
目から外してもらったら

何が起きたんだろう?って顔!^^
お昼頃はお天気が良くて、散歩に

雪を掘り起こしているところがあったので
のぞいてみたら、新築現場。

雪が多いので大変そう。
青空が出ていても

風が冷たい。
ガブ、ラッピーに焼きもち?

ガブがラッピーに(遊んで欲しくて?)吠えるので、
迷惑だっておとーさんに避難しているラッピー
今日は初めてZOOMという物を体験してみた。
ダウンロードがうまくいかないかな?と暫くチャレンジしてみたら
ダウンロードできて、ファンケルのオンラインのフォーラムに参加。
面白かった。
少し世の中に近づいたかな?^^
1日ワン



にほんブログ村
トリミングデ~
今回はラッピーもしっかりトリミング
いつもはプチコース(肛門絞り、耳掃除、足裏の毛カット…)

ラッピーもガブもすっきりふわふわ~~

ラッピーが休もうとしているのに

ガブが元気で

遊ぼうとちょっかい出してた。^^

で、この後はラッピーも
ガブもZZZ…。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
いつもはプチコース(肛門絞り、耳掃除、足裏の毛カット…)

ラッピーもガブもすっきりふわふわ~~

ラッピーが休もうとしているのに

ガブが元気で

遊ぼうとちょっかい出してた。^^

で、この後はラッピーも
ガブもZZZ…。^^
1日ワン



にほんブログ村
どこを見ても
雪だらけの世界~⛄

それでも少し太陽が出ていたのに

小さいあられのような雪が降ってきた。

ガブはさっさと降りてしまって
ラッピーだけ

カメラが雪で濡れるので、写真はこれ以上撮れない…。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

それでも少し太陽が出ていたのに

小さいあられのような雪が降ってきた。

ガブはさっさと降りてしまって
ラッピーだけ

カメラが雪で濡れるので、写真はこれ以上撮れない…。
1日ワン



にほんブログ村
雪原!?
今日はコロナの影響で出張がなくなった夫が自主休業。
午後散歩に
雪が降ってきたけど…

雪捨て場に直行。

ちょうどダンプカーが雪を捨てに来ていた。

昼休みみたいでダンプカーはもう来なかったので
雪原散策。

ここって

しっかり川の上!

運ばれてきた雪の量、凄い!
こんなに雪が多いのを見るのは初めてかも。
家の近くの屋根

つららがガラス窓に当たってる。
コロナと雪、いろいろ大変なこの頃。
お弁当袋二つ完成♪

1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
午後散歩に
雪が降ってきたけど…

雪捨て場に直行。

ちょうどダンプカーが雪を捨てに来ていた。

昼休みみたいでダンプカーはもう来なかったので
雪原散策。

ここって

しっかり川の上!

運ばれてきた雪の量、凄い!
こんなに雪が多いのを見るのは初めてかも。
家の近くの屋根

つららがガラス窓に当たってる。
コロナと雪、いろいろ大変なこの頃。
お弁当袋二つ完成♪

1日ワン



にほんブログ村
フェンス!
ガブがヒマなとき

新聞を読んでいる私を見てた。^^
スキップフロアでパソコンに向かっていると
上がれないって

ワンワン吠えてる。

ジャンプできる高さだけど…

仕方ないから抱っこして私のそばに…^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

新聞を読んでいる私を見てた。^^
スキップフロアでパソコンに向かっていると
上がれないって

ワンワン吠えてる。

ジャンプできる高さだけど…

仕方ないから抱っこして私のそばに…^^
1日ワン



にほんブログ村
ぬくりん♨
モラタメさんで当たったアース・ペット犬用炭酸入浴剤ぬくりん

今日ラッピーに使ってみた。

森林の香り

ラッピー、お湯から出てくるかなと思っていたら

気持ちよさそう~^^

手でなで洗いして

ドライヤー。
乾きやすさは良くわからなかったけど
汚れもとれて良い香りが残って
バラの香りもためさないと^^

ふかふかに♪
28日にトリミングの予約をしているので
ガブは無しで
夕べお布団を掛けてあげたように

ぬくぬくして寝てた。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

今日ラッピーに使ってみた。

森林の香り

ラッピー、お湯から出てくるかなと思っていたら

気持ちよさそう~^^

手でなで洗いして

ドライヤー。
乾きやすさは良くわからなかったけど
汚れもとれて良い香りが残って
バラの香りもためさないと^^

ふかふかに♪
28日にトリミングの予約をしているので
ガブは無しで
夕べお布団を掛けてあげたように

ぬくぬくして寝てた。
1日ワン



にほんブログ村
雪だらけ
お天気が良いので外に
ラッピーのハーネスに足が入っていなかった。^^;

ラッピーの鼻^^
どこもかしこも雪だらけで

今は白の世界。

屋根の雪落ちそう~><

道路も狭くなっているから車が来たら要注意!

今日は地面があまり凍っていなくて
滑らないで歩けた!^^

わが家の屋根、太陽光パネル、大丈夫かな?
午後から籐サークル。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ラッピーのハーネスに足が入っていなかった。^^;

ラッピーの鼻^^
どこもかしこも雪だらけで

今は白の世界。

屋根の雪落ちそう~><

道路も狭くなっているから車が来たら要注意!

今日は地面があまり凍っていなくて
滑らないで歩けた!^^

わが家の屋根、太陽光パネル、大丈夫かな?
午後から籐サークル。
1日ワン



にほんブログ村
ぬくぬく♨
忘れていたけどモラタメさんに応募していた
ワンコの入浴剤が当たった♪
かなり久しぶりの当選^^

ラッピーとガブ、たらいに浸かる?^^
このあとガブが自分からイメージトレーニング?

一人でぬくぬくしてた。
ぬくぬくと言えば温泉。

安比の白樺の湯に私だけ入ってきた。
実は今日スキーに行く予定で、私が転んで打撲していなければ
私も滑るはずだったけど
やはりムリなのでただ単に夫の付き添いでスキー場に付き合って
午前中はスマホで遊んでいたけど
お昼を一緒に食べた後、温泉に。
無料のバスもでているけどスキー場からここまで近いので歩いて行って
雪の露天風呂満喫♨
温泉の後の一人ビールもおいしかった。
帰り花輪のサービスエリアで松屋の牛丼テイクアウト。
松屋は初めて~
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ワンコの入浴剤が当たった♪
かなり久しぶりの当選^^

ラッピーとガブ、たらいに浸かる?^^
このあとガブが自分からイメージトレーニング?

一人でぬくぬくしてた。
ぬくぬくと言えば温泉。

安比の白樺の湯に私だけ入ってきた。
実は今日スキーに行く予定で、私が転んで打撲していなければ
私も滑るはずだったけど
やはりムリなのでただ単に夫の付き添いでスキー場に付き合って
午前中はスマホで遊んでいたけど
お昼を一緒に食べた後、温泉に。
無料のバスもでているけどスキー場からここまで近いので歩いて行って
雪の露天風呂満喫♨
温泉の後の一人ビールもおいしかった。

帰り花輪のサービスエリアで松屋の牛丼テイクアウト。
松屋は初めて~
1日ワン



にほんブログ村
雪だらけ
今年は積雪量がはんぱなく多い!

雪を寄せる場所が大変!

今日はけっこう暖かくて
ラッピーもガブもそれほど寒くないかも。
特にラッピーは雪にゴロスリしすぎ

歩道の雪のフェンス、1m以上かも

屋根の雪、落ちてきそうであぶない。
でもどこの家もこんな風~
ラッピーがソファーに自力で上がったみたい!

久しぶりに上がれたね。
でも降りられなくて困ってた。^^;
比内とりの市はコロナの感染者が地元でも出て
日曜日だけの開催予定が中止に
ポスター貼ったり旗を設置したりいろいろやってきてるのに
残念!
私の転倒しての打撲はけっこう良くなり
いろいろ出来るようになってきた。
手とか脇は触ったり動き方でまだ痛いけど
日常の生活が出来るようになりかなり調子よく回復。
ご心配していただいた方に感謝♪
転んだときはすぐに起きられなくて
入院している自分の姿を想像したけど
そうならなくてほんとに良かった♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

雪を寄せる場所が大変!

今日はけっこう暖かくて
ラッピーもガブもそれほど寒くないかも。
特にラッピーは雪にゴロスリしすぎ

歩道の雪のフェンス、1m以上かも

屋根の雪、落ちてきそうであぶない。
でもどこの家もこんな風~
ラッピーがソファーに自力で上がったみたい!

久しぶりに上がれたね。
でも降りられなくて困ってた。^^;
比内とりの市はコロナの感染者が地元でも出て
日曜日だけの開催予定が中止に
ポスター貼ったり旗を設置したりいろいろやってきてるのに
残念!
私の転倒しての打撲はけっこう良くなり
いろいろ出来るようになってきた。
手とか脇は触ったり動き方でまだ痛いけど
日常の生活が出来るようになりかなり調子よく回復。
ご心配していただいた方に感謝♪
転んだときはすぐに起きられなくて
入院している自分の姿を想像したけど
そうならなくてほんとに良かった♪
1日ワン



にほんブログ村
雪の山、氷注意!
今日はラッピーもガブも外に出ていない。
サンルームで雪の様子~

こんなに積もってるよ。
(ブレーメンの音楽隊みたいな…^^)

ガブが違うよ~みたいに。^^;

ガラス戸に雪がたまってきたので割れないように除雪。

ガブはイスから降りてすぐいなくなるのに
ラッピーが良い子で被写体になっているのは
おりられないから~
夫は今日も休みをもらって
私の付き添い。
昨日玄関先が凍っていてドアを開けて外に出たら
2歩目くらいで滑って背中で着地。
玄関でしばし仰向けでやっちまったー と ^^;
右手と右側の背が打撲。
夫が仕事を終わって帰宅した後、緊急外来に連れて行ってもらい
応急処置のみ。(湿布^^)
今日は整形外科に連れて行ってもらいレントゲンで検査。
打撲だけで骨折していなかった!ラッキー♪
まっすぐ立ってとぼとぼ歩けて同じ形で座っていられて
今日は安静した方が良いかなと午後からスパイダーマン
録画していたのを観た。
きっと疲れているんだね~自分 ^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
サンルームで雪の様子~

こんなに積もってるよ。
(ブレーメンの音楽隊みたいな…^^)

ガブが違うよ~みたいに。^^;

ガラス戸に雪がたまってきたので割れないように除雪。

ガブはイスから降りてすぐいなくなるのに
ラッピーが良い子で被写体になっているのは
おりられないから~
夫は今日も休みをもらって
私の付き添い。
昨日玄関先が凍っていてドアを開けて外に出たら
2歩目くらいで滑って背中で着地。
玄関でしばし仰向けでやっちまったー と ^^;
右手と右側の背が打撲。
夫が仕事を終わって帰宅した後、緊急外来に連れて行ってもらい
応急処置のみ。(湿布^^)
今日は整形外科に連れて行ってもらいレントゲンで検査。
打撲だけで骨折していなかった!ラッキー♪
まっすぐ立ってとぼとぼ歩けて同じ形で座っていられて
今日は安静した方が良いかなと午後からスパイダーマン
録画していたのを観た。
きっと疲れているんだね~自分 ^^
1日ワン



にほんブログ村
定期通院と秋田犬の里
毎月一回薬がなくなったときに獣医さんに通院。

ラッピーはイエローファットの注射と薬。
ガブは問診と薬。
終わった後、駅前のある秋田犬の里に~

渋谷から養子?に来た「青ガエル」は雪に埋もれて
冬眠中ZZZ…。
どこもかしこも雪だらけだね。

中には右側がボッチャのスペースが設置されてた。
地元新聞に載っていて寄贈されたらしい。

賑やかなポスターは「比内とりの市」の紹介。


市内でも「アメッコ市」がある。

枝に飴がつる下げてある。
カラフルだね。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ラッピーはイエローファットの注射と薬。
ガブは問診と薬。
終わった後、駅前のある秋田犬の里に~

渋谷から養子?に来た「青ガエル」は雪に埋もれて
冬眠中ZZZ…。
どこもかしこも雪だらけだね。

中には右側がボッチャのスペースが設置されてた。
地元新聞に載っていて寄贈されたらしい。

賑やかなポスターは「比内とりの市」の紹介。


市内でも「アメッコ市」がある。

枝に飴がつる下げてある。
カラフルだね。
1日ワン



にほんブログ村
ふわふわ雪も…
朝はふわふわでも徐々に重くなり
除雪機のパワー不足で腕とか筋肉痛~^^;
地面は凍っているので滑って危険!

圧雪だと歩きやすい。

雪の壁がどんどん高く成長してる。

つららも成長~
とっと館に寄って買い物。

営業時間って3月まで4時!終わるの早すぎる。
コロナで中止していた比内とりの市。
今年は23日の日曜日だけ限定で

市役所支所のここの駐車場で行うらしい。
鶏の千羽焼きとか貝焼き、ラーメンとかもある予定。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
除雪機のパワー不足で腕とか筋肉痛~^^;
地面は凍っているので滑って危険!

圧雪だと歩きやすい。

雪の壁がどんどん高く成長してる。

つららも成長~
とっと館に寄って買い物。

営業時間って3月まで4時!終わるの早すぎる。
コロナで中止していた比内とりの市。
今年は23日の日曜日だけ限定で

市役所支所のここの駐車場で行うらしい。
鶏の千羽焼きとか貝焼き、ラーメンとかもある予定。
1日ワン



にほんブログ村
太陽が出た隙に
ガブがヒマそう~

朝の片付けが終わったあと日が照ってきたので散歩!

私がユキオスで集めた雪。
ユキオスはパワーが無いのか、けっこう力を出して押して動かすので
筋トレになる。(しなくて良いのだけど…)

地面がでるとすぐ溶けてきて
太陽のパワーすごい!

雪で道が狭くなってて、対向車がすれ違えなくなってきてい。

今日は歩道が除雪されてた。

ラッピー、走ってる!
昨日雪の中に倒れて埋もれていたバラを救出。

大丈夫かは春になるまで不明。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

朝の片付けが終わったあと日が照ってきたので散歩!

私がユキオスで集めた雪。
ユキオスはパワーが無いのか、けっこう力を出して押して動かすので
筋トレになる。(しなくて良いのだけど…)

地面がでるとすぐ溶けてきて
太陽のパワーすごい!

雪で道が狭くなってて、対向車がすれ違えなくなってきてい。

今日は歩道が除雪されてた。

ラッピー、走ってる!
昨日雪の中に倒れて埋もれていたバラを救出。

大丈夫かは春になるまで不明。
1日ワン



にほんブログ村
雪のステージだよ
わが家の雪山

の、下。
高さはこのくらいになってる!

少してっぺんを削ったらしいけど
グランドの端に雪のステージを作っている人がいて

この方向で写真を撮ると良いとか言って
楽しんでいた。

桜の枝先も凍っているみたいな~

ガブ、すぐ降りてくる。
日中でもかなり冷えてて
ガラスハウスに

氷紋!
冬の芸術。

今日はお弁当袋を作った。

保冷剤が入れられるポケット付き。
これも販売用。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

の、下。
高さはこのくらいになってる!

少してっぺんを削ったらしいけど
グランドの端に雪のステージを作っている人がいて

この方向で写真を撮ると良いとか言って
楽しんでいた。

桜の枝先も凍っているみたいな~

ガブ、すぐ降りてくる。
日中でもかなり冷えてて
ガラスハウスに

氷紋!
冬の芸術。

今日はお弁当袋を作った。

保冷剤が入れられるポケット付き。
これも販売用。
1日ワン



にほんブログ村
待ってるワン達
今日も雪!
ガブがじっとトイレの前で待っている。

最近勘違いしてトイレの前で待つことが多いガブ。
ちょうど今、ガブの後ろで雪寄せしているんだけど

疲れるよね。^^

ラッピーが寝落ちしそうに待ってる。

ご飯食べ終わるのを待っているのかな?

食べ終わったおとーさんに抱っこされてるところに

ガブがやってきて手の傷をなめて
ジャンプ!

ラッピー下敷き?
大丈夫だったけど

迷惑そう。^^;
夫は手の傷が治らないのでこの後、ようやく病院に~
早く行くと良かったのにね。
この冬の積雪で、太陽光パネルの土台、大丈夫かな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ガブがじっとトイレの前で待っている。

最近勘違いしてトイレの前で待つことが多いガブ。
ちょうど今、ガブの後ろで雪寄せしているんだけど

疲れるよね。^^

ラッピーが寝落ちしそうに待ってる。

ご飯食べ終わるのを待っているのかな?

食べ終わったおとーさんに抱っこされてるところに

ガブがやってきて手の傷をなめて
ジャンプ!

ラッピー下敷き?
大丈夫だったけど

迷惑そう。^^;
夫は手の傷が治らないのでこの後、ようやく病院に~
早く行くと良かったのにね。
この冬の積雪で、太陽光パネルの土台、大丈夫かな?
1日ワン



にほんブログ村
ハウスの場所
ラッピーがハウスの中におしっこしてた。
中のフリースなどを洗濯する為に外しながら
たまに場所を移動しようかな?と

床がないハウスに入ってるラッピー^^

一応ここに移動。
おとーさんが帰ってきたらまた変わるかも~

自分のスペースはしっかり分かっているんだね。
ラッピー、マッサージチェアにジャンプしたくて何度かチャレンジ。

これが限界!

若いときはジャンプしていたのにね…。
今日も雪で、除雪機のユキオスを使って
約1時間、除雪作業。
けっこう疲れた…。
夕方も少し雪寄せ。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
中のフリースなどを洗濯する為に外しながら
たまに場所を移動しようかな?と

床がないハウスに入ってるラッピー^^

一応ここに移動。
おとーさんが帰ってきたらまた変わるかも~

自分のスペースはしっかり分かっているんだね。
ラッピー、マッサージチェアにジャンプしたくて何度かチャレンジ。

これが限界!

若いときはジャンプしていたのにね…。
今日も雪で、除雪機のユキオスを使って
約1時間、除雪作業。
けっこう疲れた…。
夕方も少し雪寄せ。
1日ワン



にほんブログ村
積雪っ!
今朝はこのシーズン初めての大雪!
夫は除雪休暇?

ラッピー、雪のシャワーだね。
今朝の雪の様子。

(↑クリックで大きくなります。)
カーポートもあってないような雪。

お昼頃、太陽が出てきたので散歩に
夫は温室の周りの除雪中。

かまくらは穴が塞がった。

それほどさむくないよ!
歩道はこんな感じで

ラッピー歩くの大丈夫?ってガブが気にしているみたい^^

道の駅の駐車場。

雪の山!登頂したいね。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
夫は除雪休暇?

ラッピー、雪のシャワーだね。
今朝の雪の様子。

(↑クリックで大きくなります。)
カーポートもあってないような雪。

お昼頃、太陽が出てきたので散歩に
夫は温室の周りの除雪中。

かまくらは穴が塞がった。

それほどさむくないよ!
歩道はこんな感じで

ラッピー歩くの大丈夫?ってガブが気にしているみたい^^

道の駅の駐車場。

雪の山!登頂したいね。^^
1日ワン



にほんブログ村
まったりと…。
一日中しっかり吹雪で、
風が強くて雪が横に飛んでいく~~
だから積雪量は少なめ。
家の中はまったり ZZZ…

それぞれ自由に寝てる。

雪が落ちる音にラッピーがたまに反応して吠えてた。

お仕事しなくて良いよ。
夕方の様子。

壁に雪が吹き付けられて残りは飛んでいく。
道路はホワイトアウト、
交通機関はかなり厳しい様子。
飛行機は欠便とテロップが流れていた…。
夫も仕事休んで良かったね。
私は一日ものつくり。
ロックミシンの具合が悪くて、糸くずなどをとったり
針を取り替えたらネジを落として探して
時間がかかった^^;

左側のレッスンバッグは昨日できていた。
この布を使い切りたくて、右側の二つは今日完成。
これは孫用じゃなく…孫はもう小学生。
とっと館での販売用。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
風が強くて雪が横に飛んでいく~~
だから積雪量は少なめ。
家の中はまったり ZZZ…

それぞれ自由に寝てる。

雪が落ちる音にラッピーがたまに反応して吠えてた。

お仕事しなくて良いよ。
夕方の様子。

壁に雪が吹き付けられて残りは飛んでいく。
道路はホワイトアウト、
交通機関はかなり厳しい様子。
飛行機は欠便とテロップが流れていた…。
夫も仕事休んで良かったね。
私は一日ものつくり。
ロックミシンの具合が悪くて、糸くずなどをとったり
針を取り替えたらネジを落として探して
時間がかかった^^;

左側のレッスンバッグは昨日できていた。
この布を使い切りたくて、右側の二つは今日完成。
これは孫用じゃなく…孫はもう小学生。
とっと館での販売用。
1日ワン



にほんブログ村
雪の重みで
わが家のフェイクハウス。
設置してから何年経ったかな?

毎年ペンキは塗っていたけど
老朽化。

左側の屋根が雪の重みでずれていて

現在半分朽ちた屋根の板を外したから、左の屋根がない。
ずれている屋根の様子。

もうフェイクハウスは壊すしかないのかな?
昨日の帰り道も屋根の雪が落ちたようで片側の壁が
崩れている小屋があった。

今日は午後から雨。
明日の朝は、また凍っているのかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
設置してから何年経ったかな?

毎年ペンキは塗っていたけど
老朽化。

左側の屋根が雪の重みでずれていて

現在半分朽ちた屋根の板を外したから、左の屋根がない。
ずれている屋根の様子。

もうフェイクハウスは壊すしかないのかな?
昨日の帰り道も屋根の雪が落ちたようで片側の壁が
崩れている小屋があった。

今日は午後から雨。
明日の朝は、また凍っているのかな?
1日ワン



にほんブログ村
白鳥いたね~
お日様が出ててサンルームも一時ぽかぽかに

今日はガブも一緒に雪のステージで
半分抱っこで、米代川まで
川に近くなると白鳥の鳴き声が!

向こう岸にたくさんの白鳥。

雪と同じ白色だから写真では良くわからない…。

ズームカメラ持ってくると良かった。
わが家の半分埋まったかまくら。

寒くなくて良かったね。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

今日はガブも一緒に雪のステージで
半分抱っこで、米代川まで

川に近くなると白鳥の鳴き声が!

向こう岸にたくさんの白鳥。

雪と同じ白色だから写真では良くわからない…。

ズームカメラ持ってくると良かった。
わが家の半分埋まったかまくら。

寒くなくて良かったね。
1日ワン



にほんブログ村
怪我しないようにね。
ラッピーが落ちないように階段の前にフェンス

スキップフロアに行けなくて諦めていた。

反対側も上がれないよ~^^
手を怪我したおとーさんにガブが

なめていやしてくれてる。

どうして分かるのかな?

不思議。
治ると良いね。
午後から籐サークル。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

スキップフロアに行けなくて諦めていた。

反対側も上がれないよ~^^
手を怪我したおとーさんにガブが

なめていやしてくれてる。

どうして分かるのかな?

不思議。
治ると良いね。
午後から籐サークル。
1日ワン



にほんブログ村
土曜日の散歩
早朝は雪が降って積もっていたけど日中は晴れて
午後から散歩に、
ガブのしっぽが上がってる♪

雪がいっぱいだね~。

車道↑
歩道↓

ガブは匂いチェック中。
ラッピーもガブも半分は抱っこされて散歩。
わが家の雪穴(かまくら)

半分埋まった…。
ラッピー。ここならひょと降りるけど

今朝も階段からごろっと落ちていたので
けがをしないうちに
スキップフロアに上がれないようにフェンスを置いた。
私が降りるときに気をつけないと引っかかりそう~^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
午後から散歩に、
ガブのしっぽが上がってる♪

雪がいっぱいだね~。

車道↑
歩道↓

ガブは匂いチェック中。
ラッピーもガブも半分は抱っこされて散歩。
わが家の雪穴(かまくら)

半分埋まった…。
ラッピー。ここならひょと降りるけど

今朝も階段からごろっと落ちていたので
けがをしないうちに
スキップフロアに上がれないようにフェンスを置いた。
私が降りるときに気をつけないと引っかかりそう~^^;
1日ワン



にほんブログ村
すごく吹雪く前に
お日様は出ていても相当外は寒いので
モコモコ服2枚重ね

もちろんガブも

寒そうだけどね。

実際冷えてる。^^;

太陽!

フォトジェニックみたいな~

昨日作ったクッションカバー

ファスナーなしで真ん中から出し入れできる。
今までのは夫が枕にしすぎてボロボロに…。
先日能代のイオンで買った韓国の焼きそば3種類。

右上のを食べてみた。
大丈夫だった!暫くヒリヒリするけど^^;
ベヤングの激辛(食べられる!)と極激辛(これはひどかった)の間くらい?
夕方猛烈に吹雪いた~
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
モコモコ服2枚重ね

もちろんガブも

寒そうだけどね。

実際冷えてる。^^;

太陽!

フォトジェニックみたいな~

昨日作ったクッションカバー

ファスナーなしで真ん中から出し入れできる。
今までのは夫が枕にしすぎてボロボロに…。
先日能代のイオンで買った韓国の焼きそば3種類。

右上のを食べてみた。
大丈夫だった!暫くヒリヒリするけど^^;
ベヤングの激辛(食べられる!)と極激辛(これはひどかった)の間くらい?
夕方猛烈に吹雪いた~
1日ワン



にほんブログ村
ちゃんと散歩したね
ラッピーに服を着せたらガブがハウスイン。

散歩に行きたくないみたい。
でも今日はお日様が出てて暖かい。
玄関で準備してたらやっぱりガブも行くって

午後から有給休暇で帰ってきてたおとーさんと

頭が支えてる。^^
ラッピーがいつもよりたくさん歩いた!

ガブは半分くらい抱っこされてたけど
この雪の塊の多い歩道をしっかり歩いてた。

到着♪

ガブに白ひげ。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

散歩に行きたくないみたい。
でも今日はお日様が出てて暖かい。
玄関で準備してたらやっぱりガブも行くって

午後から有給休暇で帰ってきてたおとーさんと

頭が支えてる。^^
ラッピーがいつもよりたくさん歩いた!

ガブは半分くらい抱っこされてたけど
この雪の塊の多い歩道をしっかり歩いてた。

到着♪

ガブに白ひげ。
1日ワン



にほんブログ村
寒いね~~
家の中は温かいけど、時々ふかふかに寝床を作って
休んでいるガブ。^^

ぐしゃぐしゃだよ。
今日はふわふわな雪でそれほど降らなくてほとんど積もらなかった。

チェック中のラッピーとガブ ^^

まだ雪穴、健在!
スーパーの初売りで(初めて)もらったトラの根付けとおみくじ

大吉だった!
これって全部大吉?スーパーのサービス?
でも神社のおみくじは末吉だったので
大吉で上書き?保存。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
休んでいるガブ。^^

ぐしゃぐしゃだよ。
今日はふわふわな雪でそれほど降らなくてほとんど積もらなかった。

チェック中のラッピーとガブ ^^

まだ雪穴、健在!
スーパーの初売りで(初めて)もらったトラの根付けとおみくじ

大吉だった!
これって全部大吉?スーパーのサービス?
でも神社のおみくじは末吉だったので
大吉で上書き?保存。^^
1日ワン



にほんブログ村
今日もかまくら
K兄今日もかまくら作りに専念~

ガブも応援に来たよ♪

寒いのやだーって帰るガブの後をまねしてついて行く弟。^^

ラッピーと一緒に

ラッピーもじっとしているより匂い探犬!

4時過ぎY兄弟を能代の昨年オープンしたイオンまで一緒に行って
韓国の辛系の食材やイオンの福袋を購入して
フードコートでラーメンをなどを食べ
Yパパが迎えに来たので引き渡し。
明日は夫も仕事に
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ガブも応援に来たよ♪

寒いのやだーって帰るガブの後をまねしてついて行く弟。^^

ラッピーと一緒に

ラッピーもじっとしているより匂い探犬!

4時過ぎY兄弟を能代の昨年オープンしたイオンまで一緒に行って
韓国の辛系の食材やイオンの福袋を購入して
フードコートでラーメンをなどを食べ
Yパパが迎えに来たので引き渡し。
明日は夫も仕事に
1日ワン



にほんブログ村
シャンプーわんと雪遊びだY
今年初!シャンプー

ラッピー、ビジョです。^^
横ではYママがY弟の宿題見てる。

ドライヤーの後さっぱりしたね。

ガブもシャンプー。

ドライヤーの後Yパパにお年玉?首に掛けてもらってた。^^

昨年末Kちゃんがかまくら掘ったよと教えたら
Y兄弟もやる気満々。
入り口は塞がっていたけどKちゃんが掘った穴が残ってた!

少し雪遊びして

また掘って、今日の夜ここに寝る?なんて^^

弟は穴掘り終了!だね。

座れるくらい穴を空けた!

助っ人が入ってイスも出来たよ♪

明日は学童の保育がお休みなので
今日はお泊まりのふたり。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ラッピー、ビジョです。^^
横ではYママがY弟の宿題見てる。

ドライヤーの後さっぱりしたね。

ガブもシャンプー。

ドライヤーの後Yパパにお年玉?首に掛けてもらってた。^^

昨年末Kちゃんがかまくら掘ったよと教えたら
Y兄弟もやる気満々。
入り口は塞がっていたけどKちゃんが掘った穴が残ってた!

少し雪遊びして

また掘って、今日の夜ここに寝る?なんて^^

弟は穴掘り終了!だね。

座れるくらい穴を空けた!

助っ人が入ってイスも出来たよ♪

明日は学童の保育がお休みなので
今日はお泊まりのふたり。
1日ワン



にほんブログ村
初詣!
今日はガブが、久しぶりに朝からラッピーを追いかけていたけど
今疲れているみたい。^^

ラッピーは避難中。^^
多分待っててもラッピーは暫く出てこないよ。^^
年賀状を作成していなかったので元旦に作って出した後、
恒例の初詣に、15時過ぎに出発!

寒いのでモコモコ服を2枚重ね着した。
歩道の除雪がされていないから

雪中行軍!
ガブも埋まるのでそれぞれ抱っこして

反対側の歩道から
少し暗くなってきた神明社。
まだまだ多くの人がやってきていたのにはびっくり。

参拝者の切れ目を見て写真を

おみくじ、私は末吉、夫は大吉。

ラッピーを抱っこして雪中行軍したらかなりの運動に。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
今疲れているみたい。^^

ラッピーは避難中。^^
多分待っててもラッピーは暫く出てこないよ。^^
年賀状を作成していなかったので元旦に作って出した後、
恒例の初詣に、15時過ぎに出発!

寒いのでモコモコ服を2枚重ね着した。
歩道の除雪がされていないから

雪中行軍!
ガブも埋まるのでそれぞれ抱っこして

反対側の歩道から
少し暗くなってきた神明社。
まだまだ多くの人がやってきていたのにはびっくり。

参拝者の切れ目を見て写真を

おみくじ、私は末吉、夫は大吉。

ラッピーを抱っこして雪中行軍したらかなりの運動に。
1日ワン



にほんブログ村