fc2ブログ
 
検索フォーム

ガブと旅行の記録

良いお天気の今日
ガブ、おとーさんと散歩。
今日の散歩311


ただいま~
散歩312

最近少し咳をするけど大丈夫!
散歩後


お家に入りたいガブだよ~
さん

冬の準備、外に置いていた寒さに弱い鉢類を家の中に入れた。
和室31和室
二階3122階
今日の収穫、キウイフルーツがこんだけ…ーー
収穫10311
落花生もほんの少し。


<四国旅行の追記>
25日なると公園、この橋を歩いた。上は自動車が往来。
鳴門海峡1
鳴門海峡2
宿泊したのはホテル五階の端部屋。
ホテル5
部屋からの眺め
へやから
夕食後のイベント、阿波踊り
あわおどり
この後一般客も一緒に踊っていた。
朝日
朝日!朝は早めに起きて露天風呂に入ってから
朝ご飯。バイキング。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ガブとジビエ

一日ヒマだったガブ。
においだけ302
夫は自転車で出かけ、私は歯医者さん。

ご近所のハンターさんからまた熊の肉をいただいた。
熊肉301
半分冷凍して半分は、味噌煮に

紅葉だね302
ガブはほんの少しだけ外気浴


でっき303

熊の味噌煮
じびえ296
灰汁を取ってから、ニンニク、日本酒、ネギ、生姜、
砂糖、豆腐を入れて味噌味


<夫のサイクル日記>
1698657623301_1.jpg
1698657623894_1.jpg
1698657623728_1.jpg
1698657623555_1.jpg
「浜辺の歌音楽館」は
北秋田市米内沢にある成田為三の音楽館。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ガブとお土産など…

ラッピーとガブにお土産は讃岐うどんのわんこ用。
おみやげ291
ドッグヌードルの方はゆでないとガブは食べられないので
ラッピーにお供え。ラッピーは生でも食べるね。^^

ガブにはうどんのスティック。
うどん291
口の中で溶けてひっつくみたい、短いのをやるようにすると良いみたい。
長いのは苦労して食べてたので途中水を飲ませた。


さんぽのあお
散歩の後、あまり暑くなくてちょうど良いくらいの気候。
風が少し強いときがあって、落ち葉が舞ってた。


四国から買ってきた物。(クリックで大きくなります)
おみやげ1

四国旅行の内容をもう少しアップしたいけど
スマホににあるので
何か良い方法がないかなとパソコンに取り込んだ、だけ…。
(画像処理は古いパソコンでしかできない…ーー)


いただきもの29
頂き物、キウイとサツマイモ、このあと落花生とズッキーニも
持ってきてくれた!
右側は叔父からクルージングで北海道に寄ったときの
お土産。
感謝です♪


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ひとり旅~四国4日目(最終日)

日中は良いお天気でお散歩できたって。
282.jpg

四国のコキアも紅葉していたけど

がぶ281
地元のコキアも綺麗に紅葉してきたね。


私の今朝は太平洋を見ながらバイキングで朝食
あさごはん
バイキングは嬉しいけど食べ過ぎてしまう…ーー

で、最終日メインの
牧野博士
牧野植物園に!

家に戻ったのが6時過ぎ。遅くなったので
スマホにたまっている写真をまた後から

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ひとり旅〜四国3日目

今日のガブ、お天気よさそう。
1698405335572_1.jpg



1698405335805_1.jpg


3日目の今日は、バスで大移動。
道の駅などで休憩したりして
20231027205544001.jpg

お弁当食べながら、

20231027205723452.jpg


四万十川の遊覧。

202310272059139ed.jpg


夕方桂浜に


20231027210044200.jpg


これまでいいお天気に恵まれていたのだけど
雷と雨!
ミュージアムとか新しい建物がいくつかあったので
お店を見ながら時間を過ごして
四国最終日のホテルに

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ひとり旅〜四国2日目

今日のガブ、いいお天気みたいだね。
おとーさんと一緒!
202310262054064b0.jpg



20231026205427333.jpg



20231026205441413.jpg


ガブも一緒に旅行できると良いのにね。

今日は、鳴門温泉のアオアヲリゾートホテルから朝日を見て

202310262055583d4.jpg




絶景の屋島へ
20231026205532351.jpg



その後は、金比羅宮
2023102620550676c.jpg


この785段の階段を勢いで登り、たぶんツアーの誰よりも早く着いて、
参拝した!
道後温泉に入って癒やしたけど、明日から足が痛くなるかも(笑)


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ひとり旅♪一日目

今日のガブ、お天気が良くて良かったね。

1698229746427_1.jpg


1698229746169_1.jpg



四国、初上陸!
DSC_0629_1.jpg



DSC_0000_BURST20231025161336144_COVER_1.jpg


スマホで内容が見えないので、疲れた〜
ツアーで初めてのところ。

これからホテルで阿波おどりが見られるらしい。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

見張らないとね

冬眠を控えたクマがあちこちで食べ物を探して
電車や車、人とぶつかったりおそったりで、油断できない。
散歩241

散歩から帰ってきても

さっんぽの後242

用心している風。

散歩245

100m未満のところまでクマが来ているので

フェンス244

外に出るときは熊チェックしてから

まってる246

ガブはサンルームで見張り?

熊肉につけ24
クマ肉、灰汁をとったあと味噌、にんにく、しょうがで圧力をかけて煮て
大根、ネギ、豆腐を入れた。
冬眠前なので脂が半端ない。
今日も親熊を近くで射止めたみたいで
ハンターさんがまた肉をくれると言っていた。
夜に街の中まで歩いてきているクマがいるので
朝起きるとクマチェック!

<夫のサイクル日記>
クマ予防に笛をもって青森県の秋田側まで
1698136847977_1.jpg
1698136848151_1.jpg
1698136848236_1.jpg
1698136847654_1.jpg



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ごちそう!!

ガブが食べているのは、
たんじょうび232

誕生日のプレート…久しぶりに使ってみた。
たんじょうびプレート23
サツマイモと栗、豆腐、缶詰、いつものフードとヨーグルト。

ラッピーだとプレートに上がってしまったりして
食べにくいかなと使っていなかったけど、復活!
おいしかった231
美味しかったみたい、良かった~。^^

朝ごはんを食べて落ち着いてから
どこいくの?233

耳の調子を見てもらうために通院。

今日は若い先生に診てもらって 
1698032294704_1.jpg
1698032295029_1.jpg
1698032295146_1.jpg
1698032295401_1.jpg
特に問題なくて、良かった!
咳止めの注射がおまけ…。


夕方持ってきてくれた!ご近所のハンターさんの奥さん。
これなに?234

何の肉?って
くまにく23
クマ肉。
あくを念入りに取って、根昆布を入れたらあくが取りやすくなった。
圧力鍋で15分ほどかけて柔らかくして
ニンニク、生姜、ネギ、豆腐、大根を入れて味噌味。
圧力鍋すごい!以前は2時間くらい煮たと思う。

昨日の夕食は痩せたサンマ。
秋の食卓23



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ガブ15歳!

ほとんど雨の日だったけど
たまにお日様。
たんじょうび221

散歩だよ。

たんじょうび222
あまり行きたくないかな…。


少し雨にあたったけど行ってきたよ。
たんじょうび223

雨が降った止んだりしていたけど
シンビジュームなど、家にいれるものの一部を入れた。

和室224
夫が並べてくれた。
和室が植物だらけになるので、子供たちが来たら
2階とかにも移動しないと。

今日はガブの誕生日。
夕ご飯はこれから、ケーキとかはないので
いつもより少し豪華にするだけ。^^


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ハプニング?

暗い部屋から何か音が…

ここに211

ガブがいた!

でてきた212

おとーさんの金魚のふんをしていたら気付かれないで閉められたみたい。

でてきたホッ213
「ホッ」
だれもいない暗いところは嫌だよね。


栗が大好きなガブ。
鬼皮を剝いているとやってくる。
仕方ないので…
ほしい214

何回も栗を与えてしまう。
たべたよ215
がブ食べ(与え)すぎかな?

今日は一日雨で寒くて朝からエアコン暖房。
雨で寒いよ216
サンルームで寒いよーってガブ。
これから雪が降ってくるんだよ~
夫が温室のパイナップル一鉢を家に入れてくれた。
冬の準備が雨と寒さで、できない。
また暖かい日があるみたいなのでその時に頑張らないと。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

和室で

午前中生涯学習奨励員の会議で出かけていた.
雨もひどくて、ガブは散歩しなかった様子。

和室201
朝夕冷えてきたので、寒さに弱い植物の鉢を家ここに入れたいのだけど
雨でやる気がなくてまだ入れていない。


おやつ202
ガブにおやつをみせたたら…・
セーブが効かなくてージャンプして取られた。

もぐもぐ203
畳の上にまだこぼれたのがないのか探してる。^^

今日はサンルームも寒いね。
ペロ204
明日はもっと寒そうな天気予報…。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

おやつだよ~^^

かご入りガブ。
かごガブ191

じゃなくて^^

かごガブ192
ほとんど最後の栗が落ちてきて
お裾分けしたので現在これくらいになった。
ガブは栗が大好きで、皮をむくだけで走ってくる。
今日は、栗をゆでていないので
おやつは買ってきた物。


おやつ193

分かるのかな?ペロってしてる。^^

おやつ194
このトイプー、私がトリミングしていたときのガブの顔に似てるよね~。

ビスケット、人間用と同じ香り。
やろうとして手に持ったら、ジャンプしてあっという間に
ゲット195
ゲット♪


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

秋日和だったけど

朝から秋田市まで久しぶりに生涯学習の研究会に出席。
家に迎えに来てくれて車で移動。
一日居なかった。

少し暗くなってきてから帰宅。
おかえり171

床置きのエアコンの試運転してた。

試運転172


帰り道二ツ井の道の駅に寄ってくれて
かってきた173
魚とコロッケ、椎茸、フランスパン、キャベツを買ってきた。


一日家にいたガブ
ガブは一日家に居たみたい。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

強風で

凄い強い風!

栗好物171

おかげでほぼ栗が落ちてきてる。

おちている172
ガブも栗が大好物で、結構食べている。

今日はガブの心臓の定期通院。
トリミングの時に耳が汚れていると言われていて
診てもらったら、病気?
1697532632478_1.jpg

綺麗にしてもらったけど

1697532632800_1.jpg

また来週来て下さいと言うことで

1697532633162_1.jpg

耳の病気じゃ無いと良いのだけど

1697532633027_1.jpg
高齢犬になってきたから色々出てくるのかな?


通院の後散歩に
散歩だよ178
風が強くて体感温度も下がるので
時短で帰宅。

雨も降って寒さが増した日。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

秋も深まってきた?

日中は動くと汗ばむくらいの暖かさ。

散歩日和だよ。
さんぽ161
あまり意欲がないガブ。


熊に会わないように団地。
はくちょう?162


空を見上げると

ハクチョウ163
なんと白鳥が飛んできていた!


今日は小学校が代休で、子どもたちも外に出ていたけど
ここは熊が現れたところで
要注意。
かえろう164
いつの間にか紅葉も始まってた!

家に戻るとわが家の壁にトンボ。
とんぼ16
日光浴しながら暖を取っている。
秋の風物詩だね。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

涼しい日曜日に

午後から雨だったね。
午後からほぼ雨151

まだ少しパラパラ、、、

おんしつで152
温室も寒くなってきたね。


栗153
栗を食べているとワクワクしてやってきて
側から離れないガブ。

さむいひだった154
午前中曇りで午後から雨で寒い日だったね。

午前中北秋田市の森吉の「森のテラス」に、
サークルの仲間が行こうと誘ってくれて
3人で行ってきた。
ダリアが見頃で…写真無かった~^^
自然の中の遊歩道を歩いて
DSC_0607_1_1_1.jpgDSC_0611_1.jpgDSC_0617_1.jpgDSC_0619_1.jpg
ステーキハウスでランチ食べた♪
何年か前に行ったことがあったけど少し進化してた。

午後からいつもより遅くなったけど籐サークル。



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

秋晴れの土曜日

お昼頃に散歩
これから散歩141
行くときは抱っこが決まりになった。

帰ってきたよ~
しばふにおしっこ142

芝生におしっこしたから

あらったよ143

おとーさんが水を掛けたよ。


あきばれ144
うん!良い天気だ。

熊の被害が多くて電車や車にぶつかったり
近くにも出てきてて
本当に危険な秋だけど…。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

栗だらけ

暑かったのかな?
今日の最高気温23度最低気温は7度だったらしい。
ただいまー131

「ただいまー」

ただいまー132

「お帰り~」

ただいまー133

一日何度も栗拾い 。。。^^
カラスも狙っているみたい。


くりだらけ134

今日の収穫。

くりだらけ

まだ落ちてくるので、同じくらいの量(5㎏くらい) を
東京と千葉に送った。

ガブも栗が大好物みたいで、
皮をむいているとワクワクしながらやってくる。
たべ(させ)すぎだよ~。^^

今まで作ったのは、圧力鍋を使ったゆで栗はもちろん、
栗ご飯、マロンクリーム、煮物、ポタージュ。
皮をむくのが疲れてきた。^^;


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

秋を満喫♪

過ごしやすい秋日和。

栗がポタポタと落ちてくる。
手前に…。
とんぼ12

赤とんぼ♪

とんぼ122

弱ってきているのか飛んでいかないね。

しー123

栗を何度も拾ったり散歩していたら
あっという間に夕日。

夕日124

米代川まで散歩、川の堤防整備工事をやっていて
3月15日まで続く様子。
下の散歩道は使えなくなってた。
DSC_0602_1.jpg


<夫のサイクル日記>
75キロコース🚴
1697098370519_1.jpg
1697098370121_1.jpg
1697098370762_1.jpg
1697098370884_1.jpg



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

秋晴れ!

今日も過ごしやすい日。
日中は動くと少し汗ばむくらい。

ガブ散歩に~
散歩111

帰りは歩いてきたので、一寸疲れたかな?
つかれたよ113

今日の収穫した栗…この後また収穫したけど
くり112
ガブもゆでた栗を沢山食べてる!
皮をむいていると喜んでやってくるから
ついあげてしまう。^^

圧力鍋でゆでると早くて便利!

日中の暖かい日を選んで少しずつ冬の準備。
フェンス修理114
道路側のフェンス。
亀裂に水が入って凍ると割れてしまうので
セメント接着剤を注入!

アジサイが季節を間違えて咲いてる。
あじさいと115


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

秋の収穫 🌰🌰

雨の今日。
栗の実落ちてて、夫が拾った栗。

今日の栗101

けっこうな量。

におい?102
ガブは何の匂いが気になるのかな?


おすわりです103
外は雨だね~。 。 。


ガブ、ソファーの下にクッションを置いて
上に上がるようにしているのだけど
マッサージ機には、ジャンプして上がっている。
じゃんぷできるよ104

ガブの身長くらいかな?

ジャンプの高さ105
まだまだ元気なガブ。
たまに階段からこけているけど…^^;



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

今日もきりたんぽ祭りに!

ガブがボクのお土産は?って^^

ボクのは?91
ないよ~あ、リンゴは後であげるね。

買ってきた物など…
買ってきたもの92
リンゴは、きりたんぽ食べてスタンプ2こもらうと
一回抽選できるのだけど当たった物!8回抽選して一個だけー。
4回はY兄弟が土曜日にティッシュペーパーもらった。
今日4回で一個だけ、あきたこまち当てたかった…。

鶏めし弁当
花膳の鶏飯弁当、きりたんぽ祭り用で格安500円。
ここも行列ができていた。

夕方外気浴、ミストの雨が少々。
外気浴93

この公園に熊さんの親子がいたんだよ。
こうえん94
今日は祝日だから団地の動きもあるので
熊さんは来ません!

きりたんぽ祭りの最終日の様子。
DSC_0600_1.jpg
DSC_0594_1.jpg
DSC_0593_1.jpg
DSC_0591_1.jpgあべやのきりたんぽ
DSC_0598_1.jpg
ハンバーガー。
あと二つきりたんぽ鍋を食べたけど、おいしさに差があるのを感じた…。
さすがベニヤマのきりたんぽがグランプリになったらしい!
夫はさらに元気やのラーメンも食べていた。




1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ガブと栗と

今日は最高気温が21度。
朝は寒いくらいだけど日中は過ごしやすい季節に。

いつも行く団地の公園にまた熊の親子が出ているらしく
ガブ午後から芝生で外気浴♪
くり81

栗はカラスも狙っている?

くり82

諦めて飛んでいった~。

くり83


13時から15時過ぎまで公民館でハーモニカを中心とした
発表会に参加。
DSC_0590_1_1.jpg
左側の女性はお向かいさんで、
ハーモニカのコンクールで日本一になった人。
独奏の時は数本のハーモニカを2、3ぼんずつ持ちながら
演奏。素晴らしい♪

<夫のサイクル日記>
伊勢堂岱遺跡の回りにも熊が出るんだけど…。
1696755320354_1.jpg
1696755320041_1.jpg
1696755320449_1.jpg
1696755320528_1.jpg



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

きりたんぽ祭りと

朝方は雨がぱらぱら…。

外気浴71

きりたんぽ祭りが終わって帰ってきてから
ガブの散歩に

散歩72

やはり抱っこしないと家の敷地から出ない…。

いってくる73


今日は朝ご飯抜きで樹海ドームで行われている
きりたんぽ祭りに!
初日、凄く混んでた。
きりたんぽの人気のお店の前はすでに行列。
きりたんぽ祭1
きりたんぽは北秋クラブのを撮り忘れた。
10分くらい遅くYファミリーと合流。

馬肉うどん。
肉うどん

ラーメン
ラーメン2
ラーメン
私だけ🍺、息子が買ってきてくれた。^^
麦酒
おみやげ
ラーメンとお菓子はY兄の北海道函館の修学旅行のお土産。
左側は今日の夕食に


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

収穫の秋だね🌰

秋の香り♪♪
おいしいかな?61


おいしそう!?
おいしそう62


栗拾ってる。
ひろってる63


お日様でたり、雨と風が急に強くなったり

ふえてる64

栗が思い切り落ちるので

ふえてる65
増えて🌰🌰


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

秋の空

深夜に強烈な雷。
目が覚めたよ~。
朝から豪雨になったり止んだり気まぐれな秋の空。
ガブは散歩無しで、外気浴♪
外気浴51

雨がパラパラ降ってきた。

外気浴52


なぜか今頃咲いてきたアジサイ「すみだのはなび」

アジサイとガブ53


夕方、おとーさんが居ないのでガブここから番犬してた。
番犬53


温室のパイナップル、大きくなってきている。
パイナップル5



1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

秋日和で

過ごしやすい秋の日♪
こんな日が続くと嬉しいね。

ただいまー111
「ただいまー」
  歩くと少し汗ばむ。

ただいまー112
秋の香り~~

ただいまー113
「散歩行ってきたよ♪」

お昼過ぎるとトンボが沢山家の周りに来て
イスの背もたれに止まって居たのだけど
とんぼ逃げた114
やっぱり逃げるね。^^

<夫のサイクル日記>
花輪スキー場。
1696407183391_1.jpg1696407184320_1.jpg1696407184517_1.jpg1696407184606_1.jpg
サイクル日和🚴


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

今日のガブ

ガブと一緒に写っているのは

しろさぎ315

白サギ。


白サギ31
この場所には結構獲物が多いみたい。


しばふで32
「白サギさんもう居ないよ~」


今日は午前中人間ドックで、胃カメラ。がんばった!

午後から北秋田市交流センターに更生保護活動の研究会に。
帰り道なぜか道を間違えて自動車道に潜り込み、パニック。
どうにか逆走もせず、空港前に出て帰宅。
疲れることが多かった日。

1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

ん?

散歩行きたいの?
ン?21
「おとーさんが外に居るよ」
見張っていたみたい。^^

雨が一時的に止んでて
ん?22

散歩行ってきた。
ん?

ん?23
わが家の栗のイガ。
一個だけ実が入っていた♪この季節初の栗。

オクラも収穫。
おくら24
2本だけだけどね。^^

今日は午後から小学校に家庭クラブの講師に
茶道クラブとコラボした!
茶道部がお茶を点てている様子。
茶道部
お菓子とお茶をごちそうになって

家庭科クラブではクッキーとアメリカンドッグを作って持参、
DSC_0587_1.jpg
時間が無くて少し残ったクッキーを焼きながら行ったのだけど
オーブンでの焼き加減を見に行ったときはクッキーがほぼ炭に…。
おやつ作りのクッキングは今日で終わって
次回からはもの作り。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機