fc2ブログ
 
検索フォーム

ガブが見てる~。

今日も良いお天気。
ガブが日光浴301

私の趣味を見てるガブ。

イチジクハックルベリーなど302

収穫したハックルベリー、食用ほおずき、イチジク、パプリカ

収穫物30


汚れた籐をもらったので普段使わない灯油ストーブで染料を使って
着色。
グリーン鍋で煮てる
緑と
茶色に染めた29
茶色。
今の季節の色。緑から茶色に変化みたいな~


夕方クッションに埋まって寝てる。
ねていたのに301

カメラの音に反応。^^
ねていたのにね302


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村

紅葉もちらほら🍁

ガブ青空と雲と
くもと291
あまり暑くなくてちょうど良い気候。
出かけたくないガブを家から抱っこして

いねかり292
稲刈りしてる!って写真を撮るときだけ下ろして


紅葉293
コケコッコ通りの紅葉

こうよう294
国道沿いの桜の木も紅葉が始まってて
ちゃんと秋だね~。
今日は生涯学習課主催の大学公開講座に参加。
18時半からで夜になったけど「知って納得、血圧のはなし」というテーマ
なので聴いてきた。
講師は看護福祉大学 看護福祉学部 看護学科の准教授
分かっているようで知らない血圧に関する専門的な知識。

ブレイクタイムで一番血圧が高い動物当て。
人は120、犬は112,…七面鳥が300で一番高いらしい。
興奮して顔が赤くなるからかな?^^

<夫のサイクル日記>
小坂方面
202209291726503d0.jpg20220929172705237.jpg20220929172732b3e.jpg
特産のもも豚のバラ焼き定食。
味は… ^^; らしい

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

山道散歩

花壇はこんもり
花いっぱい281

道路工事、舗装している
道路工事282
午後から見たら終わっていた。
後は白線を書くだけかな?
ガブの吠えるのが少なくなりそう^^


私の筋トレのようにガブを抱っこして山道。
くりだよ283
栗が落ちてた!


何ができるのかな?284
春ワラビ採りに来てから来なかったかも
色々変化してる。何かできるのかな?

はたけ285
奥は植えたかのように雑草。


あまりないね284
いつものところの栗はあまりなかった…。

栗です286
でも、収穫!
家の栗も落ちそうだけど^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

秋だね~

今朝、7過ぎてもまだ寝てる!
寝坊してる271
この形は夕べ寝たときのまま!
クッションに埋まってる。^^


夕方外に出た。
ハバネロいっこ272
ハバネロの苗を作って3つ植えたけど
花が雨で落ちて実が付いているのはたった一個。
左側にぽつんと赤いのがそれ。種を取らないとね~。


公園の赤いナナカマドと
ななかまど273


滑らなかったけど滑り台で
滑り台274
用心しながら滑っていたラッピーを思い出すね。

戻ってきたらおとーさんも戻ってきてた。
帰ってきてた275

<夫のサイクル日記>
サイクリング日和、青森県との県境まで
20220927182241320.jpg
20220927182213c99.jpg
20220927182156497.jpg
20220927182227299.jpg
青森県には5mほど入ったらしい。^^
お昼はマックだって


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

今日の散歩と…

涼しくなってきて散歩の時間帯を気にしなくても良い季節
公民館の前で262

心臓保護のため^^ガブをカートで

ガブはカートインで26

スーパーの近くに来たら歩きたがってた。
いとくの途中263
帰りは少し歩いたね。


ラッピー2008年4月21日ごろ~ん、耳が裏返っている^^
P4210141.jpg
もうすぐ1歳だね。

<夫のサイクル日記>
ラーメンとスタンプラリーに参加♪
旧関善酒店、道の駅かづの、ストーンサークル、道の駅大湯
202209261834211d1.jpg20220926183431334.jpg20220926185602101.jpg202209261850382aa.jpg20220926183505f3c.jpg202209261834549e6.jpg
平和軒のラーメン、上の画像4箇所をスタンプラリー


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

「夢」が咲いてる。  

鉢植えのバラ「夢」が咲いてる。
夢が咲いてる253

アプローチの花壇にも2輪。
ゆめ253
名前と色が良い♪

窓の外を白い物が飛んできて見たらシロサギ
さぎです251
ガブは吠えてみたりして


今日は籐サークルの日だったけど午前中サークルの仲間と
ドームの近くふるさわ温泉に
20220925180344192.jpg

日帰りプランで2100円温泉とランチ付き、しかも商品券2000円ついてる!
20220925180401e57.jpg20220925180333a88.jpg
あまりにお得なプランで信じられないくらい。
商品券は今日中が使用期限だけどスーパーで使えた。

この温泉は秋田犬に会えるので有名。
2022092517595988a.jpg
このときは陰で休憩中。お仕事の時はちゃんと入り口のところで
お客さんとふれあってる。

お昼を食べてからみんなで公民館に行って
籐サークル。
私だけ一足早くサークルを終えて中央公民館に行き
展示していた作品の搬出。
一日忙しかった。


2007年4月7日ラッピー1才未満
P4070137.jpgP4070130.jpg
お風呂側のデッキでひなたぼっこ。
まだフェンスで囲む工事はしていない。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

コースターと肉博

今日は生涯学習フェスティバルでボランティア活動。
午後から木育のコーナーでお手伝いしていたのだけど 
お向かいで桂桜高校の学生が名前入りのコースターを作ってくれた。
コースター2枚
桂う
ラッピーとガブの2枚、本当は一枚だけだろうけど
人もいなくてサービス♪

午前中はここに!
コロナでなかなか開催できなかった「肉博」
秋田犬の里で25日明日まで
20220924181719b4f.jpg

少しずつ色々食べた。
202209241816557be.jpg
秋田牛の串

202209241816395d6.jpg
まぜそば

20220924181002c01.jpg

サタナビっ!で生中継中。

202209241809133f0.jpg

弭間 花菜アナウンサーと
実物の方が可愛かった。^^
まだまだたべまくり

比内やの比内鶏のまるごと串
202209241814468c9.jpg


ケバブバーガー
20220924181350344.jpg

ジンギスカンの串
20220924181147ea1.jpg

馬肉うどん。

飛騨牛コロッケ、焼きトウモロコシ、イカ焼きはお持ち帰り。

おなかいっぱいになって12時半から私はボランティア活動でした~。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

秋の虫と ^^

道路側の花壇…夫が草取り中。
秋の庭231

庭にまわったらおおきなとんぼが!

とんぼさんと一緒232

グリーンの目!
とんぼ23大きい
左側の羽が少しちぎれている。
苦労したかな?


デッキにはカマキリ左右に2匹も!
かまきり23

ガブ夕方散歩
おやつでつって235
おやつでつってた。^^

2008年4月5日ラッピーもうすぐ一歳
P4050126.jpgP4050122.jpg
デッキができたばかりの頃かな?


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

秋の空とガブ

空気はすっかり冷えてきて、ガブが震えてる~
秋の空と221

近場を散歩

夕日とガブ222


土地が豊富。

かえるね223


戻ってきてからイスの上で、ご褒美狙い^^
あきのそら224


ラッピー2008年3月29日11ヶ月頃
P3290118.jpg
長い胴を生かして外を見ている。番犬中。
まだデッキがない頃。
ガブもいない。

今日は24日から市で生涯学習フェスティバルがあるので
籐などの作品を中央公民館に搬入してきた。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

秋だね🍏

ガブは心臓の定期通院
20220921172946b99.jpg
毎日の飲み薬で特段変化無し。ほっ!


秋だね~って中山の梨屋さんに行ってきた。
梨やさんの裏口
お客さんがたくさん来るので車を止めるのは裏口に

ガブが運転席から見てる。^^
がぶがみている213

この梨やさんは志村けんさんがちびと一緒に訪れたところ
志村けんさんと

おまけしてくれてこれで1000円
これで1000円214
リンゴ6個梨5個おまけの傷リンゴ8個

ガブにリンゴ
リンゴだ215
おいしいね~^^

高級マスカットが食べたくてふるさと納税。
ふるさと納ぜいマスカット
シャインマスカット。前回は花咲ガニで
私の限度額はこれでおしまい。
2000円で蟹とマスカット。^^y



<夫のサイクル日記>
涼しい秋日和、鹿角市の花輪まで
20220921172959c7a.jpg20220921172936508.jpg2022092117292651f.jpg
ニラそば。地元の本店の桜木やと味が違うらしい。
私もラーメン食べたーい~~


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

はあとだね。

ガブがおとーさんがここに来るはずってトイレの前で
待ってる。
はあとです、201

手で、はあと♡作って^^

こないね~202
外からなかなか戻って来ないね~

ラッピーのことを話していたら、何でもかじったねって
それを聞いていたのかガブが急に、ベッドに行きかじりだした!
はあとのおもちゃ
がぶがはうはむ203
  ↑白い綿が見えているのはラッピーがかじったから

そのままくわえてソファーに移動
慣らすからね204
ラッピーみたいには鳴らせない。^^

午後芝生の手入れ。
芝刈りデー205
その前に夫は自分の髪を手入れしに~^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

1ヶ月

台風が少し曲がってつよい風雨は来ないかも
ほんのすこしぱらぱらおちてきたけど
もう大丈夫!

あめはだいじょうぶ191
フェーン現象で気温が34度くらいまで上がり
蒸し暑い一日だった。


カートの中にタオルに包んだ保冷剤を入れて
花輪線不通

冷えているはずなのに帰り道は

そろそろあるく193
歩くって!


今日はラッピーのはじめての月命日


肩乗りラッピー。12007年7月13日
3ヶ月未満、前の家で
P7130069.jpg

P7130072.jpg
獣医さんで肩に乗るよって見せたら
ラッピーの方が偉いと思うから止めた方が良いって
助言してもらった。^^
ラッピーがリーダーって思ったかも。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

明日で一ヶ月

ラッピーがいなくなって早いのか遅いのか分からないくらいの1ヶ月
明日で一ヶ月181

雷風天海のおとぼけ日記のらいむさんが
紫雲182
紫色のバラ紫雲は仏様が乗る雲って書いてて
わが家にたった一輪咲いていたのを見つけて
ラッピーに供えた。

今日も暑くて、ガブと午後外に。
さんぽ?183

わが家の道路側の庭で
庭でガブ185
岳の夢と右側はアジサイ


団地の公園、子どもたちがふたりいたけど
公園186
帰って行ったので誰もいない。

<夫のサイクル日記>
昨日アップし忘れたので自転車のグリップ
20220918174535078.jpg202209181745233bb.jpg
ビフォーとアフター。
かなり使いやすいみたい。
20220918174545fa0.jpg
近くの老犬神社に行ってお参りしてきてくれた。
ラッピーがお空で愉しく過ごせますように




1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

見つけたね。

夫が気にしていた自転車のハンドルのグリップ。
自転車を買ったお店に行ったら見つけた!と
喜んで買ってきた。Amazonより安かったのが
嬉しいみたい~^^
ニューグリップハンドルの172
ラッピーだとかじりたくなるハンドル
ガブは匂いチェックのみ。

空はしっかり秋の雲
あきのそらだね173

稲もほどよく育っている様子。
おこめ174
そう言えば秋田の新種の「サキホコレ」
買って食べないとね~。

家に戻って芝生で休憩
かきかき175

カリカリしてたら、

ほどけた175
冷え冷えが外れた~って


2007年6月17日ラッピー2ヶ月未満。
CDに保存していた画像見つけた!
あちこちに保存していて、全く整理されていないので
ラッピーは大きくなったり小さい頃に戻ったり~^^
617.jpgラッピーとビール6.17
前の家で、「おとーさん、ビールのませてよ~」^^



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ガブお出かけ🚔

午前中はまったりしていたガブも、おとーさんが動き出したら
でかけるの?161

どこに行くの?と騒ぎ出して

いくの?162
どうして分かるんだろうね?


車に乗って
行ってきます。163
お出かけ🚔、いってらっしゃい~~^^


着いたのは
2022091618240436c.jpg
森吉山のダム湖
20220916182414846.jpg



この自転車の人
202209161824249d2.jpg
おとーさんではありません。
太平湖までとんでもない山道を
2時間半かけて自転車で上ってきた人。
我が町の地元の人だった!
またどこかで会うかも知れないね。


なんだか危ないようなところでガブ。
2022091618255884e.jpg
大丈夫な場所らしいけど…。

無事に帰ってきた♪

2008年5月30日1歳1ヶ月頃のラッピー
もうおおきくなっているね。
P5300006.jpgP5300042.jpg




1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ガブもカート!

ガラスハウスに置いていたカートを物置に入れようかな?と
出してからガブをのせたら
ガブが乗った151
すんなり乗った!
ラッピーは自分が乗る物と思っていたので下のかごに
自分から乗り込んでいた。
ついこの間まで乗っていたのにね…。



なぜかガブがずーっと落ち着いて乗っている。
カートに乗った152

ラッピーの代わりだよって言っているみたい。
黄金色153


工事の交通整理をしている人が親切に
ここを通りすぎるのを見守ってくれた。
こうじしていた155

通り過ぎたところにわんこ^^
わんことガブ155

JAバンクのところから
ここからあるく156
歩くって降りた。

ラッピーも戻る道順になると降りるって歩いていたね。

いつものとっと館157
いつものとっと館。

久しぶりにけっこうな距離を移動した!

<夫のサイクル日記>
小坂鉄道、今は観光施設。
20220915184258bdd.jpg2022091518423236f.jpg202209151842462a0.jpg
麻婆ラーメンだって。






1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

作業中

除草作業中
草取り中141
おかげできれいになってきた!

道路は相変わらず賑やかで
工事中142

工事中

工事中
結構ほこりが><


ガブと私は近場を散歩
だんち143

全く歩いていないのに家の方に向かおうとするガブ
もうかえる144
道を知ってる!


作品を展示するフェスティバルとかあるので
今日は途中にしていたイスを完成させた。
椅子14
左は以前作った物で枠を購入していて
枠が高いので自分で枠も作ったのが右側。
やはりチープ…

カードケースも2個目完成
カードケース14
手間がかかりすぎ…。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

道路工事中

おとーさんが自転車で帰ってきて
散歩131

今度はガブと散歩に

道路工事122
ガブはカラーポールの間に小さく見えるおとーさんを見ている。
歩いているのはご近所さん。


ほこりもすごい123
道路の補修でアスファルトを剥いでいるので
朝から賑やかでほこりも凄い。
たまにガブも吠えて応援?…><


こすもすと124
コスモス咲いて秋だね~。

<夫のサイクル日記>
北秋田市の北欧の杜
20220913172913d0c.jpg20220913172840b37.jpg20220913172852c43.jpg20220913172902a13.jpg
今朝ラーメン食べたし…笑
ラッピーとガブと何度か行った北欧の杜のドックラン


ラッピー2007年6月10日
P6100152.jpgP6100155.jpg
昨夜、ラッピーとガブの夢を見た。^^


文化祭とか近くなってきて、展示するのでかごを完成させた。
かごかんぜい12
同じようなのを今使っているのだけどかごの編み込み模様を
少し変えてみた。
もう一つは太めの籐で、ざる。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

久しぶり~

何年ぶりかな?
ひさしぶり121

ガブがぴょんぴょんして出迎え。^^
久し振り12

おとーさんのお父さん。
ひさしぶり122
ガブ覚えていたかな?

お昼に来たので、きりたんぽ鍋のおいしいお店を探して
20220912185706c35.jpg
202209121857185f4.jpg
月曜日はいろいろお休みが多くて…
でも色々観光?してきて
満足して帰宅。しっかりしているけど93歳。

ラッピーが階段を上らないようにフェンスをガムテープで押さえていた。
よごれ1
その汚れが結構落ちなくて
はんどじぇるでおとした!
溶かす溶剤がなくて、ハンドジェルを使って落とした!
きれいになった12
応用化学を卒業してた私!さすが、なんちゃって
(仏大で教職も取ったけど)

ラッピー、まだいたずらしてない頃
6月6日
P6060130.jpgP6060129.jpgP6060128.jpgP6060123.jpg






1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

お座りガブ^^

ガブ 良い子でお座り
おやつ111 - コピー

芝生の上でも
おやつ112 - コピー

公民館の前でも
おすわり113 - コピー
おやつを見てるだけ~^^


涼しくなってきた朝夕
くらくなってきた113 - コピー
秋を感じながらガブ!

ラッピー2007年6月8日
070608_1608~01070608_1606~04070608_1606~01
新聞カミカミ…
まだ歯がないので食べていないと思う。^^





1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

あったよ♪

ガブの姿が室内に見えないと探したら…

サンルームで101
サンルームで寝ていた。
番犬しなくて良いからね~^^



寝ているガブの鼻先に置いてみたら
なにこれ10
気がついて、なにこれ?

食べられそうか匂いチェック。^^
なにこれ?102


少し汚れているけどたべられる。
ガブには食べさせないと思うけど
ここで育っていたよ。
ここにあったの103


この庭で咲いていた
ここにあったよ104
百合の根。
もう2本抜いてみたけど小さいのでまた埋めた。^^



ラッピー2007年6月3日家に来た次の日の様子
070603_1056~01070603_1056~02070603_2044~01
小さいときの写真あまり撮っていなかったのかな?と思っていたら
保存していたのを見つけた♪
スマホで画像が小さいけど
かわいい~小出しにする。^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ドライブ🚘

久しぶりにドライブ
でかけるよ91

おとーさんとガブと
でかけるよ92

私が行かないので不思議だったみたいなガブ

でかけるよ93


自転車ではいけないくらい遠い?ので
ガブを道ずれにして
藤里町

20220909182811a2c.jpg
20220909182758391.jpg
20220909182719400.jpg
2022090918270506d.jpg
20220909182652863.jpg
山道をたくさん車で移動したみたい。
ラッピーと一緒に行ったことあったね。





1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

散歩だよ

夕方散歩に出ようとしても
最近あまり行きたがらないガブ
道路から呼んでみた。

ピタッ81
敷地の中でピタッと止まって動かない~^^

でも出掛けるよ。
散歩だ82

半分だっこで
散歩だ84
いってらっしゃ~い


で、ただいま~
おかえり85

まっすぐ私に向かって帰ってきたガブ。
ただいま~86
かわいい♪


おとーさんとガブが出掛けている間に収穫。
収穫8
食用ほおずきも収穫できてきた。


<夫のサイクル日記>
小坂まで65㎞
20220908180230bcb.jpg
20220908180240168.jpg
20220908180304e54.jpg
私もラーメン食べたい!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

まだ残暑だね

日中はけっこう暑くて夕方外に
すりすりなんかいも71

なぜか芝生に何度もスリスリ…
すりすりです72
ラッピーだとミミズの干からびたのを見つけると必ずしてた…^^;


ちょこっとだけ散歩

こうみんかんまで73
おやつ忘れた…。ガブ期待していたみたいで
手にやってきた。
家に戻ってからわすれないでおやつあげた。



2008年3月27日ラッピー11か月 リードカミカミ中
P3270109.jpg

だと思ったらおやつ食べてた。^^

P3270108.jpg

(クリックで大きくなります↑↓)

クレイを入れたマカダミアナッツが入った石鹸
クレイを入れた石けん7
色がいまいち白くない。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

フェーン現象!

朝から暑い。
あさひをあびて61
今朝、ガブはサンルームで番犬していたけど
暑くなってきた。

午前に叔父さんがやってきて、最初はウエルカムワンワンで
にぎやかだったガブも
おじさんの足62
静かに寝てる ZZZ…


あつかったよ63

一日暑すぎて34℃くらい?

湿度が低いので風はさわやかだけどエアコンで冷房。

ねるよ65
ガブゆっくり寝てたね~。

ラッピー2007年7月22日家に来て一か月余り
P7050006.jpg
P7200007.jpg
P6210001.jpg
遊びすぎて具合が悪くなったりした^^;
まだ前の家。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ガブいい子

おやつを要求しているガブがかわいい^^
いいこ51

歯磨きガムハムハム中~
うまうま52

日中は久しぶりに30℃超えていたかも…の暑さで
夕方に散歩。風が心地いい。

後ろはコスモス

暑くてもコスモスが咲いて秋。

公園53
おやつをもっているのをわかっているから 
自主的にベンチに上がってモデルさん。^^
お利口なガブ。^^


連日石鹸つくり
白じゃなかった石けん
クレイを入れるのに白い石鹸にしようと
マカダミアナッツオイルをつかったレシピで作ったら
なぜかコーヒーミルクみたいな色。

昨日仕込んだオレンジ石鹸に
透明石鹸の切れ端を入れたのとクレイを入れたもの
クレイ入りと透明石けん入り
使用できるのは4週間後。


<夫のサイクル日記>
20220905184109eda.jpg20220905184056a9c.jpg20220905184119d54.jpg



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

散歩 4日

残暑でけっこう暑かった日。
夕方散歩に
ゆうひだ94
トンボがたくさん飛んでいる。


道の駅まで抱っこして、キバナコスモスの前で
キバナコスモス41

5時過ぎたのでとっと館は終わっていて

とっと館護持で終わり43

横にあるレストランは月曜日定休日の札が下がっていた。

日曜日の後半は静かな道の駅。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

今日の散歩 

降りそうで降らない土曜日。
ガブも歳をとったのかあまり歩きたがらないので
抱っこして強制的に公民館まで
5㎏近いガブはけっこう重いのでおろして休憩。
公民館31

写真を撮っていたら、女の子がガブを見て気になったみたいで
近づいてきて遊んでくれた。
ファミリー32


ガブの鼻の上あたりを歩いて帰る黒とピンクとブルーのファミリー
ファミリー33
ブルーの服の子が小学校一年生の女の子で
持っていたぬいぐるみとかをガブに見せて遊んでくれて
ガブがしっぽを振って喜んでいた。
久しぶりにガブのしっぽを振るのを見たような気がする。


この写真、まだ新居がモデルハウスで公開中のときに
ハシモトホームのHさんがラッピーを撮ってくれたもの。
CDにして建設中の家の写真と一緒にくれた中に入っていた。
ラッピーまだ8ヶ月
2007年12月21日14:07 ラッピー8か月
まだ体がピンとしている。
ほぼ一年後ガブを迎えたのは、
ラッピーがひとりでいるときがあると寂しいだろうから。
ラッピーのためにガブを迎えた。

今ひとりになったガブ。
寂しいよね。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

今日の散歩

花輪線は水害でまだ復旧できない。
電車通らないね~
花輪線はまだ不通921


公民館から
道の駅方面に移動…ガブが歩きたがらなくなってきたので
抱っこで移動。

また2軒建つみたい94
分譲地はまた2軒立つ様子。


ほんの少し紅葉95
道の駅の街路樹


国道側から96
ほんの少し紅葉している。
秋の風がさわやかだけど、歩くとやはり汗ばむね。

<夫のサイクル日記>
サイクリング日和だね。
小坂の道の駅、山ブドウソフト。ラーメン。
202209021849367d9.jpg
202209021850516fb.jpg
202209021851040a5.jpg
2022090218503894c.jpg
七滝。
走行距離70㎞弱


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

また雨の日々?

ガブが何か言っている
ガブ11

雨だから散歩行かなくて良いよ
がぶせき

そうだね~
雨が止んできたので外で撮影会
庭でガブ13

デッキの脇にはコクワの実がたくさん
こくわ1
コクワはキウイの先祖みたいな…


これほど実が付いているのは初めて
こくわ2
などとのんびり撮影していたら、上の方の葉にアメシロが!
薬はまきたくないのでアメシロを道具を使って取った。

散歩無しかなと思ったいたらおとーさんと散歩に
さんぽかあ15


今朝家の脇にシロサギ
しろさぎ12
歩き方が抜き足差し足、^^

2009年12月29日
ガブがラッピーくらいの大きくなってきた。
GRP_0035.jpgGRP_0034.jpg



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機