- 検索フォーム
| ホーム |
まだ桜の山道
昨日は雪が降ったところもあったくらい
寒くてきっとワラビは引っ込んでしまったかも~と

ゴルフ場に沿った道を散策。
発見!
右側の真ん中あたりにワラビ♪

分かるかな~^^
アケビの花も咲いてた、

ピントが合っていないけど^^;
おとーさんも採ったよ。

ラッピーは食べないけどね~。
山道はまだ桜が咲いてる。

わが家の道路側の庭。

チューリップと終わり頃の水仙とクリスマスローズ。
初収穫のワラビ。

<夫のサイクル日記>
大葛のベニヤマ荘 コテージの道路。

桜の花びらの絨毯。



比内地鶏の飼育場と直売所が近くにある。
いつも比内地鶏は道の駅で購入しいているけど
ここだと少し安くなるのかな??一度行ってみないと!
往復2時間半の行程。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
寒くてきっとワラビは引っ込んでしまったかも~と

ゴルフ場に沿った道を散策。
発見!
右側の真ん中あたりにワラビ♪

分かるかな~^^
アケビの花も咲いてた、

ピントが合っていないけど^^;
おとーさんも採ったよ。

ラッピーは食べないけどね~。
山道はまだ桜が咲いてる。

わが家の道路側の庭。

チューリップと終わり頃の水仙とクリスマスローズ。
初収穫のワラビ。

<夫のサイクル日記>
大葛のベニヤマ荘 コテージの道路。

桜の花びらの絨毯。



比内地鶏の飼育場と直売所が近くにある。
いつも比内地鶏は道の駅で購入しいているけど
ここだと少し安くなるのかな??一度行ってみないと!
往復2時間半の行程。
1日ワン



にほんブログ村
| ホーム |