- 検索フォーム
| ホーム |
手作りいろいろ
朝からの雨が上がって、ガブも外に
散歩の後

蒸し暑いね~。
外壁工事で踏まれていたタイムの花が咲いていた♪

雨が降って芝生も元気だね~。

ガブが散歩に行っている間とかに

アンズ梅、一パックしかスーパーに売っていなかったけど
おいしそうだったので、購入して塩に漬けた。
500gだけで8個。赤じそを入れて梅漬けにするよてい。
これは黒いスグリをスロージューサーでジュースにして
グラニュー糖を入れ煮詰めてジャムに。

アンズ梅、赤と黒のスグリでジャム。

煮詰めているときは赤いスグリと同じ色にみえたけど
瓶詰めにしたらいくらか濃い色に
家庭科クラブで作っている小物入れ。
牛乳パックなどを子どもたちがくしゃくしゃにしたものに
ファスナーを付ける。
学校のミシンにファスナー用の押さえがなかったから。
裏地をつかうタイプと


パッケージの表面をそのまま使うタイプ。
計14人分。
まだ確認が必要な4人分のファスナー付けが残っている。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
散歩の後

蒸し暑いね~。
外壁工事で踏まれていたタイムの花が咲いていた♪

雨が降って芝生も元気だね~。

ガブが散歩に行っている間とかに

アンズ梅、一パックしかスーパーに売っていなかったけど
おいしそうだったので、購入して塩に漬けた。
500gだけで8個。赤じそを入れて梅漬けにするよてい。
これは黒いスグリをスロージューサーでジュースにして
グラニュー糖を入れ煮詰めてジャムに。

アンズ梅、赤と黒のスグリでジャム。

煮詰めているときは赤いスグリと同じ色にみえたけど
瓶詰めにしたらいくらか濃い色に
家庭科クラブで作っている小物入れ。
牛乳パックなどを子どもたちがくしゃくしゃにしたものに
ファスナーを付ける。
学校のミシンにファスナー用の押さえがなかったから。
裏地をつかうタイプと


パッケージの表面をそのまま使うタイプ。
計14人分。
まだ確認が必要な4人分のファスナー付けが残っている。
1日ワン



ガブはヒマだよ
ちょっと一服みたいなガブ。^^

歯磨きガム、いつもは急いでテーブルの下に移動するのだけど

今日はゆっくり…。
雨が余り降らないうちにスグリとかハスカップの収穫。
旧たんぼの向かいのSさんから粒の大きいハスカップをもらった!
で、スグリはスロージューサーでジュースにしてから
ジャムを作った。

ちょうど二瓶。

ガブがおいしそうって見てるけど、甘すぎるから残念。
ヒマだーって

カリカリ…。^^
月曜日の家庭科クラブの準備もあるけど
娘のわん「あんこ」のキャリーバッグを完成♪

チワワサイズでは大きいかな?
色は娘の指定で、内側にポケットをつけた。
ミシンが壊れて入院中で、レンタルしたミシンでステッチ。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→

歯磨きガム、いつもは急いでテーブルの下に移動するのだけど

今日はゆっくり…。
雨が余り降らないうちにスグリとかハスカップの収穫。
旧たんぼの向かいのSさんから粒の大きいハスカップをもらった!
で、スグリはスロージューサーでジュースにしてから
ジャムを作った。

ちょうど二瓶。

ガブがおいしそうって見てるけど、甘すぎるから残念。
ヒマだーって

カリカリ…。^^
月曜日の家庭科クラブの準備もあるけど
娘のわん「あんこ」のキャリーバッグを完成♪

チワワサイズでは大きいかな?
色は娘の指定で、内側にポケットをつけた。
ミシンが壊れて入院中で、レンタルしたミシンでステッチ。
1日ワン



今日のガブ
自転車に乗せてみた。
以前ラッピーをのせて出かけようとしたら家を出るかでないかのところで
びびりうん〇…かごからこぼれたことが…。^^;
で、自転車でお出かけはムリだった…。

ガブは乗っていたけど、やはり怖いみたいで
転ぶといけないから止めにして

安定したテーブルで

道路に面した庭。
少しはすっきりしたかな?
今日も午後から5時過ぎまで、草を取ったり
手入れを頑張った!

家の側面と後ろの24時間換気しているところの黒ずみも
きれいになった~。

バラ「岳の夢」が凄いことになってきた!
咲いている花とつぼみの数半端ない。
かなり春に剪定したのだけど、
雨が降って重みで枝が折れてしまうことがあるので
早めに花を切らないと。
<夫のサイクル日記>
北秋田市北欧の森公園65キロm





味噌野菜タンメン
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
以前ラッピーをのせて出かけようとしたら家を出るかでないかのところで
びびりうん〇…かごからこぼれたことが…。^^;
で、自転車でお出かけはムリだった…。

ガブは乗っていたけど、やはり怖いみたいで
転ぶといけないから止めにして

安定したテーブルで

道路に面した庭。
少しはすっきりしたかな?
今日も午後から5時過ぎまで、草を取ったり
手入れを頑張った!

家の側面と後ろの24時間換気しているところの黒ずみも
きれいになった~。

バラ「岳の夢」が凄いことになってきた!
咲いている花とつぼみの数半端ない。
かなり春に剪定したのだけど、
雨が降って重みで枝が折れてしまうことがあるので
早めに花を切らないと。
<夫のサイクル日記>
北秋田市北欧の森公園65キロm





味噌野菜タンメン
1日ワン



今日のガブ
トイレには誰もいないのに、待っているガブ…。

最近よくあるけど、大丈夫だよね~。(ぼけてはいないと思う)
早めに散歩。

最近はハーネスのみ。
足場が無くなって我が家がすっきりしたよ~。

ちゃん外壁、きれいになったね。

「行ってらっしゃい~」

アプローチの花壇にオレンジのバラ「夢」が咲いてきた。
帰ってきてトイレ

ガブは男の子でも敷地外ではトイレをしないで
家に戻ってからトイレ。
ラッピーの教えをずーっと守っているんだよね。^^
家の状態が以前に戻ったので、
カーポートの後ろにシンビジュームの移動。
ガラスハウスにあった物を出して、鉢類の整理。
掃除もした…。
プランターを並べ直して
道路に面した花壇の手入れをして6時過ぎまでほぼ一日外作業したので
日焼けした~。^^;
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→

最近よくあるけど、大丈夫だよね~。(ぼけてはいないと思う)
早めに散歩。

最近はハーネスのみ。
足場が無くなって我が家がすっきりしたよ~。

ちゃん外壁、きれいになったね。

「行ってらっしゃい~」

アプローチの花壇にオレンジのバラ「夢」が咲いてきた。
帰ってきてトイレ

ガブは男の子でも敷地外ではトイレをしないで
家に戻ってからトイレ。
ラッピーの教えをずーっと守っているんだよね。^^
家の状態が以前に戻ったので、
カーポートの後ろにシンビジュームの移動。
ガラスハウスにあった物を出して、鉢類の整理。
掃除もした…。
プランターを並べ直して
道路に面した花壇の手入れをして6時過ぎまでほぼ一日外作業したので
日焼けした~。^^;
1日ワン



良く寝るガブ
夕べ喉になにか引っかかっているのかな?と
思うような咳をしていて、苦しそうだったガブ。
今朝はと見ると

まだ寝ている。咳は少しでる程度で元気!
キジが家の庭にいて温室の後ろからテクテク歩いて出て行った。^^
最近家の周りでよく見かける雄のキジ。

(↑クリックしても大きくなりません。)
ガブはまだ寝ている…。

私に気がついて起きたら洗面所で待ち伏せ。

散歩に行った後

床で寝てて、涼しいのかな?
夕方またここで寝てる~

今日は家庭科クラブの3回目。
籐の小物はほとんどの児童が完成して、牛乳パックを
くしゃくしゃにして小物作り。
小物作りは次回ミシンとかマジックテープを使って制作の予定。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
思うような咳をしていて、苦しそうだったガブ。
今朝はと見ると

まだ寝ている。咳は少しでる程度で元気!
キジが家の庭にいて温室の後ろからテクテク歩いて出て行った。^^
最近家の周りでよく見かける雄のキジ。

(↑クリックしても大きくなりません。)
ガブはまだ寝ている…。

私に気がついて起きたら洗面所で待ち伏せ。

散歩に行った後

床で寝てて、涼しいのかな?
夕方またここで寝てる~

今日は家庭科クラブの3回目。
籐の小物はほとんどの児童が完成して、牛乳パックを
くしゃくしゃにして小物作り。
小物作りは次回ミシンとかマジックテープを使って制作の予定。
1日ワン



ガブとバラ
トイレの前で待っているガブ。
手が?どこに~^^;

暗い写真…。
朝は雨で良いお天気ではないので、外壁工事はお休み。
土日お天気が良いので2日間で終わる予定らしい。
こんなに脚が長いのに

隠せるんだね。
アーチのバラ(ツルピース)

大きいね!

方向を変えて
カラーって寒さに弱いはずなのに
アプローチの花壇に植えたままにしていたカラーが出てきてた!

プランターに植えたのは左側の小さい方サイズで、
こんなに大きくなくて
植えたままで冬越しできるなら秋に掘らないけど…。
昨日地元の道の駅とっ館で会った鈴木浩介さんは
来週あたりの旅サラダの収録に来ていたみたい。
レストランプルミエでラーメン(比内地鶏のスープ)たべたらしい。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
手が?どこに~^^;

暗い写真…。
朝は雨で良いお天気ではないので、外壁工事はお休み。
土日お天気が良いので2日間で終わる予定らしい。
こんなに脚が長いのに

隠せるんだね。
アーチのバラ(ツルピース)

大きいね!

方向を変えて
カラーって寒さに弱いはずなのに
アプローチの花壇に植えたままにしていたカラーが出てきてた!

プランターに植えたのは左側の小さい方サイズで、
こんなに大きくなくて
植えたままで冬越しできるなら秋に掘らないけど…。
昨日地元の道の駅とっ館で会った鈴木浩介さんは
来週あたりの旅サラダの収録に来ていたみたい。
レストランプルミエでラーメン(比内地鶏のスープ)たべたらしい。
1日ワン



あれ?
女性がお掃除してる!

工事が忙しくて人が足りないみたいで今日は社長さんひとりと思いきや
途中から奥様も
我が家のバラも徐々に咲いてきて
フェンス際には小バラの夢乙女が咲いてきた。

ガブがご褒美のおやつを期待してる。^^

今日は暑かったね。

とっと館に行ったらなんと、
最近見たことがある人
誰だっけ…?
大きなカメラがあって
撮影?
本人が「比内鶏…」とスタッフと会話していたので
比内地鶏関連の撮影かな?
名前覚えていなかったけど(ナイショ^^;)…気楽に写真オッケーしてくれた!^^

鈴木浩介さん。
最近テレビでよく見かける俳優さん。
ドキドキの私。
とっと館のレジの女性はTシャツの背中にサインしてもらってた!
この後プルミエのレストランで食事してた。
<夫のサイクル日記>
青森県碇ヶ関往復70キロm




自然薯ラーメンセット。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→

工事が忙しくて人が足りないみたいで今日は社長さんひとりと思いきや
途中から奥様も
我が家のバラも徐々に咲いてきて
フェンス際には小バラの夢乙女が咲いてきた。

ガブがご褒美のおやつを期待してる。^^

今日は暑かったね。

とっと館に行ったらなんと、
最近見たことがある人
誰だっけ…?
大きなカメラがあって
撮影?
本人が「比内鶏…」とスタッフと会話していたので
比内地鶏関連の撮影かな?
名前覚えていなかったけど(ナイショ^^;)…気楽に写真オッケーしてくれた!^^

鈴木浩介さん。
最近テレビでよく見かける俳優さん。
ドキドキの私。
とっと館のレジの女性はTシャツの背中にサインしてもらってた!
この後プルミエのレストランで食事してた。
<夫のサイクル日記>
青森県碇ヶ関往復70キロm




自然薯ラーメンセット。
1日ワン



| ホーム |