fc2ブログ
 
検索フォーム

地元は花火大会♪

昨夜は送り火。
雨で大館の大文字焼きと花火は中止になったらしい
地元の花火大会は実施♪
ガブ



2階のホールがわが家の観覧席☆
花火終わり
ラッピーもガブも一緒に電気を消して鑑賞。
花火大会←クリックで大きくなります。
新作も多かったようで、今年はけっこう見応えが、
   30分で終わるけど~



今年もまた、青森のシジミが!
シジミです~
いつもは福島から桃が届いていたのだけど
昨年から福島の物じゃないのを気を使って送ってくれている♪

ほぼ実物大←クリックするとほぼ実物大に!
今年のシジミはとても大きいのが沢山!
砂抜きしてから、冷凍。
(冷凍するとシジミの栄養が倍増、使うときは
  熱湯にそのままいれて開くまで加熱。



 1日1回クリックで応援、お願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                      にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

花火大会でしたか^^ 最近の花火 どんな形だろ~って
楽しみがありますよね。色も鮮やかだし

ラッピーちゃんの座り方(立ち方?)雷と同じね^^
安定感ありますよね
大量のしじみの砂抜き 圧巻ですね^^栄養いっぱい!

花火の時期ですね。
ウチの方でも花火の音がしてましたが、見えなかったです。しばらくして音が聞こえなくなりました。
雨が降って中止になったみたい。
この暑さも花火で吹き飛ばしたいですね。

シジミは冷凍にするといいんですね。
知らなかったです。

あはは、ガブ君、だらけすぎ~~~
目が、どこかに行ってる~~~笑。

家の窓から花火が見えるなんて、
最高ですね~~~良いな~!!

シジミ、でか!!てか、凄い量!!!
冷凍できるなんて、知らなかった。
おるにちん70個分がいっぱいだ~~笑。
美味しそう~~~!!!

花火がくっきり見えて羨ましい限りです。
うちのまろちゃんは、いつも音にびっくりして
くっついてきます。
そしてしじみを見ようと頑張っているお二人さん、
か~わいい!!!
今日もぽちっと。

こんにちは
どちらも、花火でしねー
先祖を送り盆も終わりですかねー
応援

らいむ さま

間近で見ると迫力が違うのに
出かけないで見てしまいます…。
でも、けっこう楽しめました♪
新作が楽しみですよね。^^

ラッピーの座り方
いつも見ても面白くて^^
腰を痛めないように…ですが

シジミ、たぶん5㎏。
ざるを下にしないと、せっかくの吐いた砂をまた食べてしまうから
けっこう大変。
で、冷凍庫いっぱいの栄養~♪

MIUMIU 美雨 さま

地元の商工会中心の花火は実施しましたが
大館市の大きな大文字焼きは
やはり山も雨で濡れていて、実施できなかったようで…
自然の力にはまけますね。

ちゃんと花火を間近でみて
暑気を吹き飛ばしたいです~

シジミの冷凍は便利ですよ。

a さま

> あはは、ガブ君、だらけすぎ~~~
> 目が、どこかに行ってる~~~笑。

 ガブ、疲れて、だらーっと寝てました~笑

> 家の窓から花火が見えるなんて、
> 最高ですね~~~良いな~!!
  
 初めは、よその屋根で半分も見えなかったのですが
 寄付を集めに来たときにもう少しずらしてって
 冗談で言ったら
 見えるようになりました~
   偶然かな?

> シジミ、でか!!てか、凄い量!!!
> 冷凍できるなんて、知らなかった。
> おるにちん70個分がいっぱいだ~~笑。
> 美味しそう~~~!!!

 今の時期のシジミが最高らしくて
 アサリみたいに大きいものも
 そのうち焼いてみようかな~笑

 これで、少しぐらい飲み過ぎても
 だいじょーぶ~笑

ふくまろ さま

ラッピーもガブもやはり花火がなると、びっくりして
吠えるので
いつもは禁断の2階に連れて行って
花火を見せたら
おとなしく見てました…
と、言うより2階を探索したくて興味津々でした~笑

重箱石 さま

送り火ですね~
花火は米代川で上げていて
その下では灯籠流しもしていたようです。

中止になった大文字焼きは
いつになるのかな~?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機