- 検索フォーム
猛暑になってきた~
今日の最高気温33度?最低気温は20度
少し動いても汗!
今朝のガブは爽やかそう。

少し散歩にって外に出たら

足取りも重く…

止まった!^^;

でも、まあ忠犬なので
掴まった!^^

チワワのあんこのハーネスを頼まれていたので
家庭クラブの紙パックの小物入れ
12個完成させた。

小学校のミシンにファスナー付けの押さえがなくて
直線縫いだけした子も何人かいたけど
時間も足りなくて私が仕上げことになり
残念!
食べたパプリカから採取した種から蒔いて
苗を作ったピーマン初収穫♪

本当はパプリカでまだ大きく赤くなる予定なのだけど
青くても焼きそばに投入!
スナップエンドウは毎日少し収穫できている。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
少し動いても汗!
今朝のガブは爽やかそう。

少し散歩にって外に出たら

足取りも重く…

止まった!^^;

でも、まあ忠犬なので
掴まった!^^

チワワのあんこのハーネスを頼まれていたので
家庭クラブの紙パックの小物入れ
12個完成させた。

小学校のミシンにファスナー付けの押さえがなくて
直線縫いだけした子も何人かいたけど
時間も足りなくて私が仕上げことになり
残念!
食べたパプリカから採取した種から蒔いて
苗を作ったピーマン初収穫♪

本当はパプリカでまだ大きく赤くなる予定なのだけど
青くても焼きそばに投入!
スナップエンドウは毎日少し収穫できている。
1日ワン



暑かったね
午前中は曇っていてそれほど暑くないかなと…
でも気温は31度に
ガブ、散歩から戻ってきてた。

お花でも見て休憩してね~。

寒い地方では、凍るので
カラーの地植えはできないことになっているのだけど
試しに少し深めに埋めて置いたカラーがしっかり花をつけた!
プランターじゃなくても白と黄色の花が咲いている。
雪で寒さを直接感じなかったみたい。
ガブ

ジャムとニンニクの写真を撮っていたら
「おやつ欲しい!」の顔。^^
黒スグリでジャムを作った。
熟しているので今回の方がおいしい!

ニンニクは昨年もらった破片を6つくらい
畑に埋めて置いたものを収穫
小さいけどニンニク♪
梅漬けはしっかり赤く染まってきてる。
<夫のサイクル日記>
青森県の大鰐温泉まで往復85キロm。




名物の大鰐温泉モヤシラーメン。
長いモヤシで、温泉水を掛けて育てていて
シャキシャキしているのが特徴。
大鰐駅の隣の食堂で、
モヤシラーメンを私も食べたことがあるのだけど
わんこがウエルカム、(わんこは良いけど)
たばこをガンガン吸っていた帰省中らしい家族と
子どもがいて
ちょっと残念だった。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
でも気温は31度に
ガブ、散歩から戻ってきてた。

お花でも見て休憩してね~。

寒い地方では、凍るので
カラーの地植えはできないことになっているのだけど
試しに少し深めに埋めて置いたカラーがしっかり花をつけた!
プランターじゃなくても白と黄色の花が咲いている。
雪で寒さを直接感じなかったみたい。
ガブ

ジャムとニンニクの写真を撮っていたら
「おやつ欲しい!」の顔。^^
黒スグリでジャムを作った。
熟しているので今回の方がおいしい!

ニンニクは昨年もらった破片を6つくらい
畑に埋めて置いたものを収穫
小さいけどニンニク♪
梅漬けはしっかり赤く染まってきてる。
<夫のサイクル日記>
青森県の大鰐温泉まで往復85キロm。




名物の大鰐温泉モヤシラーメン。
長いモヤシで、温泉水を掛けて育てていて
シャキシャキしているのが特徴。
大鰐駅の隣の食堂で、
モヤシラーメンを私も食べたことがあるのだけど
わんこがウエルカム、(わんこは良いけど)
たばこをガンガン吸っていた帰省中らしい家族と
子どもがいて
ちょっと残念だった。
1日ワン



ひこうき雲!
今日も30℃超えて暑い日だった~。
夫が外に出たら「空が!」って
出てみたら青空が

飛行機と太陽の虹のような輪で
落書きされてた~。^^

こんなに沢山飛行機が飛んでた!

風で流れているのもあって

落書きみたいだけど、芸術作品!
湿度が高いのかな?

お散歩、ガブはグランドを歩いてきたって。
お昼頃、アーチ状のイボ竹?が近くになかったので探しに行って買って
ブルーベリーの鳥よけのネットを張り直した。
今年も実は少ないのだけど鳥に狙われたくないし…。
ブドウも実をつけていて、袋を掛けたら良いのか
ブルーベリーの鳥よけで使ったネットを
収穫した後に使えるのか思案中。
鳥って賢いのでちょっとした隙間からでも入って食べてしまう。
山に食べるものはないのかな?
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
夫が外に出たら「空が!」って
出てみたら青空が

飛行機と太陽の虹のような輪で
落書きされてた~。^^

こんなに沢山飛行機が飛んでた!

風で流れているのもあって

落書きみたいだけど、芸術作品!
湿度が高いのかな?

お散歩、ガブはグランドを歩いてきたって。
お昼頃、アーチ状のイボ竹?が近くになかったので探しに行って買って
ブルーベリーの鳥よけのネットを張り直した。
今年も実は少ないのだけど鳥に狙われたくないし…。
ブドウも実をつけていて、袋を掛けたら良いのか
ブルーベリーの鳥よけで使ったネットを
収穫した後に使えるのか思案中。
鳥って賢いのでちょっとした隙間からでも入って食べてしまう。
山に食べるものはないのかな?
1日ワン



カラーと
雨っぽいどんよりした日。たまにパラパラ雨、、、、
散歩行ってきたガブ。

喉渇いたー!

今度は服みたいな~

カラーは、白黄色赤とカラフル。

バラもまだ咲いている。

今日は小学校の家庭クラブ、一学期最後の日。
紙パックをくしゃくしゃして
ファスナーをつけて、ポーチにしようとしたけど
担当の先生が出張で不在、ミシンかけは手不足。
Tシャツの素早いたたみ方も教えたので
(すぐマスターした子が何人かいた!
家政婦のみたぞのとかでやってたと、ゲーム感覚で)
ミシンかけは、コーディネーターの先生とふたりでは
14人分、はかどらなくて、持ち帰り~。
自分でミシンを掛けたいという子にはさせて、
私が縫っても良いよと言う子(ほとんど^^;)の分は
私の夏休みの宿題。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
散歩行ってきたガブ。

喉渇いたー!

今度は服みたいな~

カラーは、白黄色赤とカラフル。

バラもまだ咲いている。

今日は小学校の家庭クラブ、一学期最後の日。
紙パックをくしゃくしゃして
ファスナーをつけて、ポーチにしようとしたけど
担当の先生が出張で不在、ミシンかけは手不足。
Tシャツの素早いたたみ方も教えたので
(すぐマスターした子が何人かいた!
家政婦のみたぞのとかでやってたと、ゲーム感覚で)
ミシンかけは、コーディネーターの先生とふたりでは
14人分、はかどらなくて、持ち帰り~。
自分でミシンを掛けたいという子にはさせて、
私が縫っても良いよと言う子(ほとんど^^;)の分は
私の夏休みの宿題。
1日ワン


