fc2ブログ
 
検索フォーム

着々と…

今日は雨で肌寒い日…
あ、おとーさん311
だから家で手袋をはめているわけじゃなく


よろこんでいる312

おとーさんが喜んでいるので

なんですか313

ガブがグローブの匂いに反応!?

なに314

ガブに見せると…

ぬがせる135
靴下と同じ反応。^^

サイクリング用グローブが届いて
明日は自転車用のパンツが届くらしい
自転車に乗って出かける準備着々と…。^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

ラッピーの通院と

ラッピーの術後の定期通院に行くのを
和室の窓を通して見送っているガブ。
ラッピーを見送っている301
シンビジュームの白(株分けしたので同じ)と
黄色のは花芽を二つ落としてしまい花は3つだけ^^;


ラッピーはまた注射。
2022033014343412f.jpg

ラッピーがおとーさんと出かけた後
ガブが落ち着かないので散歩に
ちょうど電車が来る!
でんしゃ302

ガブの顔が電車の移動と一緒に
電車303

動いている。^^

電車304

電車の中が見えるけど、乗客が少ない。

電車305
電車行ったね。

通院で疲れているラッピー。
つかれて寝てる30
注射と、イエローファット、癌予防のキノコ、貧血予防
抗生剤。薬たくさん。
足のしこりは大きくなってきたら取る予定。

ご飯の量を増やしているけど体重は増えなくて減る一方…。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

退職記念

今日は風もなくぽかぽかな春!
残雪はあるけど~^^
はるらしく291

バッケ(フキノトウ)が米代川の土手に沢山あった!
ばっけ292
既に花が開いている。
わが家は食べないのであまり関係ないけど
ちょうどいいつぼみもたくさん発見♪


しらかみさんち293
天気がいいので白神山地がくっきり見える。


散歩の後、昨日購入してきた夫の退職記念の
自転車が届いた♪
自転車294

午後から引継ぎに出かけるので
試乗29

試乗はあとで~

古い自転車295
古い自転車2台と空気入れは持って行ってもらった。

引継ぎに行ったら届いていたお花(近くの寄宿舎の方から)と
ファミりーからのお酒とメッセージなどと
花束とお酒29
生徒からのお手紙も。^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

春の花が~^^

外に出たらラッピーがカートに乗ろうとして
後ろ足を入れるのがけっこう大変だったみたいで~^^;
またカーと281

でも乗った。

風が強くて寒い。
まだゆきこうえんまえ282

街の中だと風のあたりが少ないかな?

うりちだって283
ここにどんな家があったっけ?
売地になってた。
何度も通っていてもわからなくなる…。


わが家の道路側の花壇。
道路側の花壇28

春の花♪
スノードロップクリスマスローズ283福寿草28
スノードロップ、クリスマスローズ、福寿草。
まだ寒いけど春になってきた!

今日5時過ぎ地元に勤務している人が世話になったからと
夫に退職の祝いを持ってきてくれた。
(マフラータオル)
私にまでチョコを~ありがとう。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村


ラッピー温浴♪

気温も高めでいいお天気で~でも風が強くて寒い。
散歩前271

わが家の雪山のてっぺん…低くなってきた。

ゆきが27

雪がしっかり消えるにはもう少し暖かさが必要


ラッピーあらった27

散歩の後にラッピーを洗った!
以前モラタメさんからもらった炭酸入り入浴剤「ぬくりん」に浸かって

干してる27

そのあとドライヤーもかけたけど
残りは自然乾燥で
ねてる27
後ろ足の太ももに触るだけで痛いところがあって ??
獣医さんにも見てもらったけど良くわからない。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

パイナップルは6人で!

ラッピーをカートで釣って5mくらい歩かせて
カートに261

雨の予報だったので近場をぐるっと回って
家の雪の山に~これには意味があって…トイレタイム。^^


ゆきやまで264


用が済んだから降りる~足元の感触で雪の上だと出る?^^
くだるよ265


あまり滑らない雪だからちゃんと着地!
おりた266

午後からYファミリーが
夫に退職祝いを持ってきてくれた。
退職266

なぜか…
再就職?
ほんのジョークで再就職のお祝い ^^
 だよね~まだまだ活躍できる年齢。
内助の功がたくさん飲みます!ありがと~


子どもたちはゲームに夢中
ゲームに夢中

一昨日収穫したパイナップル、いい香り
パイナップル26
中も熟していたけど、
まあパイナップルの味。
みんなで食べられてよかった。^^y


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

夫の離任式だった日

ポカポカ暖かくて、散歩日和♪
カートを出すとラッピーは乗るものと思っているから
かーとです251

下の方をもごもごしていて
カートです 乗った252

このあとちゃんと乗っちゃって^^;

カート正しい乗り方253
これが正しい乗り方^^y


クリスマスローズ254
21日に400円で田舎館村で買ったクリスマスローズ。
手前の鉢も自分で増やしているクリスマスローズ。
どんな色の花が咲くのかな?楽しみ♪

あまりにぽかぽか陽気で
ぽかぽかでねてる255
ラッピーねてるzzz


あるくよ255
ここからゆっくり歩こう!


今日離任式だった夫。
ほしいよ25

学校、学部、個人から、たくさんいただき物!
25いただき物の山りにんしきはなたば256
花束も!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

収穫有り♪

なにげに普通に行動しながらなんだけど
準備していると
怪しいです241

ラッピーとガブに何か伝わっているみたいで

なにがあるの?243

今日は静か…

あやしいです242
車に乗せて一緒に出かけるときは、準備中に
「何?どこに行くの?」って
ジャンプしてきたりワンワン騒いだりするのだけど
今日は連れていかないのが分かるみたいで
凄く静か…

9時過ぎに出かけて着いたのが11時前
この時期は雪がシャーベット状になっていることが多くて
初心者から脱却できない私にとって雪質が命で
滑るのが怖いのだけど
今日の雪は普通に良かった!

20220324183247fea.jpg

例のごとく安比スキー場、私は夫に付き合っているだけ

202203241833276b7.jpg

夫は、すぐ一人でゴンドラに

20220324183311319.jpg
風もなくお天気的にも良くて、調子よく滑れたみたい。

パイナップルが完熟したみたいでおいしい香りが~
完熟パイン241完熟パイン24
収穫♪



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

獣医さんに

術後少しずつでも良くなってきているラッピーと
ガブを連れて通院。
ガブはかなり震えてる~~^^;

ブルブルです231


ガブ検温中
ガブ検温232
38度台で普通

ラッピーは
少し熱がある39233
39.1度で少しだけ高め…。
先週よりは下がっている。


不安そうなラッピーとガブ。
早く帰りたいね234

ガブは年に一度のワクチンの注射。
ワクチンの注射235
いつもの心臓の薬。


ラッピーは術後のむくみなどをとる注射。
ちいさいちゅうしゃも236
そう言えばイエロファットの注射したのかな?
薬も忘れていたので
残っているので来週の通院までは大丈夫だけど
ということでラッピーはまた通院。


最近白鳥の飛ぶ姿がよく見られる。
ハクチョウ22
声を出して飛行訓練?
もうすぐ春だね。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

ラッピー歩こう!

午前中市立病院の口腔外科に行ってきた。
今日で治療は終わり。
午後から、散歩に
ラッピー元気221

ラッピーさらに元気になってきて
私に抱っこしてもらおうと急いで動くことが出来てる。^^

ラッピー元気222

歩いたのはほんの少し~^^;
最終的には9割以上抱っこの散歩。

ラッピー元気224

ガブは後ろを見てラッピーとおとーさんが来るのをなんどか
確かめてる。

すけすけ224

まだ、木々の葉がないので後方はスケスケな景色。

らっぴーがんば225
あまり歩かないので足がむくんでいるラッピー。
頑張れ~

明日は定期的な通院と術後の確認。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

ラッピー術後一ヶ月

一ヶ月経過してようやく元気になってきたラッピー。
ラッピー元気211
背中が伸びてきている!


とことこ走って
ラッピー元気212

しっぽが上がってる♪

ラッピー元気213

今日は私のザ・ビートルの車検なので
弘前に出かける準備にラッピーもガブも自分たちも行くのって
思ってしまったみたいで

ラッピー元気215
けっこう興奮気味。
でも、残念一緒に行けないよ。

車検は1時間あまりで終わり、その間試乗車を借りて
田舎館村の道の駅に行き夫はラーメン、私は買い物。
車検が終わった後、有名な生食パンを買い
大鰐の道の駅により、温泉モヤシとリンゴカレーも買い
温泉に入ってきた。

碇ヶ関の道の駅にも寄ったけど4時で終わっていて
残念。

先週蒔いたミニトマトなどの種が発芽してきて
徒長気味なので日に当てた。
種の成長211
また雪がチラチラ降ってきてすぐ家の中に
逆戻り。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

歩くよ♪

ラッピーに少し運動させないとって外に出たら
さんぽいくよ20ー3

風が出てきて

ラッピー歩くよ201
寒いね~って思ったら

雪も降ってきた。
あるくよ202

ラッピーはほぼ抱っこで団地の中を散歩。
ガブもけっこうだっこしながら

あるかないね203


手術前なら自分で家の玄関に戻ったのに

すすまないね204
今日はあまり歩きたくないって^^;

左足の太ももがむくんできたのは
寝てばかりるかららしい~夫が調べていた。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

冬に戻ったね

今朝は雪が降っていて、地面が見えていた昨日はどこ?という感じ
冬に戻った~191



ガブは朝、蓄熱暖房の前でぬくぬく寝てた。
さむいよ193


ラッピーは相変わらずご飯の前後に歩いて
ラッピー192


いくらかでも良くなってきた感じはする。
ラッピー歩く193

お昼頃太陽が出てきてサンルームがぽかぽかに
リビングのガラス戸を開けたら
ねむくなるね195
自分で歩いて行ってひなたぼっこしていたので
ベットに寝せてあげた。
やはりご隠居さんっぽい ^^;


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

春になるし…

白鳥が近くの田んぼで北帰行の準備。
時々上空を編隊を組んで飛んでいる。
春だね~
芝生の上の雪もかなり溶けて、山が低くなってきてる。
ゆきがとけてる18

今日のサンルームは日が当たらなくて寒かった。

家の中はぽかぽか。ピンボケになったけど^^;
ごほうびぴんぼけ18
ガブがご褒美を期待してる。^^

ラッピーはしっかり食べて
歩き方も早くなってきたような気がする…。
ねていることがおおいけど18

トイレの時やご飯のときはけっこう歩くのだけど

ねるこは18
まあまだよく寝てる。

夫の仕事が今日でほぼ終了。
あとは離任式と辞令交付式に出るだけらしい。
これからは、ラッピーの介護、頼むね~^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

今日のワンたち

ラッピーが貧血と言うのでホウレンソウもご飯に。
ほうれんそう171


完食!
ほぼ完食172


食べた後は散策…
今日のラッピー歩行173
丸い背中がもう少し伸びるといいね~。

ハウスで休んでいるラッピーを撮っていると
らっぴーをとっていると175

ガブがやってきて
がぶがやってきて176


僕も見て~みたいな^^
しゃしんとるです176


外の雪が少なくなってきたので
温室の中のバラの鉢類を外に出して
雪囲いも撤去しながら折れている木を救出。
ブルーベリーは太い幹が折れてしまっているのもあって
どうなるのかな?
バラの枝はかなりバラバラ。^^;


昨日11時半ころ地震。寝ようとしていたところで
半地下のドアがガタガタ音を立てるので
中に誰かいるのかな?と見てもいないし
おかしいなとペンダントライトをみたら揺れてる~
しかもかなり長い時間。
わが家に被害はなかったけど
福島、宮城県が大変なことに!



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

トリミングと通院

ラッピーは、トリミングしないで20分で終るプチコース。
耳掃除や肛門絞り、足の裏の毛カットなど5項目。
ガブが2時間半かかるのでその間に秋田犬の里。
ラッピーぷちのあと161

少し歩いて、午後から術後の通院。
心臓の音を聞いて少し弱くなってきていると、
熱も39℃台。
左足に水が溜まっている。

ラッピーさいけつ162

前の手から採血して点滴

てんてき163

採血の結果、貧血気味なので薬が出た。
白血球は異常なし。
貧血の薬、癌防止のキノコの粉、抗生剤のお薬がまた出て
ガブのトリミング待ちでまた秋田犬の里に

がぶまち165
館長さんと話題が盛り上がった。^^

ガブのビフォーは
がぶびふぉー161
もさもさ。


すっきりアフター
ガブアフター160
元気♪

がぶあふたー161
おすましガブ。いいこ^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

今日の様子

ラッピーは朝ごはん食べた後は毎日同じ場所を歩き回って
くんれんです15

で、寝る。
寝てるラッピー15
少しずつ背中伸びてきているかな?

ガブも寝るZZZ…。
がぶはねんね15


3月いっぱいで退職する夫。
特に仕事がない日は有給休暇を消化中。

パイナップルと15
おいしそうに育ってきたパイナップルと雪を解かそうとしている夫。

まだまだゆき15
なかなか難しい積雪量。
リビング(スキップフロア)に置いているパイナップルは成長しているが
和室に置いているのは蓄熱暖房をつけているものの
寒いみたいで
せいちょうしていない15
晩秋からほとんど大きさが変わらなくて
暖かくないとやはり成長しないんだね。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

自主トレ中?

ラッピーゆっくりだけど歩いている。
まあ休憩しながら
じしゅとれ141

たまにガブが付き合って

つきあう?143

キッチン、洗面所と回っているうちに疲れて
鼻で倒れないようにつっかえてる。
はなでささえて144
で、疲れてゴロン、というか、ゴンと音がする。
ラッピーが倒れてる…;;

ハシモトホームのAさんが昨日のアンテナの様子を見にきて
ラッピーの顔を見に寄ってくれた。
ラッピーいそいだ5
Aさんが好きなラッピー、尻尾を振りながら急いで玄関に♪
一瞬でも元気な様子で出迎えることができたね、
ガブは単なるやきもち。^^

シンビジュームの花が咲いたので
シンビジューム
ガブがモデルに
もう二鉢つぼみが!徐々に咲いてきている。
三鉢は初めて!多いほうで^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

曲がってる

「あ!ラッピー」
ガブ135

起きてきた!
ラッピーでてきた135

トイレタイムかな?
せなかのびない136
背中が伸びなくて曲がったままのラッピー
しばらく歩いて、念入りに場所探し?


昨日散歩のときに気が付いた貸している家の
アンテナ。傾いていた。
店子さんは気がついていなくて、今日は市外に出掛けていて留守。
仕方ないので屋根に上がった。
アンテナ131
土台の根元がさびて折れてしまっている。


あんてな132

錆もあり雪が落ちるときに折れたみたいで
隣の家の人には車をアンテナの下に置かないようにお願いしたけど
時間の問題。
2週間くらい前から隣の人は気がついていたらしい。
前の家133
雪があったから上がれたけど、
私は怖かった~~。


明日は工事をお願いしないと…。
今日は電話しても日曜日でお休み。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

自分でリハビリ?

ハウスから出てきて、少し歩いて時間が止まる…。
背が丸い121

5分は動かなかった。

まだうごかない122

足腰が弱ってきている。
自分でリハビリ?
おとーさんが足をマッサージしてみたら、
歩きやすそうな感じ。
かなり筋肉が固まっている。

つかれた123
疲れたみたい。
たまにゴンと音がして横に倒れていることがある。;;


外に出たけどカートはやめてだっこで散歩。
だっこです124
ラッピー、ぬいぐるみみたい、脱力。
食べているんだけど、軽くなった…。

わが家の屋根、昨日より雪が溶けてる。
うちのやね125

でもまだまだある。
さむいね126
屋根に上がるのは危険なので
自然に溶けるのを待つのみ。


土が見えてくると春を感じるね~。
つちがみえている126

風はまだまだ冷たいけどね。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

歩くけど…

トイレとごはんのときは歩いているけど、リハビリのように…
あるくけど111

背を丸めて足のバランスも悪く

あるきかた3113

たまにこけてる。;;

床にじっとしているから、だっこしてハウスに入れると
そのまま…。
らっぴー動かないし3113
体を触った時や足を拭いたときに
時々「キャン」となく。痛い場所が確定できない。
たぶん後ろ右足は痛い。内またのキズがまだ痛々しい。

今日も暖かいので外気浴。
はるだね3115
雪が好きなラッピーだけど、1mくらいの積雪量だったのを
溶かしてしまった花壇。

雪を溶かした花壇3114
小さい花の芽出てきたよ。

カートに載せたまま陸橋に
やねのぱねる311
太陽光パネルが雪の間から顔出して
発電始めた!
今日から発電311


11年前の3・11
あの日は、11でわんわんの日だから
青森のドックランが無料ということで
私がラッピーとガブを連れて青森までドライブ。
ドックランは冬の間お休みで、ドックカフェで軽く食べさせて
戻ってきたとき間違えて自動車道を一つ早く降りてしまい
碇ケ関の道の駅の駐車場にいたら揺れた。
自宅に戻るまで信号が止まっていて
まさかあんな状況になっていたとは…。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                 にほんブログ村

外気浴♪

今日もとても良いお天気で家中ぽかぽか。
最高気温8℃最低気温はマイナス7℃

ラッピーが寝ている横にガブ
らっぴーといっしょ101


ガブも眠たくなるって~春だね^^
ねむいよ102


あまりに温かいので外気浴。
日光に当たらないとね。
がいきよく103
ガブがサンルームで見てる。


がいきよく105
雪もどんどん溶けてきている。
まだまだあるけど…。
サンルームに居たガブも抱っこしてご近所を散策。

1m位積もっていたアプローチの花壇の雪をよけたら
バラの枝がけっこう折れていた。
今日はすっかり残っていた雪も溶けて、そこだけ春の兆し。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

ラッピーの通院

ラッピーの姿が見えないと
捜したらソファーの陰でぽかぽか寝ていた。
ラッピーぽかぽか91
起こしちゃったけど


ラッピー術後の通院、ガブは付き添い
がぶまってる92
エリカラ持ち。^^

ラッピー大きい注射と小さいのと2本。
注射大92


ガブがおとなしく待っている。ほんとおりこう。^^
がぶまってる93


ラッピーは背中の傷と目も見てもらった。
らっぴーおとなしい90
目は毎日薄めのホウ酸水で洗っているけど
最近目やにもひどくて
女医さんの方に診てもらったのだけど
薬は飲み薬と癌転移予防?の薬
目につける薬もらい忘れた…。
来週も通院。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

お散歩は…

いいお天気だ♪

良いお天気85

ラッピーは抱っこでお散歩。

散歩82

ガブは久しぶりに歩くよ。

お散歩81


カートも持ってきたけど

かーとも83
誰もカートに乗らなかったね。


駐車場の雪山に
ころころ84
「雪まくり」ができてた。

ころころ85
本来は、平地に風で雪がコロコロ転がって
ロールケーキのようになるのを雪まくりというと
今日の地元新聞に載ってた。
斜面の場合は?

(小さい画像はクリックで大きくなります)

からんこえ38
母の日にもらったカランコエが咲いてきた。
3色だったのだけど
黄色と白。
ピンクが消滅…。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

少しずつ春に

日中少し暖かくなってきたので家の周りで外気浴。

ガブ外に37

春のにおいするかな?

はるのにおいするかな?7

温室の中は暖かくて、プランターに植えた
チューリップの芽が5センチくらい出ていた♪


ラッピーは家の中を自主的に散歩。
ラッピーあるいて71

太ももの付け根まで傷が伸びているので
突っ張って歩きにくいのだと思う。

あるいてるらっぴー72
薬塗っても痛がらなくなってきたので
だいぶん治ってきている。


私の3回目コロナワクチンの副反応は
肩の痛みだけ。
夜中には左手もむくんだ感じ
寝返りができなくて、睡眠不足。
熱はなしで手のむくみは良くなって
肩の痛みがまだ残っている。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

外は冬に!

どこか痛いのか分からないけど妙に迫力が無いラッピー
迫力が無くなったラッピー
動くのめんどうなのかな?

今のところ癌の転移はないものの
用心のために獣医さんが勧めてくれたキノコの粉末を
昨日の夜から服用させている。
アルミの袋にはAHCCと書いてありネットで調べてみたら
色々あって高価。



ガブはここであたたまって6
ガブはいつもと変わらない。
おとーさんが雪かきなどで居ないときはこんな感じで


戻ってきて定位置に付くと

ねてばかり6
ラッピーとガブも定位置。^^
ラッピーは自分でソファに上がれなくなったので
あげてもらっている。


今朝起きたら雪が真横に吹き付けていた。
また冬にもどって6
たまに止んだりしながら一日真冬。

今日はワクチンの3回目の接種(今回初めてモデルナ社製)に行ってきた。
市役所支所から無料のシャトルバスが30分ごとに出るので
12時の予約で11時のに乗っていて
帰ってきたのが12時半前。
6時間経過して注射の後が痛くなってきた。
夫は18時過ぎの教育関係者枠で12日に申し込むことが出来た。
3月で退職するけどね~^^



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

ラッピー抜糸の日

外は雨…たまに霙でお天気はあまり…
22日に手術して今日は抜糸。
おとーさんに連れて行ってもらう。
つういんです351

抜糸の様子
20220305164456084.jpg
少し痛々しいので、スマホの画像を白の□で隠してみた。


ラッピーがおとーさんと行った後
ガブ352
玄関でも吠えていたけど、
後ろ姿がさびしそう



さびしそう355
前に回ってみてもやはりさびしそう~


ラッピーの次回通院9日か11日


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

なにげに

ガブが見てた。^^
がぶ マッサージチェアで4



朝ご飯食べたのに、催促するときの位置にいて
ラッピー少しぼけてきたのかな?
ラッピーごはんねだり?

この後洗面所で寝てしまい、
洗面所で43


暫くここでで寝てたけど、

少し移動
少しずつ移動していた。

「だるまさんが転んだ。」みたいな…^^


ラッピーとガブ、寝てる。
なにげにしんくろ42
なにげにシンクロ。^^

明日はラッピーの抜糸の日。
大丈夫かな?



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

寝る子は育つということで

今朝起きたら、また真っ白な白銀の世界。
気温は高めなので日中は溶けてあられ混じりの雨が降ったり止んだり

今日はひな祭りだった!
木目込み細工のおひな様があるけどそれも出さず
一日なにげに過ごしてしまう。

ラッピーは日中半分くらいは寝てて
ラッピーねてる33


抱っこしても寝てる!?
寝てる34


ガブはたまに番犬しながら
がぶねてる33



昨日夫がもらってきたブーケ。
ぶーけ35
お水をやろうとしたらソープフラワーだって!
初めて!良く出来ている。ほのかに石鹸の良い香り。


図書館から借りてきた「ドライブマイカー」の原作本。
図書館から借りた3
村上春樹氏。


(小さい画像はクリックで大きくなります)

脳トレ「あわび結びのパン皿」
パン皿1
あわび結びの編み方最後のところがつながらなくて
27日の籐サークルで仲間が悩んだ部分。
私も作ってみて、昨日左の方までやって、
今日じっくり取り組んだら出来た。
すっきり!






1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村

遊びたいね~

ラッピー、傷跡はまだ痛々しいけど
食欲はある!
食慾はある21
食欲があるから元気!


ラッピー遊ぼうよ22
ガブが遊ぼうと叫んでも

休憩が多いよ
きゅうけいしてから23

でも、サンルームを開放したらとことこ歩いて

ラッピー隠れた?23

ガブから逃れるように隅っこでひなたぼっこ。^^

らっぴーあそぼう24


ガブのいじけたような仕草が可愛い~^^

らっぴーあそぼう25

けっこう良い運動。

ふてね26
ふて寝だって^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                   にほんブログ村
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機