- 検索フォーム
| ホーム |
雨の合間だね
夕べたっぷり降ったけど地面は乾いている。

外気浴をかねて外に

空はどんよりしていて雨が降りそうだけど…

夕方まで降らなかった。

ラッピーの帰巣本能は無事?家の前の道路で下ろされたラッピー
遠回りして玄関に戻ることはできた。少し時間がかかったけどね。
<夫のサイクル日記>
三哲神社の水のところ。

「比内や」の本社

帰り道雨に降られて濡れて帰ってきた~^^;
雨が降る前に
キイチゴなどや絹さやの収穫。
ジャガイモの葉に着ついているテントウムシだましの
卵とか幼虫を除去した…。腰が~~><
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

外気浴をかねて外に

空はどんよりしていて雨が降りそうだけど…

夕方まで降らなかった。

ラッピーの帰巣本能は無事?家の前の道路で下ろされたラッピー
遠回りして玄関に戻ることはできた。少し時間がかかったけどね。
<夫のサイクル日記>
三哲神社の水のところ。

「比内や」の本社

帰り道雨に降られて濡れて帰ってきた~^^;
雨が降る前に
キイチゴなどや絹さやの収穫。
ジャガイモの葉に着ついているテントウムシだましの
卵とか幼虫を除去した…。腰が~~><
1日ワン



にほんブログ村
しっかり雨!
梅雨ではなくしっかり降っている。
ガブもヒマそう~

ラッピーは寝てばかりだしね。

ガブとは遊べなくなったみたい。

元気になってもらわないと!

手術の傷跡は良くなってきて、毛が生えてきている。
いったん落ち込んだかなと思う食欲も
チュールとかをトッピングしていることも有り食べてくれてる。
今日はキリンのホームタップのことで振り回された。
2年目から割引クーポンが3,000円分もらえて500円ずつに分けて
使えるからというので、2年目も取ってみることにしたら
2年目一回目の料金に使えない。
2回目も砂時計のような物がずーっと動いてて止まらなくて何も出来ず
電話した。
少しでも安くなるなら2年目の特権と思ってまた続けたのに
料金が安くならない…、キリン側で手配して2回目から500円ずつ引いてもらえることに。
後からメールも来て7月1日から使えるというのに
一回目はどうしてもクーポンが使用できずにまた電話したら
結局1回目はそのままの価格。じゃ使えるというメールは何だったの!
午前午後とキリンビールに振り回された日。
キリンのホームタップは対応がひどいという結論。
誰にも勧められないよね。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ガブもヒマそう~

ラッピーは寝てばかりだしね。

ガブとは遊べなくなったみたい。

元気になってもらわないと!

手術の傷跡は良くなってきて、毛が生えてきている。
いったん落ち込んだかなと思う食欲も
チュールとかをトッピングしていることも有り食べてくれてる。
今日はキリンのホームタップのことで振り回された。
2年目から割引クーポンが3,000円分もらえて500円ずつに分けて
使えるからというので、2年目も取ってみることにしたら
2年目一回目の料金に使えない。
2回目も砂時計のような物がずーっと動いてて止まらなくて何も出来ず
電話した。
少しでも安くなるなら2年目の特権と思ってまた続けたのに
料金が安くならない…、キリン側で手配して2回目から500円ずつ引いてもらえることに。
後からメールも来て7月1日から使えるというのに
一回目はどうしてもクーポンが使用できずにまた電話したら
結局1回目はそのままの価格。じゃ使えるというメールは何だったの!
午前午後とキリンビールに振り回された日。
キリンのホームタップは対応がひどいという結論。
誰にも勧められないよね。
1日ワン



にほんブログ村
少しずつ変化
バラ「岳の夢」が雨の重みにめげないで…

昨日枝をかなり切ったのもあって無事。
散歩は近場をぐるっと

中学校の授業が早めに終わったと
下校中の中学生がたくさん歩いてた。
女子の制服が高校生みたいなデザインで可愛くなってた!
足場を組んでいるお家
どんな家になるのかな?楽しみ♪

ごくご近所ではアスファルトで地面を覆うって
工事が始まっている。

除草が大変だものね。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

昨日枝をかなり切ったのもあって無事。
散歩は近場をぐるっと

中学校の授業が早めに終わったと
下校中の中学生がたくさん歩いてた。
女子の制服が高校生みたいなデザインで可愛くなってた!
足場を組んでいるお家
どんな家になるのかな?楽しみ♪

ごくご近所ではアスファルトで地面を覆うって
工事が始まっている。

除草が大変だものね。
1日ワン



にほんブログ村
ラッピーの通院とガブの散歩
雨が上がって、ガブ出動!

道路際のバラはこんな感じでキープ。

今日はラッピーの定期通院。

注射と痛み止めなどの薬をもらってきた。

腫瘍はせめて大きくならないで欲しいけど…。
ガブ忍者はコケコッコ通り

風見鶏にブルーシートがかけてある。

時々スプレーみたいな雨で

道路が濡れてる。
夕方ラッピーを外に出して

トイレタイム。

今はしない…。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

道路際のバラはこんな感じでキープ。

今日はラッピーの定期通院。

注射と痛み止めなどの薬をもらってきた。

腫瘍はせめて大きくならないで欲しいけど…。
ガブ忍者はコケコッコ通り

風見鶏にブルーシートがかけてある。

時々スプレーみたいな雨で

道路が濡れてる。
夕方ラッピーを外に出して

トイレタイム。

今はしない…。
1日ワン



にほんブログ村
風が強いよ~
日中降らなくて、散歩に

赤いバラの「岳の夢」は、つっかい棒と紐でブーケみたいになってる。
風が強いので時々ゆらゆら~~
市役所支所の駐車場は、日曜日バージョン。

風が強すぎて帽子が飛ぶことが!

支所の建物に足場を組んでて

風見鶏(比内鶏)の修理をするみたい
帰ってきたらラッピーは休憩。

内股にある腫瘍が表に出てきて赤く血がにじんできてる…。
痛がるのだけど、アロエの液を塗ってみた。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

赤いバラの「岳の夢」は、つっかい棒と紐でブーケみたいになってる。
風が強いので時々ゆらゆら~~
市役所支所の駐車場は、日曜日バージョン。

風が強すぎて帽子が飛ぶことが!

支所の建物に足場を組んでて

風見鶏(比内鶏)の修理をするみたい
帰ってきたらラッピーは休憩。

内股にある腫瘍が表に出てきて赤く血がにじんできてる…。
痛がるのだけど、アロエの液を塗ってみた。
1日ワン



にほんブログ村
ギャラリー!
今朝は想定外で雨が止んで、散歩に行けるね。
去年もだけどこんな雨だと「岳の夢」が雨の重みで枝が折れそうになる。

帰ってきてから、夫がなおしてくれた。
散歩の先は道の駅の裏にある駐車場。

平日は市役所職員の駐車場だけど
今日はラリーの車で貸し切り!
12時スタートだったのでそれまで中を歩いて、選手の人たちと交流。
関東東北の出場者でJAF認定のレース。
春日部とか所沢とか新潟とか岩手とかナンバプレートには
色々あったのに秋田県は??
ラリーの出発が間近に
市役所支所側に移動して応援!
国旗を持っているのは地元のヒーローのコウライザー。
1号車、ナンバーも1だった。^^
昨年までの実績が一位だったからみたいで一番にスタート!

黒い服を着ている人はTシャツに「インチキモーターズ」って
プリントされた服を着ていた。^^

仲良しとっとの皆さんも一緒に応援。

結局最後の車がスタートするまで応援した。

16時頃、集まって閉会式をしていた。
JAFの東北版を見ると結果が分かると思うのだけど
一位はたしか20番スタートの🚔?
無事に戻ってきて良かった。
車は普通の車道を移動して中山の山の中に入って勝負するみたいで
雨が降らなくて良かった!
<夫のサイクル日記>

そばの花満開♪

ホップの栽培。ビールの材料だね~
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
去年もだけどこんな雨だと「岳の夢」が雨の重みで枝が折れそうになる。

帰ってきてから、夫がなおしてくれた。
散歩の先は道の駅の裏にある駐車場。

平日は市役所職員の駐車場だけど
今日はラリーの車で貸し切り!
12時スタートだったのでそれまで中を歩いて、選手の人たちと交流。
関東東北の出場者でJAF認定のレース。
春日部とか所沢とか新潟とか岩手とかナンバプレートには
色々あったのに秋田県は??
ラリーの出発が間近に
市役所支所側に移動して応援!
国旗を持っているのは地元のヒーローのコウライザー。
1号車、ナンバーも1だった。^^
昨年までの実績が一位だったからみたいで一番にスタート!

黒い服を着ている人はTシャツに「インチキモーターズ」って
プリントされた服を着ていた。^^

仲良しとっとの皆さんも一緒に応援。

結局最後の車がスタートするまで応援した。

16時頃、集まって閉会式をしていた。
JAFの東北版を見ると結果が分かると思うのだけど
一位はたしか20番スタートの🚔?
無事に戻ってきて良かった。
車は普通の車道を移動して中山の山の中に入って勝負するみたいで
雨が降らなくて良かった!
<夫のサイクル日記>

そばの花満開♪

ホップの栽培。ビールの材料だね~
1日ワン



にほんブログ村
雨の日 💧
朝、ガブがトイレの前で寝てる。

誰もトイレにいないのに~^^
一日雨だったので私は二階でお仕事
終わって下に降りてきたらラッピーがお手入れ中

お手入れするのも暑いよ~と

言っているみたい。
ガブはサンルームでずーっと寝ていたのかな?

おとーさんと一緒だったみたい。

雨も風もあって
米代川 大丈夫かな?
半日かけて作った籐のアクセサリーの帽子
色が濃いのはまだ濡れているから、

小学校の家庭クラブの児童に。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

誰もトイレにいないのに~^^
一日雨だったので私は二階でお仕事
終わって下に降りてきたらラッピーがお手入れ中

お手入れするのも暑いよ~と

言っているみたい。
ガブはサンルームでずーっと寝ていたのかな?

おとーさんと一緒だったみたい。

雨も風もあって
米代川 大丈夫かな?
半日かけて作った籐のアクセサリーの帽子
色が濃いのはまだ濡れているから、

小学校の家庭クラブの児童に。
1日ワン



にほんブログ村
ラッピー頑張れ!
ラッピー、夜は苦しそうにしててなかなか寝付かれないみたいで
でも、朝は意外と元気

朝のトイレの後、すっきり。

後ろ足がちゃんと動けない。
散歩は何年か前の手作りスリングで

ガブも入りたい?^^

ガブは歩こうね~。
近場をぐるっと回って、
ラッピーの帰巣本能。

家の戻ろうとしている。^^y
今朝モーニングショーで全国放送になったハシモトホーム。
わが家もハシモトホーム。
知っている人はここの支店長さんとAさんとKさん、大工さんたち。
みんないい人。とくにAさんはラッピーが大好き。
<夫のサイクル日記>


小林多喜二の生誕の地に行ったんだね。
北海道で高校生の時、私がいた山岳部に小林という後輩がいて
多喜二の親戚みたいなことを聞いたことがある。
苫小牧のお菓子屋さんの「三つ星」とも関係があるみたいで
秋田県と身近な存在。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
でも、朝は意外と元気

朝のトイレの後、すっきり。

後ろ足がちゃんと動けない。
散歩は何年か前の手作りスリングで

ガブも入りたい?^^

ガブは歩こうね~。
近場をぐるっと回って、
ラッピーの帰巣本能。

家の戻ろうとしている。^^y
今朝モーニングショーで全国放送になったハシモトホーム。
わが家もハシモトホーム。
知っている人はここの支店長さんとAさんとKさん、大工さんたち。
みんないい人。とくにAさんはラッピーが大好き。
<夫のサイクル日記>


小林多喜二の生誕の地に行ったんだね。
北海道で高校生の時、私がいた山岳部に小林という後輩がいて
多喜二の親戚みたいなことを聞いたことがある。
苫小牧のお菓子屋さんの「三つ星」とも関係があるみたいで
秋田県と身近な存在。
1日ワン



にほんブログ村
汗💧!
今朝は朝ご飯前に散歩に行ってきた。

ラッピーを気に掛けるガブ。
ラッピーはノーリードだけど抱っこしてきたから大丈夫!

走れなくなったしね。

朝8時前でも暑いね~。

帰ってきてからラッピーがまったり寝ていると思ったら

足が!?
大丈夫?クロスしたまま動かないので汗!
何でもないみたいだったけどちょっと焦った。
<夫のサイクル日記>



先日行った沢尻駅にちょうど電車!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ラッピーを気に掛けるガブ。
ラッピーはノーリードだけど抱っこしてきたから大丈夫!

走れなくなったしね。

朝8時前でも暑いね~。

帰ってきてからラッピーがまったり寝ていると思ったら

足が!?
大丈夫?クロスしたまま動かないので汗!
何でもないみたいだったけどちょっと焦った。
<夫のサイクル日記>



先日行った沢尻駅にちょうど電車!
1日ワン



にほんブログ村
広いね。^^
ラッピーは広~いトイレで ^^ 散策。

ガブはサンルームから

僕は?って見てる…段々暑くなってきたから

散歩はなしで
ラッピーは庭をあちこち散策で

タイムの花の脇

いちごがランしているところも通過して…トイレ。^^;
昨日届いた千葉県野田の枝豆

娘からというより義理の息子から。
昨日それぞれゆでて味比べして、おいしかった。
今朝も食べたら塩がしみていてまたおいしい。
枝豆🍺の季節だね~^^
今日はミシンの針など買い物に行ったら
タイミングよく手芸店のバーゲンでラッキー。

作ったティッシュケース2個。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ガブはサンルームから

僕は?って見てる…段々暑くなってきたから

散歩はなしで
ラッピーは庭をあちこち散策で

タイムの花の脇

いちごがランしているところも通過して…トイレ。^^;
昨日届いた千葉県野田の枝豆

娘からというより義理の息子から。
昨日それぞれゆでて味比べして、おいしかった。
今朝も食べたら塩がしみていてまたおいしい。
枝豆🍺の季節だね~^^
今日はミシンの針など買い物に行ったら
タイミングよく手芸店のバーゲンでラッキー。

作ったティッシュケース2個。
1日ワン



にほんブログ村
日光浴!
「散歩」の言葉に反応して、外に出ようと意欲的!

玄関の階段降りてる~^^y
ガブはおとーさんと散歩♪

ラッピーもあとをつけようと進んできた。

元気に見える!
ラッピーと日光浴していたら

ガブが帰ってきたよ。
午後から小学校の家庭クラブに行ってきたけど
なんだか猛烈に短く感じる一時間。
一学期は次回3週間後、あと1回で終るので最後のまとめをしないと。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

玄関の階段降りてる~^^y
ガブはおとーさんと散歩♪

ラッピーもあとをつけようと進んできた。

元気に見える!
ラッピーと日光浴していたら

ガブが帰ってきたよ。
午後から小学校の家庭クラブに行ってきたけど
なんだか猛烈に短く感じる一時間。
一学期は次回3週間後、あと1回で終るので最後のまとめをしないと。
1日ワン



にほんブログ村
今日の散歩は…
ガブとおとーさんだけで

いってらっしゃ~い
ラッピーは自由に家の前で散策。

団地の2歳の男の子が遊びに来たね。
道路側の花壇

ユリとラッピー

ただいまーなガブ

お帰り~
畑のトマトの実が大きくなってきた。葉の上にいるようなラッピー。

トマトの実からとった種を3月に撒いて苗を作ったもの。
トマトの種は買わなくても大丈夫。^^
田んぼの向かいからいただいたハスカップの実

なぜこんなに大きい!2センチくらいはある。
左側はわが家の実…小さい^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

いってらっしゃ~い
ラッピーは自由に家の前で散策。

団地の2歳の男の子が遊びに来たね。
道路側の花壇

ユリとラッピー

ただいまーなガブ

お帰り~
畑のトマトの実が大きくなってきた。葉の上にいるようなラッピー。

トマトの実からとった種を3月に撒いて苗を作ったもの。
トマトの種は買わなくても大丈夫。^^
田んぼの向かいからいただいたハスカップの実

なぜこんなに大きい!2センチくらいはある。
左側はわが家の実…小さい^^;
1日ワン



にほんブログ村
ご利益ある!
散歩に行くのでスリング出したらガブがその気になって

でも、ガブには歩いてもらわないと…^^

途中の写真撮っていなくて^^;
家に戻って芝生で

ラッピーも少し歩くよ。
おとーさんがこの後自転車でお守りを買ってきた。

新しいのは忠犬シロの絵入り、古いほうは私が何年か前に買ってきたもの。

新しいほうがご利益あると思うので
おとーさんがラッピーの病気が治るように
お参りして買ってきてくれた。
明日は父の日
Kからビールのギフトが届いた♪

たまたま一緒に届いたキリンビールと
<夫のサイクル日記>
葛原の老犬神社。
この階段を上り

お参りしてきてくれた。

お守りは下の事務所で扱っていて
人がいて良かった。
花輪線の沢尻駅のホーム。

小さい駅舎はある。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

でも、ガブには歩いてもらわないと…^^

途中の写真撮っていなくて^^;
家に戻って芝生で

ラッピーも少し歩くよ。
おとーさんがこの後自転車でお守りを買ってきた。

新しいのは忠犬シロの絵入り、古いほうは私が何年か前に買ってきたもの。

新しいほうがご利益あると思うので
おとーさんがラッピーの病気が治るように
お参りして買ってきてくれた。
明日は父の日
Kからビールのギフトが届いた♪

たまたま一緒に届いたキリンビールと
<夫のサイクル日記>
葛原の老犬神社。
この階段を上り

お参りしてきてくれた。

お守りは下の事務所で扱っていて
人がいて良かった。
花輪線の沢尻駅のホーム。

小さい駅舎はある。
1日ワン



にほんブログ村
定期通院のラッピーとガブ
いつも混んでいる獣医さん、待ち時間に

ラッピー、大と小 ^^;
ガブは相変わらず心音が強い。

これ以上悪くならないように!
ラッピー、ご飯は食べているけど体重は減ってきていて、体温も39.9℃
高いね。

らっぴーもガブも2本ずつ注射して
ガブは1か月分
ラッピーは10日分の薬をもらって
15000円。
家についてトイレタイム。

雨が降ったりやんだり梅雨の季節。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ラッピー、大と小 ^^;
ガブは相変わらず心音が強い。

これ以上悪くならないように!
ラッピー、ご飯は食べているけど体重は減ってきていて、体温も39.9℃
高いね。

らっぴーもガブも2本ずつ注射して
ガブは1か月分
ラッピーは10日分の薬をもらって
15000円。
家についてトイレタイム。

雨が降ったりやんだり梅雨の季節。
1日ワン



にほんブログ村
一日ねてた?
梅雨に入った?
朝から雨で散歩はあきらめていたけど
私がサークルの仲間に誘われて
石田ローズガーデンでランチして
そのあと男鹿のショッピングモールにある
無印に行ってきた!東北で一番大きな店舗らしい。
ガブは一日こんな感じ?

かなり眠そうだね

ラッピーはもちろん寝てばかりで

ケージの中で

トイレ…。
仕方ないね。
買うつもりがなくてお付き合いのつもりで行ったけど
なんだかんだと購入。

ぬか床買ってみた!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
朝から雨で散歩はあきらめていたけど
私がサークルの仲間に誘われて
石田ローズガーデンでランチして
そのあと男鹿のショッピングモールにある
無印に行ってきた!東北で一番大きな店舗らしい。
ガブは一日こんな感じ?

かなり眠そうだね

ラッピーはもちろん寝てばかりで

ケージの中で

トイレ…。
仕方ないね。
買うつもりがなくてお付き合いのつもりで行ったけど
なんだかんだと購入。

ぬか床買ってみた!
1日ワン



にほんブログ村
優しくだね
銀行で夫を待っているとパトカーが「う~」と

今日はなぜか車の往来が多いのは、年金支給日だった。
向かいが郵便局。

郵便局で記帳してたけど、パトカーの姿に気が付かなかった。
銀行と郵便局の前の横断歩道を渡ろうとした人を無視して
止まらずに車が三台通過したらしく
郵便局の建物の陰からパトカーが追跡して少し先で止めてた。
罰金9000円点数は2点!ほんと!?びっくり!
歩道の横断者には優しくだね。
少し進むと米代川なので行ってみたら

外来種のブタナが土手を覆ってた!

タンポポ、負けちゃうね~。
ティッシュケース3つ
ポケット付きのとこぎん刺しの

こぎん刺しのは裏も模様を入れているので
600円にして道の駅のとっと館に置いてきた。
2割手数料ひかれるのでほんと安い ^^
ポケット付きは260円けっこう売れる。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

今日はなぜか車の往来が多いのは、年金支給日だった。
向かいが郵便局。

郵便局で記帳してたけど、パトカーの姿に気が付かなかった。
銀行と郵便局の前の横断歩道を渡ろうとした人を無視して
止まらずに車が三台通過したらしく
郵便局の建物の陰からパトカーが追跡して少し先で止めてた。
罰金9000円点数は2点!ほんと!?びっくり!
歩道の横断者には優しくだね。
少し進むと米代川なので行ってみたら

外来種のブタナが土手を覆ってた!

タンポポ、負けちゃうね~。
ティッシュケース3つ
ポケット付きのとこぎん刺しの

こぎん刺しのは裏も模様を入れているので
600円にして道の駅のとっと館に置いてきた。
2割手数料ひかれるのでほんと安い ^^
ポケット付きは260円けっこう売れる。
1日ワン



にほんブログ村
環境清掃日!?
今日は26℃超えたようだけど風のせいで心地よかった日。
達子森を望んでから

市役所支所に

市役所の職員総出?で環境整備。

草刈りして集めてきれいにしてた!

先日まで草がぼうぼうだった道の駅の前も

きっと市役所の職員が刈ったんだね。
ご苦労様です。
わが家の

ギンバカゲロウソウ。

あちこちで増えてる。^^
ザ・シェパーデスがブーケみたいに見ごろ。

(小さい画像はクリックで大きくなります)
<夫のサイクル日記>
世界遺産の伊勢堂岱遺跡。
内陸線の鷹巣駅。
大昔からあるSL^^
昨日付けたばかりのサイクルコンピューター。
走行距離が出てる。
帰ってきてからばててた。^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
達子森を望んでから

市役所支所に

市役所の職員総出?で環境整備。

草刈りして集めてきれいにしてた!

先日まで草がぼうぼうだった道の駅の前も

きっと市役所の職員が刈ったんだね。
ご苦労様です。
わが家の

ギンバカゲロウソウ。

あちこちで増えてる。^^
ザ・シェパーデスがブーケみたいに見ごろ。

(小さい画像はクリックで大きくなります)
<夫のサイクル日記>




走行距離が出てる。
帰ってきてからばててた。^^;
1日ワン



にほんブログ村
今日もバラ盛!^^
バラのお屋敷の隣のキリンさん!^^

上手♪
今限定!オープンガーデンにしてくれているバラのお屋敷。

バラのアーチが凝っているね~。

庭にはトトロ!

このバラのアーチは

小倉バラ園。

手入れがプロなので咲き方が抜群に良い!

バラのいい香りが~^^

販売しているのだけど、ビニールハウスの中には
在庫はあまりなかった。
小倉さんが高齢になってきたのでいろいろ縮小している。
サークルの仲間が持ってきてくれた地元の新聞。

私が載っていた。
写真を撮っていた人はいたけど、新聞に載るとは!
年齢を書いていなのが良いね。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

上手♪
今限定!オープンガーデンにしてくれているバラのお屋敷。

バラのアーチが凝っているね~。

庭にはトトロ!

このバラのアーチは

小倉バラ園。

手入れがプロなので咲き方が抜群に良い!

バラのいい香りが~^^

販売しているのだけど、ビニールハウスの中には
在庫はあまりなかった。
小倉さんが高齢になってきたのでいろいろ縮小している。
サークルの仲間が持ってきてくれた地元の新聞。

私が載っていた。
写真を撮っていた人はいたけど、新聞に載るとは!
年齢を書いていなのが良いね。^^
1日ワン



にほんブログ村
米代川へ
御天気がいいので今日も米代川に

ガブの頭のあたりに釣り人。
釣れているのかな?

白爪草の絨毯。

休憩。

昨日運動会だった保育園の前で休憩。
午後から籐サークルがあって、終わった後
バラをたくさん育てている人のお宅を
仲間で訪問、いただいてきたバラ。

バラ盛り。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

ガブの頭のあたりに釣り人。
釣れているのかな?

白爪草の絨毯。

休憩。

昨日運動会だった保育園の前で休憩。
午後から籐サークルがあって、終わった後
バラをたくさん育てている人のお宅を
仲間で訪問、いただいてきたバラ。

バラ盛り。^^
1日ワン



にほんブログ村
ちびっこパワー!
今日もいいお天気。
芝生にラッピーの肥料。^^

「こくわの花とラッピー」
お昼近くになってから散歩に出かけたら
グランドで保育園児たちの

運動会

ラッピーに園児のパワーを!

ガブにも。
リレーが最後の種目だった。

閉会式。
広々したグランドでのびのび育ってね~
反対側に回ってきたら

ここにも黄色のパラソル、
行楽地に必ずと言っていいほど出店している
秋田県で有名な「ババヘラアイス」
(おばあさんがへらでアイスをコーンに盛り付けてくれる、
バラの花びらのようなバラ盛りとか有名)
行列できてた。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
芝生にラッピーの肥料。^^

「こくわの花とラッピー」
お昼近くになってから散歩に出かけたら
グランドで保育園児たちの

運動会

ラッピーに園児のパワーを!

ガブにも。
リレーが最後の種目だった。

閉会式。
広々したグランドでのびのび育ってね~
反対側に回ってきたら

ここにも黄色のパラソル、
行楽地に必ずと言っていいほど出店している
秋田県で有名な「ババヘラアイス」
(おばあさんがへらでアイスをコーンに盛り付けてくれる、
バラの花びらのようなバラ盛りとか有名)
行列できてた。^^
1日ワン



にほんブログ村
初夏の気配の散歩
寒い日もあるけど夏を感じるこの頃。
夏になると早めか夕方の時間帯じゃないと歩くのが大変。

とっと館に裏から回って

おとーさんがラッピーをなでなでしていたら
ガブがおやつをもらえると思ったみたいで…残念。^^
とっと館の周り道の駅なのに、草がたっぷり!

クローバーもこんもり。

<夫のサイクル日記>
再び忠犬ハチの生家に。

樹齢1000年以上のケヤキ。これで1本!

パワーをもらえそう~^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
夏になると早めか夕方の時間帯じゃないと歩くのが大変。

とっと館に裏から回って

おとーさんがラッピーをなでなでしていたら
ガブがおやつをもらえると思ったみたいで…残念。^^
とっと館の周り道の駅なのに、草がたっぷり!

クローバーもこんもり。

<夫のサイクル日記>
再び忠犬ハチの生家に。

樹齢1000年以上のケヤキ。これで1本!

パワーをもらえそう~^^
1日ワン



にほんブログ村
秋田犬の絵なのに
公民館の支所に来たキッチンカーからコーヒーを買って、
お店の人とお話ししてたら急にガブ
(お店の人はカメラの後ろに移動してて移っていない。)

気がついて?ワンワン♪

動いていないしワンの匂いもないし

そっか、キッチンカーを移動させている人が飼っている
ワンちゃんの匂で誤解したみたい。
この木にカラスがきてて桜ん坊だよね~
誰も採らない、

赤い実、おいしそうだね~。
すぐ先にあるお堂のお地蔵様が家出!?
だれもいない…。

どうやらリフォームするみたい…。
10mも進むと米代川

雲が!

ここ道ではないのかな?
歩いてしまった。^^
<夫のサイクル日記>昨日、中山に


リンゴと梨の実がたくさん付いててこれから摘果するんだろうね。
ハスカップの実収穫!今まで小さかった実が大きい!

1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
お店の人とお話ししてたら急にガブ
(お店の人はカメラの後ろに移動してて移っていない。)

気がついて?ワンワン♪

動いていないしワンの匂いもないし

そっか、キッチンカーを移動させている人が飼っている
ワンちゃんの匂で誤解したみたい。
この木にカラスがきてて桜ん坊だよね~
誰も採らない、

赤い実、おいしそうだね~。
すぐ先にあるお堂のお地蔵様が家出!?
だれもいない…。

どうやらリフォームするみたい…。
10mも進むと米代川

雲が!

ここ道ではないのかな?
歩いてしまった。^^
<夫のサイクル日記>昨日、中山に


リンゴと梨の実がたくさん付いててこれから摘果するんだろうね。
ハスカップの実収穫!今まで小さかった実が大きい!

1日ワン



にほんブログ村
石田ローズガーデンに
久しぶりに良いお天気で、ローズガーデンに出かけたら
専用の駐車場が平日なのに一杯で桂城公園の駐車場に
車を置いて、すぐ近くの秋田犬会館を通り

ローズガーデンの入り口。

リニューアルしているのでひと目できれい♪
バラは良い感じで咲いてる。

ラッピーは抱っこで、ガブもできるだけ抱っこして

バラで見えないけど沢山の人がバラを見ていて
そうそうケーブルテレビの人の取材を受けて
多分放送される!~でも、わが家では見ることが出来ない…。

例年のようにバラの苗の販売と、バラのお菓子などのテント販売もあった!
バラの形の餅購入。

白いドームが可愛く見える。

レストランの中で販売しているバラソフト買ってみた。
480円で高いけど食べられるバラ🌹付き。^^

お昼だったのでレストランは行列が出来てた。
多分ワンコ、オッケー。

バラのアーチ…
ラッピーにバラ模様の服を着せて

ちょっとくたっとして疲れたみたい。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
専用の駐車場が平日なのに一杯で桂城公園の駐車場に
車を置いて、すぐ近くの秋田犬会館を通り

ローズガーデンの入り口。

リニューアルしているのでひと目できれい♪
バラは良い感じで咲いてる。

ラッピーは抱っこで、ガブもできるだけ抱っこして

バラで見えないけど沢山の人がバラを見ていて
そうそうケーブルテレビの人の取材を受けて
多分放送される!~でも、わが家では見ることが出来ない…。

例年のようにバラの苗の販売と、バラのお菓子などのテント販売もあった!
バラの形の餅購入。

白いドームが可愛く見える。

レストランの中で販売しているバラソフト買ってみた。
480円で高いけど食べられるバラ🌹付き。^^

お昼だったのでレストランは行列が出来てた。
多分ワンコ、オッケー。

バラのアーチ…
ラッピーにバラ模様の服を着せて

ちょっとくたっとして疲れたみたい。
1日ワン



にほんブログ村
ラッピーこけないで歩いてね。
ラッピーは後ろ足のバランスが悪いのでつい斜め。

こけないでね~って、ガブが心配してる?

まあ斜めだけど

ちゃんと歩けたね~。
手術の傷跡もけっこう良くなってきた。

触ると痛いので要注意!
ガブはいつもと同じフリースに同化してる。^^

娘から頼まれているカーテン。布製。

もう一枚同じサイズで作らないと。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

こけないでね~って、ガブが心配してる?

まあ斜めだけど

ちゃんと歩けたね~。
手術の傷跡もけっこう良くなってきた。

触ると痛いので要注意!
ガブはいつもと同じフリースに同化してる。^^

娘から頼まれているカーテン。布製。

もう一枚同じサイズで作らないと。
1日ワン



にほんブログ村
元気だよ
私が午前中、婦人部の会に参加していたので

お昼近くに散歩♪

お昼を食べているのか保育園からは子どもの声もなく…

グランドに、保育園の運動会のためにつけた
白いスズランテープが残っている。

家についてトイレタイムの後ラッピーがテクテク歩いて
階段もジャンプして上ることが出来た。
今日のバラ

イングリッシュローズのプリンセスマサコ。
午後から小学校の家庭科クラブに。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

お昼近くに散歩♪

お昼を食べているのか保育園からは子どもの声もなく…

グランドに、保育園の運動会のためにつけた
白いスズランテープが残っている。

家についてトイレタイムの後ラッピーがテクテク歩いて
階段もジャンプして上ることが出来た。
今日のバラ

イングリッシュローズのプリンセスマサコ。
午後から小学校の家庭科クラブに。
1日ワン



にほんブログ村
歩くよ~
ラッピーが歩いている。

徘徊かもしれない…。^^;

カートが安全。

ゴルフ場に向かう坂道。

東北電力の脇を通って、ぐるっと回ってきた。
ガブを抱っこしながら。

家が近くになってくると、歩くってガブ。
<夫のサイクル日記>
近くにあるモトクロスの会場。ブンブン♪練習している、夫のでは×。^^;


1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

徘徊かもしれない…。^^;

カートが安全。

ゴルフ場に向かう坂道。

東北電力の脇を通って、ぐるっと回ってきた。
ガブを抱っこしながら。

家が近くになってくると、歩くってガブ。
<夫のサイクル日記>
近くにあるモトクロスの会場。ブンブン♪練習している、夫のでは×。^^;


1日ワン



にほんブログ村
土曜日の散歩
土曜日の小学校。

静か…。
木のフェンスのお家、売り家になっている。

かなり広い、お家も大きい~古いけど。
このお宅、人が住んでいるのかな?

公園だと思って以前入ったことがあったけど
アプローチが長くて、豪邸!?
家に戻ってからラッピーの運動。

用も済ませて、芝生も歩いて

階段にチャレンジしてる。
黄色のボタン。花がたくさん咲いていても
葉に埋もれてしまう。

花を持ち上げてみた~肥料の関係だよね。
<夫のサイクル日記>


ドームまで!
今年はきりたんぽ祭り、ここで出来るかな?
わくわく♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

静か…。
木のフェンスのお家、売り家になっている。

かなり広い、お家も大きい~古いけど。
このお宅、人が住んでいるのかな?

公園だと思って以前入ったことがあったけど
アプローチが長くて、豪邸!?
家に戻ってからラッピーの運動。

用も済ませて、芝生も歩いて

階段にチャレンジしてる。
黄色のボタン。花がたくさん咲いていても
葉に埋もれてしまう。

花を持ち上げてみた~肥料の関係だよね。
<夫のサイクル日記>


ドームまで!
今年はきりたんぽ祭り、ここで出来るかな?
わくわく♪
1日ワン



にほんブログ村
親切♪
雨の予報でもなかなか降る様子がないので
散歩だね~
また電車。^^

このまままっすぐ進むと、
道路の穴埋め作業をしていて
わんこの耳に音が大きすぎるからと

通り過ぎるまで作業を止めてくれた。
優しいイケメンのお兄さんだった!
マスクをしていたので良くわからないけど ^^;
サツキの盆栽を仕立てているお宅のご主人がいたので
中に入って見せてもらった。

写っていないところにも白とピンクが混じって咲くサツキが
何鉢があり、手入れをしていた。
質問にも答えてくれて感謝♪
米代川

何人か釣りをしている人がいて

サクラマス釣りをしていた。
下流から移動し、釣りをしているとのことで
関東から来ている人、関東から釣り好きで近くに移住してきた人。

趣味って行動力あるね~。^^
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
散歩だね~
また電車。^^

このまままっすぐ進むと、
道路の穴埋め作業をしていて
わんこの耳に音が大きすぎるからと

通り過ぎるまで作業を止めてくれた。
優しいイケメンのお兄さんだった!
マスクをしていたので良くわからないけど ^^;
サツキの盆栽を仕立てているお宅のご主人がいたので
中に入って見せてもらった。

写っていないところにも白とピンクが混じって咲くサツキが
何鉢があり、手入れをしていた。
質問にも答えてくれて感謝♪
米代川

何人か釣りをしている人がいて

サクラマス釣りをしていた。
下流から移動し、釣りをしているとのことで
関東から来ている人、関東から釣り好きで近くに移住してきた人。

趣味って行動力あるね~。^^
1日ワン



にほんブログ村
ジャガイモの花と
なにげにいつもの散歩。
午後から雨らしいけどまだ降らない。

白つめ草の絨毯みたいな~。

ここは住宅が建ち始めたのできっと道路が広くなる。
狭い砂利道を抜けて

カートが押しやすい道路。
家に戻って芝生で

ジャガイモの花の向こうにラッピーが歩いてる。
どこに行くかと思ったら

またカート。
もう散歩はおしまいだよ~^^
午前中、生涯学習奨励員の集まりが
中央公民館であったので
帰りに寄ってみた石田ローズガーデン。


バラはまだちらほらだけど、咲いているバラの木もあり
人が少ない分楽しめるかも♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
午後から雨らしいけどまだ降らない。

白つめ草の絨毯みたいな~。

ここは住宅が建ち始めたのできっと道路が広くなる。
狭い砂利道を抜けて

カートが押しやすい道路。
家に戻って芝生で

ジャガイモの花の向こうにラッピーが歩いてる。
どこに行くかと思ったら

またカート。
もう散歩はおしまいだよ~^^
午前中、生涯学習奨励員の集まりが
中央公民館であったので
帰りに寄ってみた石田ローズガーデン。


バラはまだちらほらだけど、咲いているバラの木もあり
人が少ない分楽しめるかも♪
1日ワン



にほんブログ村
お話^^
少し涼しいかなと思うくらいのお散歩日和。

見事なサツキの盆栽を仕立てているお宅。
今年は見逃してしまった。
いつも通る保育園。

いつも元気な園児達。

お話ししにやってきた。

ラッピーとガブ、何をお話ししているかな?
昨日観た「ハチとパルマの物語」でも
檻に入れられていたわん達ををパルマが助けて
何かお話しして分かれたのがとても上手に描かれてた。
パルマ役のシェパードの演技が上手だった!
で、映画にいきなり出てきた「大館能代空港」(北空港)に
<夫のサイクル日記>^^
(↓クリックで大きくなります)


秋田犬


空港は道の駅になってて、
食道や売店が使用できるのが良い。
枝豆の苗植えと花壇の除草作業を頑張った!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村

見事なサツキの盆栽を仕立てているお宅。
今年は見逃してしまった。
いつも通る保育園。

いつも元気な園児達。

お話ししにやってきた。

ラッピーとガブ、何をお話ししているかな?
昨日観た「ハチとパルマの物語」でも
檻に入れられていたわん達ををパルマが助けて
何かお話しして分かれたのがとても上手に描かれてた。
パルマ役のシェパードの演技が上手だった!
で、映画にいきなり出てきた「大館能代空港」(北空港)に
<夫のサイクル日記>^^
(↓クリックで大きくなります)





空港は道の駅になってて、
食道や売店が使用できるのが良い。
枝豆の苗植えと花壇の除草作業を頑張った!
1日ワン



にほんブログ村
| ホーム |