- 検索フォーム
サンルームで
外の風はとても冷たいけど
サンルームは暖かくてガブが寝てた…。

シャッター音で起きたけど、^^
種を蒔いて2週間、落花生の実が二つに割れたところから
芽が出てきてる。

側でガブが、ラッピー人形と遊び(戦い)始めた!

口を開けて甘噛みしてて、見てたら面白かった。^^

「勝ったどー!」って ^^
ガブ満足!

今日はぴょんぴょん跳ねたり、走り回ってみたり
調子が良いみたい。
夫が物置に置きっぱなしの水槽とかラグとか
車に積んでゴミ処理場へ
100キログラムまで600円。

今回70キログラムだったらしい
新築の時から引っ越ししたままの不要の物が沢山あるので
少しずつすっきり。

落花生、そろそろ植え替えした方が良いかな?
花がとがって地面に潜っていって実がそだつ。
不思議な植物だよね。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
サンルームは暖かくてガブが寝てた…。

シャッター音で起きたけど、^^
種を蒔いて2週間、落花生の実が二つに割れたところから
芽が出てきてる。

側でガブが、ラッピー人形と遊び(戦い)始めた!

口を開けて甘噛みしてて、見てたら面白かった。^^

「勝ったどー!」って ^^
ガブ満足!

今日はぴょんぴょん跳ねたり、走り回ってみたり
調子が良いみたい。
夫が物置に置きっぱなしの水槽とかラグとか
車に積んでゴミ処理場へ
100キログラムまで600円。

今回70キログラムだったらしい
新築の時から引っ越ししたままの不要の物が沢山あるので
少しずつすっきり。

落花生、そろそろ植え替えした方が良いかな?
花がとがって地面に潜っていって実がそだつ。
不思議な植物だよね。
1日ワン



ガブのトリミングと獣医さん
13時からのトリミングの予約でそのあとすぐ定期通院の獣医さんへ
という予定だったので
ガブのトイレを心配して芝生に出したけど

カメラに寄ってきたり
うさぎさんになったり~心臓に負担がかかるから走っちゃダメ×

時間なのであきらめてそのままトリミングに

トリミング終りの頃

そのまますぐそばの獣医さんに(同じ経営)

体重と熱と

心音を確かめて

今日は年1回のワクチンの注射のみ
改めてアフター。

今日はイチゴのバンダナだったね。
夕べ地元の居酒屋「ワイワイ」改め
カレーとナンのおみせ「MARUHARA」に

土日だけ開店祝いでカレーとナンでワンコインの500円。
サラダと小さいデザーとトドリンクもついてた。
会計はビールとタンドリーチキンも注文して3000円未満
ナンもカレーもおいしかった。
今度はテイクアウトかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
という予定だったので
ガブのトイレを心配して芝生に出したけど

カメラに寄ってきたり
うさぎさんになったり~心臓に負担がかかるから走っちゃダメ×

時間なのであきらめてそのままトリミングに

トリミング終りの頃

そのまますぐそばの獣医さんに(同じ経営)

体重と熱と

心音を確かめて

今日は年1回のワクチンの注射のみ
改めてアフター。

今日はイチゴのバンダナだったね。
夕べ地元の居酒屋「ワイワイ」改め
カレーとナンのおみせ「MARUHARA」に

土日だけ開店祝いでカレーとナンでワンコインの500円。
サラダと小さいデザーとトドリンクもついてた。
会計はビールとタンドリーチキンも注文して3000円未満
ナンもカレーもおいしかった。
今度はテイクアウトかな?
1日ワン



蓄熱暖房機外した!
ガブは現場監督?

蓄熱暖房の中にあるブロックを抜いて

一個7キログラムあるのでかなり苦労して外してくれた。
15年間の綿ゴミがたまっていてすごいことに!

リビングの大きな蓄熱暖房機を撤去してから
夫が床ふき。錆なども落ちて結構汚れていた。

連係プレーで午後から壁紙やさん

あっという間にきれいに張り替えてくれて

この後、壁紙の亀裂もきれいに治してくれた!
夫が図書館に出かけた2時間でスキップフロアの蓄熱暖房機を
自力で撤去!

ブロックを取り出したり中の物を外したり2時間以上かかった!

(↑クリックで大きくなります)
自分だけでできた、すっきり!

上の棚は何かに使えそうなので残して
下の方の穴の処理の方法を明日エアコンが来たときにでも
教えてもらおうと思う!
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→

蓄熱暖房の中にあるブロックを抜いて

一個7キログラムあるのでかなり苦労して外してくれた。
15年間の綿ゴミがたまっていてすごいことに!

リビングの大きな蓄熱暖房機を撤去してから
夫が床ふき。錆なども落ちて結構汚れていた。

連係プレーで午後から壁紙やさん

あっという間にきれいに張り替えてくれて

この後、壁紙の亀裂もきれいに治してくれた!
夫が図書館に出かけた2時間でスキップフロアの蓄熱暖房機を
自力で撤去!

ブロックを取り出したり中の物を外したり2時間以上かかった!

(↑クリックで大きくなります)
自分だけでできた、すっきり!

上の棚は何かに使えそうなので残して
下の方の穴の処理の方法を明日エアコンが来たときにでも
教えてもらおうと思う!
1日ワン


