- 検索フォーム
| ホーム |
太平湖の次は…
森吉山荘から遠回りだけど良い道って車を走らせていたら
今まで見たことがない風景!
これは車を降りてみないと…って

ラッピーとガブを上げてしまった!

ひろびろ~のびのび~
こんな風なダムは初めて

水が漏れないように中心部分は粘土、砂、石で補強!

今年の3月に完成したばかり!
このむこうに見える建物は(喫茶店もあり)
ダムの完成までの様子を知ることができる施設。
←小さい画像はクリックで大きくなります
この次に寄ったのが温泉のある阿仁前田駅。

駅の中に入ったら、内陸線の電車が!

きれいな電車だけど1両だった
←電車の後ろ姿
鷹巣発で終点は角館。
駅の入り口にバター餅の紹介が!

元祖バター餅を買おうと温泉のフロントを覗いてみたけど
売り切れで残念!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
今まで見たことがない風景!
これは車を降りてみないと…って

ラッピーとガブを上げてしまった!


ひろびろ~のびのび~
こんな風なダムは初めて


水が漏れないように中心部分は粘土、砂、石で補強!

今年の3月に完成したばかり!
このむこうに見える建物は(喫茶店もあり)
ダムの完成までの様子を知ることができる施設。

この次に寄ったのが温泉のある阿仁前田駅。

駅の中に入ったら、内陸線の電車が!

きれいな電車だけど1両だった


鷹巣発で終点は角館。
駅の入り口にバター餅の紹介が!

元祖バター餅を買おうと温泉のフロントを覗いてみたけど
売り切れで残念!
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

コメント
森吉山も聞いたことないです~。ダムの完成までの様子を紹介している建物があるんですね。面白そう。見ていてわくわくしますね。ラッピーさんとがぶさんも石の上で景色を楽しんでいますね。可愛い~!空が真っ青で気持ちよさそうですね。電車の色もさわやかなグリーンでいいな~☆一日の旅でも癒されますね。バター飴残念でしたね!売り切れになるなんて、ちょっと食べてみたい!
ふくまろ さま
森吉山~ローカルな山ですが
スキー場でにぎわったこともありました。
ダムの施設もラッピーとガブは入られなくて
交代で中を見に行ったのだけど
あまりゆっくり見ることが出来ませんでした~。
抱っこで入れると良いのにね。
バター餅は「またぎ」の人が持って歩いて食料にしていたらしく
固くなりにくいのがミソ!
卵黄と砂糖、バターが入って
柔らかくて美味しいけどカロリーが~~
本家本元のは一度食べてみたいです。
スキー場でにぎわったこともありました。
ダムの施設もラッピーとガブは入られなくて
交代で中を見に行ったのだけど
あまりゆっくり見ることが出来ませんでした~。
抱っこで入れると良いのにね。
バター餅は「またぎ」の人が持って歩いて食料にしていたらしく
固くなりにくいのがミソ!
卵黄と砂糖、バターが入って
柔らかくて美味しいけどカロリーが~~
本家本元のは一度食べてみたいです。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |