- 検索フォーム
| ホーム |
春よ来いだね~
冬休みに来て作っていたKちゃんの雪穴はまだ健在だけど
雪を溶かし、(散らし)始めている。

散歩に出ようとしたらお向かいの柴犬ちゃんや
道路側のワン達
他のわんこがお散歩にちょうど出てきて
ガブがウーとうなり始めたので
敷地から出るのを止めて

雪の上で写真会のみ。^^

風が少しあって+気温だけどまだ寒い。
朝一で蓄熱暖房を片付けに来てくれたけど

蓋を取ってみたら3日経っててもまだまだ暑くて
やけどすると言うことで作業はしっかりレンガが冷えて
作業しやすくなる金曜日に延期

日中ファンを回していたら上の方のレンガは冷えてきていた。
一個7キログラムあるらしいレンガ
上に12個、何段も積み重なっていてかなりの重さ。
蓄熱暖房はひとつ外すのにも万単位で費用がかかるので
他のはそのままに…。
家にある蓄熱暖房の中のレンガだけで
ブーフーウーに出てくるレンガの家が作れそう。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
雪を溶かし、(散らし)始めている。

散歩に出ようとしたらお向かいの柴犬ちゃんや
道路側のワン達
他のわんこがお散歩にちょうど出てきて
ガブがウーとうなり始めたので
敷地から出るのを止めて

雪の上で写真会のみ。^^

風が少しあって+気温だけどまだ寒い。
朝一で蓄熱暖房を片付けに来てくれたけど

蓋を取ってみたら3日経っててもまだまだ暑くて
やけどすると言うことで作業はしっかりレンガが冷えて
作業しやすくなる金曜日に延期

日中ファンを回していたら上の方のレンガは冷えてきていた。
一個7キログラムあるらしいレンガ
上に12個、何段も積み重なっていてかなりの重さ。
蓄熱暖房はひとつ外すのにも万単位で費用がかかるので
他のはそのままに…。
家にある蓄熱暖房の中のレンガだけで
ブーフーウーに出てくるレンガの家が作れそう。
1日ワン



ガブの喜びのダンス!?
ガブのドアップ!

ガブのブレイクダンスでお祝いだ~

スリスリごろごろ~~

凄く満足したみたいでしっぽが

こんなに立ったのは久しぶりに見たような気がする。
今日は確定申告に市役所の支所まで行って
申告
をして来たのだけど~しかも朝8時前に並んだら
まだまだ開けてくれなくてカードを取り始めたのが8時半から
で、10ばんだった!
私だけの申告で良いのかなと思っていたら
夫が年末調整していないから税金が戻る可能性があると
夫の書類を用意してもらい再び支所に
しかも私の分もまだ確定していなかったので
担当の人が開いたらすぐ見てくれて
夫は今現在無給なので少しでも戻ってきてラッキー
私が追徴された分と差し引きしても5万くらいプラスかな?
ガブのブレイクダンス大正解!^^
昨日取り付けてもらった棚も大丈夫!

籐かご並べられるだけ並べた~^^
これでもう10年は落ちてこないと思う。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→

ガブのブレイクダンスでお祝いだ~

スリスリごろごろ~~

凄く満足したみたいでしっぽが

こんなに立ったのは久しぶりに見たような気がする。
今日は確定申告に市役所の支所まで行って
申告
をして来たのだけど~しかも朝8時前に並んだら
まだまだ開けてくれなくてカードを取り始めたのが8時半から
で、10ばんだった!
私だけの申告で良いのかなと思っていたら
夫が年末調整していないから税金が戻る可能性があると
夫の書類を用意してもらい再び支所に
しかも私の分もまだ確定していなかったので
担当の人が開いたらすぐ見てくれて
夫は今現在無給なので少しでも戻ってきてラッキー
私が追徴された分と差し引きしても5万くらいプラスかな?
ガブのブレイクダンス大正解!^^
昨日取り付けてもらった棚も大丈夫!

籐かご並べられるだけ並べた~^^
これでもう10年は落ちてこないと思う。
1日ワン



今日の散歩
ほんの少し温かいのでそとに出てみたら
ふわふわ雪が散ってきて

風も出てきてやはりまだ冬だね~。

ここまで抱っこしてきたので

帰りは歩こうね~。

向かいの屋根を修理しているけど
たしか足場を組んだのは昨年だったような気がする。
雪で進まないのは分かるけど中途半端すぎるような気がする。
ステンレスの棒を大小2本組み合わせて、計4本で
棚を作っていたのだけど落ちてしまった。

これは残っている方の1本。
止めてたプラスチックの部分が老朽化しているので
べつのものにしようと夫に探しに行ってもらったけど
金属のはあるけど石膏ボード用はなかなか見つからないみたい。
ついでに作業部屋を片付けないと
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
ふわふわ雪が散ってきて

風も出てきてやはりまだ冬だね~。

ここまで抱っこしてきたので

帰りは歩こうね~。

向かいの屋根を修理しているけど
たしか足場を組んだのは昨年だったような気がする。
雪で進まないのは分かるけど中途半端すぎるような気がする。
ステンレスの棒を大小2本組み合わせて、計4本で
棚を作っていたのだけど落ちてしまった。

これは残っている方の1本。
止めてたプラスチックの部分が老朽化しているので
べつのものにしようと夫に探しに行ってもらったけど
金属のはあるけど石膏ボード用はなかなか見つからないみたい。
ついでに作業部屋を片付けないと
1日ワン



またやってしまった…
今朝夫が歯科通院に行くので準備していたら
ガブが察してワンワン大騒ぎ
すぐ戻ってくるのにね。
で、しがみつく様子など写真を撮っていたら
ファイルに名前をつけるはずが
削除してしまった…。これで3回目かな~?
仕方ないので夕食前寝ているガブ

シャッターの音で目を開けたけど

また寝てた。ZZZ…。
今朝はチョコレートベリー(バレンタインデー関係なく)でジャムを作ったので
結構時間がかかり
ようやく午後から牛乳パックをくしゃくしゃにした素材で
ファスナーをつけた小物入れと
ミシンを使わなくても作れる手持ちバッグを作った。
パックを加工するのに結構時間がかかる。

孫が作ったらしい袋表を使うと面白いけど
今回は白にして、家庭クラブの時には子どもたちに
絵を描かせたり色をつけるのも良いかも
教材研究って時間がかかる…。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
ガブが察してワンワン大騒ぎ
すぐ戻ってくるのにね。
で、しがみつく様子など写真を撮っていたら
ファイルに名前をつけるはずが
削除してしまった…。これで3回目かな~?
仕方ないので夕食前寝ているガブ

シャッターの音で目を開けたけど

また寝てた。ZZZ…。
今朝はチョコレートベリー(バレンタインデー関係なく)でジャムを作ったので
結構時間がかかり
ようやく午後から牛乳パックをくしゃくしゃにした素材で
ファスナーをつけた小物入れと
ミシンを使わなくても作れる手持ちバッグを作った。
パックを加工するのに結構時間がかかる。

孫が作ったらしい袋表を使うと面白いけど
今回は白にして、家庭クラブの時には子どもたちに
絵を描かせたり色をつけるのも良いかも
教材研究って時間がかかる…。
1日ワン



新しいテレビが来るまで
前の大型テレビも7年で壊れて,今回も…。

外れだね~
キッチン側にあったテレビをリビングにつないで
二階にあったテレビをキッチン側に
プライベートビエラもあるし新しいテレビが来るまで
テレビには困らないかも。

目玉おやじのサーキュレーター!効果ある!
あちこち移動させて効果を確認。
今日はエアコンなしで蓄熱暖房だけで日中過ごせた。

サンルームぽかぽかで眠くなるね。

以前あったフェイクハウスを取り外したので
行き場所がなくなったおひなさまを
サンルームに吊した~^^。
暖かいので震えていないガブ。

怖くはない?

山の上にいたのにね。
そう言えば二階から持ってきたテレビに
サタナビコールに出たときの録画した映像がある。
2013年1月26日のラッピー

動画をコピーしようとしたけどうまくいかなくて画像のみ。
まん丸い顔だぁれ~?^^
<夫のスキー&ラーメン紀行>
阿仁スキー場、スキーをしている姿が見えない。

樹氷を見に来ている観光客が多かったらしい。それも海外から?

懐いて可愛い北斗君…だって^^

やはりラーメン食べてからのスキー

1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→

外れだね~
キッチン側にあったテレビをリビングにつないで
二階にあったテレビをキッチン側に
プライベートビエラもあるし新しいテレビが来るまで
テレビには困らないかも。

目玉おやじのサーキュレーター!効果ある!
あちこち移動させて効果を確認。
今日はエアコンなしで蓄熱暖房だけで日中過ごせた。

サンルームぽかぽかで眠くなるね。

以前あったフェイクハウスを取り外したので
行き場所がなくなったおひなさまを
サンルームに吊した~^^。
暖かいので震えていないガブ。

怖くはない?

山の上にいたのにね。
そう言えば二階から持ってきたテレビに
サタナビコールに出たときの録画した映像がある。
2013年1月26日のラッピー

動画をコピーしようとしたけどうまくいかなくて画像のみ。
まん丸い顔だぁれ~?^^
<夫のスキー&ラーメン紀行>
阿仁スキー場、スキーをしている姿が見えない。

樹氷を見に来ている観光客が多かったらしい。それも海外から?

懐いて可愛い北斗君…だって^^

やはりラーメン食べてからのスキー

1日ワン



足下
サンルームが暖かいのでイルミネーションを外してもらった。

ガブが気にしてみてるけど、光ってた夜は見てないよね。

又来年。
突然ガブがおもちゃで遊ぶ?

一瞬で止めたらしい

あまりおもちゃで遊ばなかったからね。

終わりです。
蓄熱暖房の件でハシモトホームのAさんにきてもらい
足下暖房のエアコンをつけることに。
蓄熱暖房の撤去にはかなり費用がかかるみたいだけど…
3月までに撤去とエアコンの手配を依頼。
もうひとつメインのテレビ、急に画面が消えてついても一秒だけ。
7年経っていたので、調べてもらって直すより
買った方が良いと決断。
電気屋さんに行ってきた、録画していたのはすべて終了。
寒い寒いと夫が言うので、サーキュレーターも購入。
足下の冷たい空気を上に上げて
暖かい空気を下に下ろすみたい。
そうなんだ…。
我が家は吹き抜けなので二階のホールとかが暖かくて
リビングの足下が寒い。
足下に置く目玉おやじみたいなのを購入。
一人で散歩して米代川まで久しぶりに行ってきた。
カモが川縁で遊んでいた。

帰り道叔父が新車を買ったようで
家の前に置いてあるのを発見。
クラウンは止めて軽にするのかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→

ガブが気にしてみてるけど、光ってた夜は見てないよね。

又来年。
突然ガブがおもちゃで遊ぶ?

一瞬で止めたらしい

あまりおもちゃで遊ばなかったからね。

終わりです。
蓄熱暖房の件でハシモトホームのAさんにきてもらい
足下暖房のエアコンをつけることに。
蓄熱暖房の撤去にはかなり費用がかかるみたいだけど…
3月までに撤去とエアコンの手配を依頼。
もうひとつメインのテレビ、急に画面が消えてついても一秒だけ。
7年経っていたので、調べてもらって直すより
買った方が良いと決断。
電気屋さんに行ってきた、録画していたのはすべて終了。
寒い寒いと夫が言うので、サーキュレーターも購入。
足下の冷たい空気を上に上げて
暖かい空気を下に下ろすみたい。
そうなんだ…。
我が家は吹き抜けなので二階のホールとかが暖かくて
リビングの足下が寒い。
足下に置く目玉おやじみたいなのを購入。
一人で散歩して米代川まで久しぶりに行ってきた。
カモが川縁で遊んでいた。

帰り道叔父が新車を買ったようで
家の前に置いてあるのを発見。
クラウンは止めて軽にするのかな?
1日ワン



| ホーム |