fc2ブログ
 
検索フォーム

外日和~♪

干し柿用の柿が手に入ったので、皮をむこうかな?

柿
ラッピーが食べたそうに覗いているけど、渋柿!
  むいた後吊せるように枝もつけて切ってくれた~


外に出たらぽかぽか、公園でひと遊び♪

公園
  ラッピーとガブ、歩くのをやめると草を…



家の中にいるのはもったいないお天気。

柿の皮むきは先に延ばして、お洗濯と、鉢の片付け。

寝ラッピー
ラッピーとガブは半日デッキでZZZ…。

切り戻した植物の、雑草をとって、植え替えたり土を足したり、

寒さに弱い植物は鉢の汚れをきれいにして家の中に…。


ラッピーとガブ
      (アマリリス、増えすぎて13鉢も!)

 また、暖かい日にプランターと花壇の片付けをして、
 チューリップと、玉ネギを植えるのはもう少し先…




 ブログランキングに参加しています。
    1日1回クリックお願いします!
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                      にほんブログ村   
     ありがとうございます♪

コメント

農家のあるほうに車を走らせると
たわわに実った柿の木が
殆ど取らないでそのままで・・・
もったいないけれど取る人がいないそうです。
お年寄りばかりで若い人がいないところは特に。
干し柿にして食べると美味しいのに
声をかけたら取らせてもらえるみたいだけれど
なかなかね~言えませんしv-394

今日は仙台も良いお天気でしたよ
ひなたぼっといいですね~

今日は東京もいい天気でしたが、夜になって一段と冷えてきました。
そろそろ暖房の準備をしなくてはと思ってます。

干し柿大好きです。
これから、干し柿作りかしら。
楽しみですね。

ラッピーちゃん、干し柿になるまで待ってね。

塀から飛び出た渋柿を、学校帰りに失敬し、
一気にかじって大変な思いをしたのを思い出します~~笑。

ラッピーちゃん、かじっちゃ駄目だよ~~!笑。
干し柿、楽しみですね~~~

今日は晴天で暖かかったんですね。

干し柿作りは、山形にいるころは私の仕事だったですよ。
柿の木に梯子渡して、干せるように枝を付けて500個以上は採ってたな。
そしてその日のうちに全部一人で皮剥いて、
一人で細縄に結び付けて家の壁に干してた。
なつかしい。。。

着々と冬支度進んでますね。

今日は日向ぼっこするには、風も無く良い天気でしたね。
家の中に居るのはもったいない陽気でした。
デッキでお昼寝も気持ち良かったでしょうね~!
アマリリス13鉢ですか!
どうやって増やすのかな~?^_^;

桜子ちゃん

柿の実って
上の方のはなかなか採れないから
隣の木はだいたいカラスの餌になってます。
ほとんど食べ尽くされて
渋くないのかナー?って
いつも思うけど…、
もったいないよね~。

美雨 さま

> 今日は東京もいい天気でしたが、夜になって一段と冷えてきました。
> そろそろ暖房の準備をしなくてはと思ってます。
 
 こちらはすでに暖房を入れていますよ!
 日中暑いときもあるのでもったいないのですが
 朝夕寒くて~~

 干し柿つくり、頑張ります!

a さま

> 塀から飛び出た渋柿を、学校帰りに失敬し、
> 一気にかじって大変な思いをしたのを思い出します~~笑。

 そう言えば、渋が抜けきらないのを食べたときも
 結構厳しかったけど~
 甘柿と渋柿の区別って
 つかないよね ~笑


kikuguitar さま

> 干し柿作りは、山形にいるころは私の仕事だったですよ。
> 柿の木に梯子渡して、干せるように枝を付けて500個以上は採ってたな。
> そしてその日のうちに全部一人で皮剥いて、
> 一人で細縄に結び付けて家の壁に干してた。

 すごい!
 キクさんが器用なわけがわかります!
 6㎏もない柿ですが
 今日もパスして
 花壇の片付けをしていました…
 頑張らないと!
 

プリティ・カフェ・チューリップ さま

日中は今日もポカポカ陽気でした~^^
外作業を頑張ってちょっとくたくた…

> アマリリス13鉢ですか!
> どうやって増やすのかな~?^_^;

 球根の脇にちいさなこぶ(球根)が
 できて自然に増えます…。
 窮屈そうになったら
 分けて植え替えしてます。
 増えなくても良いのに…^^;

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機