fc2ブログ
 
検索フォーム

おやつ目線で

午前中の雨が上がって少しだけお散歩。
ただいまー301
帰ってきたよー

ここに置いているのは今年も花を咲かせなかったクンシラン
はながさかなかったクンシラン302
また家の中に入れるけど、少し冷やしてる…みたいな

玄関でおやつ要求。
おやつです303

このあと、私はあげたけど

知らないふりしてまた要求。
おやつ304


ねえねえおやつ欲しいよ
おやつです305

お母さんからもらったかな?

ぺろん306
忘れたからまた頂戴~^^



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

お散歩で^^

道の駅で出会ったJ君、少しお互いにわんこらにぎやかだったけど
別れ際に記念写真。
じょん君291
ガブより1歳下の13歳だって

わんわんじょん君292
ちょっとだけ番犬モードだよ。
でもかわいい。隣の町からのドライブ。
また偶然にあえるかな?

駐車場の前にある床屋さん。
おいてあるぬいぐるみがかわいい。
写真撮っていいですか?って聞いたらぬいぐるみの持ち主?って
おとしもの292
誰かの落とし物みたいで、持ち主さんに戻るといいね。

ガブ温室の脇でおしっこしたら、なぜかここにきて
にわでシメ294
写真を撮ると思っていたみたいで、
この後、期待のおやつをあげた~前に何度かおやつやっていたものね。^^


<夫のサイクル日記>
湯の岱温泉の向かいあたりにあるミズバショウの群生。
よく見ていないと車だとあっという間に見過ごしてしまう。
20230429183802f4a.jpg202304291837234b9.jpg20230429183734178.jpg20230429183749369.jpg
空港内のレストランでランチと思ったらとても混んでて
あきらめて1階の軽食で我慢したみたい。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ワラビ発見♪

今年は春が早いからワラビあるかな~?とゴルフ場のわき道を散歩
ワラビあるかな282

第一ワラビ発見!
ワラビ発見283
あったね。^^

田んぼの準備284
道路の下側では田んぼの準備が始まっている。


おとーさん、ワラビ見つけるのが早い
わらび285

奥はゴルフ場
ゴルフ場286


帰り道ガブと、
がぶとたっこもり287


収穫あったよ♪
わらび288
おいしそう~。^^



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ちょっと過ごしやすかった日

相変わらず風があって強めなのだけど
ガブはおとーさんと散歩に行ってきた。
散歩後271


我が家の芝生
しばふ272
みどりは草かも?^^


終りころになってきたシンビジュームの花
シンビジュームと273

胡蝶蘭の花は2節目でカットすると良いらしく
シンビジュームの花が終わる前に2本2節目あたりでカットしてみた。
たぶん去年もこの作業をしたと思う。
以前いただいた胡蝶蘭は根元からカットしたのが
悪かったみたいで、二度と花を咲かせてくれなかった。
良くわからないのだけど…。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

マット!

たまにほりほりするところ、マッサージチェアでちょっと寝ていたガブ。
マッサージチェア261
ここでは大体マッサージしないのって私を待っている。^^

今日は朝から雨で寒いしガブは一日家の中に
雨262


シンビジュームが終わり頃になると
シンビジュームと263
中心の色が赤っぽくなってきた~

そう言えばこのマット
マットと264
おニュー♪
この家に来て初めて更新^^;
模様はわんこだよね。


あ!今日狙っていた毛ガニが半額になったので
2個ゲット!


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

団地の後ろへ

国道の陸橋の下を通るとすぐ団地。
団地に行くとラッピーのことを聞く人がいないので行きやすい。
だんち251


団地の奥の桜!

だんち252
この家は誰も住んでいない。団地に空き家が10軒ちかくあるみたい。


だんち253
団地の公園の脇


住んでいる人はお花を植えたりして環境作りをしている。
だんち254
芝桜、あちこちで満開♪

我が家の庭。
わがや255



<夫のサイクル日記>
小坂方面
パークゴルフ場
20230425175659b66.jpg

康楽館(芝居小屋)
202304251756475ea.jpg


20230425175621684.jpg20230425175607523.jpg
カツラーメン

20230425175632fcf.jpg
康楽館前の通りはまだ桜が咲いていたね。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ストレッチだ!

ガブの姿が見えないと思ったらサンルームの端の方で
寝ていた。
サンルーム241
起きたよ!^^


いったん出て戻ってきたらストレッチ!?
ストレッチ242

仕草が何とも言えない^^

すとれっち243


体はどうなってる?
すとれっち244
一通り運動して


外気浴。
デッキで244
風が今日も冷たくて花壇と畑に肥料とか蒔きたいのだけど
やる気が起きない~^^;


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

選挙だね。

青空もみえるけど風が強く冷たくて春が少し遠のいてる。
あおぞら231


芝桜の上でガブ。
芝桜232

今日は市長と市会議員の選挙。
選挙だね233

あ!花輪線もそろそろ開通するみたいで遮断機の棒?がついている。
花輪線開通そろそろ234


風が冷たいので写真を撮った後は中で待機。
選挙234
私から選挙に
入れた人が受かると良いなあ~。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

風が冷たかったね~

日差しは良いけど~
今日は何しようかな?221
今日はなにしようかな?なガブ


外に出たら
さむいよ~222

風は冷たい!

かいもの223

ガブはこのままカートに乗ってお買い物にお付き合い。

吠えてた224
待っている間箱乗りして吠えてた~^^;
寒いから中に入っていれば良いのにね。


クッションカバーリバーシブルの布で2枚完成♪
クッションカバー2



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

おもちゃ

「おもちゃで遊ぶ」の言葉に反応して遊び始めたガブ。
言葉を理解してるね!
おもちゃであそぶ

いつも下がっているしっぽが上がっているのが可愛い^^

おもちゃ213

ボクのおもちゃだよ。

omotya.jpg

笛を鳴らしてよ~

おもちゃ215

ならないからクッションに向かっていって^^

こちらであそぶ216

疲れたよ~
つかれた217
寝てた。^^

私は午後からの打ち合わせみたいなのに行ってきて、
結局今まで通り、保護司を続けることにしたけど
なにもないのに会費だけ払うのは腑に落ちない。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

今日はぽかぽか🌞

あまりに暖かいので温室の中にあった苗を日なたぼっこ。
なえです201
ついでにガブも~^^


背後にあるのはチューリップ。原種に戻ってほぼ赤。
いろいろな色も合ったのになぜか皆赤になってしまう。
なえです202


たまに黄色。^^
黄色のチューりっぷ203


<夫のサイクル日記>
大葛の桜を見に自転車で
202304201624523d0.jpg20230420162440c0d.jpg2023042016242701b.jpg2023042016241595e.jpg
今は閉鎖した大葛小学校とか桜のトンネルとか
ガブも行きたかったかな?



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

桂城公園のさくらまつり🌸

ガブの定期通院。咳止めの注射。
咳止めちゅうしゃ191
私は行かなかったけど、おとーさんと一緒に
桂城公園のお花見も

桂城公園桜祭り192


噴水のところ。
しぶきが飛んでくると寒そう~~

まつり193

公園から出て行ける国道の上にある赤い橋は
公園の橋195

秋田犬会館とつながってる。
秋田犬会館194
中に入るのは有料で、わんこ抱っこも駄目みたいで
こんなに何度も行っているのに、中に入ったことがない~笑


又戻ってきて公園の中。
桜祭り196

散ってきている桜も風情があるよね~

さくらまつり197
右側のしだれ桜は、満開みたい。

ガブ、お花見してきて良かったね~。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

少しだけ春の陽気 

寒かったり暑かったりしていたけど
今日はちょうど良い春の感じ。

芝桜181
ご近所の芝桜

桜きれいだ182
と、満開の桜。



春の小川
ここは春の小川だね。
ラッピーと良く来た場所。


公園184
誰もいない公園。

昨日夕方温室から戻って
玄関でこけた。玄関の段差とスリッパもあってなくて
全身を打ったら、なんだかショックで、
食欲もなく飲まず食わずで
シャワーを浴びて貼れるだけ湿布を貼りそのまま寝たけど
朝9時過ぎても寝ていた。多分15時間は寝た。
全く食欲がなかった不思議。
今日は🍺飲めてる。^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

今日も寒い

選挙カーが朝から賑やか。
外は風も強くたまに雨っぽかったり
支所の桜は満開なのに写真を撮りに行っていない。
そのうち葉桜になりそう

温室の中は温かいのでしばしガブと苗の様子を見て
苗たちと171

一応外気浴。
こんな空でもどこからか雨粒が飛んできたりする。

きようもさむい173

道路側の庭もいくらか賑やかになってきたかな?

庭172


Amazonからの定期便。
ガブのフードを半地下の入り口に置いても
fu-do.jpg
ガブは入ってこれない…怖がり。^^;

そう言えば良く怪しいメールがAmazonの名を使ってくるけど
無視してる。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

おもちゃで満足?

私がいつも昼寝をするマッサージチェアで
眠たそうに私を待っているガブ…早いよ!
ねむいよ161


選挙の陣中見舞いに行って、帰りにラーメンを食べてきた
おとーさん(運転手役)と、叔父さん。
ラーメン2
ラーメンのにおいが気になるのか叔父さんの顔を
ガブがなめ回してた!^^


ボクはラーメンのにおいと、これでガマン!
これで満足163

やっぱりならないね~^^;
ならないね154


この後久しぶりのサークルへ。
4月に選挙が2回あるので、今月は変則。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

まだまだやんちゃ

ガブ、マッサージチェアに座っている私を意識しながら
やんちゃ151

自分のベッドをカミカミ、ブンブン

やんちゃ152

勢いで耳が飛んでる~^^
ヤンチャ153
やんちゃガブ可愛い。^^


午後から雨が降るというのに
ケルヒャー154
黄砂が積もった車のクリーニング。


こうさ155
私の車もカーポートの中でも汚れてて
夫の車はもっとひどく積もっていた。
この後ビールを持ってきてくれた宅配の人の車と(迷惑でもなかったみたい)
息子の車と計4台ケルヒャーで洗ったことに…

マゴマゴ達は、テレビを諦め
外で遊びだした
ボール遊び156
兄の方は私より大きくなったみたいで
どんどん運動してね~。

外遊びの後テレビを見ながら
なかよし157
仲良しだね~


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

桜とガブ

風も強いし黄砂もあるし
カートを出してみた。最初は乗っていたのだけど
体が出てくる…^^;
桜と風141

グランドを縁取るように桜の木

グランドの桜と142

まとまっていないけど、きれいに咲いてるね。

グランドの桜とガブ143


道路側から
道路側から144


これは八重桜、少し遅れて満開になる。
風強いよ145


踏切の所の芝桜。
芝桜146
我が家より早いね~。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

黄砂だし

お天気は良いけど風が強くて黄砂が飛んできてる~~~

道路側の庭131
道路側の庭、クリスマスローズが可愛い。水仙も

アプローチの花壇はチューリップ
チューリップと132

地植えも温室に置いておいたのも
ほぼ同じように開花だね~赤がおおいけど

道路側から133
クロッカスも増えながら咲いている。


今日のガブのアップ
今日のアップ134


クッションカバーの見本としてミニチュアサイズのを作ってみた。
クッション13
小さいのを作るのはほぼ遊び的に楽しめる。
まだ道の駅のとっと館に持って行っていない。

今日は車二台、オイル交換。
夫がスタンドに持って行ってくれた。
そのあと、車の黄砂をケルヒャーで流してくれた。
まだまだ黄砂は飛んでくるんだろうね。
コロナ用じゃなくてもマスクが必要。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

風が強かったので

大陸から黄砂も飛んでくるらしく、スギ花粉も飛んでくると
なんだか怖い風~~
午前中寒かったことも有りガブは外気浴もしない…。


おやつを要求するまなざし…^^
おやつは?121

お座り良い子して
オスワリします112

おやつはいつものテーブルの下で
はむはむ123


クッションカバーを同じ生地の裏と表を使って2枚。
くっしょんカバー12
ファスナーなして作っているので、簡単!
違う布でもう2つ作る予定。

夫は夕方叔父の秘書?のように運転手で出かけた。
助手席には叔父のクッションが置かれたまま^^。


昨日の夕食はイオンの駐車場にできたテントの中で炭火で焼いて食べる
出張牡蠣小屋BBQ「牡蠣奉行」にいってきた。
私は牡蠣を食べないので、魚介類を焼いて食べた。
おいしかったけど、高いね~。




1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

チューリップ咲いたね。

冬の間温室に入れて置いたチューリップのプランター。
チューリップ咲いた111
いち早く咲いてた♪
他のもつぼみが膨らんできている~。


よく見たら芝桜もちらほら咲いてて
芝桜も114
ここは真っ白に雪のように咲く芝桜。

風がとても強いのだけど、おとーさんに抱っこして散歩スタート。
いってくるよ風114

歩いて帰ってきたよ。

帰ってきたら芝生の近くにトイレするのがガブ。
あちこちで足を上げてトイレをしない子。
これは女の子のラッピーの影響だね。

芝生で115

芝生で写真を撮っていたら

はやくおうちに
それよりもお家に入るって、^^

こちらもちらほら桜が咲いてきているので
花の種も蒔かないとならない時期かな?


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ジャガイモ植えた!

あまり風も強くなくて良いお天気~あちこちで桜が咲き始めている。

青空で暖かい101

で、叔父の秘書?をして戻ってきた夫が
ジャガイモを植えてくれた。
じゃが芋植え102
去年までは私の仕事だった~^^

昨日温室の中で食用ほおずきの苗移植。
苗がたくさん103
温室の中がゴチャゴチャしてきた。

桜が咲くとなると花の種もそろそろ蒔かないと


サンルームが暖かいので、固まっていたレッドパーム油と
ココナッツオイルをここに置いておいたらしっかり溶けた、
せっけんつくり104
石鹸の在庫がなにもなくなったので
今日は石鹸作り。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

見送り~

法事で帰省していたいとこが帰宅するので空港まで
送っていって
見送り91

用事のないわんこはこれ以上入ることができないので

見送り92

秋田犬のファミリー像のところで待ってた。

見送り93


ここはちょっと怖いね。^^
見送り94


この飛行機で羽田まで
見送り95

風が強くて散歩とかできなくて
見送り96
すぐ帰宅。

飛行機97

見送りした後は,県会議員の選挙に


6日の清水公園で
20230409190135e98.jpg

20230409190119a89.jpg




1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

まだかな?

恒例のトイレ待ちのガブ
トイレ待ちのガブ81
寒いのかな?震えてる。

お日様が出ると暖かいサンルーム。
あったかいよ82
今だけ暖かいよ。


後ろはスイセン93
後ろに見えるのは黄色の水仙。
あちこち咲いてきた♪


ヒアシンス84
我が家のヒアシンスも丸く形が整ってきた。
白が1本だけだけど可愛い。

散歩の帰り道、カラスが長いものを運んでいるので見ていたら
カラスの巣1
電信柱のてっぺんあたりに巣を作っていて
巣8
危ないので
カラスの巣2
電力会社に連絡したらすぐ撤去しに来てくれていた。
カラスも巣が完成する前だから諦めることができるかな?
同じ場所に何度も巣を作るカラスもいるらしい。

6日の清水公園で
202304081758270e4.jpg




1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

のび~だよ

今日は雨だったのでガブはおうちでまったり
ガブ7

ちょっとだけのび~
のび~72


昨日の朝の「あんこ」横にはGが。
202304071829368e6.jpg


ジョー、イスの脚に両手を掛けてストレッチか?
202304071829224e2.jpg

昨日6日はマゴマゴちゃん達は始業式で二人とも学校へ
飛行機の時間まで時間が合ったので清水公園の植物園「花ファンタジア」に行ってみた。
202304071829062f0.jpg

八重さくらはまだ咲いていた♪
2023040718284908a.jpg
スマホで取った画像がアップできたので
又小出しに


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

自宅だよ~

飛行機の出発も順調で
視界不良で戻ることもなく無事帰宅。
今日のガブ。
喜びすぎて疲れた?^^

まってたよ61

で、どうしたらよいか分からすクッションくわえてた。

げんきだよ62



IRちゃんからもらったクッキー。(サブレ)
ぎふと63
一つ食べてみたらおいしい!
ありがとう~


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

一人旅!?

留守番中におとーさんとガブとお散歩したんだね。

20230405232742787.jpg



20230405232705498.jpg


今日は娘と一緒にアウトレットで買い物して
午後からは息子と食事。

202304052326289d7.jpg



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

一人旅!?

昨日はシステムエラーで時間が掛かったけど、今日は天気も良く順調に離陸するはずが、滑走路に鳥がいて少し時間が掛かった。
それでも時間どおりに羽田空港到着。
2023040417431167a.jpg


富士山が見えた。




清水公園
20230404174530248.jpg



20230404174434f92.jpg

桜が少しだけ残っていた。

ガブとおとーさんは留守番

20230404174449c9e.jpg

ヒアシンスも咲いてきた♪

いつも遅めの朝ご飯の間 、ガブの姿が見えないときは
サンルームで番犬。
番犬31

今日も良いお天気なのでソファーのカバー類を洗濯

かばーはせんたく32
ガブここでホリホリしないでね~。

外に出て気がついたらヒヤシンス。
花壇の花33
色んな花が咲いてきた♪

スイセン33
クリスマスロースの奥に黄色い水仙。


ゆうひのガブ34
デッキで外気浴のガブ。

今日の午後便でいとこの子sちゃんが戻るので空港まで見送り。
時間が合ったので
伊勢堂岱遺跡を観に行ってみたけどまだ冬休み。
展示会館もまだ閉まったまま。
まあ雰囲気だけ味わって,

sちゃんが飛行場に着きチェックインしようとしたら
凄いタイミングでANAのシステムエラー。
秋田便は2便欠航になったらしいけど
大館能代空港は飛行機が着いていたので50分ほど遅れて出発。
色々あって飛行機も大変。

明日は私が乗る!

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

今日も良いお天気

朝から日差しが温かくて春だね~。
苗は温室に入れて徒長しないように,日差しを当てるようにして
和室から温室に移動

今日も良い天気20

ガブも日光浴

並んで日光浴21
並んでた!^^

シンビジュームが満開。
うえから22

白だから良くわからないけど3本花が咲いている。
シンビジュームと22

今日は叔母の一周忌、お寺で
叔父の車は廃棄したので、送り迎えは夫の仕事に。
親戚が集まって10人の法事。
一年って早いね。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

畑の準備

ガブがデッキからのぞいてる。
なにしてる?11

芝生に下ろして

畑の準備

おとーさんの作業を確認。^^

耕耘機13

草取りの後はミニ耕運機で小さな畑を耕してくれた。
落ち葉とか堆肥、肥料をまいて
耕運機は結構移動に力もいるしタイヤをつけて地面を移動するのだけど
それも大変な作業で,タイヤが外れやすいので
私がやらなくて良くなってほんとに一安心。


なえつくり13
私はミニトマトの苗などの移植作業。
温室に入れても良いかなと思ったけど
2,3日夜の間は和室に移動。

北空港の最終便でいとこといとこの子が着くので
迎えに行って、叔父の家により、叔父も乗せて
レストランに夕食をしに、叔父にごちそうになった!
おいしかった~私は大人のお子様ランチ風。
明日は叔母の一周忌。
お寺で法事。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機